立命館大学 国際関係学部
の推薦・総合型選抜(AO入試)情報

立命館大学 国際関係学部のアドミッションポリシー

国際関係学科では、国際社会の理解に不可欠な「言語×理論×地域」を段階的に学んでいきます。その中で、高い外国語運用能力と論理的思考力を養い、多文化を理解する豊かな知性を育んでいきます。こうした学科での学びの中で、自らの意思で主体的に行動し、行政・経済・文化・平和といった観点から社会に貢献する意欲を持つ学生を求めます。
このため、入学時点で、以下の学力と意欲を有している学生を受け入れます。

国際社会の諸問題を分析するために必要な基礎学力

国際社会の諸問題に関する高い関心、およびそれを自発的に探求する意欲

国際社会の諸問題を理解し、表現することができる語学力

立命館大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 HAさん
産業社会学部 現代社会学科
産業社会小論文方式の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

受験で一番大変だったことは、勉強計画通りに進められなかったり、体調や精神面の不安を感じたりすることでしあ。毎日の準備や模擬試験でかなりの試行錯誤を強いられました…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

受験全体を通して、もっと余裕を持った計画と準備ができれば良かったと思います。

立命館大学 国際関係学部の基本情報

立命館大学 国際関係学部の学生数・教員数

学部学生数 1,532人
教員数 59人

立命館大学 国際関係学部の主な就職先・進学先

外務省(総合職)、外務省(専門職)、独立行政法人国際協力機構(JICA)、独立行政法人国際交流基金、内閣府(総合職)、総務省(総合職)、経済産業省(総合職)、金融庁(一般職)、国土交通省(一般職)、防衛省(一般職)、防衛装備庁(一般職)、海上保安庁、国税専門官、伊藤忠商事(株)、双日(株)、住友商事(株)、豊田通商(株)、三井物産(株)、三菱商事(株)、丸紅(株)、いすゞ自動車(株)、スズキ(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、日野自動車(株)、本田技研工業(株)、三菱自動車工業(株)、アイシン精機(株)、(株)イシダ、オムロン(株)、(株)キーエンス、京セラ(株)、(株)GSユアサ、(株)島津製作所、SCREENホールディングス、日本電気(株)、日本電産(株)、パナソニック(株)、富士通(株)、(株)堀場製作所、三菱電機(株)、(株)村田製作所、ローム(株)、アサヒ飲料(株)、江崎グリコ(株)、大塚製薬(株)、キリンホールディングス(株)、小林製薬(株)、サッポロビール(株)、サントリーホールディングス(株)、塩野義製薬(株)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)、(株)ニップン、日本たばこ産業(株)、日本ロレアル(株)、ハウス食品(株)、P&Gジャパン、森永製菓(株)、山崎製パン(株)、ユニリーバ・ジャパン(株)、ロート製薬(株)、(株)ロッテ、(株)IHI、(株)アシックス、キヤノン(株)、(株)クボタ、シャープ(株)、ダイキン工業(株)、東レ(株)、東洋紡(株)、(株)日本製鋼所、日立造船(株)、三菱重工業(株)、(株)LIXIL、アマゾンジャパン合同会社、NTTコミュニケーションズ、(株)NTTデータ、(株)NTTドコモ、NTT東日本、KDDI(株)、(株)サイバーエージェント、ソフトバンク(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、日本オラクル(株)、日本マイクロソフト(株)、富士通(株)、ヤフー(株)、LINE(株)、楽天グループ(株)、エミレーツ航空、(株)近鉄エクスプレス、佐川急便(株)、シンガポール航空会社、スカイマーク(株)、全日本空輸(株)、中国電力(株)、中部電力(株)、DHLサプライチェーン(株)、東海旅客鉄道(株)、西日本旅客鉄道(株)/日本航空(株)/日本通運(株)/日本郵船(株)/日本郵便(株)/北海道電力(株)/北海道旅客鉄道(株)/ヤマト運輸(株)/郵船ロジスティクス(株)/ENEOSグローブ(株)/一般社団法人共同通信社/エイベックス(株)/(株)エフエム大阪/(株)京都新聞社/(株)京都放送/(株)サイバーエージェント/(株)中国放送/(株)中日新聞社/(株)テレビ静岡/(株)テレビ東京/東海テレビ放送(株)/(株)東洋経済新報社/西日本放送(株)/日本放送協会/(株)毎日新聞社/(株)読売新聞大阪本社/Bloomberg L.P./(株)京都銀行/(株)滋賀銀行/住友生命保険相互会社/野村證券(株)/三井住友海上火災保険(株)/(株)三井住友銀行/三井住友ファイナンス&リース(株)/University of Oxford/Stanford University/London School of Economics and political science/George Washington University/University of Manchester/The University of Sydney/The Chinese University of Hong Kong/University of San Diego/Leiden University/The University of Sheffield/Seoul National University/University of Bristol/Université Libre de Bruxelles/American University/立命館大学大学院国際関係研究科/東京大学大学院/京都大学大学院/名古屋大学大学院/大阪大学大学院/神戸大学大学院/筑波大学大学院/慶應義塾大学大学院/一橋大学大学院/早稲田大学大学院
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

推薦・総合型選抜にかんするよくあるご質問

総合型選抜とは何ですか?

総合型選抜は、従来の筆記試験の点数だけでなく、受験生の考え方や大学への思い、人物像、将来性などを多面的に評価して合否を決定する入試方法です。

一般選抜が主に学力試験の点数で合否を判断するのに対し、総合型選抜は受験生の個性や意欲、大学・学部との適性(アドミッション・ポリシーとの合致)を重視するのが大きな特徴です。

AO入試との違いを教えてください。

総合型選抜は、以前は「AO入試」と呼ばれていましたが、2021年度入試から名称が「総合型選抜」に変更されました。

旧AO入試では、学力試験を課さずに人物評価や意欲、適性を重視することもありましたが、総合型選抜ではアドミッション・ポリシーへの合致や人物評価に加え、何らかの形で学力の評価を行うことが原則となっています。

学校推薦型選抜・指定校推薦との違いを教えてください。

学校推薦型選抜は、出身高校からの推薦書が必要不可欠です。推薦を受けるためには、評定平均やスポーツ・文化活動で一定の基準を満たしていることが求められます。

一方、総合型選抜は高校からの推薦が不要で、出願条件さえ満たせれば誰でも出願できる点が大きな違いです。また、成績だけでなく、「大学で何を学びたいか」「将来どうなりたいか」といった学びへの意欲や目的意識、自己表現力、課外活動での経験なども重視されます。

総合型選抜を受験するメリットは?

総合型選抜の最大のメリットは、ワンランク上の大学へのチャンスがあることです。

総合型選抜では、筆記試験による学力評価が中心となる一般選抜とは異なり、主体性や協調性、行動力など多面的な力が重視されるため、たとえ学力が平均的な水準であっても、その他の面において際立った強みがあれば、ワンランク上、あるいはそれ以上の大学に合格することも珍しくありません。

トライの推薦・総合型選抜コース 2025年度合格者数6,217名 国公立大 合格実績 私立大 合格実績
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

合格へ導く4つのステップ

圧倒的な合格実績を生み出す、
他塾にはない徹底的なサポート

年間カリキュラム
の作成

イメージ

目標とする志望校や現在の思考力レベルから、合格のために個別の専用カリキュラムを作成します。また、志望大学や興味のある学問から、併願校受験の戦略も提案します。

コーチング面接
【25コマ】

イメージ

推薦・総合型選抜に特化した専門コーチが入試対策をサポートします。面談の際には生徒の将来像や志望理由の深掘りを徹底的に行い、より深みのある志望理由の完成に導きます。(質問対応も可)

動画コンテンツ
の視聴

イメージ

推薦・総合型選抜の合格に必要な能力や対策方針をプロ講師が解説します。入試に精通したプロの目線でエッセンスを伝えますので、合格のためにすべきことが明確になります。

添削サポート
【全10回】

イメージ

出願書類や小論文など、大学別に必要な書類を専門チームが添削しアドバイスします。執筆・添削・書き直し、という工程を繰り返すことで、書類の完成度を着実に高めます。

トライならマンツーマン授業で
志望校に特化した
オーダーメイドの対策が可能です!
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

立命館大学 国際関係学部の学科一覧

立命館大学の学部一覧

立命館大学のキャンパス一覧

トライの推薦・総合型選抜コース
資料ダウンロード
電話番号0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)