岡山大学 医学部のアドミッションポリシー
求める人材像
学んで身につけた知識を統合して課題に迫る実践力、課題に対する自らの考えを多角的に導き出す探究力、自らの疑問や興味、考えを多様な方法で分かり易く表現できる力、自然や社会に関する高い水準の知識・語学力、学びそのものに興味を持ち、工夫・創造することができる力を身につけている人材を広く求めます。
求める力
学んで身につけた知識を統合して課題に迫ることができる。
【探究力】
課題に対する自らの考えを多角的に導き出すことができる。
【コミュニケーション力】
自らの疑問や興味、考えを多様な方法で分かり易く表現できる。
【専門力】
自然や社会に関する高い水準の知識・語学力を備えている。
【教養力】
学びそのものに興味を持ち、工夫・創造することができる。
岡山大学 医学部の基本情報
岡山大学 医学部の学生数・教員数
学部学生数 | 1,332人 |
---|---|
教員数 | -人 |
岡山大学 医学部の主な就職先・進学先
岡山大学病院、岡山赤十字病院、岡山済生会総合病院、心臓病センター榊原病院、東京大学医学部附属病院、京都大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、九州大学病院、広島大学病院、鳥取大学医学部附属病院、島根大学医学部附属病院、愛媛大学医学部附属病院、千葉大学医学部附属病院、倉敷中央病院、脳神経センター大田記念病院、高松赤十字病院、兵庫県立こども病院、姫路赤十字病院、松山赤十字病院、神戸市民病院機構、大阪府立病院機構、北野病院、亀田総合病院、岡山県職員、岡山市職員、福山市職員、兵庫県職員、愛媛県職員、厚生労働省(厚生行政)、浮風会健康管理センター