東海大学 工学部 航空宇宙学科航空宇宙学専攻 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
学力テスト・小論文の情報がありません
面接
25 | 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度 |
口頭試問
25 | 理科(物理基礎・物理)に関する問題の解き方について。 |
プレゼンテーション
25 | 東海大学の『学部案内』に記載されている工学部航空宇宙学科航空宇宙学専攻で扱う事柄について、あなたが自ら「テーマ」を設定し、関連する文献(図書、雑誌、Webなど)を参考にして、下記①〜③を全部取り入れた内容について作文し、要領よくまとめてください。 ①あなたが容易に準備できる材料や市販の材料を用いて、ものづくりや実験を行うか、あるいは、テーマに関連する観察・観測を行ってください。 ②物理学や数学で学んだことを利用して、その結果やデータを図表などにまとめて、考察をしてください。 ③参考に利用した資料は、本文の末尾に書名、著者名、出版社などを明記してください。 |
その他選考の情報がありません