大阪大学の就職先・進学先
文学部
大阪大学 文学部 人文学科の主な就職先・進学先
大阪大学大学院人文学研究科 博士前期課程・修士課程、毎日新聞社、JFEスチール、中日新聞社、ワコールホールディングス、山陽新聞社、バリュープランニング、西日本新聞社、クボタ、NHK、日本特殊陶業、TBSテレビ、I・T・O、讀賣テレビ放送、湯山製作所、テレビ大阪、福原精機製作所、名古屋テレビ放送、英弘精機、熊本朝日放送、東海理研、テレビ大分、村田製作所、テレビクリエイションジャパン、バッファロー、アップセットNEO、ヴァイタル・インフォメーション、集英社、トヨタ車体、講談社、三菱重工業、KADOKAWA、ダイハツ工業、東京書籍、日本写真印刷コミュニケーションズ、ポプラ社、写真化学、ラーンズ、グラフィック、尚文出版、エンゼルグループ、メディカ出版、ENEOS、NHK出版、太平洋セメント、ぶんか社、セーラー万年筆、凸版印刷、デザインフィル、岩岡印刷、バンダイ、BANDAI SPIRITS、コーエーテクモホールディングス、日本ガイシ、アサヒビール、クツワ、シノブフーズ、タミヤ、日清シスコ、俄、霧島ホールディングス、二軒茶屋餅角屋本店、極洋、平和酒造、マリンフード、ダイキン工業、ブラザー工業、三菱電機、日立国際電気、山一電機、ライオン、資生堂ジャパン、アサヒペン、三菱UFJ銀行、リカーマウンテン、三井住友銀行、三洋堂ホールディングス、りそな銀行、生活協同組合COOPとやま、三井住友信託銀行、ひこばえ、京都銀行、大黒天物産、滋賀銀行、IDOM、伊予銀行、ニトリ、りそなホールディングス近畿労働金庫、富山信用金庫、楽天証券、大林組、住友生命保険、タマホーム、日本生命保険、高松コンストラクショングループ、大樹生命保険、コスモスモア、パナソニック保険サービス、イオンモール、ジブラルタ生命
工学部
大阪大学 工学部 応用自然科学科の主な就職先・進学先
アステラス製薬、AGC、ENEOS、小野薬品工業、花王、カネカ、関西電力、キーエンス、キヤノン、キリンホールディングス、クボタ、クラレ、塩野義製薬、シスメックス、資生堂、住友電気工業、住友化学、ソニー、ソニーセミコンダクタソリューションズ、第一工業製薬、ダイキン工業、タカラバイオ、武田薬品工業、DIC、帝人、デロイトトーマツコンサルティング、デンソー、東レ、TOTO、凸版印刷、トヨタ自動車、日東電工、パナソニック、日立製作所、富士フイルム、三井化学、三菱ケミカル、三菱電機、村田製作所、ローム
大阪大学 工学部 応用理工学科の主な就職先・進学先
イシダ、いすゞ自動車、エヌ・ティ・ティ・データ、ENEOS、大阪瓦斯、川崎重工業、関西電力、キーエンス、キヤノン、京セラ、クボタ、神戸製鋼所、小松製作所、GSユアサ、JFEスチール、住友電気工業、セイコーエプソン、ダイキン工業、ダイハツ工業、ダイヘン、中部電力、デンソー、トヨタ自動車、豊田自動織機、ニコン、西日本旅客鉄道、日本製鉄、野村総合研究所、パナソニック、日立製作所、日立造船、富士通、ブリヂストン、本田技研工業、マツダ、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ヤマハ発動機、ヤンマーホールディングス
大阪大学 工学部 電子情報工学科の主な就職先・進学先
アクセンチュア、Amazon Web Services,Inc.、ウエスタンデジタル、AGC、SCSK、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、エヌ・ティ・ティ・データ、NTTドコモ、オプテージ、川崎重工業、関西電力、キーエンス、クボタ、KDDI、コナミデジタルエンタテインメント、サントリーホールディングス、島津製作所、シャープ、Sky、住友電気工業、ソフトバンク、ダイキン工業、東京エレクトロン、トヨタ自動車、西日本電信電話、日鉄ソリューションズ、日本電気、日本電信電話、野村総合研究所、パナソニック、パナソニックオートモーティブシステムズ、PwCコンサルティング、日立製作所、富士通、本田技研工業、三菱電機、村田製作所、ヤフー、ローム
大阪大学 工学部 環境・エネルギー工学科の主な就職先・進学先
アビームコンサルティング、AGC、NTTドコモ、ENEOS、大阪瓦斯、大林組、オリンパス、鹿島建設、環境省、関西電力、九州電力、キリンホールディングス、原子燃料工業、原子力エンジニアリング、建設技術研究所、サントリーホールディングス、JFEエンジニアリング、四国電力、シスメックス、清水建設、住友重機械工業、西部瓦斯、ソニー、ダイキン工業、竹中工務店、東海旅客鉄道、東京瓦斯、東京電力ホールディングス、トヨタ自動車、西日本鉄道、西日本電信電話、西日本旅客鉄道、日本原子力研究開発機構、パナソニック、日立製作所、富士通、北陸電力、三菱重工業、三菱電機、ヤンマーホールディングス
大阪大学 工学部 地球総合工学科の主な就職先・進学先
大阪市、大阪市高速電気軌道、大阪府、大林組、鹿島建設、川崎重工業、関西設計、関西電力、クボタ、建設技術研究所、鴻池組、神戸製鋼所、国土交通省、小松製作所、ジャパンマリンユナイテッド、商船三井、清水建設、住友重機械マリンエンジニアリング、大成建設、大和ハウス工業、竹中工務店、東海旅客鉄道、東京電力ホールディングス、東畑建築事務所、トヨタ自動車、西日本高速道路、西日本旅客鉄道、日建設計、日本工営、日本製鉄、日本設計、日本郵船、中日本高速道路、阪神高速道路、東日本旅客鉄道、日立造船、古野電気、三井海洋開発、三菱地所設計、三菱重工業
基礎工学部
大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科の主な就職先・進学先
ANYCOLOR、Daigasガスアンドパワーソリューション、JX金属、NTTデータ、NTTドコモ、PwCコンサルティング、SHIFT、SMBC日興証券、TDK、UTテクノロジー、アイテック阪急阪神、アクセンチュア、アルゴシステム、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、オースビー、オービック、キーエンス、キャタピラージャパン、セーフィー、ソニーミュージックグループ、ダイフク、ダイヘン、パーソルAVCテクノロジー、パナソニックエコシステムズ、パナソニックエナジー、パナソニックハウジングソリューションズ、ビーワークス、プロジェクトホールディングス、ベース、みずほ銀行、メドレー、ヤフー、ゆめみ、リクルート、ロントラ、京セラ、京都製作所、四国電力送配電、全日本空輸、大成建設、椿本チエイン、東京書籍、東陽テクニカ、西日本高速道路、西日本旅客鉄道、日亜化学工業、日経ビーピー、日鉄ソリューションズ関西、任天堂、肥後銀行、日立建機、日立製作所、福伸電機、富国生命保険相互会社、三菱地所、三菱自動車工業、三菱商事、三菱電機、三菱UFJ銀行、村田製作所、楽天グループ
大阪大学 基礎工学部 化学応用科学科の主な就職先・進学先
ANYCOLOR、Daigasガスアンドパワーソリューション、JX金属、NTTデータ、NTTドコモ、PwCコンサルティング、SHIFT、SMBC日興証券、TDK、UTテクノロジー、アイテック阪急阪神、アクセンチュア、アルゴシステム、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、オースビー、オービック、キーエンス、キャタピラージャパン、セーフィー、ソニーミュージックグループ、ダイフク、ダイヘン、パーソルAVCテクノロジー、パナソニックエコシステムズ、パナソニックエナジー、パナソニックハウジングソリューションズ、ビーワークス、プロジェクトホールディングス、ベース、みずほ銀行、メドレー、ヤフー、ゆめみ、リクルート、ロントラ、京セラ、京都製作所、四国電力送配電、全日本空輸、大成建設、椿本チエイン、東京書籍、東陽テクニカ、西日本高速道路、西日本旅客鉄道、日亜化学工業、日経ビーピー、日鉄ソリューションズ関西、任天堂、肥後銀行、日立建機、日立製作所、福伸電機、富国生命保険相互会社、三菱地所、三菱自動車工業、三菱商事、三菱電機、三菱UFJ銀行、村田製作所、楽天グループ
大阪大学 基礎工学部 システム科学科の主な就職先・進学先
ANYCOLOR、Daigasガスアンドパワーソリューション、JX金属、NTTデータ、NTTドコモ、PwCコンサルティング、SHIFT、SMBC日興証券、TDK、UTテクノロジー、アイテック阪急阪神、アクセンチュア、アルゴシステム、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、オースビー、オービック、キーエンス、キャタピラージャパン、セーフィー、ソニーミュージックグループ、ダイフク、ダイヘン、パーソルAVCテクノロジー、パナソニックエコシステムズ、パナソニックエナジー、パナソニックハウジングソリューションズ、ビーワークス、プロジェクトホールディングス、ベース、みずほ銀行、メドレー、ヤフー、ゆめみ、リクルート、ロントラ、京セラ、京都製作所、四国電力送配電、全日本空輸、大成建設、椿本チエイン、東京書籍、東陽テクニカ、西日本高速道路、西日本旅客鉄道、日亜化学工業、日経ビーピー、日鉄ソリューションズ関西、任天堂、肥後銀行、日立建機、日立製作所、福伸電機、富国生命保険相互会社、三菱地所、三菱自動車工業、三菱商事、三菱電機、三菱UFJ銀行、村田製作所、楽天グループ
大阪大学 基礎工学部 情報科学科の主な就職先・進学先
ANYCOLOR、Daigasガスアンドパワーソリューション、JX金属、NTTデータ、NTTドコモ、PwCコンサルティング、SHIFT、SMBC日興証券、TDK、UTテクノロジー、アイテック阪急阪神、アクセンチュア、アルゴシステム、エヌ・ティ・ティ・コムウェア、オースビー、オービック、キーエンス、キャタピラージャパン、セーフィー、ソニーミュージックグループ、ダイフク、ダイヘン、パーソルAVCテクノロジー、パナソニックエコシステムズ、パナソニックエナジー、パナソニックハウジングソリューションズ、ビーワークス、プロジェクトホールディングス、ベース、みずほ銀行、メドレー、ヤフー、ゆめみ、リクルート、ロントラ、京セラ、京都製作所、四国電力送配電、全日本空輸、大成建設、椿本チエイン、東京書籍、東陽テクニカ、西日本高速道路、西日本旅客鉄道、日亜化学工業、日経ビーピー、日鉄ソリューションズ関西、任天堂、肥後銀行、日立建機、日立製作所、福伸電機、富国生命保険相互会社、三菱地所、三菱自動車工業、三菱商事、三菱電機、三菱UFJ銀行、村田製作所、楽天グループ
人間科学部
大阪大学 人間科学部 人間科学科の主な就職先・進学先
積水ハウス、旭化成ホームズ、大和ハウス工業、藤木工務店、日揮ホールディングス、きんでん、パナソニック、三菱電機、日本電気、ダイキン工業、キヤノン、日本電産、中外製薬、本田技研工業、マツダ、ヤマハ発動機、アドヴィックス、住友化学、村田製作所、福井村田製作所、日立製作所、日立金属、住友精密工業、日本碍子、三洋化成工業、YKK、クラレ、日本ペイントホールディングス、サーモス、日本たばこ産業、クラシエホールディングス、バンダイ、江崎グリコ、Mizukan J plus Holdings、キリンホールディングス、ワコール、大阪ガス、関西電力、中部電力、中国電力、四国電力、日本放送協会(NHK)、朝日放送グループホールディングス、関西テレビ放送、電通、電通デジタル、博報堂プロダクツ、日本マイクロソフト、楽天、時事通信社、読売新聞大阪本社、四國新聞社、西日本電信電話(NTT)、NTTドコモ、NTTデータ関西、富士通、日本アイ・ビー・エム、Sky、日立ソリューションズ、住友電工情報システム、NECネクサソリューションズ、パナソニックインフォメーションシステムズ、日本ユニシス、富士ソフト、パナソニックシステムソリューションズジャパン、パーソルキャリア、エヌ・ティ・ティ・データ・フォース、トレンドマイクロ、近鉄情報システム、トレス・バインド、関西システムソリューションズ、関西デジタルソフト、アルファシステムズ、テモナ、スミセイ情報システム、エンファクトリー、オージス総研、リタワークス、ソフトウェア・サービス、デジタルソリューションズ、ビジョナル、ミカサ商事、全日本空輸、商船三井、日本貨物鉄道、京阪ホールディングス、近鉄グループホールディングス、大阪市高速電気軌道、大阪市高速電気軌道、伊藤忠商事株式会社、ファーストリテイリング、ニトリ、日本出版販売、タワーレコード、ココカラファイン、稲畑産業、アスクル、辰野、IDOM、三菱UFJ銀行
外国語学部
大阪大学 外国語学部 外国語学科の主な就職先・進学先
サントリーホールディングス(株)、パナソニック(株)、江崎グリコ(株)、山崎製パン(株)、味の素(株)、AGC(株)、タカラベルモント(株)、ローム(株)、旭化成(株)、(株)コーセー、(株)ブリヂストン、三洋化学(株)、資生堂ジャパン(株)、住友化学(株)、出光興産(株)、大日本塗料(株)、中外製薬(株)、富士フイルム(株)、(株)神戸製鋼所、住友電気工業(株)、ダイキン工業(株)、(株)クボタ、川崎重工業(株)、日立造船(株)、(株)コルグ、TDK(株)、マグネル(株)、京セラ(株)、富士通(株)、(株)日立製作所、三菱電機(株)、スズキ(株)、ダイハツ工業(株)、トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、マツダ(株)、ヤマハ発動機(株)、(株)豊田自動織機、本田技研工業(株)、TOTO(株)、YKK(株)、(株)イトーキ、(株)セガ、日本製紙(株)、東レ(株)、JFEスチール(株)、(株)NTTドコモ、NECソリューションイノベータ(株)、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)、スミセイ情報システム(株)、一般社団法人共同通信社、楽天グループ(株)、(株)NTTデータ、(株)時事通信社、(株)朝日新聞社、(株)毎日放送、日本放送協会、ソフトバンク(株)、イオンフィナンシャルサービス(株)、(株)ジェーシービー、(株)みずほフィナンシャルグループ、(株)りそなホールディングス、(株)三井住友銀行、(株)三菱UFJ銀行、アフラック生命保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、住友生命保険相互会社、損保ジャパン日本興亜保険サービス(株)、東京海上日動火災保険(株)、日本生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、アクセンチュア(株)、エン・ジャパン(株)、(株)リクルート、(株)博報堂、アパグループ(株)、(株)阪急阪神ホテルズ、(株)星野リゾート、(株)エイチ・アイ・エス、(株)JTB、(株)オリエンタルランド、合同会社ユー・エス・ジェイ、全日本空輸(株)、(株)サイバーエージェント、(株)ベネッセコーポレーション、関西電力(株)、伊藤忠商事(株)、(株)ニトリ、(株)ファーストリテイリング、丸紅(株)、三菱商事(株)、住友商事(株)、イオンリテール(株)、スターバックスコーヒージャパン(株)、(株)紀伊國屋書店、(株)高島屋、(株)良品計画、IKEA(株)、三井物産(株)、アマゾンジャパン合同会社
法学部
大阪大学 法学部 法学科の主な就職先・進学先
衆議院法制局、最高裁判所、大阪地方裁判所、神戸地方裁判所、防衛省航空自衛隊、近畿運輸局、兵庫労働局、京都府、香川県、兵庫県、広島県、茨木市、今治市、姫路市、熊本県庁友会、大和ハウス工業、キヤノン、サントリーホールディングス、デンカ、パナソニック、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション、三菱電機、電音エンジニアリング、ディスコ、トランス、フレーベル館、関西電力、九州電力、四国電力、中国電力、東京電力ホールディングス、北陸電力、JCOM、ニッセイ情報テクノロジー、フューチャーアーキテクト、西日本電信電話、日活、Cygames、NTTデータ、NTTドコモ、アイシンク、オービック、トヨタシステムズ、ビーワークス、ビザスク、ワンオアエイト、大和総研、朝日新聞社、読売新聞大阪本社、近畿日本鉄道、阪急阪神ホールディングス、MARUEIグループ、イワイ、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、SBI新生銀行、八十二銀行、三井住友信託銀行、日本政策金融公庫、NTTファイナンス、SMBC日興証券、オリックス、三井住友カード、ジェーシービー、ジブラルタ生命保険、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険、日本生命保険、明治安田生命保険、東武不動産、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、あずさ監査法人、監査法人トーマツ、阪大微生物病研究会、WDB、DYMキャリア、ワニマガジン社、講談社
大阪大学 法学部 国際公共政策学科の主な就職先・進学先
衆議院法制局、最高裁判所、大阪地方裁判所、神戸地方裁判所、防衛省航空自衛隊、近畿運輸局、兵庫労働局、京都府、香川県、兵庫県、広島県、茨木市、今治市、姫路市、熊本県庁友会、大和ハウス工業、キヤノン、サントリーホールディングス、デンカ、パナソニック、パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション、三菱電機、電音エンジニアリング、ディスコ、トランス、フレーベル館、関西電力、九州電力、四国電力、中国電力、東京電力ホールディングス、北陸電力、JCOM、ニッセイ情報テクノロジー、フューチャーアーキテクト、西日本電信電話、日活、Cygames、NTTデータ、NTTドコモ、アイシンク、オービック、トヨタシステムズ、ビーワークス、ビザスク、ワンオアエイト、大和総研、朝日新聞社、読売新聞大阪本社、近畿日本鉄道、阪急阪神ホールディングス、MARUEIグループ、イワイ、みずほ銀行、りそな銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、SBI新生銀行、八十二銀行、三井住友信託銀行、日本政策金融公庫、NTTファイナンス、SMBC日興証券、オリックス、三井住友カード、ジェーシービー、ジブラルタ生命保険、三井住友海上火災保険、東京海上日動火災保険、日本生命保険、明治安田生命保険、東武不動産、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、アンダーソン・毛利・友常法律事務所、あずさ監査法人、監査法人トーマツ、阪大微生物病研究会、WDB、DYMキャリア、ワニマガジン社、講談社
経済学部
大阪大学 経済学部 経済・経営学科の主な就職先・進学先
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三井住友信託銀行、日本生命保険相互会社、東京海上日動火災保険、野村證券、大和証券、関西電力、EY新日本有限責任監査法人、有限責任あずさ監査法人、楽天グループ、伊藤忠商事、大阪ガス、みずほ銀行、三菱UFJ信託銀行、りそなホールディングス、三井住友海上火災保険、農林中央金庫、パナソニック、富士通、三菱電機、オービック、住友化学、阪急阪神ホールディングス、サントリーホールディングス、住友商事、双日、ベイカレント・コンサルティング、アビームコンサルティング、PwCコンサルティング、有限責任監査法人トーマツ、野村総合研究所、PwCあらた有限責任監査法人、厚生労働省、国税庁、特許庁、国土地理院、日本郵船、エーザイ、凸版印刷、村田製作所、大丸松坂屋百貨店、任天堂
理学部
大阪大学 理学部 生物科学科の主な就職先・進学先
アステラス製薬、日本たばこ産業、TOTO、テクノプロ・ホールディングス、パナソニック、UTテクノロジー、ハーマン、NOK、シティ・コム、NSソリューションズ関西、ENEOSオーシャン、住友生命保険、みずほフィナンシャルグループ、三井物産
大阪大学 理学部 数学科の主な就職先・進学先
キーエンスソフトウェア、中国電力、シンプレクス、ニッセイ情報テクノロジー、NECソリューションイノベータ、南海電気鉄道、三菱UFJ信託銀行、京都銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、日本生命保険、明治安田生命保険、アウトソーシングテクノロジー、京都府教育委員会、高槻中学校・高等学校、西大和学園、神奈川県教員、大阪府教育委員会、兵庫県教育委員会、岡山県教職員、リクルート、文部科学省、広島市
大阪大学 理学部 物理学科の主な就職先・進学先
ウイルテック、資生堂、NTTデータMHIシステムズ、サイバーエージェント、サービス&セキュリティ、近鉄グループホールディングス、りそなホールディングス、明治安田生命保険、トーマツ、池田市、岡山県、経済産業省
大阪大学 理学部 化学科の主な就職先・進学先
Meiji Seikaファルマ、カゴメ、パナソニックインフォメーションシステムズ、アマゾンウェブサービスジャパン、みずほ情報総研、楽天、イオンモール、阪急阪神百貨店、石川県、原子力規制委員会
医学部
大阪大学 医学部 保健学科の主な就職先・進学先
大阪大学、関西医科大学附属滝井病院、九州大学、京都府立医科大学、千葉大学、東海大学、東京大学、名古屋大学、広島大学、琉球大学、JCHO大阪病院、浅香山病院、尼崎総合医療センター、尼崎中央病院、大阪厚生年金病院、大阪市立総合医療センター、大阪赤十字病院、大阪病院、大阪府済生会吹田病院、大阪府立成人病センター、大阪府立母子保健総合センター、神奈川県立こども医療センター、関西電力病院、関西労災病院、北野病院、急性期・総合医療センター、近畿中央病院、倉敷中央病院、県立こども病院、国立成育医療研究センター、十三市民病院、市立豊中病院、千里中央病院、総合母子保健センター愛育病院、東京都立小児総合医療センター、虎の門病院、日本赤十字社医療センター、兵庫県立光風病院、兵庫県立こども病院、南和歌山医療センター、八尾市立病院、淀川キリスト教病院、りんくう総合医療センター、江戸川区、大阪市、京都市、堺市、吹田市、高槻市、津市役所、湯河原町、明石市役所、大阪ガス、大阪大学医学系研究科附属ツインリサーチセンター、キヤノン、東京都庁、東芝、バイエル薬品、大阪大学大学院、大阪府立大学大学院、京都大学大学院、神戸市看護大学大学院、東京大学大学院、大宮開成中学・高等学校、滋賀県立河瀬中学校、高松市立太田小学校、富山県立雄峰高等学校、広島大学附属中高等学校、大阪大学、市立池田病院、大阪警察病院、京都市立病院、枚方市民病院、神戸市立医療センター中央市民病院、急性期・総合医療センター、浜松医療センター、星ヶ丘厚生年金病院、大阪府立成人病センター、松下記念病院、大阪市立大学、高井病院、淀川キリスト教病院、関西労災病院、県立広島病院、神戸市民病院機構、彩都友紘会病院、神戸医療センター、九州がんセンター、大阪がん循環器予防センター、鳥取大学、聖隷福祉事業団、箕面市立病院、facetasm、キヤノン、千代田テクノル、日立メディコ、ファインドスター、フィリップスエレクトロニクスジャパン、大阪大学大学院、京都大学大学院
歯学部
現在、就職先・進学先情報がありません。
薬学部
大阪大学 薬学部 薬学科の主な就職先・進学先
アステラス製薬㈱、エーザイ㈱、大塚製薬㈱、大原薬品工業㈱、小野薬品工業㈱、科研製薬㈱、キッセイ薬品工業㈱、杏林製薬㈱、協和キリン㈱、小林製薬㈱、沢井製薬㈱、塩野義製薬㈱、住友ファーマ㈱、住商ファーマインターナショナル㈱、生晃栄養薬品㈱、大正製薬ホールディングス㈱、中外製薬㈱、東和薬品㈱、ニプロ㈱、日本イーライリリー㈱、日本新薬㈱、日本チバガイギー㈱、バイエルホールディング㈱、ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱、ロート製薬㈱、IQVIAサービシーズジャパン㈱、AGC㈱、キヤノンITソリューションズ㈱、㈱希松、㈱キーエンス、キヤノンメディカルシステムズ㈱、昭和電工㈱、㈱新日本科学PPD、住友化学㈱、ダイキン工業㈱、WDB㈱エウレカ社、東ソー㈱、日本コルマー㈱、日本たばこ産業㈱、パレクセル・インターナショナル㈱、㈱プロシーズ、㈱マンダム、㈱ユカリア、三井化学㈱、㈱ミルボン、㈱リンクアンドモチベーション、華誠弁護士事務所、大阪大学医学部附属病院、大阪警察病院職員組合、奈良県立医科大学、日本赤十字社、㈱アインファーマシーズ、㈱アインホールディングス、㈲グローバル薬局、中部薬品㈱、日本調剤㈱、独立行政法人医薬品医療機器総合機構、大分県、神戸大学、国土交通省近畿地方整備局、国立研究開発法人国立循環器病研究センター、日本学術振興会
大阪大学 薬学部 薬科学科の主な就職先・進学先
アステラス製薬㈱、エーザイ㈱、大塚製薬㈱、大原薬品工業㈱、小野薬品工業㈱、科研製薬㈱、キッセイ薬品工業㈱、杏林製薬㈱、協和キリン㈱、小林製薬㈱、沢井製薬㈱、塩野義製薬㈱、住友ファーマ㈱、住商ファーマインターナショナル㈱、生晃栄養薬品㈱、大正製薬ホールディングス㈱、中外製薬㈱、東和薬品㈱、ニプロ㈱、日本イーライリリー㈱、日本新薬㈱、日本チバガイギー㈱、バイエルホールディング㈱、ベーリンガーインゲルハイム製薬㈱、ロート製薬㈱、IQVIAサービシーズジャパン㈱、AGC㈱、キヤノンITソリューションズ㈱、㈱希松、㈱キーエンス、キヤノンメディカルシステムズ㈱、昭和電工㈱、㈱新日本科学PPD、住友化学㈱、ダイキン工業㈱、WDB㈱エウレカ社、東ソー㈱、日本コルマー㈱、日本たばこ産業㈱、パレクセル・インターナショナル㈱、㈱プロシーズ、㈱マンダム、㈱ユカリア、三井化学㈱、㈱ミルボン、㈱リンクアンドモチベーション、華誠弁護士事務所、大阪大学医学部附属病院、大阪警察病院職員組合、奈良県立医科大学、日本赤十字社、㈱アインファーマシーズ、㈱アインホールディングス、㈲グローバル薬局、中部薬品㈱、日本調剤㈱、独立行政法人医薬品医療機器総合機構、大分県、神戸大学、国土交通省近畿地方整備局、国立研究開発法人国立循環器病研究センター、日本学術振興会
推薦・総合型選抜にかんするよくあるご質問
総合型選抜とは何ですか?
総合型選抜は、従来の筆記試験の点数だけでなく、受験生の考え方や大学への思い、人物像、将来性などを多面的に評価して合否を決定する入試方法です。
一般選抜が主に学力試験の点数で合否を判断するのに対し、総合型選抜は受験生の個性や意欲、大学・学部との適性(アドミッション・ポリシーとの合致)を重視するのが大きな特徴です。
AO入試との違いを教えてください。
総合型選抜は、以前は「AO入試」と呼ばれていましたが、2021年度入試から名称が「総合型選抜」に変更されました。
旧AO入試では、学力試験を課さずに人物評価や意欲、適性を重視することもありましたが、総合型選抜ではアドミッション・ポリシーへの合致や人物評価に加え、何らかの形で学力の評価を行うことが原則となっています。
学校推薦型選抜・指定校推薦との違いを教えてください。
学校推薦型選抜は、出身高校からの推薦書が必要不可欠です。推薦を受けるためには、評定平均やスポーツ・文化活動で一定の基準を満たしていることが求められます。
一方、総合型選抜は高校からの推薦が不要で、出願条件さえ満たせれば誰でも出願できる点が大きな違いです。また、成績だけでなく、「大学で何を学びたいか」「将来どうなりたいか」といった学びへの意欲や目的意識、自己表現力、課外活動での経験なども重視されます。
総合型選抜を受験するメリットは?
総合型選抜の最大のメリットは、ワンランク上の大学へのチャンスがあることです。
総合型選抜では、筆記試験による学力評価が中心となる一般選抜とは異なり、主体性や協調性、行動力など多面的な力が重視されるため、たとえ学力が平均的な水準であっても、その他の面において際立った強みがあれば、ワンランク上、あるいはそれ以上の大学に合格することも珍しくありません。
合格へ導く4つのステップ
圧倒的な合格実績を生み出す、
他塾にはない徹底的なサポート
年間カリキュラム
の作成
目標とする志望校や現在の思考力レベルから、合格のために個別の専用カリキュラムを作成します。また、志望大学や興味のある学問から、併願校受験の戦略も提案します。
コーチング面接
【25コマ】
推薦・総合型選抜に特化した専門コーチが入試対策をサポートします。面談の際には生徒の将来像や志望理由の深掘りを徹底的に行い、より深みのある志望理由の完成に導きます。(質問対応も可)
動画コンテンツ
の視聴
推薦・総合型選抜の合格に必要な能力や対策方針をプロ講師が解説します。入試に精通したプロの目線でエッセンスを伝えますので、合格のためにすべきことが明確になります。
添削サポート
【全10回】
出願書類や小論文など、大学別に必要な書類を専門チームが添削しアドバイスします。執筆・添削・書き直し、という工程を繰り返すことで、書類の完成度を着実に高めます。
志望校に特化した
オーダーメイドの対策が可能です!

