関西学院大学 / 工学部 物質工学課程
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

関西学院大学 工学部 物質工学課程のアドミッションポリシー

物質工学課程では、「創エネ」、「蓄エネ」、「省エネ」の 3 つの分野に関連づけられる物質工学において、基礎に必要な数学系・物理系・化学系科目の知識を身につけた上で、課程制を活用して、電磁気学や固体電子論等の電気電子工学分野の知識や他領域科目を含む幅広い知識を身につけることで物質創製、物性評価、機能付与、デバイス応用等の応用力を修得させ、物質工学の分野における課題に対して新たな視点から取組み、持続可能な社会実現に貢献できる人材を養成することで社会に貢献することを目的としている。

以上の人材養成の目的に沿って、物質工学課程では次のような入学者を求める。

①工学部及び物質工学課程の目的及び養成する人材像に賛同し、自然科学・科学技術の発展を通じて、自立的な態度をもって社会・文化・人類の発展に貢献しようとする学生

②理数系科目の十分な学力を有し、物質工学に関わる専門的知識を中心にしつつ、極端な専門性に偏らず、幅広い自然科学・科学技術分野の体系的な知識・技能を高い意欲をもって修得しようとする学生

③人文・社会系科目の基礎学力を有し、多角的な視点を意欲的に身につけようとする学生

④日本語及び英語の基礎学力を有し、その学力を基に文章読解・作成、コミュニケーション能力の向上に努める学生

関西学院大学のAO(総合選抜)体験談

合格

2023年度の受験生 ANさん
国際学部 国際学科
探究評価型入学試験の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

関西学院大学における総合型選抜受験で大変だったことは、志望理由書をまとめることです。たった2000字の中になぜその大学じゃないとだめなのかを明確に記す必要があり…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

もっと大学について調べることが必要だったと考えます。特に、グループディスカッションでは直接的ではありませんがどれだけその大学に入りたいのかの気持ちを図られていま…

関西学院大学 工学部 物質工学課程の基本情報

関西学院大学 工学部 物質工学課程の学生数・教員数・定員数

学部学生数 209人
教員数 8人
入学定員 55人
収容定員 -人

関西学院大学 工学部 物質工学課程で取得できる資格

博物館学芸員〈任用資格〉、学校図書館司書教諭、中学校一種 理科、高等学校一種 理科

関西学院大学 工学部の学科一覧

関西学院大学の学部一覧

関西学院大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース