東海大学 / 文化社会学部 / 文芸創作学科 総合型選抜学科課題型
のAO(総合型選抜)情報
選考方法

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東海大学 文化社会学部 文芸創作学科 総合型選抜学科課題型の選考方法( 2025年度入試 )

学力テスト・小論文
2次試験
その他選考

学力テスト・小論文の情報がありません

面接
25 「課題発表〈プレゼンテーション〉(質疑応答含む)」及び「面接試験(口述試験含む)」を合わせて25分程度
口頭試問
25 日本・世界の文学に関する基礎知識及び表現能力(これまでの読書経験や創作に対する考え方について語り、現在の自分を表現する)について。
プレゼンテーション
25 下記 1. 2. の2つの課題について、所定の形式に沿って作成したものをそれぞれ提出してください。
1 . 以下の中から1つ選び、1,600字程度の文章にまとめなさい。
(1)夏目漱石の『夢十夜』を読み、その作品の魅力について、作中の表現を具体的に引用しながら語りなさい。
(2)宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読んで、作中にちりばめられた象徴について調査・解説しなさい。
(3)ゴーゴリの『鼻』を読んで、作中の「鼻」とはどういう存在なのか考えなさい。
2 . 以下の中から1つ選び、800字程度のレポートを作成してください。
(1)あなたがこの半年間で、足を運んで鑑賞した美術展について、その感想や考察をまとめてください(複数の美術展で も 可 )。
(2)あなたがこの半年間に観た映画(アニメも可)あるいは舞台(演劇・オペラなど)について、その考察を800字程度にまとめてください(複数の作品でも可)。

その他選考の情報がありません

東海大学 文化社会学部の学科一覧

東海大学の学部一覧

東海大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース