岡山大学 医学部 保健学科 放射線技術科学専攻 総合型選抜の選考方法( 2025年度入試 )
学力テスト・小論文
2次試験
その他選考
共通テスト
科目 | 配点 |
---|---|
国語 | 50 |
地理歴史 | 50 |
公民 | 50 |
数学 | 100 |
理科 | 100 |
外国語 | 100 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 模擬講義を受講した後に,その内容に関する小論文の試験を行います。時間は,模擬講義が40分程度,設問への解答(論述)時間が80分程度です。小論文では,主として次の点が評価されます。 ・講義内容について論理的思考力,判断力,理解力 ・設問に対する文章力や表現力 ・医療・保健・放射線技術科学に関する専門性を習得する上での適性 |
時間 | 80分程度 |
小論文
出題形式 | 非公表 |
---|---|
出題内容 | 模擬講義を受講した後に,その内容に関する小論文の試験を行います。時間は,模擬講義が40分程度,設問への解答(論述)時間が80分程度です。小論文では,主として次の点が評価されます。 ・講義内容について論理的思考力,判断力,理解力 ・設問に対する文章力や表現力 ・医療・保健・放射線技術科学に関する専門性を習得する上での適性 |
時間 | 80分程度 |
面接
配点200点 個人面接又は集団面接を行います。面接試験では,主として次の点が評価されます。 ・大学で学ぶ目的意識と意欲 ・自己表現力やコミュニケーション能力 ・医療・保健・放射線技術科学に関する専門性を習得する上での適性 |
講義型試験
40分程度 |
英語資格・検定試験の成績
書類審査
- 自己推薦書では主として次の点が評価されます。
・志望理由と将来の抱負について,分かりやすく伝える文章力や表現力
・医療・保健・放射線技術科学の専門性を習得するための適正や能力における客観的な考察力
調査書では主として次の点が評価されます。
・種々の活動とそれに対する意欲や関心