大阪大学
の推薦・総合型選抜(AO入試)情報
出願書類

大阪大学の出願書類( 2026年度入試 )

文学部

人文学科
総合型選抜
#REF!

大阪大学 文学部 人文学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
志望理由書 -
志願者評価書 -
活動実績報告書と証明書類 以下の項目に該当する書類を一点以上提出してください。またこれに合わせて、Web 出願システムにて「活動実績報告書」を作成し提出してください。

① 文学部の学びに関係する探究の成果。たとえば、哲学・倫理・地理・歴史・文学・言語・芸術にかかわる探究(研究)について、A4用紙で1ページ以内にまとめた報告書及びそれを裏付ける成果物(研究レポートなど)のコピー。

② 卓越した活動の成果。たとえば、ボランティアやSDGsにかかわる社会活動、国際交流事業における貢献、高等学校の正課として行ったインターンシップなどの職業経験、研究会や読書会における主導的役割、プログラミングや発明などのコンクールでの実績、弁論大会やスピーチコンテスト、絵画・音楽・書道などの表現活動における実績など、アピールしたい活動について、一件につき A4 用紙で1ページ以内にまとめた書類及びそれを裏付ける書類のコピー。

③ 外国語に関する高い語学力を証明する書類(TOEFL、IELTS、英検、TestDaf、GoetheZertifikat、独検、DELF、DALF、仏検、HSK、中検など)のコピー。但しそのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要です。

④ 海外研修又は留学(現地での実質的な研修又は留学期間が連続した15日以上)の事実を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)但し、複数回の研修の合算は認めません。移動日や研修以外の滞在は日数から除外すること。

⑤ 日本の大学入学共通テストに相当する各国の大学入学に必要な統一試験を受験した場合は科目別の評価が記載されている試験成績証明書のコピー

⑥ スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている高等学校等において、SSHに関連するコースや科目を履修し、得たことを志願者がA4用紙で1ページ以内にまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

⑦ スーバーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校において、当該ネットワークの参加要件に関する活動を通し、得たことを志願者がA4用紙で1ページ以内にまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

⑧ WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の拠点校、共同実施校及び連携校に指定されている高等学校等で行った WWL に関連する課題研究において得たことを、志願者がA4用紙で1ページ以内にまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

工学部

応用自然科学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、推薦要件証明、研究成果概要、英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー、調査書
応用理工学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、推薦要件証明、研究成果概要、英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー、調査書
電子情報工学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、推薦要件証明、研究成果概要、英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー、調査書
環境・エネルギー工学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、推薦要件証明、研究成果概要、英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー、調査書
地球総合工学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、推薦要件証明、研究成果概要、英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー、調査書

大阪大学 工学部 応用自然科学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
推薦書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、理科(物理、化学、生物、地学)、情報及び理数などの科学分野の研究で、推薦要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
※前記「2. 推薦要件」の(1)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
 ・「A 研究の要旨」
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
 ・「B 研究の内容」
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面4ページ以内で作成してください。
 ・「C 研究に対する志願者の貢献度」
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
調査書 -
推薦要件証明 推薦要件の(2)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
※活動内容を証明する書類等のコピーを必要に応じ添付することができます。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。
英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー ・但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。
・英検にあっては、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次(但し、既卒者は高等学校第2学年以降に相当する期間)に合格したものに限る。
・英検以外にあっては、出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る。
※前記「2. 推薦要件」の(5)に該当する者は提出必須です。該当しない者の提出は任意です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 工学部 応用理工学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
推薦書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、理科(物理、化学、生物、地学)、情報及び理数などの科学分野の研究で、推薦要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
※前記「2. 推薦要件」の(1)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
 ・「A 研究の要旨」
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
 ・「B 研究の内容」
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面4ページ以内で作成してください。
 ・「C 研究に対する志願者の貢献度」
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
調査書 -
推薦要件証明 推薦要件の(2)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
※活動内容を証明する書類等のコピーを必要に応じ添付することができます。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。
英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー ・但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。
・英検にあっては、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次(但し、既卒者は高等学校第2学年以降に相当する期間)に合格したものに限る。
・英検以外にあっては、出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る。
※前記「2. 推薦要件」の(5)に該当する者は提出必須です。該当しない者の提出は任意です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 工学部 電子情報工学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
推薦書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、理科(物理、化学、生物、地学)、情報及び理数などの科学分野の研究で、推薦要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
※前記「2. 推薦要件」の(1)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
 ・「A 研究の要旨」
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
 ・「B 研究の内容」
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面4ページ以内で作成してください。
 ・「C 研究に対する志願者の貢献度」
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
調査書 -
推薦要件証明 推薦要件の(2)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
※活動内容を証明する書類等のコピーを必要に応じ添付することができます。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。
英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー ・但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。
・英検にあっては、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次(但し、既卒者は高等学校第2学年以降に相当する期間)に合格したものに限る。
・英検以外にあっては、出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る。
※前記「2. 推薦要件」の(5)に該当する者は提出必須です。該当しない者の提出は任意です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 工学部 環境・エネルギー工学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
推薦書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、理科(物理、化学、生物、地学)、情報及び理数などの科学分野の研究で、推薦要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
※前記「2. 推薦要件」の(1)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
 ・「A 研究の要旨」
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
 ・「B 研究の内容」
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面4ページ以内で作成してください。
 ・「C 研究に対する志願者の貢献度」
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
調査書 -
推薦要件証明 推薦要件の(2)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
※活動内容を証明する書類等のコピーを必要に応じ添付することができます。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。
英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー ・但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。
・英検にあっては、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次(但し、既卒者は高等学校第2学年以降に相当する期間)に合格したものに限る。
・英検以外にあっては、出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る。
※前記「2. 推薦要件」の(5)に該当する者は提出必須です。該当しない者の提出は任意です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 工学部 地球総合工学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
推薦書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、理科(物理、化学、生物、地学)、情報及び理数などの科学分野の研究で、推薦要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
※前記「2. 推薦要件」の(1)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
 ・「A 研究の要旨」
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
 ・「B 研究の内容」
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面4ページ以内で作成してください。
 ・「C 研究に対する志願者の貢献度」
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
調査書 -
推薦要件証明 推薦要件の(2)〜(3)に該当する者のみ提出してください。
※活動内容を証明する書類等のコピーを必要に応じ添付することができます。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。
英語資格・検定試験(英検、TOEIC、TOEFL-iBT、IELTS、GTEC等)の成績を証明する書類のコピー ・但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。
・英検にあっては、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次(但し、既卒者は高等学校第2学年以降に相当する期間)に合格したものに限る。
・英検以外にあっては、出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る。
※前記「2. 推薦要件」の(5)に該当する者は提出必須です。該当しない者の提出は任意です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

基礎工学部

電子物理科学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、調査書
化学応用科学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、調査書
システム科学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、調査書
情報科学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、調査書

大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 基礎工学部 化学応用科学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 基礎工学部 システム科学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 基礎工学部 情報科学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

人間科学部

人間科学科
総合型選抜
志望理由書、志願者評価書、活動実績報告書と証明書類、調査書 または 成績証明書

大阪大学 人間科学部 人間科学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
志望理由書 -
志願者評価書 -
活動実績報告書と証明書類 人間科学部があげるアドミッション・ポリシー及び総合型選抜で求める学生に合致する活動で、次の評価項目①〜⑤のうち、異なる番号で3点以内を選択し、該当する書類を全員提出してください。但し、1つの評価項目について2つ以上の活動実績書類を提出すること、及び1つの活動実績を複数の評価項目にあてはめて提出することは認めません(次ページの(注)も参照)。

また、「活動実績報告書」(Web 出願システムへ入力)を併せて提出してください。

① 次に指定する外国語に関する高い語学力を証明する書類のコピー(但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要)(出願期間の初日から遡り2年以内に取得したものに限る)
・英検(方式は問わない)・・・・・・・・・・・・・・合格証明書又はCSEスコア証明書
・TOEFL-iBT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スコア証明書(「MyBest Scores」ではなく「Test Date Scores」により評価します。)
・IELTS Academic Module・・・・・・・・・・・・スコア証明書
・ケンブリッジ英語検定・・・・・・・・・・・・・・合格証明書
・GTEC(CBTに限る)・・・・・・・・・・・・・・スコア証明書
・TEAP・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スコア証明書
・TEAP CBT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スコア証明書
・TOEIC L&R/TOEIC S&W(注1)・・・・・・・・・・・スコア証明書
(注1)TOEICは、L&RとS&Wの2つのスコア証明書が必要です。
(注2)証明書が無いスコアは評価対象外です。

② 海外研修又は留学(現地での実質的な研修又は留学期間が連続した15日以上)の事実を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)但し、複数回の研修の合算は認めません。移動日や研修以外の滞在は日数から除外すること。

③ 日本学生科学賞(読売新聞社等主催)、ジャパン・サイエンス&エンジニアリング・チャレンジ(JSEC)高校生・高専生科学技術チャレンジ(朝日新聞社主催)で、入選した者及び最終審査会出場者(予定の者を含む)となったことを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

④ 日本学術会議協力学術研究団体の学会で発表者(予定の者を含む)となったことを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑤ 日本の大学入学共通テストに相当する各国の大学入学に必要な統一試験を受験した場合は科目別の評価が記載されている試験成績証明書のコピー

⑥ スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されている高等学校等において、SSHに関連するコースや科目を履修し、得たこと(SSH生徒研究発表会(文部科学省等主催)への出場含む)を志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(活動日と活動内容を明確に記載すること)(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

⑦ スーバーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校において、当該ネットワークの参加要件に関する活動を通し、得たことを志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

⑧ WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の拠点校、共同実施校及び連携校に指定されている高等学校等で行った WWL に関連する課題研究において得たことを、志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWL・SSHに関する報告書」)

⑨ 高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑩ 高度なリーダーシップに基づいて得られた卓越した成果を客観的に証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑪ ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した成果を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

(注)例えば、
・高等学校等で異なる2つの課題研究を行った場合、評価項目「⑨ 高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)」で提出できるのは、いずれか1つのみです。
・高等学校等で1つの課題研究を行った場合、それが評価項目⑨及び「⑩ 高度なリーダーシップに基づいて得られた卓越した成果を客観的に証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)」に該当していても、評価項目⑨あるいは⑩を1つ選んで活動実績を提出してください。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

外国語学部

外国語学科
総合型選抜
学修計画書、志願者評価書、英語試験の証明書、調査書 または 成績証明書

大阪大学 外国語学部 外国語学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
英語試験の証明書 出願要件の英語試験において、条件を満たしているかどうかを証明する書類
学修計画書 英語または志望する専攻の言語での記述も可。ただし、英語専攻志望者は英語で、日本語専攻志望者は日本語で記述。
志願者評価書 志願者評価書の説明に必要な以下の書類があれば、添付可能。
・特筆すべき活動(例:探究学習成果やボランティア活動記録など)を証明する書類のコピー
・外国語に関する高い語学力(資格・検定試験のスコア証明書や合格証明書が出せない外国語を含む)を証明する書類がある場合はそのコピー

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

法学部

法学科
総合型選抜
インターンシップを行なった証明、志望理由書、志願者評価書、活動実績報告書と証明書類、調査書 または 成績証明書
国際公共政策学科
総合型選抜
インターンシップを行なった証明、志望理由書、志願者評価書、活動実績報告書と証明書類、英語試験の証明書、調査書 または 成績証明書

大阪大学 法学部 法学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
志望理由書 -
志願者評価書 -
活動実績報告書と証明書類 次の①〜⑨から2件(種類)以内の該当する書類を全員提出してください。
また、「活動実績報告書」(Web 出願システムへ入力)を併せて提出してください。
① 外国語に関する高い語学力を証明する書類(資格・検定試験のスコア証明書や合格証明書)のコピー(但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要)

② 海外研修又は留学(現地での実質的な研修又は留学期間が連続した15日以上)の事実を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)但し、複数回の研修の合算は認めません。移動日や研修以外の滞在は日数から除外すること。

③ 日本学術会議協力学術研究団体の学会で発表者(予定の者を含む)となったことを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

④ 日本の大学入学共通テストに相当する各国の大学入学に必要な統一試験を受験した場合は科目別の評価が記載されている試験成績証明書のコピー

⑤ スーバーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校において、当該ネットワークの参加要件に関する活動を通し、得たことを志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWLに関する報告書」)

⑥ WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の拠点校、共同実施校及び連携校に指定されている高等学校等で行った WWL に関連する課題研究において得たことを、志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWLに関する報告書」)

⑦ 高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑧ 極めて高度なリーダーシップ経験(生徒会長等)を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑨ ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した成果を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)
インターンシップを行なった証明 高等学校等の正課として行われたインターンシップを行った者はそれを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)とインターンシップの経験で得たことを志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「インターンシップに関する報告書」)を提出してください。(任意)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 法学部 国際公共政策学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
英語試験の証明書 出願要件の英語試験において、条件を満たしているかどうかを証明する書類
志望理由書 -
志願者評価書 -
活動実績報告書と証明書類 次の①〜⑨から2件(種類)以内の該当する書類を全員提出してください。
また、「活動実績報告書」(Web 出願システムへ入力)を併せて提出してください。
① 外国語に関する高い語学力を証明する書類(資格・検定試験のスコア証明書や合格証明書)のコピー(但し、そのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要)

