広島大学 / 理学部 物理学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

広島大学 理学部 物理学科のアドミッションポリシー

1 求める学生像

本学科が編成している物理学プログラムのディプロマ・ポリシー及びカリキュラム・ポリシーを踏まえ、入学前に以下のような多様な能力を身につけてきた学生を求めています。

(1) 知識・技能については、物理学の基礎を学ぶために必要な、高等学校段階の物理学、数学についての高い学力を持つ人

(2) 思考力・判断力・表現力等の能力については、実験や計算などの課題に取り組むのに必要な、自らの知識・能力・技能を駆使して、論理的に考える能力を持つ人

(3) 主体性をもって多様な人々と協働して学ぶ態度については、幅広い分野で活躍するために必要な、コミュニケーション能力、特に英語について高い能力を持つ人

なお、第1年次の入学前に学習しておくことが期待される内容は、以下のとおりです。

① 物理学の基礎を学ぶために必要な、高等学校段階の物理学について、理解を深めること

② 物理学の基礎を学ぶために必要な、高等学校段階の数学について、理解を深めること

③ 物理学を学ぶために必要な、外国語を習得しておくこと

④ 物理学を学ぶために必要な、日本語の必要な読解力・表現力・コミュニケーション能力を身につけておくこと

また、入学後には、階層化された科目群による物理学の知識・能力・技能の修得、 理学一般に通用する基礎学力の習得に意欲的に取り組み、大学院におけるより専門的な教育・研究に必要な能力を身につけることのできる学生、またそれらの知識や経験を活かして、将来、国公立研究機関の研究者や企業の技術職として社会で活躍することを目指す学生を求めています。

2 入学者受入れの基本方針

本学科では、以下の入学者選抜を実施します。

・ 一般選抜 前期日程、後期日程

・ 広島大学光り輝き入試 総合型選抜 Ⅱ型、国際バカロレア型、外国人留学生型2月実施、3月実施

各入学者選抜の実施教科・科目・配点及び合否判定の基準は、受験年度の「入学者選抜に関する要項」又は「各学生募集要項」でご確認ください。

広島大学 理学部 物理学科の基本情報

広島大学 理学部 物理学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 280人
教員数 57人
入学定員 -人
収容定員 -人

広島大学 理学部 物理学科で取得できる資格

教育職員免許状一種:中学校(理科)、教育職員免許状一種:高等学校(理科)、学芸員、測量士補

広島大学 理学部 物理学科の主な就職先・進学先

アイヴィス、goodcolor、ジャネックス、TOPエンジニアリング、東日本高速道路、フジケンエンジニアリング、富士テクニカルリサーチ、三菱電機エンジニアリング、労働者健康安全機構、滋賀県教育委員会、大学院先進理工系科学研究科

広島大学 理学部の学科一覧

広島大学の学部一覧

広島大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース