金沢医科大学 / 医学部 / 医学科 総合型選抜(新潟県地域枠)
のAO(総合型選抜)情報
出願書類

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

金沢医科大学 医学部 医学科 総合型選抜(新潟県地域枠)の出願書類( 2025年度入試 )

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
入学志願票 「ネット出願支払完了メール」到着後、ネット出願サイトから「入学志願票」をダウンロードし、印刷してください。
誓約書 本学所定の様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトからダウンロードし、印刷した用紙に自筆で記入してください。
志望理由書 本学所定の様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトからダウンロードし、印刷した用紙に自筆で記入してください。
・将来の目指す医師像について記述し、それと関連し、本学を選んだ理由、在学中の勉学目標、卒業後新潟県の地域医療にどのように貢献したいかを述べてください(1,000 字以内)。
履歴書及び活動実績書 本学所定の様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトからダウンロードし、印刷した用紙に自筆で記入してください。
高等学校の調査書又はそれに準ずる成績証明書類 ・文部科学省指定様式により出身学校長が作成し厳封したものです。
・法令で定める高等学校の調査書保存期間以前に高等学校を卒業し、調査書の作成(発行)が出来ない場合は「卒業証明書」と「成績証明書」(又は「単位取得証明書」)を提出してください。
成績証明書及び単位取得証明書が発行されない場合は「卒業証明書」のみ提出してください。
・高等学校卒業程度認定試験又は大学入学資格検定試験合格者は、「合格成績証明書」を提出してください。
免除科目がある場合は、その科目の「成績証明書」(履修した高等学校で発行)も併せて提出してください。
・外国において 12 年の課程を修了した者は「修了証明書」と「成績証明書」を提出してください。
日本と外国の双方の高等学校に在籍した者は、日本の高等学校在学中の「調査書」も併せて提出してください。
・提出書類に記載の姓と現姓が異なる場合は、現姓を併記した書類(戸籍抄本等)を提出してください。
新潟県医師養成修学資金貸与申請書・所信書 新潟県が指定する様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトか、新潟県 Web サイト「医師ナビにいがた」からダウンロードし、印刷して用紙に自筆で記入してください。
なお、申請書・所信書はA4用紙1枚に両面印刷してください。
誓約書 新潟県提出用

新潟県が指定する様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトか、新潟県 Web サイト「医師ナビにいがた」からダウンロードし、印刷して用紙に自筆で記入してください。
なお、申請書・所信書はA4用紙1枚に両面印刷してください。
同意書 新潟県提出用

新潟県が指定する様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトか、新潟県 Web サイト「医師ナビにいがた」からダウンロードし、印刷して用紙に自筆で記入してください。
なお、申請書・所信書はA4用紙1枚に両面印刷してください。
推薦書 AO入試と併願する場合は下記の出願書類も併せて提出してください。

本学所定の様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトからダウンロードし、作成してください。
・推薦者は出願者本人を熟知する者で、近親者、教員等は問いません。
・内容は、推薦者と出願者の関係を明瞭に述べ、出願者が将来、良医として成長する資質をどの程度備えているかについて、できるだけ客観的に評価してください。(1,000 字程度)
・記入にあたっては、手書きの他にパソコン入力したものを印刷してもかまいません。
いずれの場合も本学所定の様式を使用し、推薦者が署名、捺印してください。
父または母の本学医学部の卒業証明書 /戸籍抄本等 /推薦書 卒業生子女入試と併願する場合は下記の出願書類も併せて提出してください。

【父または母の本学医学部の卒業証明書】
卒業証明書の発行方法は、本学ホームページの「卒業生・保護者の方へ」→「各種証明書発行」→「医学部卒業生向け」で確認してください。
発行に1週間以上かかる場合がありますので、早めに準備してください。
https://www.kanazawa-med.ac.jp/other/certificate/medicinegraduated.html
【問い合わせ先】 金沢医科大学教学課
TEL:[代表]076-286-2211 [内線]22541・22516

【戸籍抄本等】
出願者と卒業生の続柄を証明する書類(住民票は不可)
※婚姻等により、卒業時から氏名の変更がある場合は、変更したことを確認できる公的書類の提出が必要です。

【推薦書 】
本学所定の様式を本学ホームページの入試情報サイトまたはネット出願サイトからダウンロードし、作成してください。
・推薦者は出願者本人を熟知する者で、近親者、教員等は問いません。
・内容は、推薦者と出願者の関係を明瞭に述べ、出願者が将来、良医として成長する資質をどの程度備えているかについて、できるだけ客観的に評価してください。(1,000 字程度)
・記入にあたっては、手書きの他にパソコン入力したものを印刷してもかまいません。
いずれの場合も本学所定の様式を使用し、推薦者が署名、捺印してください。
  • ※本学所定の出願書類(入学志願票以外)は、本学ホームページの入試情報サイトからダウンロードしてください。
    ※出願書類は、市販の角2封筒に入れ、ネット出願サイトからダウンロードした「封筒貼付用宛名シート」を貼り付けて提出してください。
    ※出願書類を郵送する場合は、必ず「書留・速達」扱いとしてください。
    ※ダウンロードする書類については、ページの拡大・縮小はせずにA4サイズで片面印刷してください。
文字数 1000文字以内
  • 将来の目指す医師像について記述し、それと関連し、本学を選んだ理由、在学中の勉学目標、卒業後新潟県の地域医療にどのように貢献したいかを述べてください。
様式・要件 -
評価項目 -
評価基準 -

事前課題なし

金沢医科大学 医学部の学科一覧

金沢医科大学の学部一覧

金沢医科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース