千葉大学 国際教養学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

千葉大学 国際教養学部のアドミッションポリシー

1 千葉大学国際教養学部の求める入学者

国際教養学部では,「つねに,より高きものをめざして」という千葉大学の基本理念に基づき,既存の学問分野単独では対応が困難な地球規模で生起する複雑な問題群の解決に寄与すべく,グローバル社会・現代日本・地域という複合的視点から国際理解と日本理解の双方を備えた上で,俯瞰的視野,多元的な視点でものごとを考え,日本独自の視点から課題を発見・解決し,当該解決策を世界で発信することができる人材の育成を目的としています。
このような人材を育成するために,次のような入学者を求めています。

1.現代社会を生きていく人間として欠くことのできない国際的,倫理的,知的な素養を備え,さらに向上させていこうとする熱意を持つ人

2.本学部での修学について強い好奇心,関心を持ち,問題について自発的に探究し,問題解決の能力を主体的に高めていこうとする意欲を持つ人

3.文系と理系の別や人文社会科学,自然科学,生命科学の学問分野の垣根を越え,修学に必要な基礎学力として十分な知識・技能を持つ人

4.英語力をはじめ,言語について優れた運用能力を持つ人

2 入学者選抜の基本方針

本学部の教育理念・目標に合致した学生を選抜するために,以下のとおり入学者選抜を実施します。なお,後期日程での試験は実施しません。

1.一般選抜
(1)前期日程
大学入学共通テストの成績(国語,地理歴史・公民,数学,理科,外国語,情報),個別学力検査(国語または理科,数学または地理歴史,外国語(英語))の成績及び調査書の内容を総合して評価します。

2.特別選抜
(1)総合型選抜
課題論述,集団面接,個別面接,提出書類(自己推薦書,学びの履歴書及び調査書等)の内容及び大学入学共通テストの成績(国語,地理歴史・公民,数学,理科,外国語,情報)を総合して評価します。

3 入学までに身に付けて欲しいこと

幅広い好奇心と探求心を持ち,世界と日本で起きている出来事に関心を持つとともに,興味を持ったことを自ら調べ,考える姿勢を育ててください。そして,様々な領域の読書等を通じて,世界には多様なものの見方,考え方があることに触れてください。さらに,学校・地域・社会のなかで様々な活動に参加し,周囲の人たちとコミュニケーションをとることを通じて,人と関わることの楽しさと難しさを経験してください。
将来,国際的に活躍するための基礎力として,国語(日本語)と英語(外国語)の語学力はもとより,理系・文系を問わず,各教科の基礎学力をしっかりと身に付けてください。

千葉大学 国際教養学部の基本情報

千葉大学 国際教養学部の学生数・教員数

学部学生数 402人
教員数 -人

千葉大学 国際教養学部の主な就職先・進学先

東京都、東京国税局、厚生労働省、総務省、デジタル庁、衆議院事務局、目黒区、八千代市、独立行政法人日本学生支援機構、Amazon Japan、ANAエアポートサービス、AViC、Dirbato、JFEスチール、KDDI、Link-U、NAAセーフティサポート、Nスタッフ、NTN、TBSテレビ、アビームコンサルティング、アビームシステムズ、イオンリテール、いすゞ自動車、伊藤忠テクノソリューションズ、エル・ティ―・エス、エン・ジャパン、オフィス企画、ギフティ、極東貿易、グッド・フィール、京葉測量、国立大学法人東京外国語大学、コンピュータマインド、サイバーエージェント、サニーサイドアップ、システムアイ、昭和、住友生命保険相互会社、積水ハウス、ゼンリン、千葉銀行、デサントジャパン、東京産業、東京大学、東北新社、東レ、トーセイ、トラべレックスジャパン、成田空港警備、日新、ニップン、日本航空、日本電気、ネオキャリア、ノースショア、野村総合研究所、パーソルキャリア、パーソルプロセス&テクノロジー、バンダイナムコフィルムワークス、東日本電信電話、日立システムズ、フォワード・インテグレーション・システム・サービス、ベイカレントコンサルティング、ポート、マークアイ、三井物産、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ、リクルート、レバレジーズ、山善、ユーエムイーネッツ、千葉大学大学院、東京大学大学院、東京医科歯科大学大学院、東京工業大学大学院、筑波大学大学院、京都大学大学院

千葉大学 国際教養学部の学科一覧

千葉大学の学部一覧

千葉大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース