岡山大学 農学部
のAO(総合型選抜)情報
基本情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

岡山大学 農学部の基本情報

岡山大学 農学部の学生数・教員数・偏差値

学部学生数 517 人
教員数 - 人
偏差値 -

農学部の主な就職先・進学先

農林水産省、税関、林野庁、岡山県、神戸市など、高校教員(岡山県、兵庫県など)、国立大学事務職・技術職(岡山大、愛媛大)、オハヨー乳業、カバヤ食品、菊池酒造、康榮堂、ドンレミー、山崎製パン、天満屋、アラハタ、伊藤ハム、池田糖化工業、カゴメ、タカキベーカリー、エーザイ、塩野義製薬、田辺三菱製薬、日本電気(NEC)、生活協同組合、医療機関(臨床養士)、岡山県畜産協会、岡山県農業共済組合連合会、井関農機、坂本産業、竹内園芸、銘建工業、JAグループ(全農、JAなど)

岡山大学 農学部 総合農業科学科の基本情報

岡山大学 農学部 総合農業科学科の学生数・教員数・定員数

学生数 517人
教員数 -人
入学定員 120人
収容定員 480人

岡山大学 農学部 総合農業科学科で取得できる資格

高等学校教諭 (理科)、高等学校教諭 (農業)、危険物取扱者(甲種)受験資格、家畜人工授精師受験資格、食品衛生管理者、食品衛生監視員受験資格、実験動物一級技術者受験資格、危険物取扱者(甲種)受験資格
  • 危険物取扱者(甲種):化学に関する科目を15単位以上修得した者。
  • 家畜人工授精師:在学中に所定の単位を修得した者は,都道府県が実施する講習会の一部の科目の受講が免除される。
  • 食品衛生管理者:厚生労働大臣の認定を受けた養成施設(農学部に設置の「食品衛生資格取得コース」)にて所定の科目を取得すること。卒業後に衛生管理を必要とする施設等に就職してから,当該の都道府県に申請することにより得られる。
  • 食品衛生監視員:厚生労働大臣の認定を受けた養成施設(農学部に設置の「食品衛生資格取得コース」)にて所定の科目を取得すること。
  • 実験動物一級技術者:実験動物学・動物生産科学に関連する講義及び実験を受講し,所定の単位を修得した者。

岡山大学 農学部の学科一覧

岡山大学の学部一覧

岡山大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース