本八戸校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

【期間限定/全学年対象】新年度スタートダッシュキャンペーン実施中!春期講習での予習・復習はトライにおまかせ!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

青森県八戸市で選ばれている個別指導塾、本八戸校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。本八戸校(青森県八戸市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

本八戸校の
教室基本情報

住所
〒031-0032
青森県八戸市
三日町18大平ビル2F
最寄駅
八戸線/本八戸駅南口から徒歩10分
八戸まちなか広場マチニワの隣、
カメラの大平さんの2Fです。
駐車場
近隣の有料駐車場を案内
駐輪場
近隣の駐輪場を案内

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

本八戸校で
対応している主な学校

小学生

八戸小学校

小学生の生徒さんが増えています。八戸小学校も授業ペースが早くなり、いかに学習習慣を定着させるが、中学校に進学するうえで最も大切です。
正しい復習の仕方を学んでいきましょう。
勉強習慣がつけば、中学入学後も怖いものなしです。

吹上小学校

吹上小学校の生徒さんも増えています。さまざまな科目に対応しつつ、最近では英語をご希望される生徒さんも増えています。「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能が求められている一方、中学校のテストでは文法問題が多く取り扱われています。
文法事項も合わせて身につけながら、スキルアップしていきましょう。

長者小学校

長者小学校から多くの生徒さんに受講いただいております。授業としては文章題対策が多く、「言葉」をたくさん知っている=色々なことに理解を示せるということにつながります。
「言葉」を覚えるためにも音読練習は大変有効です。
学年が上がるごとにおざなりにしてしまう音読を大事にし、「言葉=語彙力」を多く身につけましょう。
「語彙力」向上はすべての科目の向上につながります。

他にも以下の学校に
対応しています

長者小学校、下長小学校、中居林小学校、江南小学校、柏崎小学校、図南小学校、湊小学校、白山台小学校、西白山台小学校、是川小学校、町畑小学校、青潮小学校、西園小学校、三条小学校、多賀小学校、福地小学校、甲洋小学校

中学生

八戸第二中学校

宿題が多い中学校のため、内申点対策をするために宿題サポートを目的に通塾している生徒さんもいらっしゃいます。
一人ひとりに合わせたカリキュラムで目標達成に向けてサポートいたします。

八戸第一中学校

受験生への課題が多いことで有名な学校です。
そのため、課題を終わらせることに必死になって、理解がおざなりにならないように注意することが必要です。
数日前に解いた問題の復習の時間を、毎日1科目5分ほど取りましょう。

根城中学校

定期テストがやや難しいため、学校の授業をきちんと理解することが受験対策にもつながります。
トライでは定期テスト後の解き直しなど、復習にこだわった対策を行っています。

他にも以下の学校に
対応しています

長者中学校、八戸第三中学校、小中野中学校、江陽中学校、白銀中学校、白銀南中学校、下長中学校、白山台中学校、湊中学校、大館中学校、鮫中学校、市川中学校、是川中学校、北稜中学校、八戸東中学校、南浜中学校、中沢中学校、明治中学校、八戸聖ウルスラ中学校、八工大二高校附属中学校、名川中学校、南部中学校、福地中学校、階上中学校、道仏中学校、下田中学校、百石中学校、五戸中学校、川内中学校、三戸中学校、百石中学校、木ノ下中学校、六戸中学校、島守中学校、三沢第一中学校、十和田東中学校、軽米中学校、種市中学校、宇部中学校

高校生

八戸高校

学校の授業についていければ難関大合格も夢ではありません。
しかし、そのためには予習・復習の徹底と、深い理解が重要です。
学校課題の疑問点の解決を目的とした復習サポート、または学校の授業よりも先に基礎内容を学習する予習サポートも行っています。

八戸北高校

北高の生徒さまは、文系科目より理系科目を重点的に対策する方が多いです。
また、理系クラスの方には学校の勉強だけで終わらせずに、さらに踏み込んで勉強できるようにサポートを行っています。

八戸東高校

国公立大学への進学志向がとても高いという印象がありますが、私立大学専願志望の生徒さまもぜひトライへお越しください。
必要な科目だけを集中的に勉強し、効率よく志望校合格を目指せるようにサポートいたします。

八戸西高校

たいへん部活が盛んな学校ですので、国公立大学を目指すなら早めの対策が必要です。
共通テスト6割以上を目指し、ぜひトライで一緒に頑張りましょう。

八戸工大二高校

22年度からコースの再編もあり、わからないところを解消しながら学習を進めていくことが、さらに重要になりました。
また、成績上位を維持することで、推薦での進学を考えている生徒さんのサポートも行っています。

他にも以下の学校に
対応しています

八戸工業高等専門学校、八戸商業高校、八戸工業高校、八戸聖ウルスラ学院高校、八戸中央高校、八戸工大一高校、八戸学院光星高校、千葉学園高校、向陵高校、百石高校、三本木高校、三沢高校、三沢商業高校、青森北高校、軽米高校、久慈高校、仙台育英高校、第一学院高校、翔洋学園高校

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
福士 明

本八戸校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
全国No.1のマンツーマン指導と、最新のAI学習法であらゆるニーズに応えます。

教室は八戸市中心街にあり、公共交通機関で通塾しやすい環境にあります。

近隣の
八戸小学校、吹上小学校、根城小学校、
八戸第一中学校、八戸第二中学校、長者中学校、根城中学校、
八戸高校、八戸東高校のほか、
八戸聖ウルスラ学院中などの中高一貫校の生徒さんも多く通塾しています。


◆青森県2022年度入試合格実績◆
今年も多くの生徒さんが合格を掴み取りました!おめでとうございます!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【大学】
東北大学、横浜国立大学、弘前大学、岩手大学、山形大学、旭川医科大学、北海道教育大学、宮城教育大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学 他多数
【高校】
八戸高校、青森高校、弘前高校、秋田高校、八戸高専、八戸北高校、八戸東高校、八戸西高校、八戸工業高校、八戸商業高校 他多数
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!

【3月31日まで】詳しくはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<このようなお悩みはありませんか?>
・学年が上がるのにわからないことがそのままで不安
・テストで思うような点数が取れず、勉強に苦手を感じてきた
・受験学年になるけれど何から勉強すればいいのかわからない

新学年に上がる前の今が成績を大きく上げる今年度 最後のチャンスです!
トライでは「今までの復習」と「新学年の予習」が両立できるから、春の2ヶ月間で「自信を持って新学期から再スタートできる」ように変われます!

春はトライで新学年の準備をしよう!
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

教室での授業もオンライン指導も受付中!いつでも切り替えできます。
オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
お問い合わせは→こちら

教室長兼教育プランナー 福士 明

本八戸校の講師紹介

工藤 彰子

こんにちは。
講師の工藤です。

地元出身で、文系・理系双方とも2科目求められる国立大学を合格した経験と、子ども会のボランティアの経験などを活かし、
小学生~大学受験まで幅広い年齢を対象に、理系の科目を中心に国語なども指導しています。

「みんなと同じ授業を受けているのに、自分だけついていけない。」
「授業では理解できるのに、一人だと問題が解けない。」

そんな不安を感じたことはありませんか?

一人ひとりつまづくポイントは違います。しかし、学校ではその部分に対応した授業はできません。

個別教室では、たとえ同じ教材を使っていても、一人ひとりに合った授業の進め方を考えて行うことができるので、
苦手なポイントに気づき、克服する術を見つけることができます。

勉強は一人で取り組むものではなく、不安を共有して一緒に立ち向かうものです。
コミュニケーションを大切にしながら、自分自身の成長を実感できるような授業を行っていきたいと考えています。

楢山 優子

こんにちは!
講師の楢山です。

国立大学を出てから長年に渡り、小・中学校の教員をしていた経験を活かし、教室での講師と家庭教師をしています。

トライのマンツーマンでの対話方式による指導法は、どこが分からないのか、なぜ分からないのか、どこから勉強すればいいのかが効率よく把握できます。

また、トライ独自の教材が充実しているので、必要に応じてつまづいているところへ戻って指導することが可能です。
生徒さんの疑問が解決し、解ける問題が増えてくると私も嬉しいです。

基礎を固めてステップアップしていけるように、これからも指導に励みたいと思います。

木村 壘生

こんにちは。
講師の木村です。

八戸高専に在学中で、より実践的な理数知識を活かし、数学や英語を中心に指導しています。

集団塾とは違い、個別で学べるトライの指導法は、一つずつ『分からない』をなくすことが強みだと感じています。

一人ひとりが悩むポイントは違います。学校の先生に聞くということも勇気が要りますし、何が原因で間違えてしまうのかが、自分だけでは分からないこともあります。

トライではマンツーマンだからこそ一人ひとりを見て、何が分からないのかを講師と生徒さんとで共有できます。

1人で悩まず、一緒に『分からない』を減らしていきましょう!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

本八戸校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    トライ式プログラミング教室

    身につけるスキルは「論理的思考力」「空間把握能力」「問題解決能力」など、文章題や応用問題を解くうえでも重要な力です。ロボット作成を通して楽しく学びながら、大事なスキルを自然に身につけていきます。

  2. 2

    ウルスラ中・八工大二高付属中入試対策コース

    教科書内容は完璧に、そして教科書よりもひとつ上のレベルの問題も解けるようにするのが必須です。早く正確に解ける様練習し、中学校入学後に備えて行きましょう。受験直前期には面接練習も行います。

  3. 3

    算数文章題克服コース

    文章題で最初につまづくポイントは「どちらが割る数でどちらが割られる数か」が圧倒的に多いです。まずは割り算の考え方までさかのぼって対策することで、文章題の理解力を引き上げていきます。速さ、割合、百分率は徹底的にトレーニングしましょう!

その他コース

英検対策コース
トライ式英会話コース

中学校

  1. 1

    定期考査・内申点対策コース

    八戸一中、八戸二中、八戸三中、根城中、長者中などの近隣中学校はもちろん、下長中、小中野中、江陽中、白山台中、八戸東中、大館中、白銀中、白銀南中、湊中、鮫中、是川中、市川中などの市内の中学校、さらに市外の中学校のすべてに対応いたします。高額なテキスト代をいただくことは絶対にありません。志望校合格に向けてまずは定期テストで結果を出し内申点を上げて行きましょう!!

  2. 2

    進学校合格コース

    八戸北高校、八戸東高校、八戸西高校合格のために、何が解けるようにならなければいけないのかを伝えながら実践力を身につけていきます!入試の配点を意識して取るべきところをしっかり伸ばしていきましょう

  3. 3

    八戸高専対策コース

    高専独特の「クセ」のある入試問題は、県立入試を勉強しているだけでは太刀打ちできません!過去問中心にさまざまな問題に触れていきます。入学後に困らない学力を育成します

その他コース

八戸高校突破コース
八戸商業高校・八戸工業高校合格コース
高等工科学校受験対策コース
苦手単元克服コース
さかのぼり復習コース

高校

  1. 1

    定期考査・評定(推薦)対策コース

    推薦入試をお考えの方はこちら!現在の大学入試の合格者の半分は、「学校推薦型選抜」や「総合型選抜」などの、いわゆる「推薦」によって進学しています。評定を着実に上げて、夏以降は面接対策や小論文対策などに重点を置いていきます。

  2. 2

    国公立大受験対策コース

    共通テストで6割~7割得点を目指して対策をしていきます。毎年合格者を出している本八戸校のノウハウをしっかりお伝えします。

  3. 3

    難関大合格コース

    医学部合格者も輩出している本八戸校のベテラン講師陣が、有名難関大学への合格を後押しします!また、難関大合格のためのカリキュラムを作成し、必要な勉強を可視化することで勉強しやすいようにしていきます。

その他コース

英検対策コース
TOEIC対策コース
公務員試験対策コース
一般曹候補生試験対策コース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の本八戸校からのお知らせ

  • 塾に通っているけど成績が伸びない、という方は一度トライの完全マンツーマン無料体験を受けてみてください!

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
    入会金と授業料2ヶ月分が無料!
    今やるべきことがわかる新学年スターターキットを無料プレゼント!
    さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!

    【3月31日まで】詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    ◆2023年度入試合格速報(本八戸校のみ)◆
    今年も多くのトライ生が、続々と志望校の合格を勝ち取っています!

    【大学】
    日本大学、東洋大学、津田塾大学、玉川大学、麻布大学、神奈川工科大学、湘南医療大学、京都外国語大学、東北学院大学、東北福祉大学、八戸工業大学、弘前医療福祉大学、秋田看護福祉大学

    【高校・高専】
    八戸高専、都立産業技術高専、八工大一高校、八工大二高校、八戸学院光星高校、八戸聖ウルスラ高校、千葉学園高校

    学習にお悩みの方へ
    現在トライでは「来年度の受験の対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
    どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。

    その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
    ※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。

    今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
    教育AI賞を受賞した画期的なAIが登場!今の学力を確認してみませんか?
    無料診断はこちら→こちら

生徒たちの喜びの声

深貝真知子さん

深貝真知子さん

趣味が高じて東海大学生物学部に総合型選抜で合格!

高校受験するにあたり、自分の成績について悩んでいた時に、両親に勧められ、トライの体験授業をしました。その時の1対1での指導で自分のわからなかったところをとてもわかりやすく教えてもらったので、トライに入会を決めました。
トライのマンツーマンでは、自分のペースで授業をすることができ、問題の途中でわからないところを随時、質問することもできたので、より深く理解できました。

また、私は問題に行き詰まると手遊びをする癖があったのですが、よく巡回している教室長に指摘されつつ問題の解き方を教えてもらったことも印象に残っています。そのおかげで手遊びする癖もなくなりました。

高校受験から大学受験まで勉強を続けることができたのは、先生方のわかりやすい指導のおかげだと思います。そのおかげで少しずつ成績が伸び、そのことが勉強へのモチベーションに繋がったと思います。

八嶋くんと福士教室長

八嶋くんと福士教室長

中学2年生からトライに通い、第一志望校の岩手大学理工学部に合格!

集団塾に通っていましたが、自分の力だけでは授業についていくことができなかったので、個別指導の塾を探していてトライに入会しました。
トライのマンツーマン授業では説明がわからないと思ったときでも、すぐその場で聞くことができることがよかったです。そのおかげで授業に集中することができました。2月の国公立大受験の直前期には、毎日16時から21時くらいまで教室で勉強をして頑張ることができました。

(保護者様より)
最初の塾を辞めたいと言われたときには「今後どうすれば良いか」と不安になりました。もともと集中が続かないタイプだったため、中学2年生から高校3年生までトライに通い続けられたのが一番成長を感じるところです。高校3年生の10月以降は学校から直接トライに通い、目標に向かって自分なりに努力を続けた姿を見ることができ、立派になったと思います。トライの先生方に支えられ、励まされて合格できました。ありがとうございました。

中野結太くん

中野結太くん

1年間岩手県から通い続けて、見事八戸高校に合格!

集団塾に通っていたのですが、成績がなかなか思うように上がらず悩んでいました。そんな中、ネットで個別教室のトライを見つけ、マンツーマンだと勉強に集中できると思い入会を決めました。

マンツーマンで良かったことは、数学の難問を授業でたくさん解いたことで、対応力が身についたことです。そのおかげで、前まで手こずっていた問題をすらすら解けるようになりました。「できた!」を実感できて、自分のやる気にもつながりました。

教室長には「高校入試特訓」という講座で、苦手意識を持っていた国語を教えてもらい、得点源とすることができるようになりました。ポイントを押さえることで自分の苦手教科が得意になり、自信がついて成績が上がりました。

トライで特によかったことは、入試本番を意識したスピードで色々な問題を解けるようになったことです。先生の的確なアドバイスのおかげで解き方がわかり、問題を解くスピードが上がりました。また、実践力も身につきました。

(保護者様より)
月に2~3回ほどトライに通わせましたが、本人が非常に満足していました。そのおかげか3年生になると毎日3時間は勉強していました。また、受験の半年前に始めた「高校入試特訓」は「苦手分野を克服できて良かった。」と言っていました。目標の高校にも合格できました。ありがとうございました。

西村太希くん

西村太希くん

姉弟でトライを利用し、県立高校合格!

姉が中学生時代にトライを利用していたので、僕もトライに入会しました。

マンツーマンでは横に先生がいるので、しっかりと授業を聞かないといけない点や、自分のペースで学んでいける点が良かったです。また、わからないところがあったらすぐに聞くことができ、間違いを直すことができるのも良かったです。
3年になってからは受験があるということを強く自覚して、毎週の授業だけでなく自習にも行くようにもなりました。

また、「高校入試特訓」という授業では理科のある問題について、「どうしてもわからなかったら、○○すればいいから。」ということを本番で思い出し、そこの問題は2問正解できたことが一番の思い出になりました。

(保護者様より)
最初のころは塾に行かされている感じでしたが、だんだんと将来のことも考えて「勉強しないといけない」と感じたようで、メリハリをつけて自分からも勉強するようになってくれたのがうれしかったです。

簗瀬明くん

簗瀬明くん

Mr.マイペースと言われながらも、無事第一志望校に合格!

僕は中学1年生のはじめてのテストであまり良くない点数を取ってしまったため、トライに入会しました。

トライのマンツーマンで良かったことは、わからないところを教えてくれることはもちろんですが、自分がわかっていない部分や、わかった気になっている部分をしっかりと指摘してくれるところです。また、授業時間中の勉強内容の切り替えが遅かったのですが、先生にしっかりと様子をみてもらえました。

さらに、同じ中学の友人もいたため自習も頑張れるようになりました。(おしゃべりはできないですが。)

(保護者様より)
自分で計画して課題を出すようになったり、勉強に対する自分の感覚が意外とずれていることに気付けるようになったりと、成長していることを実感することができました。

(教室長より)
明くんのお兄様のときにはこちらの力が足りず、残念な結果になってしまいましたが、無事、県立高校に合格してくれ、個人的にもリベンジができたように思います。(そのお兄様も受験時にまた当教室に通い始めてくれ、無事国立大学に合格されました。)

高校でもトライで頑張って、学年順位でトップ層を狙っていこう!

小亀美和さん

小亀美和さん

良い意味で無理はせずにコツコツ頑張り、見事第一志望校合格!

私は以前別の塾に通っていましたが、なかなか成績が伸びずにいました。そのような中、友達がトライに通っていることを聞き、体験授業に参加したところ、1対1でわからないことを聞くことができたので入会を決めました。

トライでは自分のペースで無理なく勉強を教えてくれます。私は多くの宿題をこなすのが苦手でしたが、先生は相談しながら無理にならないように調整してくれ、自分に合った勉強をすることができました。また、先生への質問も、初めはすぐに聞くことが多かったですが、一度自分で考えて、それでもわからないものを先生に聞くことにしたことで、理解を深めることができるようになりました。

担当の先生以外にも、自習中にわからなくて手が止まっていたら声をかけてくれる先生がいたり、入試が近くなっても「無理せず頑張ってね。」と言ってくれたり、受験前には「頑張ってるのを見てきたから大丈夫。応援してるよ!」と激励してくれたりしたことがとてもうれしかったです。

(保護者様より)
マイペースな性格なので、自分のペースで学べることが本人にはとても良かったのだと思います。志望校にも入学することができましたので、新しい環境でも頑張ってほしいと思います。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。