近畿大学 法学部 法律学科のアドミッションポリシー
法学部は、近畿大学建学の精神に則り、法学部の教育目的を実現するため、その教育方針に則って法学部の授業を学び、法治社会の構成員である主体的・自律的に振る舞うことのできる市民に成長して卒業していく学生を志すにふさわしいものとして、以下に掲げる法学部での履修に必要な基礎学力を有する入学生を求めています。
1.
社会の成り立ちと仕組みについて関心・知識を持ち、客観的に考察する意欲のある人。
2.
社会の課題を客観的に考え、解決の道筋を探る意欲のある人。
3.
ものごとを論理的に考えることのできる人。
4.
規律を理解しこれに従って行動することのできる人。
5.
自然現象や環境について広く関心・知識を持つ人。
6.
社会の中で他者を思いやり、共に成長する意欲のある人。
7.
国際社会の一員として他国の文化を知り、その人々と交流する意欲のある人。
このような人材として、法学部に入学するまでに、次の教科・科目の内容の理解や素養・知識を有していることが望まれます。
高等学校主要教科
社会を形成する市民として求められる教養
地歴・公民
1. 社会の成り立ち、仕組みや課題についての客観的・批判的な考察力
2. 公平・正義といった社会の指導的理念に基づいた論理的な思考力
3. 社会にある規律の理解と遵守
数学・理科
自然現象・環境についての客観的な観察ならびに論理的な思考力
国語
同じく社会に生きる他者への配慮と意思の疎通
英語
外国の人々・文化・社会に対する関心と交流
- 法学部の入学選考では、多元的な評価尺度による入学試験を行ない、冒頭に述べた法学部での履修に必要な基礎学力を具えた多様な人材を受け入れることを目指しています。
- 1.
大学入学共通テストを利用する入学選考においては高等学校主要教科を重視し、公募制推薦入試においては国語、英語、一般入試においては地歴・公民、数学、国語、英語に関する理解・知識等を測っています。 - 2.
指定校推薦、附属特別推薦やスポーツ推薦等の特別入試では、小論文や口頭試問等により上記の基礎学力を測っています。
近畿大学のAO(総合選抜)体験談
合格
2024年度の受験生 HRさん
工学部 機械工学科
総合型選抜の体験談
受験で大変だったことは何ですか?
大学が求める基礎能力で「機械工学を学ぶ意欲と自己の将来像や夢が明確であること。」とあったので、自分のこれまでの活動と機械工学の関わりについてまとめるのが大変だっ…
「こうすれば良かった・・・」と思うこと
もっと物理の勉強をしておけば大学に入ってから楽だったと思います。
近畿大学 法学部 法律学科の基本情報
近畿大学 法学部 法律学科の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 2,120人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 500人 |
収容定員 | -人 |
近畿大学 法学部 法律学科で取得できる資格
中学校教諭一種 社会、中学校教諭一種 英語、高等学校教諭一種 地理歴史、高等学校教諭一種 公民、高等学校教諭一種 英語、司書
近畿大学 法学部 法律学科の主な就職先・進学先
大和ハウス工業、三井ホーム、住友林業、一条工務店、旭化成ホームズ、ダイダン、積水ハウス不動産関西、住友不動産販売、三井住友トラスト不動産、三菱UFJ不動産販売、フジ住宅、日本製紙、スズキ、シャープ、モリ工業、東芝テック、黄桜、グローリー、富士通ゼネラル、スタンレー電気、伊藤ハム、昭和産業、沢井製薬、ホソカワミクロン、アルフレッサファーマ、エクセディ、富士ソフト、日立ソリューションズ、富士通エフサス、日本総研情報サービス、東北新社、日本交通、ヤマトホームコンビニエンス、丸和運輸機関、朝日航洋、ゼンショーホールディングス、システナ、因幡電機産業、リコージャパン、住友商事、大阪トヨタ自動車、シャープマーケティングジャパン、ヤマダデンキ、第一興商、三井住友銀行、りそな銀行、池田泉州銀行、紀陽銀行、広島銀行、中国銀行、百五銀行、十六銀行、明治安田生命保険、日本年金機構、いちよし証券、ジブラルタ生命保険、朝日生命保険、東海東京証券、ソニー損害保険、あいおいニッセイ同和損害保険、綜合警備保障、ソラスト、セコム、日総工産、マイナビ、学情、国土交通省中国運輸局、国土交通省四国地方整備局、法務省神戸地方法務局、財務省大阪税関、防衛省、防衛省航空自衛隊、防衛省海上自衛隊、防衛省陸上自衛隊、松山地方裁判所、厚生労働省兵庫労働基準局、財務省国税庁大阪国税局、財務省国税庁名古屋国税局、兵庫県庁、京都府庁、大阪市役所、東大阪市役所、堺市役所、吹田市役所、寝屋川市役所、柏原市役所、和泉市役所、警視庁、大阪府警察本部、京都府警察本部、兵庫県警察本部、奈良県警察本部、三重県警察本部、大阪市消防局、東京消防庁、大阪府教育委員会、岐阜県教育委員会