愛知県海部郡蟹江町で選ばれている個別指導塾、蟹江駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。蟹江駅前校(愛知県海部郡蟹江町)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
蟹江駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒497-0034
愛知県海部郡蟹江町
本町11-169第26オーシャンプラザ2階 - 最寄駅
-
●近鉄名古屋線/近鉄蟹江駅 徒歩2分
近鉄蟹江駅前ロータリーの前の道を右の方へ行きます。
右手にタクシーの待車場があり、その隣のビル2Fになります。
(同じビルに「英会話のイーオン」が入っています)
JR蟹江駅/近鉄戸田駅/近鉄富吉駅 - 駐車場
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - 駐輪場
- あり
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
蟹江駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
ここ数年の公立中学校では、定期テストで点数を取るだけではなく、提出物等の仕上がり具合もしっかりチェックしている印象があります。テスト前だけでなく、日ごろから学校の課題をコツコツと進めておくことが重要です。
トライでは、単に教科を教える授業にとどまらず、課題の進め方の指導や、進捗状況の管理もご要望に応じて行います。
ここ数年の公立中学校では、定期テストで点数を取るだけではなく、提出物等の仕上がり具合もしっかりチェックしている印象があります。テスト前だけでなく、日ごろから学校の課題をコツコツと進めておくことが重要です。
トライでは、単に教科を教える授業にとどまらず、課題の進め方の指導や、進捗状況の管理もご要望に応じて行います。
ここ数年の公立中学校では、定期テストで点数を取るだけではなく、提出物等の仕上がり具合もしっかりチェックしている印象があります。テスト前だけでなく、日ごろから学校の課題をコツコツと進めておくことが重要です。
トライでは、単に教科を教える授業にとどまらず、課題の進め方の指導や、進捗状況の管理もご要望に応じて行います。
ここ数年の公立中学校では、定期テストで点数を取るだけではなく、提出物等の仕上がり具合もしっかりチェックしている印象があります。テスト前だけでなく、日ごろから学校の課題をコツコツと進めておくことが重要です。
トライでは、単に教科を教える授業にとどまらず、課題の進め方の指導や、進捗状況の管理もご要望に応じて行います。
ここ数年の公立中学校では、定期テストで点数を取るだけではなく、提出物等の仕上がり具合もしっかりチェックしている印象があります。テスト前だけでなく、日ごろから学校の課題をコツコツと進めておくことが重要です。
トライでは、単に教科を教える授業にとどまらず、課題の進め方の指導や、進捗状況の管理もご要望に応じて行います。
対応しています
私立滝中学校・私立名古屋中学校・私立椙山女学園中学校・私立金城学院中学校・私立愛知淑徳中学校・十四山中学校・永和中学校・弥富北中学校・七宝中学校・弥富北中学校・津島市立暁中学校
高校生
名古屋市にある穏やかな校風の学校です。
国公立大学や難関私立大学を目指すなら周囲ののんびりムードに流されることなく、早い時期から計画的に学習を進めていくことが必要です。
学習プランの立て方や進め方などをアドバイスさせていただきます。
名古屋西部にある中堅高校です。自由な校風が持ち味ですが、近年では入学当初から国公立・難関私立大学進学を見据えて学習を進めている生徒が多くいます。
学校の授業のレベルも高いので、ついていくには普段から学校以外の勉強時間を確保し、予習復習を行うことが大切です。
併設の愛知淑徳大学進学を希望し、定期テストの対策、普段の学習習慣の確立を希望される生徒が多くいます。
内部進学には評定が必要不可欠なので、定期テストで結果を出すための勉強方法、計画を含めて指導を行っています。
対応しています
旭丘高等学校・千種高等学校・五条高等学校・津島高等学校・津島東高等学校・中村高等学校・美和高等学校・名古屋西高等学校・名城大附属高等学校・金城学院高等学校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
蟹江駅前校の講師紹介

主に中学生・高校生を担当している齋藤です。
勉強はただ単に暗記するだけでなく、どうしてそうなるかなどの家庭や背景を理解することでより定着度が増します。
ただ知識を詰め込むだけではない充実した授業で目標に向かってがんばりましょう。

主に中学生、高校生を担当している堀江です。
最近、学校では答えだけではなく、その答えに至る過程も求められるようになってきています。
その過程を考え、思いつくためにはどのような勉強が必要になるのかを重視して指導を行っています。
ぜひ勉強法から見直す授業を受けてみませんか?

主に中学生を担当している志治です。
授業では、生徒さんとのコミュニケーションを取り、生徒さんそれぞれに合う学習ペースを見つけていくことを心がけています。
「わかった」「できた」を積み重ねていき、目標に向かって一緒にがんばりましょう!!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
蟹江駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
私立中学受験コース東海中、滝中、南山女子中をはじめ、私立中学受験を勝ち抜くため、徹底研究したカリキュラムと講師で、志望校合格を一緒に目指します。
生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで、合格へサポートします。 -
2位
公立中学校入学準備コース数学や英語など、中学校に入ってから感じる基礎学力の大切さや反復練習の重要性を、小学生のうちから身につけていきます。
-
3位
算数特訓コース小学校の算数は基本中の基本。
小学校卒業までに完璧にしないと中学からの数学にはついていけません。
生徒一人ひとりの状況に応じてカリキュラムをたてます。
その他コース
計算・漢字特訓コース、塾のフォローコース
中学校
-
1位
公立高校入試特訓コース定期テストでの内申点確保はもちろんのこと、公立高校入試合格に特化した内容で基礎力定着から応用力をつけ、もう1ステップ上を目指したいと考えている方に。
-
2位
公立中対策コース蟹江中・蟹江北中・供米田中、弥富中、飛島中などが対象。
定期テストで高得点を取り、内申点向上を目指すコースです。
各中学校の定期テストに特化した内容で学習を進めます。 -
3位
基礎力養成コース高校受験を前に現在の苦手をとにかく克服したい、学習習慣を定着させたい、点数の底上げを図りたいと考えている方のコースです。
その他コース
難関私立高校受験サポートコース、進学塾のフォローコース
高校
-
1位
国公立受験コース名古屋大学、名古屋市立大学、名古屋工業大学、三重大学をはじめ、国公立大へ何としても進学したい方、合格実績のある講師とともに第1志望を目指します。
-
2位
私立大学別受験対策コース南山大学、名城大学をはじめ私大別の入試対策や、傾向から過去問を解き進めていき、合格に近づくための教科選択やカリキュラムを一緒に行っていくコースです。
-
3位
定期テスト対策コース旭丘・明和・菊里高のトップ校の定期テスト対策および、松蔭・西春・五条・富田高校の近隣高校定期テスト対策もトライにお任せください。
1、2年生の方も、受験準備は年々早まっています。まずは学校の勉強の復習から、来るべき受験に向けて底上げを図っていくコースです。
評定平均を上げて推薦入試を視野に入れている方にもおすすめです。
清林館高校、愛知淑徳高校、椙山女学園高校、愛知黎明高校など、私立高校にも対応いたします。
その他コース
大学入試共通テスト対策講座、医歯薬系大学受験コース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の蟹江駅前校からのお知らせ
-
“受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!
【合格実績★蟹江駅前校から南山大(国際教養学部)、名城大(法学部)への合格!】
<教室長から皆さまへ>
近年の中高一貫校の人気により、中学受験対策のお問い合わせを多くいただいております。特に、清林館高校・津島高校への中等部設立の動きがあり、今後さらに中学受験の需要が高まると予想されます。
近隣中学校においては定期テスト対策として同中学の過去問及び近隣中学校の過去問を利用しております。また、昨今の傾向として定期テスト内容がより高校入試寄りになってきておりますので、今までのように教科書や教科書準拠テキストを正確に暗記して得点していくようなものではなく、マークシートセンス方式の高校入試に合わせて様々な角度から同じ知識を説明できるような広い思考力が要求されています。
高校においては大学入試の多様化を受け、推薦・総合型選抜の需要が高まっています。しかし、受験の際に必要とされる小論文や志望理由書の添削、面接、プレゼンテーションの対策は学校で十分に受けられないといったお話を伺います。蟹江駅前校では志望理由書の添削、面接対策は教室長が対応し、小論文においても合格実績ある講師が在籍しておりますので対策はお任せください。
蟹江駅前校は教室の雰囲気が明るく、非常にアットホームな空間で集中して勉強ができる環境を整えています。また、講師も生徒さんも女性が多い教室のため、和やかな空間の教室ですので、質問もしやすいと評判をいただいております。指導日だけではなく、日々の学習習慣をつけるためにも自習で毎日でもご来校ください。
<近隣中学校のテスト日程>
・蟹江中学校 後期期末試験:12/13(水)~12/15(金)
・蟹江北中学校 後期期末試験:12/13(水)~12/15(金)
◆テスト結果推移◆
Sくん(中3生):理科58点→89点 31点アップ
Dさん(中2生):5教科 41点Up 学年順位50位→21位
◆教室エピソード◆
中学生・推薦入試を考えている高校1・2年生に関しては日ごろの生活態度、定期テスト結果、提出物の状況などが重要なポイントとなります。
蟹江駅前校では、各講師が課題を日割りで出すこと、自習スペースの利用を推進しており、授業以外でも勉強時間は確保できる環境にあります。しかし、塾の勉強時間が増えて学校の提出物の状況が悪くなってしまっては本末転倒になります。そこで、蟹江駅前校ではお一人おひとりの個別最適な質と量に拘った課題を出させていただいております。生徒さんたちは出された課題をこなすだけでいいという信頼が生まれない限りこの方法はできません。そのため、蟹江駅前校では日常生活態度やその変化を常に理解できるようご家庭、生徒さんとお話させていただく機会を積極的に設けております。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「受験前の総仕上げ」など、一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
※ 入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【12月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
生徒たちの喜びの声

髙阪琳子さんと岩部先生
塾を有効活用し志望校に合格!
自宅では勉強できないので入塾しました。
わからない部分をその場で聞いて解決できるところが一番のメリットだと感じました。授業後すぐに演習でプリントを進めたり、学校への通学時間などのスキマ時間にできる宿題のおかげでめんどくさがりな自分でも続けることができました。
<保護者様から>
通常の授業だけでなく、自習室を活用するなど、上手に塾を活用している姿に娘の成長を感じました。志望校に合格できたことも自信になったと思います。

平野瑞季さんと西川先生
将来の夢をかなえるために!
集団塾が合わないと思い、トライに入りました。
レベルや理解度に合わせて授業内容を決めてくださり、入試が近くなると小論文も指導していただけました。細かく丁寧に指導していただけたので、英語の解き方や小論文の書き方も授業の中で理解できました。
先生も教室長も優しくアドバイスや励ましの言葉をかけてくださったので心強かったです。

山田胡桃さんと西桐先生
講師と二人三脚で合格をゲット!
受験のために塾を探していて、体験授業の講師や珠kの雰囲気があっていると思い入会しました。自分のペースに合わせてゆっくりと丁寧に教えてもらえるので追いつけなくてわからなくなるということがなかったです。受験が怖くて落ち着かなくて勉強できなかったときも何度も「大丈夫」と言ってくれて、最後までがんばれました。

若林奈々さんと志治先生
第一志望に見事合格!
家では集中力が続かないし、わからないところは増えて悩んでいたので入会しました。わからないところがあるとすぐに聞けて、わかるまで教えてもらえたので、苦手なところがどんどん少なくなっていきました。
受験直前に「今まで解けなかったところが解けてるよ!がんばったね!」と言ってもらえて勇気が出ました。
日曜日の高校入試特訓も先生が優しく教えてくれたのでがんばることができました。
<保護者様から>
トライに通い始めてから、学校の成績が上がっていくのが目に見えてわかったので本人も自信がついたと思います。先生との相性も良かったのも一因だと思います。

磯貝愛菜さん
塾を有効活用し志望校に合格!
1時間先生がつきっきりなので分からないところを分かるまで教えていただいたり、問題を解いてつまずいたらアドバイスをしていただいたり、生徒それぞれに合わせた最適な教え方なのが良かったです。
また、進路の相談や悩み事を受験が終わったばかりの直近の話が効けたのも良かったです。

三輪真瞳さんと寺西先生
部活と勉強の両立しながら合格!
自分の苦手なポイントにあって指導をしてもらえ、部活との両立をすることができました。部活引退後に集中的に授業を組んでもらえました。
自分で分からなかったところを質問できるのもマンツーマンで教えてもらってよかったことです。
受験直前に不安になっていた時に励ましてもらったことで自信を持って入試に挑めました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。