金沢大学 理工学域のアドミッションポリシー
数学,物理学は長い歴史をもつ学問として,互いに大きな影響を与え合いながら発展してきました。また,計算機シミュレーションという新し い研究手段の導入により,これまで困難とされていた複雑な数理や自然現象の理解に大きな進展がもたらされています。それらは自然科学をはじ めとする現代のあらゆる科学の基礎を支えています。数物科学類では,21世紀の科学として発展を遂げつつある新しい数学,物理学を学ぶことを 通じ,国際社会の発展に寄与できる人材を育成します。より具体的には数理的,あるいは物理的なものの見方,思考法及び洞察力を身につけ,教 育,情報・通信,製造・開発,金融をはじめ,高度情報化社会の様々な分野で活躍できる人材を育成することが目標です。
求める人材
数学や物理学に興味をもち,それに取り組む熱意と探究心をもっている人
計算機シミュレーション及びそれを用いた科学研究に興味のある人
将来,数学,応用数学,計算科学,物理学及びそれらの関連分野の研究や教育に携わりたい人
基礎科学をじっくりと学び,それを国際社会の発展に活かしたいと考えている人
選抜の基本方針
・一般選抜
基礎学力に加え,数物科学類にとっての基本的科目である数学・理科及び英語の学力を重視します。
・KUGS特別入試(総合型選抜)
数物科学類にとっての基本的科目の学力を重視するとともに,出願書類,高大接続プログラム課題等や,口述試験により,志願者の能力・ 資質・意欲を多面的・総合的に評価します。
超然特別入試(A-lympiad選抜)
出願書類を参考に口述試験(プレゼンテーションを含む)を行い,数学的に特異な才能を持ち,その才能を活かして将来専門的分野で社会 的な課題の解決に取り組むための能力・資質・意欲を多面的・総合的に評価します。
・女子枠特別入試
数物科学類にとっての基本的科目の学力を重視するとともに,出願書類や口述試験により,志願者の能力・資質・意欲を多面的・総合的に 評価します。
・帰国生徒選抜
基礎学力に加え,数物科学類にとっての基本的科目である数学の学力を重視するとともに,口述試験により理解度,勉学意欲,基本的知識 等を総合的に評価します。
・国際バカロレア入試
基礎学力に加え,数物科学類にとっての基本的科目である数学 ・ 理科の学力を重視するとともに, 口述試験により理解度,勉学意欲,資質 等を総合的に評価します。
・私費外国人留学生入試
基礎学力に加え,数物科学類にとっての基本的科目である数学・物理の学力及び日本語・英語の語学力を重視するとともに,口述試験によ り日本語能力,勉学意欲,資質を総合的に評価します。
入学までに身につけて欲しい教科・科目等
高等学校等の課程において,5教科7科目(数学,理科, 外国語,国語,地理歴史・公民)又はそれに相当する科目を学び,そこで学修したこ とを十分に身につけておくことが必要です。
金沢大学 理工学域の基本情報
金沢大学 理工学域の学生数・教員数
学部学生数 | 2,608人 |
---|---|
教員数 | -人 |