法政大学 スポーツ健康学部 スポーツ健康学科 自己推薦トップアスリート系の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )
自己推薦トップアスリート系の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願不可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願不可 |
現役/浪人区分 | 現浪区分なし |
以下の(1)~(4)の条件をすべて満たす者。出願資格の種別「アスリート」「トップアスリート」のいずれかを選んで出願すること。なお、「トップアスリート」は、出願資格(競技成績)確認期間に競技種目および競技成績が出願資格を満たしているか確認された方のみ
選択が可能です。
(1) 以下の①②③のいずれかに該当する者。
①高等学校または中等教育学校を卒業、もしくは2025年3月までに卒業見込の者。
②通常の課程による12年の学校教育を修了、もしくは2025年3月までに修了見込の者。
③学校教育法施行規則第 150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、もしくは2025年3月までに認められる見込の者(この項目の詳細は共通冊子(別冊)「2 準備(事前に確認しておくべき事項) (4)出願資格について」を参照)。
(2) 学習成績による出願要件
学習成績による出願要件は設定しない。
(3) 競技成績による出願要件
出願資格(競技成績)確認期間の時点で、国際大会(オリンピック・世界選手権等)への日本代表としての出場経験を有する者。なお確認時には大会説明書(大会規模、出場資格、参加人数等)と、出場・競技成績を客観的に証明する書類(新聞や雑誌のコピー等)の提出を求めます。
※出願の対象となる競技種目について
アスリート・トップアスリート系ともに、以下の<対象競技種目1>または<対象競技種目2>の条件に当てはまるものに限ります。
<対象競技種目1>
a、bの条件をともに満たす競技種目
a.オリンピック※1・※ 2・国民スポーツ大会・全国高等学校総合体育大会(インターハイ)における競技種目
b.(公財)日本スポーツ協会に加盟している中央競技団体・準加盟団体における競技種目
<対象競技種目2>
(公財)日本高等学校野球連盟および全国高等学校女子硬式野球連盟の競技種目
※1 夏季オリンピックは東京2020オリンピック競技大会以降の実施競技種目を対象とします。
※2 冬季オリンピックは北京2022オリンピック競技大会以降の実施競技種目を対象とします。
※3 障がい者スポーツでの出願を検討される場合には、9月20日(金)までにスポーツ健康学部事務課までご相談ください。
(4) 本学部を第一志望とし、合格した場合は入学を確約できる者。
優遇資格なし