② 海外研修又は留学(現地での実質的な研修又は留学期間が連続した15日以上)の事実を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)但し、複数回の研修の合算は認めません。移動日や研修以外の滞在は日数から除外すること。

③ 日本学術会議協力学術研究団体の学会で発表者(予定の者を含む)となったことを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

④ 日本の大学入学共通テストに相当する各国の大学入学に必要な統一試験を受験した場合は科目別の評価が記載されている試験成績証明書のコピー

⑤ スーバーグローバルハイスクール(SGH)ネットワーク参加校において、当該ネットワークの参加要件に関する活動を通し、得たことを志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWLに関する報告書」)

⑥ WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の拠点校、共同実施校及び連携校に指定されている高等学校等で行った WWL に関連する課題研究において得たことを、志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「SGH・WWLに関する報告書」)

⑦ 高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑧ 極めて高度なリーダーシップ経験(生徒会長等)を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)

⑨ ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した成果を証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)
インターンシップを行なった証明 高等学校等の正課として行われたインターンシップを行った者はそれを証明する書類(大阪大学所定様式「活動実績証明書」)とインターンシップの経験で得たことを志願者がA4用紙1ページにまとめた書類(大阪大学所定様式「インターンシップに関する報告書」)を提出してください。(任意)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

経済学部

経済・経営学科
総合型選抜
志望理由書、志願者評価書、活動実績報告書と証明書類、英語試験の証明書、調査書 または 成績証明書

大阪大学 経済学部 経済・経営学科の出願書類

総合型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 または 成績証明書 -
英語試験の証明書 出願要件の英語試験において、条件を満たしているかどうかを証明する書類
志望理由書 -
志願者評価書 -
活動実績報告書と証明書類 経済学部のアドミッション・ポリシー及び総合型選抜で求める学生に合致する、高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次に行った特筆すべき活動について「活動実績報告書」(Web 出願システムへ入力)及び「活動実績証明書」(大阪大学所定様式)を提出してください。
※「活動の概要」1種類につき、活動実績証明書が1部必要です。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

理学部

生物科学科
総合型選抜[研究奨励型]
出願要件有資格者の証明、志望理由書、研究成果概要、調査書
数学科
総合型選抜 [挑戦型]
その他の課外活動の実績、志望理由書、教員の意見書、課外活動の実績を証明する書類、調査書、高等学校等で行った出願要件とする課外活動の概要
物理学科
総合型選抜 [挑戦型]
その他の課外活動の実績、志望理由書、教員の意見書、課外活動の実績を証明する書類、調査書、高等学校等で行った出願要件とする課外活動の概要
化学科
総合型選抜[研究奨励型]
出願要件有資格者の証明、志望理由書、研究成果概要、調査書

大阪大学 理学部 生物科学科の出願書類

総合型選抜[研究奨励型]の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
調査書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、物理学、化学、生物学、地学などの科学分野の研究で、出願要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
A: 研究の要旨
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
B:研究の内容
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面7ページ以内で作成してください。
C:研究に対する志願者の貢献度
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
出願要件有資格者の証明 ※活動内容を証明する書類等がある場合はそのコピーを添付してください。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 理学部 数学科の出願書類

総合型選抜 [挑戦型]の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
高等学校等で行った出願要件とする課外活動の概要 自由研究、 国際科学オリンピック国内予選や各種サマープログラム参加など
その他の課外活動の実績 海外留学、社会貢献活動など任意
教員の意見書 1通以上(1人以上)で、理数系の教員に限りません。志願者の長所、志願者が課外活動の書類に記述した課外活動の内容について所定様式に記述して下さい。
調査書 -
課外活動の実績を証明する書類 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 理学部 物理学科の出願書類

総合型選抜 [挑戦型]の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
高等学校等で行った出願要件とする課外活動の概要 自由研究、 国際科学オリンピック国内予選や各種サマープログラム参加など
その他の課外活動の実績 海外留学、社会貢献活動など任意
教員の意見書 1通以上(1人以上)で、理数系の教員に限りません。志願者の長所、志願者が課外活動の書類に記述した課外活動の内容について所定様式に記述して下さい。
調査書 -
課外活動の実績を証明する書類 -

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 理学部 化学科の出願書類

総合型選抜[研究奨励型]の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
志望理由書 -
調査書 -
研究成果概要 高等学校等において、自ら、又はグループで行った数学、物理学、化学、生物学、地学などの科学分野の研究で、出願要件とする発表会やコンテストに提出した研究内容等について、次の3種類の書類を作成してください。
A: 研究の要旨
  研究の要旨を500字程度で作成してください。
B:研究の内容
  研究の内容や成果等を A4 用紙片面7ページ以内で作成してください。
C:研究に対する志願者の貢献度
  研究に対する志願者の貢献度(指導教員などの関わり等を含む)を記入してください。
出願要件有資格者の証明 ※活動内容を証明する書類等がある場合はそのコピーを添付してください。但しその書類は発表会やコンテストの主催者が本人又は学校に送付等したもので、志願者本人の氏名が記載されているものに限ります。

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

医学部

医学科
学校推薦型選抜
志望理由書、推薦書、調査書、面接時の自己PR資料
保健学科
学校推薦型選抜(看護学専攻)
志望理由書、推薦書、調査書、面接時の自己PR資料
保健学科
学校推薦型選抜(放射線技師科学専攻)
志望理由書、推薦書、調査書、面接時の自己PR資料
保健学科
学校推薦型選抜(検査技術科学専攻)
志望理由書、推薦書、調査書、面接時の自己PR資料

大阪大学 医学部 医学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
志望理由書 -
推薦書 -
面接時の自己PR資料 あなたが中学以降で、達成したこと、誇りとしていることなどを 5 件以内あげ、それを証明する物のコピーを全員提出してください。また、その活動の要約を 400字以内で作成し併せて提出してください。
(例)
・公的機関等が主催する行事等において発表者となり顕著な評価を受けたことを証明する書類
・高等学校等で行った課題研究等の実績を証明する書類
・スポーツ大会、コンクールなどで顕著な成績を修めた表彰状など
・ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した実績を証明する書類
・高い語学力を示す各種試験のスコア(TOEFL、IELTSなど)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 医学部 保健学科の出願書類

学校推薦型選抜(看護学専攻)の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
志望理由書 -
推薦書 -
面接時の自己PR資料 あなたが中学以降で、達成したこと、誇りとしていることなどを 5 件以内あげ、それを証明する物のコピーを全員提出してください。また、その活動の要約を 400字以内で作成し併せて提出してください。
(例)
・公的機関等が主催する行事等において発表者となり顕著な評価を受けたことを証明する書類
・高等学校等で行った課題研究等の実績を証明する書類
・スポーツ大会、コンクールなどで顕著な成績を修めた表彰状など
・ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した実績を証明する書類
・高い語学力を示す各種試験のスコア(TOEFL、IELTSなど)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

学校推薦型選抜(放射線技師科学専攻)の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
志望理由書 -
推薦書 -
面接時の自己PR資料 あなたが中学以降で、達成したこと、誇りとしていることなどを 5 件以内あげ、それを証明する物のコピーを全員提出してください。また、その活動の要約を 400字以内で作成し併せて提出してください。
(例)
・公的機関等が主催する行事等において発表者となり顕著な評価を受けたことを証明する書類
・高等学校等で行った課題研究等の実績を証明する書類
・スポーツ大会、コンクールなどで顕著な成績を修めた表彰状など
・ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した実績を証明する書類
・高い語学力を示す各種試験のスコア(TOEFL、IELTSなど)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

学校推薦型選抜(検査技術科学専攻)の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
志望理由書 -
推薦書 -
面接時の自己PR資料 あなたが中学以降で、達成したこと、誇りとしていることなどを 5 件以内あげ、それを証明する物のコピーを全員提出してください。また、その活動の要約を 400字以内で作成し併せて提出してください。
(例)
・公的機関等が主催する行事等において発表者となり顕著な評価を受けたことを証明する書類
・高等学校等で行った課題研究等の実績を証明する書類
・スポーツ大会、コンクールなどで顕著な成績を修めた表彰状など
・ボランティアなどの社会貢献活動で卓越した実績を証明する書類
・高い語学力を示す各種試験のスコア(TOEFL、IELTSなど)

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

歯学部

歯学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、英語試験の証明書、調査書

大阪大学 歯学部 歯学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -
英語試験の証明書 出願要件の英語試験において、条件を満たしているかどうかを証明する書類

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

薬学部

薬学科
学校推薦型選抜
推薦書、自己推薦書、英語資格・検定試験(TOEFL-iBT、IELTS、英検等)の成績を証明する書類、調査書、高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類

大阪大学 薬学部 薬学科の出願書類

学校推薦型選抜の出願書類

出願書類一覧
志願理由書
活動報告書
事前課題
調査書 -
自己推薦書 -
推薦書 -
高等学校等で行った課題研究の実績を証明する書類 任意提出
英語資格・検定試験(TOEFL-iBT、IELTS、英検等)の成績を証明する書類 高等学校在学中又は中等教育学校4〜6年次に受験したものに限る)のコピー。但しそのコピーには所属する高等学校等から原本と相違無い旨の証明が必要。任意提出

志願理由書の情報がありません。

様式・要件-
評価項目-
評価基準-

事前課題なし

大阪大学 薬学部 薬科学科の出願書類

現在、この学科の入試方式情報がありません。

総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

推薦・総合型選抜にかんするよくあるご質問

総合型選抜とは何ですか?

総合型選抜は、従来の筆記試験の点数だけでなく、受験生の考え方や大学への思い、人物像、将来性などを多面的に評価して合否を決定する入試方法です。

一般選抜が主に学力試験の点数で合否を判断するのに対し、総合型選抜は受験生の個性や意欲、大学・学部との適性(アドミッション・ポリシーとの合致)を重視するのが大きな特徴です。

AO入試との違いを教えてください。

総合型選抜は、以前は「AO入試」と呼ばれていましたが、2021年度入試から名称が「総合型選抜」に変更されました。

旧AO入試では、学力試験を課さずに人物評価や意欲、適性を重視することもありましたが、総合型選抜ではアドミッション・ポリシーへの合致や人物評価に加え、何らかの形で学力の評価を行うことが原則となっています。

学校推薦型選抜・指定校推薦との違いを教えてください。

学校推薦型選抜は、出身高校からの推薦書が必要不可欠です。推薦を受けるためには、評定平均やスポーツ・文化活動で一定の基準を満たしていることが求められます。

一方、総合型選抜は高校からの推薦が不要で、出願条件さえ満たせれば誰でも出願できる点が大きな違いです。また、成績だけでなく、「大学で何を学びたいか」「将来どうなりたいか」といった学びへの意欲や目的意識、自己表現力、課外活動での経験なども重視されます。

総合型選抜を受験するメリットは?

総合型選抜の最大のメリットは、ワンランク上の大学へのチャンスがあることです。

総合型選抜では、筆記試験による学力評価が中心となる一般選抜とは異なり、主体性や協調性、行動力など多面的な力が重視されるため、たとえ学力が平均的な水準であっても、その他の面において際立った強みがあれば、ワンランク上、あるいはそれ以上の大学に合格することも珍しくありません。

トライの推薦・総合型選抜コース 2025年度合格者数6,217名 国公立大 合格実績 私立大 合格実績
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

合格へ導く4つのステップ

圧倒的な合格実績を生み出す、
他塾にはない徹底的なサポート

年間カリキュラム
の作成

イメージ

目標とする志望校や現在の思考力レベルから、合格のために個別の専用カリキュラムを作成します。また、志望大学や興味のある学問から、併願校受験の戦略も提案します。

コーチング面接
【25コマ】

イメージ

推薦・総合型選抜に特化した専門コーチが入試対策をサポートします。面談の際には生徒の将来像や志望理由の深掘りを徹底的に行い、より深みのある志望理由の完成に導きます。(質問対応も可)

動画コンテンツ
の視聴

イメージ

推薦・総合型選抜の合格に必要な能力や対策方針をプロ講師が解説します。入試に精通したプロの目線でエッセンスを伝えますので、合格のためにすべきことが明確になります。

添削サポート
【全10回】

イメージ

出願書類や小論文など、大学別に必要な書類を専門チームが添削しアドバイスします。執筆・添削・書き直し、という工程を繰り返すことで、書類の完成度を着実に高めます。

トライならマンツーマン授業で
志望校に特化した
オーダーメイドの対策が可能です!
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

トライの合格実績
まずはお気軽にお問い合わせください 資料をダウンロード 教室検索
0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)

指導形態(対面/オンラインなど)の
ご希望もお気軽にご相談ください

大阪大学の学部一覧

大阪大学のキャンパス一覧

トライの推薦・総合型選抜コース
資料ダウンロード
電話番号0120-555-202(9:00〜23:00 / 土日・祝日も受付中)