豊川校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

冬期講習受付中!
受験直前だからこそ、
完全マンツーマン指導で最後の追い込みを!

3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

愛知県豊川市で選ばれている個別指導塾、豊川校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。豊川校(愛知県豊川市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

豊川校の
教室基本情報

住所
〒442-0048
愛知県豊川市
開運通1丁目39個別教室のトライ豊川校
最寄駅
名鉄豊川線 豊川稲荷駅徒歩13分
スギ薬局開運通店向かい、豊川高校前の四つ角のビル1F
駐車場
あり ※教室前2台分
駐輪場
あり ※教室前2台分

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

豊川校で
対応している主な学校

小学生

桜木小学校

レベルが少し高く、早い段階での対策が必要となります。生徒さまによっては、5,6年生から中学の内容も行っています。

どこの学校のお子さまも、どのような成績のお子さまでも、テスト対策、英検漢検対策、その他苦手克服など、すべて個別対応いたします。

豊川小学校

低学年はテストがないところもありますが、常に実力がどれくらいなのかを確かめられるよう、指導の中で配慮しながら進めていきます。

どこの学校のお子さまも、どのような成績のお子さまでも、テスト対策、英検漢検対策、その他苦手克服など、すべて個別対応いたします。

金屋小学校

テストが少なめな小学校ですので、定期的にトライで小テストを行います。
小テストの内容については、お子さま一人ひとりに合わせたものであり、画一的なテストではございません。

どこの学校のお子さまも、どのような成績のお子さまでも、テスト対策、英検漢検対策、その他苦手克服など、すべて個別対応いたします。

東部小学校

東部小で行われる、やればできるテストを合格までサポートします。
テストで難問が出ることも多いため、基本はできているけど、100点を目指したいという方もぜひご相談ください。

どこの学校のお子さまも、どのような成績のお子さまでも、テスト対策、英検漢検対策、その他苦手克服など、すべて個別対応いたします。

他にも以下の学校に
対応しています

小学生は、塾を始めるのに最も良いタイミングといえます。早い段階で苦手をなくし、十分に理解した状態で先の学年の勉強をすることも可能なため、豊川校では半年以上先の分野を学んでいるお子さまも少なくありません。

中学生

東部中学校

当校の在籍生徒のメイン中学の一校です。
テストの難易度は特に高いわけではないですが、数学の問題数が比較的多い印象を受けます。
しっかりと問題文を読んで解き方を考えるよりも、ケースに合わせた解き方を早くイメージできる練習が重要です。

金屋中学校

当校の在籍生徒のメイン中学の一校です。
テストの問題数は多めですが、その中でも基礎計算の出題が大量に出ることがあります。
計算のスピードと精度によって、ベースとなる得点とほかの問題に使える時間が決まってしまうので、計算力は特にしっかり身に着けておきましょう。

南部中学校

当校の在籍生徒のメイン中学の一校です。
テストの問題数は若干多めです。
出題の難易度のバランスがよく、満遍なく出ているので、目標をしっかりと決めて、取るべき問題をしっかりとっていく必要があります。
自分の解くべき難易度を見切れるように練習しておきましょう。

代田中学校

テストの難易度が若干高めの学校です。
基礎内容よりも応用に重きを置くことが多いようなので、どんな問題でも読み解けるしっかりとした対応力をつけてテストに挑めるようにしましょう。

一宮中学校

数学のバランスは良いようです。ただ、理科と社会は出題数が多いように感じます。
得に暗記分野が多い時は、問題数が極端に増える傾向がありますので、素早く解答が書けるように、しっかりと暗記しておきましょう。

他にも以下の学校に
対応しています

上記以外にも、中部・小坂井・額田などからもご通塾頂いております。
ここに対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

高校生

豊川高校

公募推薦での進学が多い高校です。小論文対策や、データ分析問題も授業で対応可能です。また、推薦での合格のために、1,2年生からどのように準備していくかも指導しています。
学校ではとにかく推薦での受験を進めてきますが、トライで一般合格をつかんだ方も多くいらっしゃいます。

国府高校

進学校は受験については自分で考えるべきという思想を持っているため、あまり詳しい話はされません。一方、トライでは面談を教室で実施しているため、学校での二者面談よりもさらに深い情報共有が可能です。
推薦、一般、私立、国公立と進路の幅が広くなりやすい高校ですので、早い段階から面談にて進路相談をさせていただきます。

時習館高校

日々の宿題が、昔に比べてかなり増えてきています。宿題だけで追い詰められる生徒さんも多いので、トップ校ならではの効率のいい勉強法をお教えします。
時習館の進学先として多い名古屋大学の講師もおり、高校1年生からどういった勉強をしてハイレベル大学を目指していくか、ということから指導します。
実際に時習館高校で学んできた講師もおり、学校の進度に合わせてどのように勉強を進めていくべきか、的確にアドバイスいたします。

小坂井高校

実際に小坂井高校で学んできた講師もおり、学校の進度に合わせてどのように勉強を進めていくべきか、的確にアドバイスいたします。
定期テストはうまく対策をすれば点が取りやすいため、小坂井高校の点の取り方をお教えします。

他にも以下の学校に
対応しています

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
嘉森広樹

この度は当教室のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
トライ豊川校、教室長の嘉森と申します。
愛知県の個別指導塾の教室長として、12年目を迎えました。
今後も真の個別指導を提供できるよう、邁進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

個別教室のトライは、「完全マンツーマン指導」の個別指導塾です。
生徒の隣で先生が常に見守っているため、より突っ込んだ指導が可能です。
問題を解いているときも、どのように考えて解いているかを見ているので、生徒様の思考をたどった指導を行う事ができます。
生徒様がどのように考え、何を間違えてしまったのか。
完全マンツーマンだから可能な、より核心に近づいた指導を行います。

「完全マンツーマン指導」だからこそ、集団や対複数個別指導では困難な、常に生徒と向き合う指導が可能となります。

隣で先生が常に見守ってくれている。
隣で一緒に問題を解いてくれる。
できるまで何度でも教えてくれる。
進路の話も、気兼ねなく相談できる。

完全なマンツーマン指導でしか築けない生徒と先生の信頼関係が生徒のやる気を引き出します。
トライの「完全マンツーマン指導」を、ぜひ体験してください。

学校推薦型選抜・総合型選抜の対策もお任せください。
トライなら、小論文や面接、プレゼンテーションの対策も可能。
お困りごとはぜひご相談ください。

近隣の
豊川小学校、桜木小学校、金屋小学校、
東部中学校、南部中学校、金屋中学校、
小坂井高校、国府高校、時習館高校、
豊橋東高校、豊川高校
などの生徒さんが多く通塾しています。


マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
お問い合わせは→こちら

◆愛知県2023年度入試 合格実績◆
愛知県内のトライで4026名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
名古屋大学、愛知教育大学、愛知医科大学、広島大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 他多数
【高校受験】
旭丘高校、岡崎高校、一宮高校、明和高校、市立向陽高校、時習館高校、瑞陵高校、東海高校、滝高校 他多数
【中学受験】
海陽中等教育学校、南山中女子部、滝中学校、東海中学校 他

教室長兼教育プランナー 嘉森広樹

豊川校の講師紹介

福井 先生

初めまして、豊川校でプロ講師をしている福井と申します。
完全マンツーマン指導のポイントは「私たち講師が」お子さまの苦手をピンポイントで発見、即改善できるところです。
生徒側からわからないところを発信しなくても私たちが苦手の原因を見つけ出します。
「わからないところがわからない」
「勉強の仕方がわからない」
そんなお悩みをお持ちの方はぜひ私たちトライの講師にお任せください!
目標に向かって豊川校で一緒に頑張っていきましょう!

指導実績
・小中高あわせて100名以上

担当教科
・小中学生:全科目
・高校生:国語全般、数学全般、英語全般

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

豊川校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    小学校授業予習コース

    どんどん先に進みたい。という子だけでなく、学校の授業についていけない、宿題で精一杯という子ほど、予習を塾でできると学校についていきやすくなります。このコースを進めることで、学校でスラスラ問題を解けて、宿題もあっという間に終わらせられるようになりませんか?

  2. 2

    早めの英検受験コース

    現代では、中学校入学時に英検4級を持っている子も珍しくありません。4年生、5年生あたりから、英検を取ることは可能です。早めに英検に合格して、周りに差をつけましょう!

  3. 3

    国語力養成コース

    音読から読書感想文まで、国語の能力はすべての科目の根本とも言えます。きれいな文章が書けるようになれば、みんなが苦手な算数の文章題も解けるようになります。自分で勉強する助けにもなりますので、ぜひ早めに国語力は上げておきましょう。

中学校

  1. 1

    豊川市内定期テスト対策コース

    わからないところをわかるようにするマンツーマン指導に加え、テスト対策プリント、各中学校の過去問もそろえております。テストに万全の対策をしたい方は、ぜひ受講ください。

  2. 2

    勉強法習得コース

    ただ授業を受けるだけではなく、一人で勉強する力を身につけるコースです。自分で新しいことを学んだり、やり方を工夫することができるようになります。当校では自習が自由になっているため、そちらも活用することで、大きな成長をする子も少なくありません。

  3. 3

    中学校授業予習コース

    中学校では、普段の授業からどれだけ多くを学べるかが大事になります。予習をメインで進めることで、授業についていけるようになり、長い時間をかけて復習をする必要もなくなります。部活ややることが増えて忙しい中学生におすすめです。

高校

  1. 1

    難関大学合格コース

    国公立大学や南山大学といった難関私立への進学を希望する方はこちらになります。受験生になってから慌てて準備をするのではなく、1,2年生の段階から受験対策を始めていくことが可能です。難関大学を目指す方にとって、準備が早すぎるということはありません。思い立ったその日にトライに来てみてください。

  2. 2

    推薦対策コース

    受験生の方への小論文や志望動機の指導はもちろん、1,2年生のうちから推薦を希望している方への指導も可能です。必要な評定の取り方や、早いうちからの小論文作成。また各大学独自の試験への対策を行います。

  3. 3

    定期テスト対策コース

    高校での勉強は、遅れてから始めるのでは間に合わないほどにスピードが速く難易度も高いものです。まずは、普段の定期テストで納得のいく点数を取ることをこちらのコースでは重視します。中学と高校での勉強の仕方の違いなどもお教えします。高校では、勉強テクニックによって自由時間を大きく増やしていくことも可能です。勉強が嫌いな方にこそ、こちらのコースをおすすめしております。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の豊川校からのお知らせ

  • 中学校では個人懇談会が開始されます。

    こんにちは、トライ豊川校の嘉森です。
    中学生の皆さんは2学期期末テストもおわり、テスト結果が返ってきていることと思います。
    結果はいかがでしたでしょうか。
    大切なのは何点取れたか、ではなく次回どのように改善するか。
    うまくいった人はより良く、いまいちだった人は今度こそはと計画を立てていきましょう。
    次回の定期テストは2月中旬なので、復習する時間も取りやすい時期です。
    難しい単元の多かった2学期を、しっかり復習して冬休みに向かいましょう。

    また、中学3年生の皆さんは個人懇談会が行われます。
    いよいよ受験まったなしです。
    懇談会の主な内容は、おおよその内申点を踏まえた私立高校の推薦受験の可否と一般受験の場合の受験校の決定。それに伴う公立高校入試の受験校・推薦要望の聞き取りなどになります。
    学校での限られた面談時間ですべてを決めるのは大変です。
    事前に、ご家庭としてどのように考えているのか。
    順調な時の志望条件から厳しい時の妥協案までの組み合わせを一通りを話し合っておきましょう。
    学校の先生方は、定期テストを踏まえた予想通知表結果と学校で受けた実力テスト、あとは日々皆さんとの接する中での肌感覚などで進路指導を行います。
    限られた時間の中で決めた結果、納得できない受験や、無謀な受験をするといったことの無いよう、事前の調整をご家族内で行っておきましょう。

    私立推薦入試なら【1月16日】 私立一般入試なら【1月23~25日】
    公立入試の本番は【2月22日】!

    高校3年生の皆さんは、各種推薦入試もひと段落し、合格の声も出始めるころです。
    一般受験まで視野に入れている皆さんは特に周りの声が気になることと思いますが、絶対に流されないように意識を強く持ちましょう。
    1月の共通テストまで、あと50日を切っています。
    残された時間を、どう点を取っていくかに全力で挑みましょう。


    トライでは完全マンツーマンにより、細かい学習計画の共有を行ってまいります。
    自分ではなかなか計画が立てられない、もしくは計画倒れになってしまうといった皆さんは、ぜひ一度ご相談へお越しください。
    講師スタッフ一同、皆さまのお役に立てるよう、一緒に邁進してまいります。

    学習計画や勉強方法に困ったら、ぜひトライへ!

    【2学期中間テスト結果】
    ・5教科最高得点 474点
    ・最高上昇点数
     英語+35点 数学+12点 国語+29点
     理科+15点 社会+37点
    得点上昇、おめでとうございます!

    ■豊川校合格実績
    名古屋工業大学(物理工学科)に女子推薦枠での合格!
    藤田医科大学医療科学部医療検査学科推薦合格!
    高校では、豊川高校、桜が丘高校、愛知産業大学三河高等学校など、私立推薦での合格者が出ました!


    ■国公立大学
    名古屋大学(工学部)、岐阜大学(工学部)名古屋工業大学(物理工学科)


    ■私立大学
    南山大学 工学院大学、関西外国語大学、中部大学、中京大学、名城大学、藤田医科大学、愛知淑徳大学、金城大学、愛知学院大学


    ■公立高校
    時習館高校、豊橋東高校、国府高校、小坂井高校、豊川工業高校


    ◆自宅学習におすすめ!無料の映像授業「Try IT」◆
    トライ会員はもちろん、会員以外の方も永久無料。お手持ちのスマホやタブレット、PCで手軽に視聴できます。
    Try ITの詳細は→こちら

生徒たちの喜びの声

M.Mさん

M.Mさん

【高校合格】国府よりも遠方から通塾、第1志望校合格!

【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったこと】
わからないことをすぐに聞けたり、先生が親身になって教えてくれたことです。

【先生との思い出や印象的な出来事を教えてください】
勉強の話だけでなく、先生が雑談をしてくれて和ませてくれたことです。

【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
授業が終わった後の演習の時間を特に大切にしました。周りの勉強している子たちが頑張っているのを見て、私も頑張ろうと思えました。

【保護者様から見て、お子様の成長した点を教えてください】
わからなかったことがわかるようになり、机に向かう時間が自然と増えたように思います。高校生になってもトライでの勉強の仕方を思い出し、勉学に励んでほしいと思います。

【教室長コメント】
第1志望校への合格おめでとうございます!
国府よりも遠い場所から通学いただき、送り迎えなどにも時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
入試後の面談で、「また弟も時期が来たら必要になると思うので、その際はお願いします」とおっしゃっていただけたのは、提供してきたサービスを評価してくださったように感じ、感慨深いものがありました。ありがとうございました。

鈴木菜穂子さん

鈴木菜穂子さん

1年生からの努力が実る!

【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったこと】
わからないところを、すぐになくせることができて良かったです。

【先生との思い出や印象的な出来事を教えてください】
理科の柱状図と地震の問題がわかりました。

【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
冬の受験対策を頑張りました。周りの人も頑張っていたので、頑張れました。

【保護者様から見て、お子様の成長した点を教えてください】
集中して勉強できるようになりました。

【教室長コメント】
第一志望合格おめでとうございます!
双子の姉妹そろって、1年生から勉強を頑張ってくれました。
辛い時でも自習に来て、サボらずに頑張り続けたからこその結果だと思います。
少し自信家なところもありましたが(笑)、努力したからこその自信だと思います。
今後も自信をもって高校生活を頑張っていってください!

鈴木里穂子さん

鈴木里穂子さん

姉妹そろっての第一志望合格!

【先生にマンツーマンで教えてもらってよかったこと】
わからないところが見つかったら、質問してすぐに理解できたので、わからないことをそのままにすることがなかったです!
わからないことが少なくなると、勉強がやりたくないと思うことが減った気がします。

【先生との思い出や印象的な出来事を教えてください】
たくさん質問したけど、わかりやすく教えてくれたので、理解しやすくて良かったです!

【トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください】
平日は毎日2時間以上は勉強するよう頑張りました。自習室の机のスペースが広くて使いやすかったし、集中できました!

【保護者様から見て、お子さまの成長した点を教えてください】
家ではうまく勉強できなかった娘たちですが、塾では分からないところはすぐに理解でき、勉強に対して前向きな姿勢で取り組むことができました。先生方の前向きな声掛けと丁寧でわかりやすいご指導のおかげだと思います。

【教室長コメント】
第一志望合格おめでとうございます!
質問を本当によくしてくれたことが記憶に残っています。
細かいところであっても、絶対にそのままにせずに、何度でも聞きに来てくれたからこそ、大きく成績を伸ばすことができました。
不安症なところもありましたが、不安に思うだけで終わるのではなく、その不安を消そうと頑張れたことがよかったと思います。
今後も、気になることはすべて質問して、高校生活を送っていってください!

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。