東京理科大学 / 創域理工学部 社会基盤工学科
のAO(総合型選抜)情報
基本情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科の 基本情報

東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 477 人
教員数 16 人
入学定員 110 人
収容定員 460 人

東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科で取得できる資格

技術士(技術士第一次試験免除)、技術士補、修習技術者、測量士、測量士補
  • 測量士…実務経験1年以上で資格が得られる

東京理科大学 創域理工学部 社会基盤工学科の主な就職先・進学先

国交省、防衛省、経産省、農水省、東京都、埼玉県、千葉県、茨城県、鹿島建設、大林組、大成建設、清水建設、安藤・間、五洋建設、前田建設工業、パシフィックコンサルタンツ、オリエンタルコンサルタンツ、八千代エンジニアリング、日本工営、日本交通技術、中央復建コンサルタンツ、エイト日本技術開発、JR東日本、JR東海、JR西日本、東京地下鉄、京王電鉄、鉄道運輸機構、NEXCO東日本、NEXCO中日本、首都高速道路、北海道電力、東京電力、東京ガス、電源開発、三菱重工、三井造船、日立造船、トヨタ自動車、日立製作所

東京理科大学 創域理工学部の学科一覧

東京理科大学の学部一覧

東京理科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース