京都産業大学
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

京都産業大学の選考方法( 2025年度入試 )

経済学部

経済学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、講義型試験

京都産業大学 経済学部 経済学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

プレゼンテーション
15 自分が関心を持った社会問題(経済問題でなくても可)について自由にテーマを設定
講義型試験
模擬授業50分、理解度テスト60分

その他選考の情報がありません

情報理工学部

情報理工学科
総合型選抜〈AO入試〉
面接/口頭試問

京都産業大学 情報理工学部 情報理工学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
30分 自身が提出した作品に関する質疑応答を行います。上記に加えて、これまでに行ってきた勉強や活動と情報理工学部への入学後の勉学の方向、卒業後の進路についての考えを述べてもらいます。

その他選考の情報がありません

総合生命科学部

京都産業大学 総合生命科学部 生命システム学科の選考方法

京都産業大学 総合生命科学部 生命資源環境学科の選考方法

京都産業大学 総合生命科学部 動物生命医科学科の選考方法

生命科学部

先端生命科学科
総合型選抜〈AO入試〉課題提出型
面接/口頭試問
先端生命科学科
総合型選抜〈AO入試〉学科試験型
筆記試験、講義型試験、面接/口頭試問
産業生命科学科
総合型選抜〈AO入試〉課題提出型
面接/口頭試問
産業生命科学科
総合型選抜〈AO入試〉学科試験型
筆記試験、講義型試験、面接/口頭試問

京都産業大学 生命科学部 先端生命科学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉課題提出型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
45分 「成果報告書(中間経過報告書)」の内容について、各自が準備した資料(プリントやパワーポイントなど)を用いて、約15分間発表してもらいます。その後、発表内容・生物や化学の基礎知識に関する質問を約30分間行います。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉学科試験型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
筆記試験
科目 試験時間 配点
生物基礎および化学基礎のいずれか1科目を出願時に選択 45分 -
面接
30 1次選考および「志望理由書」の内容について、質疑応答を行います。
講義型試験
模擬講義約50分と振り返りレポート45分

その他選考の情報がありません

京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉課題提出型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
45分 「成果報告書(中間経過報告書)」の内容について、各自が準備した資料(プリントやパワーポイントなど)を用いて、約15分間発表してもらいます。その後、発表内容・生物や化学の基礎知識に関する質問を約30分間行います。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉学科試験型の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
筆記試験
科目 試験時間 配点
生物基礎および化学基礎のいずれか1科目を出願時に選択 45分 -
面接
30 1次選考および「志望理由書」の内容について、質疑応答を行います。
講義型試験
模擬講義約50分と振り返りレポート45分

その他選考の情報がありません

経営学部

マネジメント学科
総合型選抜〈マネジメント力選抜入試〉
プレゼン、筆記試験

京都産業大学 経営学部 マネジメント学科の選考方法

総合型選抜〈マネジメント力選抜入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
筆記試験
科目 試験時間 配点
論述問題 60分 -
プレゼンテーション
10 活動報告書に記載したマネジメントの経験について

その他選考の情報がありません

京都産業大学 経営学部 経営学科の選考方法

京都産業大学 経営学部 ソーシャル・マネジメント学科の選考方法

京都産業大学 経営学部 会計ファイナンス学科の選考方法

法学部

法律学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、小論文
法政策学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、小論文

京都産業大学 法学部 法律学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 90
小論文
出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 90
プレゼンテーション
5  テーマとなる社会問題を自分で一つ設定

その他選考の情報がありません

京都産業大学 法学部 法政策学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 90
小論文
出題形式 非公表
出題内容 非公表
時間 90
プレゼンテーション
5  テーマとなる社会問題を自分で一つ設定

その他選考の情報がありません

現代社会学部

現代社会学科
総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Aタイプ〉
グルディス、講義型試験、面接/口頭試問
現代社会学科
総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉
グルディス、講義型試験、面接/口頭試問
健康スポーツ社会学科
総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Aタイプ〉
グルディス、講義型試験、面接/口頭試問
健康スポーツ社会学科
総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉
グルディス、講義型試験、面接/口頭試問

京都産業大学 現代社会学部 現代社会学科の選考方法

総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Aタイプ〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20分 面接は、自己アピール書の内容を3分以内で口頭発表してもらいます。また、志望理由書などの出願書類に基づく質疑およびグループワークに関する質疑をします。
グループディスカッション
グループワーク45分、レポート30分
講義型試験
講義50分、レポート40分

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20分 面接は、自己アピール書の内容を3分以内で口頭発表してもらいます。また活動実績報告書や志望理由書などの出願書類に基づく質疑およびグループワークに関する質疑をします。
グループディスカッション
45
講義型試験
講義50分、レポート40分

その他選考の情報がありません

京都産業大学 現代社会学部 健康スポーツ社会学科の選考方法

総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Aタイプ〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20分 面接は、自己アピール書の内容を3分以内で口頭発表してもらいます。また、志望理由書などの出願書類に基づく質疑およびグループワークに関する質疑をします。
グループディスカッション
グループワーク45分、レポート30分
講義型試験
講義50分、レポート40分

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈次世代型リーダー選抜入試〉〈Bタイプ〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20分 面接は、自己アピール書の内容を3分以内で口頭発表してもらいます。また活動実績報告書や志望理由書などの出願書類に基づく質疑およびグループワークに関する質疑をします。
グループディスカッション
45
講義型試験
講義50分、レポート40分

その他選考の情報がありません

国際関係学部

国際関係学科
総合型選抜〈AO入試〉
グルディス、講義型試験、面接/口頭試問

京都産業大学 国際関係学部 国際関係学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
30 個人面接では志望理由、入学後に学びたい分野やテーマ、卒業後の進路などを問うことにより、国際関係学部で学ぶにふさわしい資質を有しているかを審査します。
グループディスカッション
60 国際関係に関わる特定のテーマ
講義型試験
模擬授業50分、理解度テスト60分

その他選考の情報がありません

外国語学部

英語学科
総合型選抜〈AO入試〉
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉ドイツ語専攻
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉フランス語専攻
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉スペイン語専攻
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉イタリア語専攻
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉ロシア語専攻
小論文、面接/口頭試問
ヨーロッパ言語学科
総合型選抜〈AO入試〉メディア・コミュニケーション専攻
小論文、面接/口頭試問
アジア言語学科
総合型選抜〈AO入試〉中国語専攻
小論文、面接/口頭試問
アジア言語学科
総合型選抜〈AO入試〉韓国語専攻
小論文、面接/口頭試問
アジア言語学科
総合型選抜〈AO入試〉インドネシア語専攻
小論文、面接/口頭試問
アジア言語学科
総合型選抜〈AO入試〉日本語・コミュニケーション専攻
小論文、面接/口頭試問

京都産業大学 外国語学部 英語学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 学科の学びに関すること
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 学科の学びに関すること
時間 60
面接
30分 面接は英語で自己紹介し、大学で学びたいことおよび将来についての計画を語ることを要求します。

その他選考の情報がありません

京都産業大学 外国語学部 ヨーロッパ言語学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉ドイツ語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 小論文は専攻の学びに関するテーマ
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 小論文は専攻の学びに関するテーマ
時間 60
面接
30分 個人面接では、出願書類・小論文の内容に関する質問、表現力・論理的思考力・読解力・語学力などを確認するための質問を行います。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉フランス語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 出願書類の内容について質問する。入学後の抱負について具体的に説明してもらい、本専攻の他の学生を発揚させるような活躍が見込めるかを見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉スペイン語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 出願書類に関して、いくつかのポイントについて、面接の場で説明してもらいます。入学後、本専攻の他の学生に刺激となるような活躍が見込めるかを見ます。日本語の文章を音読し、その要旨を説明してもらいます。また、スペイン語の既習者には、その簡単な会話を通して、その運用能力を見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉イタリア語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 面接はイタリア語を学びたいという意欲を見る以外に、新聞のコラムなどを用いて、正確に音読できるか、短時間で文章の意味を把握し、自分の意見をまとめることができるかを見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉ロシア語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 出願書類と語学力に関係した質問に対し、明確に答えられるか、また協調性があるかを見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉メディア・コミュニケーション専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 出願書類と小論文を基に、勉学意欲や入学後の抱負などを吟味します。質問に的確に答えられることや学ぶことへの熱意を特に重視します。

