金沢大学 / 人間社会学域 国際学類
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

金沢大学 人間社会学域 国際学類のアドミッションポリシー

国際学類は,実践的な英語などの語学力を活用して,将来,外務・対外援助機関や国際機関で働きたい人,海外のNPO,NGOで経験を積みた い人,多国籍企業で力を試したい人,外国人に日本語・日本事情を教えたい人,国内での国際交流活動に携わりたい人などに必要な,多民族・多 宗教・多文化共生社会を生き抜く強靭な知性と深い共感力,国際的な場におけるコミュニケーションに必要な外国語運用能力,具体的な問題提起 と解決立案を行うセンスを養うことを教育目標とします。
 国際学類には国際関係・国際協力系,地域研究系,インクルーシブ社会構築系という 3 つの系に大別される複数のプログラムがあり,そのうち のいくつかは英語のみで卒業できます。

求める人材

多文化や多民族,及び国際社会における諸問題に積極的な興味を持つ人

自国文化のアイデンティティを常に問い続ける,探究心あふれる人

英語をはじめとする国際的に重要な外国語の実践的な運用能力を高めるために,努力を惜しまない人

探究心とコミュニケーション能力を用いて,諸問題を粘り強く話し合い,国際的な場で相互理解と交渉妥結に達しようとする人

将来,国際的な場での活動への従事を目指す人

選抜の基本方針

・一般選抜
基礎学力に加え,国語・英語の学⼒と数学の学⼒又は総合的な課題(総合問題)の理解力・論理的思考力・表現力等を重視します。なお, 大学入学共通テストの「英語」については,4技能をみる所定の英語外部試験のスコアを提出することができます。

・KUGS特別入試(総合型選抜)
第 1 次選考では,4 技能をみる所定の英語外部試験のスコア及び調査書,志願理由書,活動報告書,高大接続プログラム提出課題等の書類 を総合的に審査します。第 2 次選考では口述試験を行います。口述試験では,論理的な思考や国際コミュニケーション能力,国際問題への関 心などを中心に総合的に判定します。なお,調査書,志願理由書,活動報告書,高大接続プログラム提出課題等も口述試験の際の参考としま す。

・超然特別入試(A-lympiad選抜,超然文学選抜)
出願資格及び出願要件を満たした上で,自主的に課題を発見し解決する意欲を有し,国際交流に必要な表現力と英語を中心とした外国語コ ミュニケーション能力を修得して世界に向けて活躍する熱意を有する人を求めます。
 口述試験(プレゼンテーションを含む)では,論理的な思考や国際コミュニケーション能力,国際問題への関心などを中心に総合的に判定 します。なお,調査書,志願理由書,活動報告書等も口述試験(プレゼンテーションを含む)の際の参考とします。

・帰国生徒選抜
第1次選考では,4技能をみる所定の英語外部試験のスコア及び成績証明書(調査書),推薦書,志願理由書の書類を総合的に審査します。最 終選考では口述試験を行います。口述試験では,論理的な思考や国際コミュニケーション能力,国際問題への関心などを中心に総合的に判定し ます。なお,調査書, 推薦書,志願理由書も口述試験の際の参考とします。

・国際バカロレア入試
出願資格を満たした上で,自主的に課題を発見し解決する意欲を有し,国際交流に必要な表現力と英語を中心とした外国語コミュニケー ション能力を修得して世界に向けて活躍する熱意を有する人を求めます。
 口述試験では,論理的な思考や国際コミュニケーション能力,国際問題への関心などを中心に総合的に判定します。なお,志願理由書も口 述試験の際の参考とします。

・私費外国人留学生入試
パターンAでは英語及び日本語の文章を読ませ,それに関する問いに日本語で答えさせます。これによって,英語の知識とともに,社会・ 文化についての知識や論理的思考力及び日本語能力を総合的に評価します。また,口述試験では,基礎知識や日本語によるコミュニケーショ ン能力,勉学意欲を十分に有しているかを判断し,日本留学試験の成績や所定の英語外部試験のスコアと合わせて,総合的に判定します。パ ターン B では英語による文章を読ませ,それに関する問いに英語で答えさせます。これによって,社会・文化についての知識や論理的思考力 及び英語能力を総合的に評価します。また,口述試験では,基礎知識や英語によるコミュニケーション能力,勉学意欲を十分に有しているか を判断し,日本留学試験の成績や所定の英語外部試験のスコアと合わせて,総合的に判断します。

入学までに身に付けて欲しい教科・科目等

国際学類では,グローバル化する世界を多様な観点から理解し,異文化との〈しなやかな共生〉を実現することのできる真の国際人を送り出 すことを目指しています。この目的の実現のために,本学入学前に「英語」や「政治・経済」,「世界史」,「地理」などの学習に積極的に取り組 み,これらの教科の知識を十分に獲得しておくことを望みます。また真の国際人として活躍するためには,自国の歴史・文化についての教養も不 可欠です。そこで志願者には,日本理解の基礎として「日本語」(国語)及び「日本史」の学習を強く推奨します。「日本語」での読み・書き・
話すことの能力は,大学で高度な知的訓練を受けるにあたり絶対必要な条件です。ただし,私費外国人留学生入試志願者で,英語による履修プ ログラムを希望する場合は,日本語能力を必要としません。国内外において外国の人々と,積極的にコミュニケートする意欲をもつことも望み ます。入学後の研究テーマによっては,これらに加えてグローバル・イシューに関係する様々な教科を学ぶ必要があります。

金沢大学 人間社会学域 国際学類の基本情報

金沢大学 人間社会学域 国際学類の学生数・教員数・定員数

学部学生数 385人
教員数 -人
入学定員 81人
収容定員 -人

金沢大学 人間社会学域 国際学類で取得できる資格

学芸員、日本語教育専攻、公認心理師試験受験資格、通訳ガイド(通訳案内士)
  • 学類の学修が受験に結びつく資格    ※国際学類(日本語教育プログラムを除く)

金沢大学 人間社会学域 国際学類の主な就職先・進学先

国税庁東京国税局、法務省名古屋出入国在留管理局、白山市役所、鳥取県庁、福井県庁、三菱UFJ銀行、三十三銀行、富山銀行、北陸銀行、青森放送、北陸コンピューター・サービス、YKK、小松製作所、オリックス自動車、村田製作所、中日本高速道路、全日本空輸、日新、サントリーホールディングス、森永乳業、アマゾンジャパン合同会社、帝国フロンティア、クスリのアオキ、良品計画、イオンモール、富山県立富山西高等学校、クラスコ、カチタス、JTB 、トヨタエンタプライズ、金沢大学大学院、横浜国立大学大学院、広島大学大学院

金沢大学 人間社会学域の学科一覧

金沢大学の学部一覧

金沢大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース