大阪医科薬科大学 医学部
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

大阪医科薬科大学 医学部のアドミッションポリシー

大阪医科薬科大学は、建学の精神及び学是(至誠仁術)に基づき、国際的視野に立った教育、研究或いは良質な医療の実践をとおして、人間性豊かで創造性に富み人類の福祉と文化の発展に貢献する医療人を育成するため、次のような人材を求めています。

(1)人類共通の課題である健康の維持増進並びに疾病の予防と克服及び苦痛の軽減に努める人材

(2)変化する社会に対応し最新の知識と最良の技術を生涯学び続ける人材

(3)地域医療から世界に通じる研究開発にわたる領域で探究心を持って活躍する人材

そこで医学部では、次のような学生を求めています。

求める学生像

1. 医学を学ぶ明確な目的と意欲をもっている人

2. 医学を学ぶために必要な知識・技能、思考力・判断力・表現力をもっている人

3. 人に対する思いやりと豊かな人間性、および高い倫理性をもっている人

4. 他の人の意見を尊重し、コミュニケーション能力を涵養できる人

5. 知的好奇心と探究心をもって、自ら生涯にわたり課題の発見と解決に取り組むことのできる人

6. 柔軟な思考ができ、多様化と国際化に向かう現代社会に適応できる人

大学入学までに身につけておくべき教科・科目等

1. 数学:知識に加え、数学的・論理的に思考し表現する能力

2. 理科:物理、化学、生物についての知識、科学的知識・思考にもとづいた判断力と探求心

3. 外国語:英語についての読解力・表現力と英語による基礎的なコミュニケーション能力

4. 国語:日本語文章の読解力・構成力、および日本語による表現力

5. 地理歴史・公民:基礎的な知識に加え、物事を社会的視点から理解する能力

入学者選抜の基本方針

以上のような学生を選抜するため、以下の選抜を実施し、様々な要素を評価します。

・一般選抜では、知識・技能に加え、提出書類や面接等により思考力・判断力・表現力等の資質を評価します。

・総合型選抜では、知識・技能に加え、提出書類や面接等により主体性・協働性、思考力・判断力・表現力等の資質、また本学及び医学への関心・意欲を評価します。

・学校推薦型選抜では、知識・技能に加え、提出書類や面接等により主体性・協働性、思考力・判断力・表現力等の資質、また本学及び医学への関心・意欲を評価します。

大阪医科薬科大学 医学部の基本情報

大阪医科薬科大学 医学部の学生数・教員数

学部学生数 674人
教員数 491人

大阪医科薬科大学 医学部の学科一覧

大阪医科薬科大学の学部一覧

大阪医科薬科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース