明治学院大学 国際学部
のAO(総合型選抜)情報
出願条件

推薦・総合型選抜ハンドブック|今すぐダウンロード

明治学院大学 国際学部の出願条件・出願資格( 2025年度入試 )

明治学院大学 国際学部 国際学科の出願条件・出願資格

自己推薦AO入学試験A の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし
  • 出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【共通出願資格】
(1) 文部科学省の定める大学入学資格のいずれかを有する者、または 2025 年 3 月 31 日(9 月入学の場合は 2025年 8 月 31 日)までに有する見込みの者
(2)出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【文部科学省の定める大学入学資格】
①高等学校又は中等教育学校を卒業した者
②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の 3 年次を修了した者
③外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
④外国における、12 年の課程修了相当の学力認定試験に合格した 18 歳以上の者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
⑤外国において、指定された 11 年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
⑥我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
⑦高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
⑧指定された専修学校の高等課程を修了した者
⑨旧制学校等を修了した者
⑩外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEA レベルを保有する者
⑪国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた教育施設の 12 年の課程を修了した者
⑫高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者
 (なお、18 歳に達していないときは、18 歳に達した日の翌日から認定試験合格者となる)
⑬大学において個別の入学資格審査により認めた 18 歳以上の者

【学科別出願資格】
以下の 1. 2. をすべて満たす者
1. 共通出願資格を満たす者
2. 以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者
(1)高校時代(または高等学校に相当する期間)に探究活動、社会活動、ボランティア活動、スポーツ、文化・芸術・科学の各分野における活動などに積極的に取り組み、その活動に関係する具体的な問題関心を国際学科の教育を通じて深めつつ広げ、卒業後はその問題関心を社会で生かしたいという希望を持っている者
(2)大学入学までに、国内の外国人学校(日本の高等学校または中等教育学校(後期課程)と同等の課程の最終学年を含める)に 3 年以上在学し卒業した者、もしくはその見込みのある者で、多言語や多文化経験に基づく具体的な問題関心を国際学科の教育を通じて深めつつ広げ、卒業後はその問題関心を社会で生かしたいという希望を持っている者
(3)出願時点で、海外において現地の教育課程に基づく正規教育機関に 3か月以上継続して留学した経験のある者で、海外での経験に基づく具体的な問題関心を国際学科の教育を通じて深めつつ広げ、卒業後はその問題関心を社会で生かしたいという希望を持っている者

優遇資格なし

自己推薦AO入学試験B の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし
  • 出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【共通出願資格】
(1) 文部科学省の定める大学入学資格のいずれかを有する者、または 2025 年 3 月 31 日(9 月入学の場合は 2025年 8 月 31 日)までに有する見込みの者
(2)出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【文部科学省の定める大学入学資格】
①高等学校又は中等教育学校を卒業した者
②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の 3 年次を修了した者
③外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
④外国における、12 年の課程修了相当の学力認定試験に合格した 18 歳以上の者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
⑤外国において、指定された 11 年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
⑥我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
⑦高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
⑧指定された専修学校の高等課程を修了した者
⑨旧制学校等を修了した者
⑩外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEA レベルを保有する者
⑪国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた教育施設の 12 年の課程を修了した者
⑫高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者
 (なお、18 歳に達していないときは、18 歳に達した日の翌日から認定試験合格者となる)
⑬大学において個別の入学資格審査により認めた 18 歳以上の者

【学科別出願資格】
以下の 1. 2. をすべて満たす者
1. 共通出願資格を満たす者(p.8 参照)
2. 以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者
 a. 実用英語技能検定(英検)2 級以上合格または、受験級・合否を問わずCSE スコア総合点 1980 点以上
 b. TOEFL iBT®(Test Date スコア)42 点以上
 c. TOEIC®(L&R+S&W) 1150 点以上
(TOEIC®(L&R)のスコアに TOEIC®(S&W)のスコアを 2.5 倍して合算したスコア)
 d. GTEC(4 技能合計スコア)930 点以上(2023 年 3 月 31 日までに受験した場合は 960 点以上)
 e. TEAP(4 技能合計スコア)225 点以上
 f. IELTS(Academic Module オーバーオール・バンド・スコア)4.5 以上

a.実用英語技能検定(英検)2級以上合格または、CSEスコア1980点以上 b.TOEFL iBT®(Test Dateスコア)42点以上 c.TOEIC®(L&R+S&W)1150点以上 d.GTEC(4技能合計スコア)930(960)点以上 e.TEAP(4技能合計スコア)225点以上 f.IELTS(Academic Moduleオーバーオール・バンド・スコア)4.5以上
出願資格2.のa〜fは、保持
するスコアに応じて以下の通
りに英語の得点に換算し、第
二次選考の合否審査で使用
します。
 【90点換算】
 a.2級合格または、CSE
スコア1980〜2303点
 b.42〜71点
 c.1150〜1559点
 d.930(960)〜
  1179(1189)点
 e.225〜308点
 f.4.5〜5.4
 【100点換算】
 a.準1級以上合格または、
CSEスコア2304点以上
 b.72点以上
 c.1560点以上
 d.1180(1190)点以上
 e.309点以上
 f.5.5以上

明治学院大学 国際学部 国際キャリア学科の出願条件・出願資格

自己推薦AO入学試験B(4月入学) の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし
  • 出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【共通出願資格】
(1) 文部科学省の定める大学入学資格のいずれかを有する者、または 2025 年 3 月 31 日(9 月入学の場合は 2025年 8 月 31 日)までに有する見込みの者
(2)出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【文部科学省の定める大学入学資格】
①高等学校又は中等教育学校を卒業した者
②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の 3 年次を修了した者
③外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
④外国における、12 年の課程修了相当の学力認定試験に合格した 18 歳以上の者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
⑤外国において、指定された 11 年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
⑥我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
⑦高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
⑧指定された専修学校の高等課程を修了した者
⑨旧制学校等を修了した者
⑩外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEA レベルを保有する者
⑪国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた教育施設の 12 年の課程を修了した者
⑫高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者
 (なお、18 歳に達していないときは、18 歳に達した日の翌日から認定試験合格者となる)
⑬大学において個別の入学資格審査により認めた 18 歳以上の者

【学科別出願資格】
以下の 1. 2. 3. をすべて満たす者、または、2. 4. をすべて満たす者
1. 共通出願資格(1)を満たす者
2. 共通出願資格(2)を満たす者
3. 以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者
 a. 実用英語技能検定(英検)2 級以上合格または受験級・合否を問わずCSE スコア総合点 1980 点以上
 b. TOEFL®iBT(Test Date スコア)55 点以上
 c. TOEIC®(L&R+S&W) 1150 点以上
(TOEIC®(L&R)のスコアに TOEIC®(S&W)のスコアを 2.5 倍して合算したスコア)
 d. GTEC(4 技能合計スコア)1050 点以上
(2023 年 3 月 31 日までに受験した場合は 1060 点以上)
 e. TEAP(4 技能合計スコア)270 点以上
 f. IELTS(Academic Module オーバーオール・バンド・スコア)4.5 以上
 g. 入学時点で、英語で教育を行っている中学校および高等学校・中等教育学校に過去連続して 2 年以上在籍していた者
4. 日本国内にある国際バカロレアの認定校を修了または修了見込みの者で、かつ入学時までにEnglish A : Literature またはEnglish A:Language and Literature を履修し、IB Full Diploma を取得している者、または取得予定の者(ただし、2025 年 4 月 1 日までに 18 歳に達していること)

  • 海外居住者も対象となる国際キャリア学科 AO(A)の入試制度については、本学 Web サイトの「入試情報」→「入試制度・日程」を参照してください。
  • 国際キャリア学科 AO(A)(第一期)と AO(B)は併願不可です。

優遇資格なし

自己推薦AO入学試験B(9月入学) の出願条件・出願資格

出願条件
出願資格
優遇対象資格
評定基準評定基準なし
併願可否併願可
学外併願可否学外併願可
学内併願可否学内併願不可
現役/浪人区分現浪区分なし
  • 出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【共通出願資格】
(1) 文部科学省の定める大学入学資格のいずれかを有する者、または 2025 年 3 月 31 日(9 月入学の場合は 2025年 8 月 31 日)までに有する見込みの者
(2)出願する学科を第一志望とし、入学を確約できる者

【文部科学省の定める大学入学資格】
①高等学校又は中等教育学校を卒業した者
②特別支援学校の高等部又は高等専門学校の 3 年次を修了した者
③外国において、学校教育における 12 年の課程を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
④外国における、12 年の課程修了相当の学力認定試験に合格した 18 歳以上の者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程又は研修施設の課程を修了する必要がある)
⑤外国において、指定された 11 年以上の課程を修了したとされるものであること等の要件を満たす高等学校に対応する学校の課程を修了した者
⑥我が国において、外国の高等学校相当として指定した外国人学校を修了した者
 (12 年未満の課程の場合は、さらに、指定された準備教育課程を修了する必要がある)
⑦高等学校と同等と認定された在外教育施設の課程を修了した者
⑧指定された専修学校の高等課程を修了した者
⑨旧制学校等を修了した者
⑩外国の大学入学資格である国際バカロレア、アビトゥア、バカロレア、GCEA レベルを保有する者
⑪国際的な評価団体(WASC、CIS、ACSI、NEASC、Cognia)の認定を受けた教育施設の 12 年の課程を修了した者
⑫高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者
 (なお、18 歳に達していないときは、18 歳に達した日の翌日から認定試験合格者となる)
⑬大学において個別の入学資格審査により認めた 18 歳以上の者

【学科別出願資格】
以下の 1. 2. 3. をすべて満たす者、または、2. 4. をすべて満たす者
1. 共通出願資格(1)を満たす者
2. 共通出願資格(2)を満たす者
3. 以下の項目において、いずれか一つ以上を満たす者
 a. 実用英語技能検定(英検)2 級以上合格または受験級・合否を問わずCSE スコア総合点 1980 点以上
 b. TOEFL®iBT(Test Date スコア)55 点以上
 c. TOEIC®(L&R+S&W) 1150 点以上
(TOEIC®(L&R)のスコアに TOEIC®(S&W)のスコアを 2.5 倍して合算したスコア)
 d. GTEC(4 技能合計スコア)1050 点以上
(2023 年 3 月 31 日までに受験した場合は 1060 点以上)
 e. TEAP(4 技能合計スコア)270 点以上
 f. IELTS(Academic Module オーバーオール・バンド・スコア)4.5 以上
 g. 入学時点で、英語で教育を行っている中学校および高等学校・中等教育学校に過去連続して 2 年以上在籍していた者
4. 日本国内にある国際バカロレアの認定校を修了または修了見込みの者で、かつ入学時までにEnglish A : Literature またはEnglish A:Language and Literature を履修し、IB Full Diploma を取得している者、または取得予定の者(ただし、2025 年 4 月 1 日までに 18 歳に達していること)

  • 海外居住者も対象となる国際キャリア学科 AO(A)の入試制度については、本学 Web サイトの「入試情報」→「入試制度・日程」を参照してください。
  • 国際キャリア学科 AO(A)(第一期)と AO(B)は併願不可です。

優遇資格なし

明治学院大学 国際学部の学科一覧

明治学院大学の学部一覧

明治学院大学のキャンパス一覧

×
総合型選抜なら志望校のランクアップも!トライの推薦・総合型選抜コース