東京理科大学 / 先進工学部 電子システム工学科
のAO(総合型選抜)情報

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科のアドミッションポリシー

電子システム工学科は、「エレクトロニクスを基幹として、デバイス工学、情報工学、計測・制御工学等工学の全般に亘る確固とした基礎学力と応用力を醸成する」という教育研究理念に基づいて、

1.数学、理科に対して高い興味や関心を持ち、高等学校段階までの基礎知識と思考力、判断力、表現力を備え、電子システム工学の学修に必要な学力を持つ人

2.外国語に対して高い興味や関心を持ち、将来広く国内外で、国際的視野を持って活躍するために必要な素養を身に付けている人

3.自らの考えを表現する力を備え、主体的に多様な人々と協働して学ぶ意欲のある人
を多様な選抜方法により広く求める

東京理科大学のAO(総合選抜)体験談

不合格

2024年度の受験生 TDさん
理学部第一部 数学科
総合型選抜(英語資格検定+特定教科評価)の体験談

受験で大変だったことは何ですか?

数学科の選抜試験では、専門的な数学問題だけでなく、英語の資格検定や小論文・面接といった総合評価が求められました。特に、数学の各分野の細かい出題傾向に合わせた対策…

「こうすれば良かった・・・」と思うこと

模擬面接の回数を増やして、緊張せずに自分の考えをしっかり伝えられる練習を積んでおけば、本番で余裕が持てたのではないかと思います。

東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科の基本情報

東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科の学生数・教員数・定員数

学部学生数 510人
教員数 12人
入学定員 115人
収容定員 -人

東京理科大学 先進工学部 電子システム工学科の主な就職先・進学先

SCSK、NECソリューションイノベータ、NTTコミュニケーションズ、NTTデータ、NTT東日本、オービック、KDDI、コナミグループ、シスコシステムズ、トレンドマイクロ、日本総合研究所、富士通、NEC、川崎重工業、キヤノン、キヤノンメディカルシステムズ、SUBARU、セイコーエプソン、テルモ、東京精密、東芝三菱電機産業システム、パイロットインキ、日立製作所、ホンダ、三菱重工業、三菱電機、アドバンテスト、ソシオネクスト、セイコーインスツル、日本航空電子工業、日本信号、パナソニック、ファナック、ルネサスエレクトロニクス、4o mini

東京理科大学 先進工学部の学科一覧

東京理科大学の学部一覧

東京理科大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース