広島大学 工学部 第二類(電気電子・システム情報系)のアドミッションポリシー
1 求める学生像
本類が編成している電気システム情報プログラム及び半導体システムプログラムのディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、以下のような多様な能力を身につけてきた学生を求めています。
(1) 知識・技能については、電気工学・電子工学・システム工学・情報工学を学ぶ上で必要な、数学と理科(物理・化学)に関する高い学力を有する人
(2) 思考力・判断力・表現力等の能力については、解決すべき課題を論理的に分析し、数学や理科(物理・化学)等の知識・理解を適用することで、多面的及び創造的に解決することができるとともに自らの知識や考えを相手に分かりやすく伝えることができる人又はこれらの学習に積極的に取り組む人
(3) 主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度については、コミュニケーション能力や協調性を発揮してグループワークを遂行し、必要に応じてリーダーシップを発揮してグループワークの成功に貢献できる人、又はこれらの能力を高める努力ができる人
なお、第1年次の入学前の学習においては、上記の数学や物理に加え、各高等学校等が定める教育課程表に従い、すべての教科・科目について、大学入学後の勉学に支障をきたさないように履修すること、特に英語に関しては4技能(読む・書く・聞く・話す)を十分に学習することが望まれます。
また、第1年次の入学後に、電気・電子・システム・情報の各工学分野における先端的な研究・開発を担える国際的な人材を志し、自らの問題意識をもって、これらの分野における専門的な知識、技能、課題解決能力の習得や、英語を含む言語でのコミュニケーション能力の向上に意欲的に取り組むことができる学生を求めています。
2 入学者受入れの基本方針
本類では、以下の入学者選抜を実施します。
・ 一般選抜 前期日程、後期日程
・ 広島大学光り輝き入試 総合型選抜 Ⅱ型、国際バカロレア型、外国人留学生型2月実施、3月実施
各入学者選抜の実施教科・科目・配点及び合否判定の基準は、受験年度の「入学者選抜に関する要項」又は「各学生募集要項」でご確認ください。
広島大学 工学部 第二類(電気電子・システム情報系)の基本情報
広島大学 工学部 第二類(電気電子・システム情報系)の学生数・教員数・定員数
学部学生数 | 383人 |
---|---|
教員数 | 45人 |
入学定員 | -人 |
収容定員 | -人 |