合格体験談

家庭教師のトライで夢を叶えた、みなさんの喜びの声をお届けします。学習習慣の定着、苦手科目克服など、一人一人に向き合って学習プランや勉強方法を授業するトライで一緒に合格を目指しませんか?

中学受験 合格体験談

  • 苦手克服とともに勉強に意欲的になり、志望校に合格!

    塩見 友珠さん

    トライには小学5年生からの2年間お世話になりました。あまり自主的に勉強をする子ではなかったのですが、わかりやすく指導をいただき苦手科目の克服ができました。問題がわかるようになってくると進んで自分から勉強をするようになり、目標を達成することができました。

    トライを選んだ決め手は?

    中学受験をしたいと思い、色々な塾を体験してみて、個別教室のトライが最も良いと感じたため入塾しました。

  • 先生との信頼関係を築く中で、勉強への姿勢が変わりました。

    鎌田 理依凪さん

    はじめの頃は受け身の姿勢でしたが、回を重ね先生との信頼関係を築いていくうちに、意欲的な姿勢で授業を受けるようになりました。また、先生からの宿題や小テストも自分で目標を定めて取り組み、合格への意識・モチベーションが大きく変わりました。(保護者様より)

    トライを選んだ決め手は?

    わからないところをすぐに聞けるどころはもちろんですが、私に合った先生に教えてくれるところが良かったです。

高校受験 合格体験談

  • 苦手科目を克服し、1つ上のレベルの大学に合格!

    小西 悠月さん

    苦手なまま、自分一人では理解できないところを何度でも質問でき、1つ1つしっかりと確かめながら学習ができたので、「わからない」が解決でき、難しい問題も解けるようになりました。
    願書を出す直前まで1つ上のレベルの学校にするか、レベルを落とすかを悩んでいましたが、教室長がたくさん相談に乗ってくれ、志望校を決めることができました。受験まで頑張ることができたのは、教室長と先生の応援があったからです。

    トライを選んだ決め手は?

    高校受験に受けて、苦手科目の克服を徹底的にできるマンツーマンの塾に入りたかったため、トライに決めました。

  • 小学校のころから苦手で避けてきた数学と理科を克服、志望校に合格!

    月井 杏奈さん

    秋ごろまではなかなか受験に向けてエンジンがかからず、テストの点数も上がらない状況でした。トライに通うようになってからは家での学習時間も増え、苦手な数学や理科も諦めずに頑張っていました。できないことを1つずつクリアしていこうとする姿勢は、トライに入って成長した部分だと感じています。(保護者より)

    トライを選んだ決め手は?

    テストの点数も下がり続けており、苦手を克服したいと思い入会を決めました。

大学受験 合格体験談

  • 11月に合格した大学より上を目指し一般で受験、見事志望校に合格!

    磯 健太さん

    トライは先生が一方的に話す授業形式ではないので、自分のわからないところをそのタイミングで確認できるところが良かったです。理解できないまま時間が過ぎることがないので、少しずつではあるが確実に力をつけることができました。

    トライを選んだ決め手は?

    将来を見据え、短期間で必要な勉強に取り組むためにトライを利用しました。

  • 苦手科目を克服し、指定校推薦で志望校に合格!

    伊藤 優衣子さん

    私は学校でも先生に質問をすることが苦手でした。そのため自分のためだけの時間である「わからないところをわかるまで教えてくれる」先生がいる環境は、私の中で重要なことでした。勉強はもちろん、様々な相談に乗っていただいたので、受験前はとても助けられました。

    トライを選んだ決め手は?

    定期テストの点数が伸び悩んでいたとき、トライならわからない部分だけを教えてもらえるところに魅力を感じました。