三河高浜駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
合格速報!
金城学院大学、中部大学、星城高校、岡崎城西高校、安城学園高校、愛知教育大学附属岡崎中学、名古屋女子
愛知県高浜市で選ばれている個別指導塾、三河高浜駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。三河高浜駅前校(愛知県高浜市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
三河高浜駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒444-1333
愛知県高浜市
沢渡町5丁目32番地ラビデンス高浜2階 - 最寄駅
-
《名鉄三河線 三河高浜駅 徒歩1分》
東口 14階建て駅直結ビル 2階
高浜中学校より徒歩6分
常時タクシーが駐車している東口ロータリー直結。
1階から『個別教室のトライ』の看板を確認いただけます。 - 駐車場
- 三河高浜駅西口北側 パーキングビルをご利用ください。(トライのある東口とは反対側になります。)
- 駐輪場
- 三河高浜駅東口のロータリーにある駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
三河高浜駅前校で
対応している主な学校
小学生
多くの生徒さまが公立中学を目指しますが、毎年数名は中学受験をしています。宿題は毎日出ますが、量は多くないので自分でも勉強することが重要です。
三河高浜駅前校では、わからない問題を教えるだけではなく、自力で問題が解けるように勉強のやり方まで指導しています。
多くの生徒さまが公立中学を目指します。宿題は毎日出ますが、量は多くないので自分でも勉強することが重要です。
三河高浜駅前校では、わからない問題を教えるだけではなく、自力で問題が解けるように勉強のやり方まで指導しています。
中学校に向けての意識が比較的高い学校です。港っ子テストというテストを各学年実施しており、いわゆるカラーテストだけではなく難易度の多少高い問題にも取り組んでいます。
暗記だけでなく文章題も解けるような対策が必要です。
授業ペースが比較的緩やかで、穏やかな校風の学校です。宿題は毎日出ますが、そこまで多くありません。宿題を終えるだけでなく、日々しっかり復習を行い基礎固めと文章問題の対策をしましょう!
授業ペースが比較的緩やかで、穏やかな校風の学校です。宿題は毎日出ますが、そこまで多くありません。三河高浜駅前校では、わからない問題を教えるだけではなく、自力で問題が解けるように勉強のやり方まで指導しています。
対応しています
中学生
多くの生徒さまが公立高校を目指します。
3年生は、前の学年の範囲からも宿題が出ますので、1、2年生の内容も早い段階で完成させておく必要があります。
三河高浜駅前校では、わからない問題を教えるだけではなく、自力で問題が解けるように勉強のやり方まで指導してまいります。
授業ペースが比較的緩やかで、穏やかな校風の学校です。宿題は毎日出ますが、そこまで多くありません。宿題を終えるだけでなく、日々しっかり復習を行い基礎固めと文章問題の対策をしましょう!
授業ペースが比較的速く、ほかの中学に比べテストの時期も少し早い学校です。
宿題を終えるだけでなく、日々しっかり復習をしないとあっという間にテストになってしまうので、毎日コツコツ勉強するようにしましょう!
授業ペースが比較的速く、ほかの中学に比べテストの時期も少し早い学校です。
宿題を終えるだけでなく、日々しっかり復習をしないとあっという間にテストになってしまうので、毎日コツコツ勉強するようにしましょう!
授業ペースがとにかく速く、難易度の高い問題も授業で当たり前のように取り扱う学校です。
特に数学は中学のうちに高校2年生レベルの内容まで入ってきますので、復習だけでなく予習もしっかり行い、授業のペースに追いつけるようにしましょう!
対応しています
高校生
授業ペースがとにかく速く、難易度の高い問題も授業で当たり前のように取り扱う学校です。
特に数学は2年生の終わりには数学Ⅲを終わらせるペースで進みます。復習だけでなく予習もしっかり行い、授業のペースに追いつけるようにしましょう!
生徒の自主性を重んじる意識が比較的高い学校です。学校から強制されて講習を受けるといったことはほぼないため、自分で勉強を進められるかどうかが大きなポイントになります。
授業ペースはもちろん速いので、苦手な分野を作らないよう早い時期から対策を取るようにしましょう!
学校全体が進学に向けて高い意識を持っています。長期休暇での補習は基本的に強制参加ですので、ただ受けるだけではなく、自分にとって何が必要なのかを常に考えながら勉強する必要があります。
宿題がとにかく多いので効率よく勉強するやり方を身につけておきましょう!
講習が多いことが特徴の学校です。講習や宿題がとにかく多いので効率よく勉強するやり方を身につけておく必要があります。
進学についても高い意識を持っている学校ですので、受け身の姿勢ではなく、主体的に勉強する姿勢を身に付け、日々自分でも勉強を進めましょう!
名古屋大学への進学実績を出したことをきっかけに、国公立大学への意識が学校の先生方の間で高まり、国公立大学への進学を目指せる環境が以前より整っています。
2年生からは選抜クラスが設けられますので、難関大を目指したい人はテスト対策を徹底的に行いましょう!
対応しています
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
三河高浜駅前校の講師紹介

皆さんは勉強が楽しいと思ったことがありますか。
成績を向上させる一番の近道は学ぶことを好きになることです。
勉強を好きになれば、成績は上がりますし、そうなればもっと頑張ろうという気持ちになります。しかし、一人ではなかなかこうした好循環を生み出すのは難しいものです。
ぜひ、私たちに勉強のお手伝いをさせてください。
個別教室のトライでは、マンツーマン指導により、生徒一人ひとりに合った勉強法を提案できます。あなたに合わせたペースで効率よく勉強することができ、また集団での授業に比べ質問もしやすいです。そして、勉強がただ「覚える」から「理解する」に変われば、成績が上がるだけでなく、きっと勉強が楽しいものに変わるはずです。
ぜひ三河高浜駅前校で一緒に学びましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
三河高浜駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
算数強化コース基礎計算力が弱い生徒のための基礎計算力強化や、文章問題が弱い生徒のための文章問題対策を実施します。
-
2位
愛知県私立中学校受験対策コース三河高浜駅前校からは南山中学校男子部、名古屋中学校、椙山女学園中学校、金城学院中学校、愛知工業大学付属中学校に合格しました!
-
3位
国語強化コース漢字が苦手な生徒の漢字力強化や、文章問題が苦手な生徒の文章読解力を強化します。
その他コース
英検・漢検特別対策コース
中学校
-
1位
愛知県公立高校受験対策特別コース一人ひとりの志望校に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。苦手な分野をピンポイントで解決することが出来るので、短い時間でも効率よく学習が進められます。一緒に受験の戦略を立て、合格を勝ち取りましょう!
-
2位
英語数学強化コース時間をかけて学習しなければいけない英語・数学の強化コースです。英語のみ数学のみでも指導可能です。
-
3位
愛知県中学校別定期テスト対策コース高浜中学校、高浜南中学校、新川中学校、西端中学校、安城西中学校など、各中学校の過去の定期テストをもとに対策をとるコースです。とにかく定期テストの点をあげたい方はぜひご利用ください!
その他コース
英検・漢検特別対策コース
高校
-
1位
難関大特別対策コース現状の成績と各大学の傾向を踏まえて戦略的に進め方を立案し、取り組んで合格を目指します!
名古屋大学、名古屋工業大学、愛知教育大学、名古屋市立大学などの実績を持つプロ講師がマンツーマンで全力サポートいたします! -
2位
数学力アップコース数学のわからない所を教えてもらい、類題でその単元を強化していく需要の多いコースです。
-
3位
数学・英語の大学受験準備コース数学と英語は大学受験の柱です。
2年生の終わりまでには周りの受験生と戦えるよう、勉強の基礎体力をつけましょう!
その他コース
苦手単元克服スペシャルコース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の三河高浜駅前校からのお知らせ
-
2月から高2生・中2生は入試対策を始めましょう
大学入学共通テスト・私立高校入試が終わり、今月は、私立大学入試、国公立大学入試が行われます。また、愛知県公立高校入試も以前の3月から2週間ほど早まり、2月22日となります。3月も一部入試はありますが、やはり今月がメインとなります。皆さん、力を出し切れるように頑張って欲しいです。
現高2生・中2生の皆さんは、入試まであと1年です。入試対策を早めに始めましょう。戦いの基本は先行逃げ切りです。早めにスタートしたほうが勝ちます。まずスタートしましょう。
何から始めたらいいかわからないという人もいるでしょう。
高校生なら、英単語の学習、数学はチャートで苦手な単元から復習を始めるといいです。
中学生は、1、2年の復習です。春休みまでに英語と数学の教科書は中1の最初から中2の終わりまで、一通り復習しましょう。
個別教室のトライでは、タブレットを使用したAI学習診断で短時間に苦手な分野がわかります。興味のある方はぜひ、個別教室のトライにお問い合わせください。また、随時学習相談を実施させていただいております。
まだやる気にならないといっていてはいつまでたってもスタートできません。まず、簡単なものから学習を始めることです。それからやる気が出てきます。
1年後の第一志望校合格に向けて、学習をスタートさせるのは今です。
生徒たちの喜びの声

浅井結月さんと渥美先生
早稲田大学国際教養学部合格!
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。】
本番まで自分が取り組んでいる勉強法が正しいかなど、こまかい所をチェックした所です。塾の空間がとても好きでした。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。】
日本語表現が苦手な娘に対し、丁寧に教え、心のサポートをしていただいた事を心より感謝いたします。勉強、受験にはもちろん学力も大事ですが、模試等で思った結果が残らなかった時でも、前を向き、切り替える事の重要性も教えていただいたと思っています。彼女のこれからの人生に役立つ教育をありがとうございました。

谷口征爾君と櫻井先生
富山県立大学工学部合格!
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。】
気軽に相談できる所が良かったです。学校で聞きづらいことや、聞きそびれてしまったことを、マンツーマンだから気軽に聞くことができました。
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。】
受験前の最後の授業で、応援してくれたこと。受験前の不安な気持ちを気軽に相談できて、落ち着いて受験にのぞめました。

杉浦陽光君と櫻井先生
名古屋学院大学法学部合格!
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。】
学校じゃ聞けなかったことが聞けたのが良かったです。マンツーマンだがら自分のペースで進められました。
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。】
授業中はしっかり勉強するけどその時に話す雑談もとても楽しかったです。

千原優里佳さんと加藤教室長
福知山公立大学合格!
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。】
年末年始特訓で、初日に色紙に目標を書いてモチベーションを高めることができたし、正月の3日間ずっと勉強に集中することができたので、自分の自信にもつながったと思う。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。】
計画的に集中して学習する姿はとても成長した点だと思う。
塾の先生に熱心に指導していただいた成果も、学校の成績、模試の実力アップにつながって、成功した点だと感じる。

小林紘人君
安城高校合格!
【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください。】
教えてもらったことをしっかりと覚えること。
理由 先生が熱心に教えてくれるので自分も頑張ろうという気になったから。
【保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。】
以前通っていた塾では、学校で疲れた時に休んでしまったこともあったけど、トライではそういうことがありませんでした。先生とマンツーマというやり方が、息子には合っていたみたいです。

愛知教育大学合格!
【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。】
分からない問題を聞きやすかったこと。先生1人に対して生徒が複数人いると他の生徒が分からない問題を聞いていたりしていたら、待たないといけないが、マンツーマンだと待ち時間もなく、すぐに聞くことができた。
【先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。】
高校1、2年生の時にほぼ毎週英単語の小テストをやってくれたこと。暗記するだけでなく、アウトプットする機会を設けてくれたため、定着しやすくなった。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。