関西学院大学 商学部 商学科 学部特色入学試験の出願条件・出願資格( 2,025年度入試 )
学部特色入学試験の出願条件・出願資格
併願可否 | 併願不可 |
---|---|
学外併願可否 | 学外併願不可 |
学内併願可否 | 学内併願可 |
現役/浪人区分 | 現浪区分なし |
[高度な資格を有する者]
関西学院大学商学部を第一志望とし、強く入学を希望する者で、次の条件⑴⑵に該当する者。合格した場合は本学に入学することが条件となります。
⑴ 次のAまたはBに該当する者。
A.一般 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、もしくは2025年3月に卒業見込みの者。通常の課程による12年の学校教育を修了した者、もしくは2025年3月に修了見込みの者。学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2025年月31日までにこれに該当する見込みの者。
B.社会人 Aの条件を満たし、2025年4月1日現在満23歳以上で、出願時に2年以上同一の職業または職場に在籍したことのある者(2年以上の家事労働を含む)。
⑵ 次のa~eのいずれかに該当する者。
a.日本商工会議所主催の簿記検定1級の合格者。
b.公益社団法人全国経理教育協会主催の簿記能力検定上級の合格者。
c.税理士試験の合格者(科目合格を含む)。
d.公認会計士試験の合格者または短答式試験の合格者。
e.情報処理推進機構が実施する情報処理技術者試験レベル3「応用情報技術者試験」以上の合格者。
[事業経営を志向する者]
関西学院大学商学部を第一志望とし、強く入学を希望する者で、次の⑴、⑵、⑶に該当する者。合格した場合は本学に入学することが条件となります。
⑴ 次のAまたはBに該当する者。
A.一般 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、もしくは2025年3月に卒業見込みの者。通常の課程による12年の学校教育を修了した者、もしくは2025年3月に修了見込みの者。学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2025年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
B.社会人 Aの条件を満たし、2025年4月1日現在満23歳以上で、出願時に⚒年以上同一の職業または職場に在籍したことのある者(2年以上の家事労働を含む)。
⑵ 事業承継候補者または起業志向者。
⑶ 本学が指定する英語資格・検定試験の合格証・スコア表の提出を必須とする(スコアは問わない)。
※「本学が指定する英語資格・検定試験のスコア」に記載のあるもので、正規スコアとする。
また、各民間試験運営機関が定める有効期限内のものに限る。詳しくは本学入試情報サイト(https://www.kwansei.ac.jp/kgcefr)をご確認ください。
[高等学校商業科等を卒業見込みの者]
関西学院大学商学部を第一志望とし、強く入学を希望する者で、次の⑴⑵に該当する者。合格した場合は本学に入学することが条件となります。
⑴ 次の①~③のいずれかに該当する者。
① 高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月に卒業見込みの者。
② 通常の課程による12年の学校教育を2025年3月に修了見込みの者。
③ 2025年3月31日までに学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の
学力があると認められる見込みの者。
⑵ 次のa~dのすべてに該当する者。
a.高等学校商業科(会計、情報、流通などを含む)を卒業見込みの者で、商業に関する科目を20単位以上修得見込みの者。
b.高等学校入学時より第3学年1学期までの全体の学習成績の状況が4.3以上の者。
c.全国商業高等学校協会英語検定1級または日本英語検定協会実用英語技能検定2級以上の合格者。
d.日本商工会議所簿記検定2級※2以上、全国商業高等学校協会簿記実務検定第1級、全国商業高等学校協会情報処理検定第1級、情報処理技術者試験レベル2「基本情報技術者試験」以上のいずれかの合格者。
優遇資格なし