その他選考の情報がありません

京都産業大学 外国語学部 アジア言語学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉中国語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 小論文は学科(専攻)の学びに関するテーマ
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 小論文は学科(専攻)の学びに関するテーマ
時間 60
面接
30分 個人面接では、出願書類・小論文の内容に関する質問、表現力・論理的思考力・読解力・語学力などを確認するための質問を行います。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉韓国語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 出願書類を基に、韓国語を学びたいという意欲を確認します。最近韓国で起こった事件など、韓国の現代事情について自分の意見を発表できるかを見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉インドネシア語専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 書類審査の⑴、⑵の内容について質問します。入学後の抱負について具体的に説明してもらい、本専攻の他の学生に刺激を与えるような活躍が見込めるかを見ます。

その他選考の情報がありません

総合型選抜〈AO入試〉日本語・コミュニケーション専攻の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
小論文
出題形式 非公表
出題内容 専攻の学びに関するテーマを出題します。
時間 60
面接
30 志望理由書に書かれたこと等を参考に、志願者の勉学への意欲や姿勢、基礎的な思考力や表現力を見ます。

その他選考の情報がありません

文化学部

京都文化学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、講義型試験、面接/口頭試問
国際文化学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、講義型試験、面接/口頭試問

京都産業大学 文化学部 京都文化学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20 プレゼンテーションに関する質疑応答および個人面接を実施します。
プレゼンテーション
10 あなたが興味・関心をもって調べてまとめた、京都または世界の文化(歴史、思想、文学・芸術または地域の文化)に関する研究発表
講義型試験
模擬授業50分、理解度テスト60分

その他選考の情報がありません

京都産業大学 文化学部 国際文化学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
20分 プレゼンテーションに関する質疑応答および個人面接を実施します。プレゼンテーションおよび質疑応答・個人面接は学科毎に実施し、主体的な学びの基礎ができているか、コミュニケーション力があるかをみます。
プレゼンテーション
10 京都または世界の文化(歴史、思想、文学・芸術または地域の文化)
講義型試験
模擬授業50分、記述式テスト60分

その他選考の情報がありません

理学部

数理科学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、筆記試験、面接/口頭試問
物理科学科
総合型選抜〈AO入試〉
筆記試験、面接/口頭試問
宇宙物理・気象学科
総合型選抜〈AO入試〉
プレゼン、面接/口頭試問

京都産業大学 理学部 数理科学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
筆記試験
科目 試験時間 配点
数学Ⅲ 30分 -
面接
40分 個人面接は、これまでの勉強や活動、数理科学科入学後の勉強の方向、将来の進路志望について、これらを関連づけながら明確に述べてもらいます。
口頭試問
プレゼンテーションの内容、数学、特に「数学Ⅲ」の基礎知識について
プレゼンテーション
15 課題レポートで書かれた内容

その他選考の情報がありません

京都産業大学 理学部 物理科学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
筆記試験
科目 試験時間 配点
数学および物理 30 -
面接
30分 個人面接は、これまでの勉学や活動をふまえ、入学後の勉学の抱負と進路志望について述べてもらいます。また、物理と微分・積分などの数学の基礎知識についての口頭試験を個人面接の中で15分程度行います。

その他選考の情報がありません

京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科の選考方法

総合型選抜〈AO入試〉の選考方法

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
40分 これまでの勉学や活動をふまえて、入学後の勉学の方向と進路志望について、明確に述べてもらいます。プレゼンテーションの内容の質疑応答、物理学と数学の基礎知識についての口頭試験を40分程度行います。
プレゼンテーション
10 課題レポートに書いた事柄について

その他選考の情報がありません

コンピュータ理工学部

京都産業大学 コンピュータ理工学部 コンピュータサイエンス学科の選考方法

京都産業大学 コンピュータ理工学部 ネットワークメディア学科の選考方法

京都産業大学 コンピュータ理工学部 インテリジェントシステム学科の選考方法

京都産業大学の学部一覧

京都産業大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース