名古屋大学
の推薦・総合型選抜(AO入試)情報
就職先・進学先

名古屋大学の就職先・進学先

文学部

名古屋大学 文学部 人文学科の主な就職先・進学先

アイシン、アクシージア、アニメイト、イビソク、ウィル、NTTドコモ、オカムラ、オリバー、学究社、キャリア、協豊製作所、クレオ、静岡銀行、スマイルズ、高津製作所、高山市民時報社、テリロジー、デンソーウェーブ、トヨタシステムズ、豊通シスコム、ナガホリ、ニトリ、野村総合研究所、パートナー、日立製作所、ヒミカ、ファーストキャリア、フォーカスシステムズ、プロトコーポレーション、マネジメントソリューションズ、YAMABISHI、リンクアンドモチベーション、アクセンチュア、アジアクエスト、NECソリューションイノベータ、NPO法人次世代健全育成サポートあひるっこ、学校法人高宮学園 代々木ゼミナール、ゲンキー、シークワンズテクノロジー、新江州、杉江製陶、住友林業ホームサービス、セイコーエプソン、西濃運輸、大学生協事業連合 東海地区、中部電力パワーグリッド、デロイトトーマツアクト、東急建設、東邦ガス、東レ、トヨタ自動車、中日本高速道路、名古屋鉄道、日軽金アクト、日本中央競馬会、農林中央金庫、NRIインド、PCIソリューションズ、フラッグス、ブレーンバンク、ホテルニューアワジ、三菱自動車工業、ヤマハ発動機、レシップホールディングス、レンゴー、愛知県市町村立小中学校職員、愛知県庁、愛知中部水道企業団、岩倉市役所、岐阜県庁、岐阜市役所、群馬県庁、厚生労働省 愛知労働局、厚生労働省 静岡労働局、静岡県庁、中部運輸局、豊川市役所、豊田市役所、名古屋市人事委員会、名古屋市役所、福知山市役所、三重労働局、村上市役所、養老町役場、愛知県教員、岐阜県教員、名古屋市教員

教育学部

名古屋大学 教育学部 人間発達科学科の主な就職先・進学先

アイシン精機、愛知県、旭化成、一宮市、エイチ・アイ・エス、エーザイ、エス・ティー・ワールド、NHK、NTTグループ、家庭裁判所、河合塾、紀伊國屋書店、京セラ、麒麟麦酒、岐阜県、厚生労働省、最高裁判所、サントリー、JR東海、JR東海ツアーズ、JTB、島津製作所、清水建設、スズキ、住友金属、住友商事、住友生命保険、積水ハウス、ソニー、中外製薬、中日新聞、中部ガス、中部日本放送(CBC)、デンソー、TOTO、東海テレビ、東京海上日動火災保険、東京都、東芝、トヨタ自動車、豊田市、トヨタ車体、名古屋市、名古屋大学、名古屋鉄道、名古屋テレビ、日産自動車、日本IBM、日本ガイシ、日本生命、日本電気、日立金属、博報堂プロダクツ、パナソニック、ブラザー工業、富士ゼロックス、富士通、ベネッセ、法務省、松坂屋、マツダ、丸善、丸紅、三重県、三重電子計算センター、三井化学、三井住友海上火災保険、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三菱電機、明治図書出版、名鉄百貨店、ヤマト運輸

法学部

名古屋大学 法学部 法律・政治学科の主な就職先・進学先

株式会社大林組、オリエンタル白石株式会社、大和ハウス工業株式会社、アサヒビール株式会社、British American Tobacco、住友履行株式会社、愛知製鋼株式会社、日本製鐵株式会社、オークマ株式会社、川崎重工業株式会社、TRP株式会社、ニプロ株式会社、日立造船株式会社、株式会社アイシン、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、トヨタ車体株式会社、トヨタ紡績株式会社、セイコーエプソン株式会社、Sysmex株式会社、日本ガイシ株式会社、ゲンキー株式会社、株式会社ニトリ、株式会社フィッツコーポレーション、三菱商事株式会社、株式会社リカーマウンテン、株式会社あいちフィナンシャルグループ、オリックス株式会社、一般社団法人 全国信用保証協会連合会、株式会社日本政策金融公庫、農林中央金庫、株式会社八十二銀行、株式会社三菱UFJ銀行、第一生命保険株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、大和証券株式会社、株式会社ウィル、株式会社リアライズ、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)、スカイマーク株式会社、鈴与株式会社、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)、大阪ガス株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、ARKLET株式会社、株式会社エイム、株式会社NTTデータ、株式会社NTTデータ東海、株式会社オービック、株式会社サイネックス、株式会社DYM、東映アニメーション株式会社、株式会社豊通シスコム、株式会社野村総合研究所、株式会社野村総合研究所、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS、楽天グループ株式会社、株式会社中日新聞社、株式会社さなる、アビームコンサルティング、有限責任 監査法人トーマツ、株式会社リンクアンドモチベーション、株式会社アウトソーシングテクノロジー、アクシス株式会社、Apex株式会社、株式会社クイック、株式会社KEIアドバンス、株式会社シーユーシー、株式会社ジェイアール東海ホテルズ、社会保険診療報酬支払基金、Snowhill Consultancy LLP、社会福祉法人 聖隷福祉事業団、全国市長会、日研トータルソーシング株式会社、医療法人社団 プログレス 四日市消化器病センター、株式会社フロンティアインターナショナル、ユニヴィスグループ、ランスタッド株式会社、裁判所、警察庁、経済産業省、防衛省、厚生労働省、原子力黄瀬委員会 原子力規制庁、名古屋地方検察庁、愛知労働局、三重労働局、名古屋法務協、中部公安調査局、愛知県、岡崎市、名古屋市、日進市、刈谷市、岐阜県、岐阜県警察本部、四日市市、松阪市、静岡県、松本市

経済学部

名古屋大学 経済学部 経済学科の主な就職先・進学先

アーキテックス、I&Jデジタルイノベーション、アイシン、愛知機械工業、愛知銀行、愛知県庁、アニヴェルセル、アビームコンサルティング、アビームシステムズ、有真学習塾、インテージ、Apex、SBIインベストメント、NTTデータフォース、NTTドコモ、ENEOS、ENERGIZE、ENERGIZE-GROUP、EY新日本有限責任監査法人、大垣共立銀行、オービック、岡谷鋼機、オリエンタル酵母工業、鹿島建設、関西電力、北関東防衛局、キャノンITソリューションズ、京セラ、京セラコミュニケーションシステム、公文教育研究会、KSK、ゲンキー、小糸製作所、弘益、光建、最高裁判所、サントリー、シマノ、JFEエンジニアリング、JTBパブリッシング、商工組合中央金庫、スズキ、住友化学、住友商事、住友生命保険、スルガ銀行、セプテーニ、セレンディップ・ホールディングス、ソニー生命保険、第一生命保険、大同特殊鋼、大和ライフネクスト、竹中工務店、チームラボ、中京テレビ放送、中部運輸局、中部経済産業局、中部国際空港、中部電力ミライズ、TISソリューションリンク、TEK systems、DIC、DXCテクノロジージャパン、DYM、ディスコ、テレビ岩手、デンソー、電通、電通名鉄コミュニケーションズ、東海財務局、東急不動産、東京海上日動火災保険、東邦ガス、トヨタシステムズ、トヨタ自動車、トヨタ自動車企業年金基金、豊田自動織機、豊田市役所、豊田通商、長田広告、名古屋銀行、名古屋国税局、名古屋市役所、名古屋鉄道、日鉄ソリューションズ、日本アイ・ビー・エム、日本碍子、日本生命保険、日本政策金融金庫、日本貿易保険、農林中央金庫、野村證券、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフ、パナソニックホールディングス、バローホールディングス、日立ICTビジネスサービス、百五銀行、広島労働局、PwCアドバイザリー合同会社

名古屋大学 経済学部 経営学科の主な就職先・進学先

アーキテックス、I&Jデジタルイノベーション、アイシン、愛知機械工業、愛知銀行、愛知県庁、アニヴェルセル、アビームコンサルティング、アビームシステムズ、有真学習塾、インテージ、Apex、SBIインベストメント、NTTデータフォース、NTTドコモ、ENEOS、ENERGIZE、ENERGIZE-GROUP、EY新日本有限責任監査法人、大垣共立銀行、オービック、岡谷鋼機、オリエンタル酵母工業、鹿島建設、関西電力、北関東防衛局、キャノンITソリューションズ、京セラ、京セラコミュニケーションシステム、公文教育研究会、KSK、ゲンキー、小糸製作所、弘益、光建、最高裁判所、サントリー、シマノ、JFEエンジニアリング、JTBパブリッシング、商工組合中央金庫、スズキ、住友化学、住友商事、住友生命保険、スルガ銀行、セプテーニ、セレンディップ・ホールディングス、ソニー生命保険、第一生命保険、大同特殊鋼、大和ライフネクスト、竹中工務店、チームラボ、中京テレビ放送、中部運輸局、中部経済産業局、中部国際空港、中部電力ミライズ、TISソリューションリンク、TEK systems、DIC、DXCテクノロジージャパン、DYM、ディスコ、テレビ岩手、デンソー、電通、電通名鉄コミュニケーションズ、東海財務局、東急不動産、東京海上日動火災保険、東邦ガス、トヨタシステムズ、トヨタ自動車、トヨタ自動車企業年金基金、豊田自動織機、豊田市役所、豊田通商、長田広告、名古屋銀行、名古屋国税局、名古屋市役所、名古屋鉄道、日鉄ソリューションズ、日本アイ・ビー・エム、日本碍子、日本生命保険、日本政策金融金庫、日本貿易保険、農林中央金庫、野村證券、パーソルキャリア、パーソルテンプスタッフ、パナソニックホールディングス、バローホールディングス、日立ICTビジネスサービス、百五銀行、広島労働局、PwCアドバイザリー合同会社

情報学部

名古屋大学 情報学部 自然情報学科の主な就職先・進学先

ANAロジスティクサービス、JAL(日本航空)、JALウェイブ、JAグループ、JR東海情報システム、JTB、KDDI、NECアクセステクニカ、NEC(日本電気)、NECソフト、NHK(日本放送協会)、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア、NTTデータ、NTTデータサイエンス、NTTテータ東海テクシス、NTTドコモ東海、NTT西日本、TIS、UFJキャピタルマーケッツ証券、UFJ銀行、UFJ総合研究所、UFJ日立システムズ、Vodafone (J-Phone)、アイシン・エイ・ダブリュ、あさひ銀行、アストラゼネカ、アラコ、アルプス社、イオン、インテック、エプソン販売、オービック、オカムラ、キヤノン販売、コンパックコンピータ、コンピュータシステムエンジニア、サントリー、サンマイクロシステムズ、ジェイアール東海高島屋、ソニーシステムデザイン、ソニー、ダイコク電機、ダイハツ工業、ツーカーセルラー東海、テクノ菱和、デンソークリエイト、デンソーテクノ、デーコム、トーエネック、トーメンデバイス、トヨタコミュニケーションシステム、トヨタテクノサービス、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタ自動車、ニッセイ、ニッセイコム、ニッセイ情報テクノロジー、ビデオリサーチ、ブラザー工業、プロミス、ホテルオークラ、マイカルカード、マキタ、マツヤデンキ、みずほホールディングス、ミリオンカード・サービス、メイテック、メイテツコム、ヤマザキマザック、ヤマモリ、ユーフィット、リクルート、ロータス、愛知県、味の素、市邨学園、大垣共立銀行、岡村製作所、沖縄電力、環境系コンサルタント、岐阜県、岐阜市役所、九州電力、鴻池組、国際証券、五洋建設、三洋電機、静岡銀行、十六銀行、新日鐵ソリューションズ、信用保証協会、住友スリーエム、住友商事、住友不動産、積水ハウス、損保ジャパン、大成建設、大日本印刷、第一生命保険相互会社

名古屋大学 情報学部 人間・社会情報学科の主な就職先・進学先

ANAロジスティクサービス、JAL(日本航空)、JALウェイブ、JAグループ、JR東海情報システム、JTB、KDDI、NECアクセステクニカ、NEC(日本電気)、NECソフト、NHK(日本放送協会)、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア、NTTデータ、NTTデータサイエンス、NTTテータ東海テクシス、NTTドコモ東海、NTT西日本、TIS、UFJキャピタルマーケッツ証券、UFJ銀行、UFJ総合研究所、UFJ日立システムズ、Vodafone (J-Phone)、アイシン・エイ・ダブリュ、あさひ銀行、アストラゼネカ、アラコ、アルプス社、イオン、インテック、エプソン販売、オービック、オカムラ、キヤノン販売、コンパックコンピータ、コンピュータシステムエンジニア、サントリー、サンマイクロシステムズ、ジェイアール東海高島屋、ソニーシステムデザイン、ソニー、ダイコク電機、ダイハツ工業、ツーカーセルラー東海、テクノ菱和、デンソークリエイト、デンソーテクノ、デーコム、トーエネック、トーメンデバイス、トヨタコミュニケーションシステム、トヨタテクノサービス、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタ自動車、ニッセイ、ニッセイコム、ニッセイ情報テクノロジー、ビデオリサーチ、ブラザー工業、プロミス、ホテルオークラ、マイカルカード、マキタ、マツヤデンキ、みずほホールディングス、ミリオンカード・サービス、メイテック、メイテツコム、ヤマザキマザック、ヤマモリ、ユーフィット、リクルート、ロータス、愛知県、味の素、市邨学園、大垣共立銀行、岡村製作所、沖縄電力、環境系コンサルタント、岐阜県、岐阜市役所、九州電力、鴻池組、国際証券、五洋建設、三洋電機、静岡銀行、十六銀行、新日鐵ソリューションズ、信用保証協会、住友スリーエム、住友商事、住友不動産、積水ハウス、損保ジャパン、大成建設、大日本印刷、第一生命保険相互会社

名古屋大学 情報学部 コンピュータ科学科の主な就職先・進学先

ANAロジスティクサービス、JAL(日本航空)、JALウェイブ、JAグループ、JR東海情報システム、JTB、KDDI、NECアクセステクニカ、NEC(日本電気)、NECソフト、NHK(日本放送協会)、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェア、NTTデータ、NTTデータサイエンス、NTTテータ東海テクシス、NTTドコモ東海、NTT西日本、TIS、UFJキャピタルマーケッツ証券、UFJ銀行、UFJ総合研究所、UFJ日立システムズ、Vodafone (J-Phone)、アイシン・エイ・ダブリュ、あさひ銀行、アストラゼネカ、アラコ、アルプス社、イオン、インテック、エプソン販売、オービック、オカムラ、キヤノン販売、コンパックコンピータ、コンピュータシステムエンジニア、サントリー、サンマイクロシステムズ、ジェイアール東海高島屋、ソニーシステムデザイン、ソニー、ダイコク電機、ダイハツ工業、ツーカーセルラー東海、テクノ菱和、デンソークリエイト、デンソーテクノ、デーコム、トーエネック、トーメンデバイス、トヨタコミュニケーションシステム、トヨタテクノサービス、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタ自動車、ニッセイ、ニッセイコム、ニッセイ情報テクノロジー、ビデオリサーチ、ブラザー工業、プロミス、ホテルオークラ、マイカルカード、マキタ、マツヤデンキ、みずほホールディングス、ミリオンカード・サービス、メイテック、メイテツコム、ヤマザキマザック、ヤマモリ、ユーフィット、リクルート、ロータス、愛知県、味の素、市邨学園、大垣共立銀行、岡村製作所、沖縄電力、環境系コンサルタント、岐阜県、岐阜市役所、九州電力、鴻池組、国際証券、五洋建設、三洋電機、静岡銀行、十六銀行、新日鐵ソリューションズ、信用保証協会、住友スリーエム、住友商事、住友不動産、積水ハウス、損保ジャパン、大成建設、大日本印刷、第一生命保険相互会社

理学部

名古屋大学 理学部 物理学科の主な就職先・進学先

キーエンス、ソニ—LSIデザイン、トヨタ自動車、デンソー、NECソリューションイノベータ、ジェイアール東海情報システム、日鉄日立システムエンジニアリング、三菱UFJ銀行、西日本電信電話(NTT西日本)、NHK、名古屋市立大学、滝中学校・滝高等学校、総務省東海総合通信局、特許庁、中部管区警察局、一宮市役所、愛知県人事委員会

名古屋大学 理学部 化学科の主な就職先・進学先

ホーユー、三和油化、天野エンザイム、トヨタ自動車、トヨタ紡織、シーエナジー、関西電力、テスク、東海テレビ放送、中部薬品、三井住友銀行、愛知県教員、アドバンテック、名古屋税関

名古屋大学 理学部 生命理学科の主な就職先・進学先

サントリー、日本たばこ産業、資生堂、大正製薬、テルモ、ニプロ、中部電力ミライズ、CBCテレビ、三菱UFJ銀行、ブロンコビリー、鳥羽水族館、愛知県教員、金沢大学、特許庁、名古屋国税局、名古屋市役所

名古屋大学 理学部 地球惑星科学科の主な就職先・進学先

一条工務店、三幸製菓、日本電気、トヨタ自動車、キヤノンITソリューションズ、ガスリー、四国旅客鉄道、三菱UFJ銀行、日本銀行、理化学研究所、気象庁、岐阜県庁

名古屋大学 理学部 数理学科の主な就職先・進学先

三菱電機、オークマ、アイシン・エィ・ダブリュ、トヨタコミュニケーションシステム、日本システム開発、アクセンチュアトヨタコミュニケーションシステム、ニトリ、三菱UFJ銀行、東京海上日動火災保険、愛知県教員、岐阜県教員、三重県教員、名古屋市立学校教員、愛知県庁、静岡県庁、名古屋市役所

医学部

名古屋大学 医学部 保健学科の主な就職先・進学先

名大病院、大学病院、国公私立病院、都道府県(医療職)、市町村(医療職)、民間企業、検診センター、リハビリテーション病院・施設

工学部

名古屋大学 工学部 化学生命工学科の主な就職先・進学先

日本碍子株式会社、株式会社デンソー、DIC株式会社、トヨタ自動車株式会社、旭化成株式会社、株式会社ノリタケカンパニーリミテド、株式会社日立製作所、富士フィルム株式会社、花王株式会社、三井化学株式会社

名古屋大学 工学部 物理工学科の主な就職先・進学先

旭硝子、日本ガイシ、日本特殊陶業、富士フイルム、ブリヂストン、三菱化学、LIXIL、三菱マテリアル、キヤノン、セイコーエプソン、ファナック、ブラザー工業、リンナイ、トーメーコーポレーション、トヨタ自動車、デンソー、東海理化電機製作所、トヨタ車体、豊田自動織機、トヨタ紡織、トヨタテクニカルディベロップメント、ジェイテクト、デンソーITソリュージョンズ、タカタ、中菱エンジニアリング、日本車輌製造、日野自動車、本田技研工業、ヤマハ、日立製作所、富士通、三菱電機、日本IBM、日本電気、シャープ、住友電装、村田製作所、中部電力、富士ゼロックス、野村総合研究所、京セラ、TDK、フジクラ、大日本印刷、電源開発(J-POWER)、日本写真印刷、ヒロセ電機、ファナック日立インスファーマ、丸紅、公務員、東京証券取引所グループ

名古屋大学 工学部 マテリアル工学科の主な就職先・進学先

デンソー(株)、東海旅客鉄道(株)、豊田合成(株)、トヨタ自動車(株)、本田技研工業(株)、マツダ(株)、(株)AGC、JFEスチール(株)、日本ガイシ(株)、日本製鐵(株)、日本特殊陶業(株)、三菱マテリアル(株)、パナソニック(株)、(株)日立製作所、三菱電機(株)、(株)小糸製作所、ローム(株)、(株)村田製作所、アビームコンサルティング(株)、(株)NTTドコモ、日本IBM(株)、楽天(株)、旭化成(株)、JSR(株)、住友化学(株)、東レ(株)、富士フイルム(株)、三井化学(株)、三菱ケミカル(株)、大阪ガス(株)、中部電力(株)、中部電力パワーグリッド(株)、中部電力ミライズ(株)、東邦ガス(株)、北陸電力(株)、オルガノ(株)、JFEエンジニアリング(株)、三菱重工業(株)、三菱日立パワーシステムズ(株)、伊藤忠商事(株)、住友商事(株)、双日(株)、名古屋大学大学院工学研究科

名古屋大学 工学部 電気電子情報工学科の主な就職先・進学先

GMOペイメントゲートウェイ、スズキ、中部電力パワーグリッド、デンソーテクノ、東芝インフラシステムズ、トーエネック、トヨタ自動車、豊田自動織機、豊田合成、日本電気、パナソニックエコシステムズ、本田技研、三菱電機ソフトウエア

名古屋大学 工学部 機械・航空宇宙工学科の主な就職先・進学先

アイシンAW、アイシン精機、アイシン高丘、アスモ、スズキ、ダイハツ工業、デンソー、トヨタ自動車、トヨタ車体、日産自動車、本田技研工業、マツダ、三菱自動車工業、ヤマハ発動機、IHI、エヌティツール、荏原製作所、川崎重工業、小糸製作所、全日本空輸、豊田自動織機、富士重工業、三菱重工業、荏原フィールドテック、シャープ、ソニー、東芝、富士電機、ホシザキ電機、松下電器産業、松下電工、三菱電機、データ通信システム、日本IBM、NEC、モトローラ、INAX、オムロン、京セラ、セイコーエプソン、東レ、ニコン、ニチハ、日本ガイシ、富士写真フィルム、ブラザー工業、トヨタテクノサービス、東海旅客鉄道、日本システムウェア、NTT、メイテック、関西電力、東京電力、東邦ガス、中部電力、中日新聞社、伊藤忠商事、住友商事、愛知県警、豊田中央研究所、名古屋市、名古屋大学、経済産業省、文部科学省、防衛庁

名古屋大学 工学部 環境土木・建築学科の主な就職先・進学先

名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、東北大学、東京工業大学、京都大学、神戸大学、香川大学、愛知工業大学、中部大学、名城大学、ニューヨーク州立大学、アイオワ大学、国土交通省、経済産業省、防衛省、鉄道・運輸機構、都市再生機構、水資源機構、愛知県、名古屋市、東京都、岐阜県、三重県、静岡県、中部電力、東京電力、電力中央研究所、NTT、東邦ガス、JR東海、JR東日本、JR西日本、名古屋鉄道、中日本高速道路、名古屋高速道路公社、大林組、鹿島建設、清水建設、大成建設、日本工営、パシフィックコンサルタンツ、建設技術研究所、日建設計、新日鐵、三菱重工、JFE、横河ブリッジ

農学部

名古屋大学 農学部 生物環境科学科の主な就職先・進学先

名古屋大学大学院生命農学研究科、京都大学大学院農学研究科、東京大学大学院農学生命科学研究科、名古屋大学大学院創薬科学研究科、東京大学大学院新領域創成科学研究科、京都大学大学院理学研究科、京都大学大学院薬学研究科、農林水産省、林野庁、環境省、植物防疫所、和歌山県庁、名古屋市役所、豊橋市役所、豊川市役所、岐阜市役所、津市役所、泉佐野市役所、愛知県市町村立小中学校教職員、名古屋製酪株式会社(スジャータ)、一般財団法人日本食品分析センター、株式会社ゼンショーホールディングス、日本ハム株式会社、三井酢店、名城食品株式会社、株式会社グレービストーン、杉本食肉産業株式会社(スギモトグループ)、ヤマモリ株式会社、全国農業協同組合連合会(JA全農)、愛知県農業協同組合中央会、あいち知多農業協同組合(JAあいち知多)、日本たばこ産業株式会社(JT)、音更農業協同組合、豊明花き株式会社、株式会社村上農園、株式会社オーレンス、太陽化学株式会社、天野エンザイム株式会社、大塚製薬株式会社、株式会社メニコン、株式会社未来、トヨタ自動車株式会社、株式会社トヨタシステムズ、日本電気株式会社(NEC)、株式会社NTTデータ、キオクシア株式会社、日本車両製造株式会社、株式会社NSソリューションズ関西、NTTビジネスソリューションズ株式会社、サイバーエージェント株式会社、伊藤忠建材株式会社、株式会社協豊製作所、太陽社電気株式会社、農林中央金庫、三井住友信託銀行株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三十三銀行、りそなグループ、大和証券株式会社、三井不動産リフォーム株式会社; 日本赤十字社、阪神阪急ホールディングス株式会社、東邦ガス株式会社

名古屋大学 農学部 資源生物科学科の主な就職先・進学先

名古屋大学大学院生命農学研究科、京都大学大学院農学研究科、東京大学大学院農学生命科学研究科、名古屋大学大学院創薬科学研究科、東京大学大学院新領域創成科学研究科、京都大学大学院理学研究科、京都大学大学院薬学研究科、農林水産省、林野庁、環境省、植物防疫所、和歌山県庁、名古屋市役所、豊橋市役所、豊川市役所、岐阜市役所、津市役所、泉佐野市役所、愛知県市町村立小中学校教職員、名古屋製酪株式会社(スジャータ)、一般財団法人日本食品分析センター、株式会社ゼンショーホールディングス、日本ハム株式会社、三井酢店、名城食品株式会社、株式会社グレービストーン、杉本食肉産業株式会社(スギモトグループ)、ヤマモリ株式会社、全国農業協同組合連合会(JA全農)、愛知県農業協同組合中央会、あいち知多農業協同組合(JAあいち知多)、日本たばこ産業株式会社(JT)、音更農業協同組合、豊明花き株式会社、株式会社村上農園、株式会社オーレンス、太陽化学株式会社、天野エンザイム株式会社、大塚製薬株式会社、株式会社メニコン、株式会社未来、トヨタ自動車株式会社、株式会社トヨタシステムズ、日本電気株式会社(NEC)、株式会社NTTデータ、キオクシア株式会社、日本車両製造株式会社、株式会社NSソリューションズ関西、NTTビジネスソリューションズ株式会社、サイバーエージェント株式会社、伊藤忠建材株式会社、株式会社協豊製作所、太陽社電気株式会社、農林中央金庫、三井住友信託銀行株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三十三銀行、りそなグループ、大和証券株式会社、三井不動産リフォーム株式会社; 日本赤十字社、阪神阪急ホールディングス株式会社、東邦ガス株式会社

名古屋大学 農学部 応用生命科学科の主な就職先・進学先

名古屋大学大学院生命農学研究科、京都大学大学院農学研究科、東京大学大学院農学生命科学研究科、名古屋大学大学院創薬科学研究科、東京大学大学院新領域創成科学研究科、京都大学大学院理学研究科、京都大学大学院薬学研究科、農林水産省、林野庁、環境省、植物防疫所、和歌山県庁、名古屋市役所、豊橋市役所、豊川市役所、岐阜市役所、津市役所、泉佐野市役所、愛知県市町村立小中学校教職員、名古屋製酪株式会社(スジャータ)、一般財団法人日本食品分析センター、株式会社ゼンショーホールディングス、日本ハム株式会社、三井酢店、名城食品株式会社、株式会社グレービストーン、杉本食肉産業株式会社(スギモトグループ)、ヤマモリ株式会社、全国農業協同組合連合会(JA全農)、愛知県農業協同組合中央会、あいち知多農業協同組合(JAあいち知多)、日本たばこ産業株式会社(JT)、音更農業協同組合、豊明花き株式会社、株式会社村上農園、株式会社オーレンス、太陽化学株式会社、天野エンザイム株式会社、大塚製薬株式会社、株式会社メニコン、株式会社未来、トヨタ自動車株式会社、株式会社トヨタシステムズ、日本電気株式会社(NEC)、株式会社NTTデータ、キオクシア株式会社、日本車両製造株式会社、株式会社NSソリューションズ関西、NTTビジネスソリューションズ株式会社、サイバーエージェント株式会社、伊藤忠建材株式会社、株式会社協豊製作所、太陽社電気株式会社、農林中央金庫、三井住友信託銀行株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、三十三銀行、りそなグループ、大和証券株式会社、三井不動産リフォーム株式会社; 日本赤十字社、阪神阪急ホールディングス株式会社、東邦ガス株式会社

総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

推薦・総合型選抜にかんするよくあるご質問

総合型選抜とは何ですか?

総合型選抜は、従来の筆記試験の点数だけでなく、受験生の考え方や大学への思い、人物像、将来性などを多面的に評価して合否を決定する入試方法です。

一般選抜が主に学力試験の点数で合否を判断するのに対し、総合型選抜は受験生の個性や意欲、大学・学部との適性(アドミッション・ポリシーとの合致)を重視するのが大きな特徴です。

AO入試との違いを教えてください。

総合型選抜は、以前は「AO入試」と呼ばれていましたが、2021年度入試から名称が「総合型選抜」に変更されました。

旧AO入試では、学力試験を課さずに人物評価や意欲、適性を重視することもありましたが、総合型選抜ではアドミッション・ポリシーへの合致や人物評価に加え、何らかの形で学力の評価を行うことが原則となっています。

学校推薦型選抜・指定校推薦との違いを教えてください。

学校推薦型選抜は、出身高校からの推薦書が必要不可欠です。推薦を受けるためには、評定平均やスポーツ・文化活動で一定の基準を満たしていることが求められます。

一方、総合型選抜は高校からの推薦が不要で、出願条件さえ満たせれば誰でも出願できる点が大きな違いです。また、成績だけでなく、「大学で何を学びたいか」「将来どうなりたいか」といった学びへの意欲や目的意識、自己表現力、課外活動での経験なども重視されます。

総合型選抜を受験するメリットは?

総合型選抜の最大のメリットは、ワンランク上の大学へのチャンスがあることです。

総合型選抜では、筆記試験による学力評価が中心となる一般選抜とは異なり、主体性や協調性、行動力など多面的な力が重視されるため、たとえ学力が平均的な水準であっても、その他の面において際立った強みがあれば、ワンランク上、あるいはそれ以上の大学に合格することも珍しくありません。

トライの推薦・総合型選抜コース 2025年度合格者数6,217名 国公立大 合格実績 私立大 合格実績
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

合格へ導く4つのステップ

圧倒的な合格実績を生み出す、
他塾にはない徹底的なサポート

年間カリキュラム
の作成

イメージ

目標とする志望校や現在の思考力レベルから、合格のために個別の専用カリキュラムを作成します。また、志望大学や興味のある学問から、併願校受験の戦略も提案します。

コーチング面接
【25コマ】

イメージ

推薦・総合型選抜に特化した専門コーチが入試対策をサポートします。面談の際には生徒の将来像や志望理由の深掘りを徹底的に行い、より深みのある志望理由の完成に導きます。(質問対応も可)

動画コンテンツ
の視聴

イメージ

推薦・総合型選抜の合格に必要な能力や対策方針をプロ講師が解説します。入試に精通したプロの目線でエッセンスを伝えますので、合格のためにすべきことが明確になります。

添削サポート
【全10回】

イメージ

出願書類や小論文など、大学別に必要な書類を専門チームが添削しアドバイスします。執筆・添削・書き直し、という工程を繰り返すことで、書類の完成度を着実に高めます。

トライならマンツーマン授業で
志望校に特化した
オーダーメイドの対策が可能です!
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

トライの合格実績
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

名古屋大学の学部一覧

名古屋大学のキャンパス一覧

トライの推薦・総合型選抜コース
資料ダウンロード
電話番号0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)