千葉大学 医学部のアドミッションポリシー
1 千葉大学医学部の求める入学者
千葉大学医学部では,次に掲げる目標を卒業時に達成するための教育を行っています。
1.医学的知識・技能を理論と根拠に基づいて応用し,適切な判断と医療が実践でき,生涯にわたり自らの能力を向上させることができる
2.医療制度を適切に活用し,社会および医療チームの中で医師としての役割を果たし,患者中心の医療を実践できる
3.科学的情報を批判的に吟味し,新しい発見と創造のための論理的思考と研究を行える
上記のような人材を育成するために基礎学力があり,健康で多様性に富んだ次のような資質を兼ね備えた人を求めています。
1.創造性に溢れた論理的な思考のできる人
2.高い倫理観と強い使命感を持つ人
3.世のため人のために誠心誠意尽くすことのできる人
4.将来の日本および世界の医学をリードするような高い志を有する人
2 入学者選抜の基本方針
千葉大学医学部では本学部の教育理念・目標に合致した学生を選抜するため以下のとおり入学者選抜を実施します。
1.一般選抜
(1)前期日程
大学入学共通テストの成績(国語,地理歴史・公民,数学,理科,外国語,情報),個別学力検査(数学,理科,外国語(英語),面接)の成績及び調査書の内容を総合して評価します。
(2)後期日程
大学入学共通テストの成績(国語,地理歴史・公民,数学,理科,外国語,情報),個別学力検査(数学,理科,外国語(英語),面接)の成績及び調査書の内容を総合して評価します。
2.特別選抜
(1)私費外国人留学生選抜
日本国籍を有しない者で,別に定める一定の要件を満たした者に対して,日本留学試験の成績及び本学で実施する学力検査等の成績並びに提出された成績証明書の内容を総合して評価します。
3 入学までに身に付けて欲しいこと
医学部では,広範囲で多様な学問分野,基礎医学,社会医学,臨床医学を学修します。将来,国内外の様々な医学関連分野で活躍するために必要な基礎学力と医学への高い関心,倫理観,そして広く社会に目を向ける姿勢を身に付けておくことを望みます。
千葉大学 医学部の基本情報
千葉大学 医学部の学生数・教員数
学部学生数 | 725人 |
---|---|
教員数 | 191人 |
- 大学教員も含む