金沢大学 人間社会学域 経済学類のアドミッションポリシー
経済学類では,多様な社会的課題に対応できる人材の育成を目指し,一般選抜に加えて,高校で専門教育を受けた進学希望者を対象とするKUGS特別入試,及び超然特別入試・帰国生徒選抜・国際バカロレア入試・私費外国人留学生入試を設けています。経済分野に対する興味・関心と,勉学に対する強い意欲を持ち,基礎的資質に優れた人材を求めます。
求める人材
経済学・経営学に関する体系的知識を学び,現代社会の諸問題の分析と解決に挑みたい人
国や地域社会の仕事に携わるために必要な専門的知識を身につけたい人
国際的な社会経済の日々の出来事に鋭敏にアンテナを張り巡らせている人
営利・非営利のビジネスに関心を持ち,将来これらのフィールドで活躍したい人
選抜の基本方針
・一般選抜 基礎学力に加え,国語・数学・外国語の能力を重視します。
・KUGS特別入試(学校推薦型選抜)
現代の文化・社会・経済に関する文章を理解する能力,論理的思考力,表現力に加え,平素の学習活動や大学入学後の計画等を重視します。
・超然特別入試(A-lympiad選抜)
主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度に加え,社会的課題の解決に取り組む意欲等を重視します。
・帰国生徒選抜
現代の文化・社会・経済に関する文章を理解する能力,論理的思考力,表現力に加え,高校時代における体験や大学入学後の計画等を重視 します。
・国際バカロレア入試
現代の文化・社会・経済に関する日本語の文章を理解する能力,論理的思考力,表現力に加え,社会的課題解決への意欲,国際的に活躍す る熱意や大学入学後の計画等を重視します。
・私費外国人留学生入試
日本語の文章に関する理解力,論理的思考力,表現力に加え,大学入学後の計画,大学の授業を理解するための基礎的知識等を重視します。
入学までに身につけて欲しい教科・科目等
地域においても,国際的な分野においても,人間社会で活躍するためには,国語・英語及び情報処理の基本的な力は不可欠です。また経済学 類では,特に数学の知識を前提にした授業を履修することを求めます。さらに現代社会の経済及びそこでの日本の位置づけを理解するためには, その前提として地理歴史・公民の知識が必要となります。現代の環境や技術革新の問題を学ぶためには,これと密接に結びついた科学技術の知 識が必要であり,理科を学んでおくことを望みます。
金沢大学 人間社会学域 経済学類の基本情報
金沢大学 人間社会学域 経済学類の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 548人 |
---|---|
教員数 | -人 |
入学定員 | 131人 |
収容定員 | -人 |