愛知県名古屋市西区で選ばれている個別指導塾、浄心駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。浄心駅前校(愛知県名古屋市西区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
浄心駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒451-0062
愛知県名古屋市西区
花の木3丁目14-19-3F - 最寄駅
-
●地下鉄 鶴舞線 浄心駅
5番出口 徒歩1分 - 駐車場
- なし(近接のコインパーキングをご利用ください)
- 駐輪場
- あり(ビル1F、エレベーターホール前をご利用ください)
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
浄心駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学受験を検討している生徒が多いため、6年生ではほとんど宿題はでません。自主学習がしっかりできていないとどんどん遅れてしまいます。
復習と予習のバランスを考えたカリキュラムにより基礎学力の向上を図ります。
5年生ぐらいから宿題の量が減り、自主学習が定着していないとどんどん授業がわからなくなってきます。5年生の2学期ぐらいからかなり差が出てきます。
しっかり基礎を復習して、次の予習に入ります。
算数でつまずいているお子さまが多いようです。各学年で2学期の算数の基礎ができていないまま次の学年に進んでいることが多いようです。
まずは復習をしっかり行い、次の学年の準備をしていきます。
対応しています
榎小学校・児玉小学校・名城小学校・金城小学校・幅下小学校・南押切小学校・枇杷島小学校 他
中学生
中間テストと期末テストの難易度がかなり違うため、平均点にかなり差があります。期末テストは範囲が狭い分、応用問題が多くなるため、基礎力だけでは高得点が取れません。
副教科を5日前に終わらせる計画の立て方からテスト前日までの学習計画の立て方まで細かく指導します。
各教科の高校受験対策を行います。
課題とチェックの繰り返しを行い、苦手科目を中心とした前学年からの基礎学習から難関校受験対策のハイレベル問題まで、志望校に合わせて幅広く対応します。
対応しています
丸の内中学校・志賀中学校・山田東中学校・滝中学校・愛知中学校・南山中学校・名古屋女子中学校・金城学院中学校・椙山女学園中学校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
浄心駅前校の講師紹介

私立中学受験でもトライの1対1は大きな助けになります。
これから中学受験を始めようとしている方はもちろん、「集団授業は合わない」「ついていけるか不安だ」「ついていけなくなってしまった」等、どんな受験生にもピッタリな勉強法や先生が見つけられるのが個別教室のトライの良いところです。
人生に大きく関わる大事な受験です。
ぜひ一度、私どもにご相談ください。

塾選びに迷っている皆さん。
浄心駅前校には、明るくて頼れる先生がたくさんいます!
勉強だけじゃなく、悩み相談もしっかり対応してくれる素敵な先生が、みんなのやる気をバッチリ上げてくれますよ。
進路、成績に悩める学生のみなさん!
ぜひ体験にお越しください。

トライでは個別指導の強みを生かして生徒1人ひとりに合わせた授業を行っています。
「定期テストで良い点数を取りたい」「入試に合格したい」「苦手な科目を克服したい」などなど、どんな目標にも柔軟に対応した授業を提供します。
目標に向かって一緒に頑張りましょう!

皆さんは1人で学習している時、苦しく感じたことはありますか?
浄心駅前校では学習面だけでなく、
精神面などでも生徒の皆さんを支え、共に夢を叶えます。
一緒に夢に向かって進んでいきましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
浄心駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中学校入学準備コース(英語・数学)入学後、良いスタートを切るために、算数の総復習と英語・数学の1学期の予習を行います。
-
2位
中学受験コース中学受験対策と予備校での授業フォローなど、志望校に合わせたカリキュラムを行います。
-
3位
苦手科目克服コース苦手から得意に変わる科目別徹底指導を行います。
その他コース
漢字特訓コース/計算特訓コース
中学校
-
1位
定期テスト対策コース中間テスト、期末テストの科目別対策を行います。
-
2位
公立高校受験対策コース各教科の公立高校入試問題対策を行います。
リスニング・古典、漢文などの対策あり。 -
3位
中高一貫校サポートコース滝・南山・愛知淑徳・金城学院・椙山女学園・愛知の授業フォローと定期考査対策を行います。
その他コース
英語検定対策コース/数学検定対策コース
高校
-
1位
共通テスト対策コース各教科別徹底指導による共通テスト対策を行います。
-
2位
私立大学対策コース南山大学・中京大学・愛知学院大学・名城大学・愛知大学の対策を行います。
-
3位
推薦対策コース定期テスト対策に加え志望理由書の作成や面接練習を行います。
その他コース
小論文対策コース/医歯薬系大学受験コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の浄心駅前校からのお知らせ
-
苦手科目を克服するなら完全1対1授業のトライ!まずは実績豊富な講師陣の無料体験授業をお試しください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「受験前の総仕上げ」など、一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
※ 入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【12月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「冬期講習を受けたい」「志望校合格に向けて直前対策をしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら
◆浄心駅前校 2023年度入試 合格実績
【大学】
愛知教育大学、群馬大学、愛知県立大学、富山県立大学、南山大学、愛知大学、名城大学、愛知工業大学、中京大学、愛知学院大学、愛知医科大学、藤田医科大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、名古屋学芸大学、名古屋外国語大学、中部大学、東海学園大学、日本福祉大学、人間環境大学、名古屋女子大学、大同大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、岐阜聖徳学園大学、金沢工業大学、国士舘大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、京都橘大学
【高校】
明和高校、千種高校、西春高校、松蔭高校、五条高校、名古屋西高校、西陵高校、愛知商業高校、市工芸高校、山田高校、犬山高校、稲沢緑風館高校、名古屋工科高校、愛知高校、名城大付属高校、名古屋高校、愛工大名電高校、東邦高校、桜花学園高校、名経大高蔵高校、名経大市邨高校、同朋高校、愛知啓成高校、名古屋女子高校、至学館高校、清林館高校、大同大大同高校、日本福祉大附属高校、みずほ高校、名古屋大谷高校、修文学院高校、享栄高校、啓明学館高校、菊華高校
【中学】
金城学院中学、愛知工業大学附属中学、大成中学、名古屋女子中学、名古屋国際中学
中3生は期末テストが終わり、ここからは受験対策のラストスパートとなります。
志望校に向け対策する内容が全員違うため、しっかり計画を立てて進みましょう!
高3生は共通テストまであと1ヶ月となりました。
ここからは体調管理も重要な時期になります。
悔いが残らないよう全力で乗り切りましょう!
前回の期末テストで5教科の合計が84点上がった生徒もいましたが、テスト3週間前からしっかり計画を立てて進んでいた結果だと思います。
中1、中2の方は2/14から学年末テストになります。
1月中にテストまでの計画を一緒に立てましょう!
生徒たちの喜びの声

竹田峻斗君と石津先生
関西大学 合格
高校3年生になるタイミングで塾を探していたところ、友人からトライを紹介され、マンツーマンなら分からない所が徹底して無くなると思い入会を決めました。授業で分からない所を徹底的につぶして、更に勉強の事だけでなく大学生活の事も聞けたため、モチベーションの維持にもつながりました。教室長はいつもエールを送ってくださり、心の支えになりました。又、自習室ではチューターの先生が分からない所を教えてくれてすぐに解決することも出来ました。学校終わりに直行して、夜の10時まで良い環境で勉強することが出来ました。

土屋翼君と遠藤先生
同志社大学 合格
集団塾はマイペースな自分には合わないと思い、個別指導の塾の体験に何ヶ所か行き、一番自分に合ってそうなトライに入会しました。
普通の人が疑問に思わないところを疑問に思ってしまうことが多いので、トライでは質問がしやすくて良かったです。先生が私の性格や部活のスケジュールなどを考慮しながら学習計画を立ててくれたので、自分のペースで勉強することができました。
受験のプレッシャーや周囲の友人が遊んでいる姿を見て落ち込んでいた時も、担当の先生が励ましてくれたり、大学のエピソードを適度に話してくれたりしたので、周りに流されずに最後まで頑張ることができました。
留学で担当してくれた先生が変わったこともありましたが、どの先生もとても優しく、親身になって自分のことを考えてくれました。

大橋花さんと浅山先生
愛知教育大学 合格
受験のためにいろいろな塾の体験に行きましたが、体験に行った塾の中で一番楽しくアットホームな感じが自分に合っていると思い入会しました。先生が私よりも苦手なところをわかってくれて教えてくれるところが良かったです。また、勉強のことだけでなく、大学の部活やインターンなどの話もしてくれて、楽しいだけでなくとても参考になりました。
共通テスト前や二次試験前の最後の授業で、ノートに「がんばってこい!」と書いてくれて、お守りとして入試当日に持って行きました。入試前に「当日緊張はするけど自信を持って!」と言われ、安心して試験を受けることができました。
夏休みは宿題が多かったけど、宿題以外のことでも先生ができたことをほめてくれるので、最後まで頑張ることができました。その結果第一志望に合格し、先生の後輩になることができました。

栗岡亮輔君と荒地先生
明和高等学校 合格
集団塾で授業を受けていましたが、なかなかついていけなかった時に、トライのCMを見て興味を持ち入会を決めました。
数学の細かな計算を行うときの、手間を省いた計算方法や、途中式などで簡単にできるコツなどをその都度教えてもらい、計算の速度がすごく上がりました。自習スペースで勉強している際も隣の席の人が必死に問題を解いているのを見て、自然に自分の勉強に熱が入り頑張ることができました。
また、教室を出る際に毎回「よく頑張った!」と声をかけてもらい、志望校を何度も変えようと思い相談した時にも「まだ諦めるには早い」と言ってもらったことで自分に自信がつき最後まで志望校を変えず頑張ることができ、第一志望に合格することができました。

川竹陽葉さんと湯藤先生
西陵高等学校 合格
どれだけ勉強しても成績が伸びず勉強に悩んでいた時に、友達がトライを紹介してくれました。
マンツーマン授業なので、わからないところをすぐ聞ける環境があり、わからないをそのままにすることなく、1回1回の授業を終えることができました。また、苦手な分野をなくすことができたのは、自分の実力や苦手を把握している湯藤先生が授業で細かく丁寧に教えてくれたり、宿題とは別に、難易度に分けてプリントを出してくれたおかげです。
進路に不安を感じていた時も、担当の湯藤先生や教室長が「大丈夫、最後まであきらめないで」と励まし勇気付けてくれたことで、自信を持って入試に取り組むことができました。入試後でも「おめでとう。最後までよく頑張ったね!」と声をかけてくれて、自分自身最後まであきらめなくて良かったと思いました。

原田爽明夜さんと河津先生
名古屋西高等学校 合格
以前は先生1人に対して生徒2~3人の塾に通っていましたが、授業中に他の生徒の私語が多く、集中できませんでした。そこで自習スペースなどが充実しているトライに入会したところ、授業内でわからないところがすぐに質問できるため、モヤモヤが早く解決でき、その教科に対する苦手意識が徐々に薄れてきました。
また、自習スペースに来るたび教室長が「今日も来たの?えらいね!」とあたたかい言葉をかけてくださったことで、毎日自習に行くモチベーションを維持し続けることができました。
勉強しない日を作らないように、日曜日用の課題を担当の先生に作ってもらい、塾のない日も先生のおかげで毎日勉強を頑張ることができました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。