本町校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

“受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

愛媛県松山市で選ばれている個別指導塾、本町校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。本町校(愛媛県松山市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

本町校の
教室基本情報

住所
〒790-0811
愛媛県松山市
本町6丁目6-7ロータリー本町1F
最寄駅
伊予鉄城北線/本町六丁目駅 歩1分
松山市消防局さん向かいビルの1F。
国道196号線沿い、本町六丁目電停すぐです。
駐車場
なし
※ご用意がありませんので、お近くのパーキングをご利用ください。
駐輪場
あり
※駐輪場がございます。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室入口の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

本町校で
対応している主な学校

小学生

清水小学校

基本的な学習習慣や生活習慣の確立を目指している学校です。また、文化部・運動部とも部活動も盛んです。
単元テストで満点を目指し、さらに、算数・国語の基礎を強化するための指導を行います。英検対策のフォローも行っており、中学校で学ぶ英語の基礎的な知識を先取りします。

みどり小学校

基礎学力の確実な定着と学習・読書習慣の確立を目指しています。また、外国語教育なども盛んに行わている学校です。
国語・算数を中心に、理解を深めていきます。また、英検対策のフォローも行っており、中学校で学ぶ英語の基礎知識を先取りします。

味酒小学校

基礎学力の定着を目指している学校です。
単元テストで満点を目指し、さらに、中学校からの対策として、算数・国語の基礎力を強化するための指導を行います。
1科目から受講できますので、お気軽にお問い合わせください。

他にも以下の学校に
対応しています

愛大附属小・東雲小・姫山小・潮見小・河野小など

中学生

勝山中学校

定期テスト(内申点)対策
県立高校入試対策
松山市でも街中に位置する中学校です。
テストが何度もあるので、そのたびに復習するのではなく、長期的な知識の定着が必要です。「なぜそうなるのか」を深く考える癖をつけていきます。また、定期テストでの得点アップを目指し、理解度を上げていく対策を行います。

鴨川中学校

定期テスト(内申点)対策
県立高校入試対策
振り返り活動にも力を入れており、自ら主体的に行動し、自立する力の育成を目指している学校です。
定期テストでの得点アップを目指し、授業と自習の時間を活用しながら、自主学習習慣の確立を目指していきましょう。

松山西中等教育学校

定期テスト対策
英検対策
学校授業のフォロー
公立の中高一貫校です。英語に力を入れており、ディベートなども盛んに行われています。高校受験を経験しない分、復習をおろそかにする傾向がありますので、復習する習慣を身に着けられるよう、指導を進めていきます。

済美平成中等教育学校

数学(幾何・代数)対策
定期テスト対策
私立中高一貫校は公立中学校と違い学習スピードが速いのはもちろんですが、数学も幾何と代数で分かれており、中学・高校の内容を体系的に学んでいくため、その進度に合わせて対策をする必要があります。また、学校からの課題も多いため、計画的に効率よく課題をこなしていく力が必要です。
定期テスト対策はもちろんですが、学校の課題のフォローや効率良く学習を進めるサポートもいたします。

他にも以下の学校に
対応しています

松山北中・城西中・内宮中・松前中・北条南中・愛光中など

高校生

松山北高校

定期テスト対策
国公立大学受験
文武両道を目指している学校です。県大会・全国大会に出場する部活動も多い中で、国公立への進学率も高いです。
志望校合格を目指して、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの入試対策を行います。小論文や面接対策のサポートも実施しております。

新田高校

定期テスト対策
スーパー特別進学コース フォロー(苦手教科克服)
大学受験対策(私立・国公立)
難関国公立大学を目指すスーパー特別進学コースから卒業後は就職を目指す工業科まで、幅広いニーズに対応しており、また部活動にも力を入れている学校です。
部活動を続けながらも、大学受験に向けて、効率よく学習を進めるサポートをいたします。

松山西中等教育学校

難関大受験対策
英検受験対策
定期テスト対策
学校では、早期から大学受験を見据えて学習を進めていくことができますが、高校受験を経験しない分、復習がおろそかにになりがちです。
苦手(取りこぼし)を克服しつつ、復習する習慣をつけていけるよう、指導を進めていきます。

松山東高校

定期テスト対策
難関大受験対策
公立校では、県内トップの進学校です。そのため、宿題や課題も多く、内容も難易度の高いものが出されます。日々の予習復習が欠かせません。
学校の授業のフォローや宿題フォローなども行いながら、希望の進路へ向けて、応用力を育てる授業を行っていきます。

愛光高校

難関大受験フォロー
学校の授業や、課題内容が受験を意識したものになっているため、まずは学校課題をいかに理解していくかが重要です。授業スピードも速いため、一度わからなくなってしまうと、その遅れを取り戻すのはかなり難しいです。また、定期テストの範囲も広範囲にわたります。
そのため、日頃から授業のフォローをこまめに行っておく必要があります。
学校にあわせた授業フォローと生徒一人ひとりに合わせた対策を行っていきます。

他にも以下の学校に
対応しています

松山東雲高・新田青雲高・北条高・済美平成高・済美高など

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
三好 智也

◆愛媛県2023年度入試 合格実績◆
愛媛県内のトライで367名が合格!おめでとうございます!
トライのマンツーマン指導で多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。
【大学受験】
神戸大学、愛媛大学、高知大学、徳島大学、愛媛県立医療技術大学、関西大学、関西学院大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、龍谷大学 他多数
【高校受験】
松山東高校、今治西高校、松山南高校、八幡浜高校、松山北高校、新居浜西高校、愛光高校、新田高校 他多数
【中学受験】
愛光中学校、済美平成中等教育学校、愛媛大学教育学部附属中学校、松山西中等教育学校、新田青雲中等教育学校 他多数

第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※2023年3月23日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。

本町校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、完全マンツーマンの個別指導塾です。

教室は、松山市中央消防局さんの向かいのビル1F/国道196号線沿い/本町六丁目電停のすぐ近くにあり、通塾しやすい環境にあります。
そのため、本町近郊からはもちろん、北条や松前など、遠方から通塾している生徒さんもいらっしゃいます。

近隣の
清水小学校、姫山小学校、潮見小学校、愛大附属小学校、
勝山中学校、鴨川中学校、松山北中学校、
松山東高校、松山北高校、新田高校のほか、
愛光高校、松山西中等教育学校、新田青雲中等教育学校など
中高一貫校の生徒さんも多く通塾しています。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!

--------------------
【期間限定】"3回体験コース"受付中
詳しくはこちら
--------------------

今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!
定期テスト対策苦手単元の集中特訓志望校の過去問演習学校の宿題サポートなど3回で効果を実感できます。

【このような方におすすめ】
・定期テスト前の直前対策がしたい
・苦手科目に絞って体験授業を受けてみたい
・志望校の過去問演習を行いたい
・まずは体験してから続けるかどうか決めたい

トライなら3回のみの受講でも大丈夫!
体験する曜日や日時、内容は自由に決められます。

ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。

※受付期間2023年11月30日まで。3回=120分授業×3回。期間限定の有料サービスになります。詳細はお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

教室長兼教育プランナー 三好 智也

本町校の講師紹介

上垣先生(愛媛大学理学部 在学中)

〇担当教科、科目を教えてください。
主に小中高生の理系科目を担当しています。定期試験に合わせて他の科目を対策することもあります。

〇中学校、高校時代で頑張ったことは何ですか?
学校内外の色々な活動に積極的に挑戦してきました。中学校では英語力の向上を目的に、交換留学に行きました。ネイティブ英語に触れることで、新たに学んだことも多く、よい経験ができました。高校ではグローバルサイエンスキャンパスに参加し、多角的な視点で物事を考える力を養いました。

〇得意教科、苦手教科は何ですか。また苦手教科克服に向けて努力したこと、工夫したことがありましたら教えてください。
得意科目は地理、物理、地学で地球上の自然環境や文化などを学ぶのが好きです。物理は高校1年生の時は苦手科目で、他の科目の倍勉強しても伸び悩んでいました。得意になったきっかけは、高1の冬から分からないところは絶対に学校や塾の先生に質問して、その類題を何問も解き始めたことです。苦手を苦手のままにせず、向き合っていくことが大切だと思います。

〇一言お願いいたします。
トライの先生方は、勉強を教えて応援するだけでなく、肩を並べて皆さんの夢を叶えるサポートをしてくれます。
ぜひ本町校で一緒に頑張りましょう!

浪花先生(愛媛大学法文学部 在学中)

〇担当教科、科目を教えてください。
主に中学生、高校生の英語、国語(古典)を教えています。

〇中学校、高校で頑張ったことは何ですか。
中学校ではテニス部に所属していました。厳しい練習の中で、レギュラーに選ばれないつらい時期もありましたが、最後の県大会ではベスト4という結果を残すことができました。高校では英語科という、普通科より英語や異文化交流に力を入れたコースに進学し、高校2年生の夏にはマレーシア・シンガポールに1ヶ月間ホームステイしました。その時に得た貴重な体験は今も自らの糧となっています。

〇得意教科、苦手教科は何ですか。また苦手教科克服に向けて努力したこと、工夫したことがありましたら教えてください。
数学以外は好きで得意でした。逆に数学はとんでもなく苦手で、高校時代は何度も赤点を取りました。受験に際しては、問題集を何周もしてわからない問題を潰し、知識を定着させるという勉強をしました。その甲斐あってか、2割程度しか取れなかった数学を7割程度まで上げることができました。

〇一言お願いいたします。
トライの個別授業は講師が生徒の細かい所までを指導できるので、特に苦手を克服するのには最適だと思います。
ぜひトライ本町校で一緒に勉強し、自己実現のために進んでいきましょう!

山根先生 (愛媛大学工学部 在学中)

〇担当教科、科目を教えてください。
主に小学生の(全教科)、中学生高校生の数学を担当しています。

〇中学校、高校で頑張ったことは何ですか。
勉強とクラブ活動の両立です。私は中高一貫通っていたため、中学生の頃から早取り学習(数学、英語)があり、予習復習が大変でした。それに加えて、6年間バドミントン部に所属していたため、勉強する時間が限られてしまうため、バスの通学時間などの隙間時間で効率よく勉強することを心がけがんばりました。

〇得意教科、苦手教科は何ですか。また苦手教科克服に向けて努力したこと、工夫したことがありましたら教えてください。
私は理系ではありますが、英語が得意でした。英語が苦手な人はまずは字幕付きの洋画やアニメを見ることで苦手意識が少なると思います。苦手教科ですが特に国語です。克服するために、自分の得意なジャンルを見つけ、それから問題を解くようにしたり、答え合わせの時に間違っている問題だけでなく、合っている問題もしっかり解説を読むことでより理解が深まり、共通テストでは自己最高の点数を取ることができました。

〇一言お願いいたします。
完全なマンツーマン形式であるため、一人ひとりにしっかり適した授業(小テストなど)をすることができます。また、中学生高校生はAIを用いて自分に合ったカリキュラムを組んでくれるタブレットを使った学習をすることで、より効率良く理解できます!実際に私もタブレットを用いて体験して、タブレットの良さを実感することができました。
ぜひ、この本町校で一緒に夢を叶えましょう!

小坂先生 (愛媛大学工学部 在籍中)

〇担当教科、科目を教えてください。
主に小学生の算数、中学生の数学、英語を担当しています。

〇中学校、高校で頑張ったことは何ですか。
中学校ではサッカー部に所属しており、チームメイトと協力して練習することができました。また練習中だけでなく日常生活でも周りを見て行動するようになりました。高校では毎日居残り学習をしていました。1日1時間でも勉強することで勉強する習慣が身につきました。テスト期間になると友人と教え合い、高得点を取ることができました。

〇得意教科、苦手教科は何ですか。また苦手教科克服に向けて努力したこと、工夫したことがありましたら教えてください。
得意教科は物理です。物理や化学は単位に注目してみると公式を覚えていなくても解くことができました。この考え方は大学でも使うことができます。英語はとても苦手でした。高校1年の時は勉強がサボり気味で、3年になってとても苦労しました。登下校中は単語帳を読んだり洋楽を聞いたりして英語に慣れるということをしていました。最後には8割程度まで点数を取ることができました。

〇一言お願いいたします。
個別授業では、生徒にあった勉強方法で効率よく学習していくことができます。得意なところはどんどん伸ばしていき、苦手を克服していけると思います。ぜひ、本町校で一緒に学んでいきましょう。

中澤先生 (愛媛大学教育学部 在籍中)

○担当教科、科目を教えてください。
主に小学生と中学生の文系科目(現代文、古文、英語)を担当しています。

○中学校、高校で頑張ったことは何ですか。
中学校では吹奏楽部、高校では放送部に所属していました。中高共に部長を務めさせていただき、高校ではNHK杯で全国大会に出場することができました。

〇得意教科、苦手教科は何ですか。また苦手教科克服に向けて努力したこと、工夫したことがありましたら教えてください。
得意教科は国語で、苦手科目は数学です。
数学に関しては周りの人よりできるようになるまでに経験値が必要なことがわかったので、小問集合でよく出る問題はひたすら数をこなすようにしました。そうでない問題は、その解法になる理由を、納得できるまで考えるようにしてみました。
友達や先生がわかりやすいと思う考え方と、自分がわかりやすいと思うものは、必ずしも同じとは限りません。周りの人に意見を聞きつつ、自分のやり方を見つけることが苦手克服には1番かなと思います。

○一言お願いいたします。
自分に合った勉強法も、これからの進路も、「これ!」というものがなかなか見つからない人もいると思います。
個別教室のいいところは、先生と生徒で一緒に勉強に取り組めるところです。一緒に「頑張れる方法」を見つけましょう!本町校でお待ちしています。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

本町校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    中学受験対策コース

    愛光中学、済美平成中等教育学校、県立松山西中等教育学校などの中学受験対策を個別カリキュラムで対応いたします。中学受験専門塾に通塾中の方の算数や国語の塾サポート、テスト対策も対応可能です。

  2. 2

    不登校サポートコース

    現在学校に通えていない方の学習の取りこぼしを個別で丁寧にサポートします。必要に応じて学年をさかのぼって復習することも可能です。また、発達障害、起立性障害などでお悩みの方のご相談も可能です。

  3. 3

    基礎力完成コース

    算数の計算、文章題、また国語の文章題の読解など個別に基礎力の養成を行います。予習型、復習型ともにご希望と適性に合わせた対応が可能です。

その他コース

英検対策コース

中学校

  1. 1

    志望高校別受験対策コース

    松山東高校や松山北高校など公立高校や済美高校や新田高校などの私立高校まで志望校に応じて個別のカリキュラムを作成、指導します。AI診断で苦手、注力単元を明らかにし、マンツーマン指導やオンラインLIVE、AI学習タブレットなど豊富な学習コンテンツを組み合わせて合格まで導きます。

  2. 2

    2学期診断テスト準備コース

    夏休み明けに実施される2学期診断テストに向けて、1学期期末テストで取りこぼした内容の押さえ直しと、補強を徹底的に行います。マンツーマン指導だけでなくトライ式AI教材を用いた家庭学習のサポートもいたします。

  3. 3

    不登校サポートコース

    現在学校に通えていない方の学習の取りこぼしを個別で丁寧にサポートします。家庭学習の仕方もフォローいたします。

その他コース

愛光中生サポートコース

高校

  1. 1

    定期テスト対策コース

    各高校内容に沿った予習・復習を行います。中間考査、期末考査前には個人別にテスト対策を行います。

  2. 2

    推薦入試対策コース

    推薦入試に必要な小論文や面接指導を行います。また、志望理由書や自己推薦書の書き方などについても丁寧に指導いたします。
    総合型選抜での学力試験合格に向けてもサポートします。それぞれの志望校別に対応いたします。

  3. 3

    大学受験準備コース

    受験準備にフライングはありません。早めのスタートが大切です。志望校に応じAI学習診断で現状を分析し弱点を洗い出し、まずは弱点補強から行います。部活や習い事で学校の勉強がうまくいかない、日常学習のやり方を見直したいという方も、現状、目標に合わせて指導科目、カリキュラムや内容を設定し対応していきます。

その他コース

難関大学受験対策コース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の本町校からのお知らせ

  • 【期間限定】”3回体験コース”受付中!受験対策や苦手科目の克服は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください。

    個別教室のトライ本町校2023年合格実績
    ・奈良女子大学理学部
    ・愛媛大学(法文学部/社会共創学部/教育学部)   
    ・山口大学工学部
    ・公立鳥取環境大学環境学部
    ・関西学院大学理学部
    ・松山大学(経済学部/経営学部/法学部/人文学部(社会)/人文学部(英語英米)
    ・名城大学経済学部   
    ・広島工業大学(工学部/環境学部/生命学部)
    ・広島経済大学経済学部
    ・広島修道大学国際コミュニティ学部
    ・広島文教大学教育学部
    ・岡山理科大学理学部
    ・徳島文理大学総合政策学部
    ・松山北高校普通科
    ・愛媛大学附属高校
    ・松山商業高校(商業科/情報ビジネス科)
    ・新田高校普通科(スーパー特進/総合進学)
    ・済美高校特進エクセレント/スタンダード
    ・松山西中等教育学校
    ・長崎南山中学校
    ・東雲中学校


    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
    \今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
    「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
    一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
    ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
    詳しくはこちら
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    【9月の学習にお悩みの方へ】
    夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
    トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
    お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
    お問い合わせは→こちら

生徒たちの喜びの声

前田さん

前田さん

愛媛大学教育学部学校教員養成課程合格!
広島文教大学教育学部教育学科合格!

Q 、入会のきっかけは?
受験に向けての勉強で行き詰まっていた時に、友達がお勧めしてくれました。見学に行ってみると先生方がとても優しく、また個別指導ということもあり、わからないところがあるとすぐに先生に聞けることがすごくいいなと思い、入会を決めました。

Q、マンツーマン指導でよかったことは?
疑問ができるとその場ですぐに先生に聞けて解決ができることです。マンツーマンでなかったら聞くのを諦めてしまうような些細なことも、マンツーマンなら気になった時にすぐに聞いて教えていただけるのがとてもありがたかったです。また、先生の豆知識も含めて教えていただいたので、問題の根本的な考えが身に付きやすかったです。

Q、先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事は?
自習をしに来ている時も定期的に声をかけてくださったり、自分の勉強の進み具合を定期的に聞いて、自分が不安に思っている部分を話すと、丁寧にアドバイスしてくださったりしたことがとても心強く、私の支えになっていました。そのおかげで、自分に合う勉強法を確立させることができました。

Q、トライで特に頑張ったこととその理由は?
少しでも疑問に思ったらそのままにせず、その日の授業のうちに先生に質問することを心掛けました。どんなに小さな疑問でも、しっかりと丁寧に答えてくださる先生のおかげで、わからないところをなくすということを頑張ることができたのだと思います。

Q、保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
苦手な物理と化学の点数が伸びたと思います。共通テストでも入塾前よりも良い点数がとれたと思います。学校が終わってから勉強までにとりかかるまでの時間が短くなり、勉強意識が変わったと思います。

久保田さん

久保田さん

松山西中等教育学校合格!

Q、入会のきっかけは?
学校帰りに行ける塾を探しており、本人の希望から個別塾にしたいと思いトライに体験に行ったところ、先生方の感じも良く教室の雰囲気も良かったので入会を決めました。

Q、マンツーマン指導でよかったことは?
自分がわからないところを遠慮なく質問できるところです。1対1なので、聞きたいところはたくさん質問して、何度も理解できるまで教えてもらいました。

Q、先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事は?
あまり面接に自信が無く不安だった時に、先生が毎授業の最後に質問を考えてきてくれて、一緒に練習したことです。そのおかげで答える内容もしっかり頭に入ったので本番もバッチリでした。

Q、トライで特に頑張ったこととその理由は?
作文の練習を頑張りました。たくさん書き方をまちがえてしまっても、よくできているところはほめてくれて、また次もやろうという気持ちになれたからです。

Q、保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
塾の授業の無い日でも毎日のように教室に通い、宿題や自主学習を嫌がることなく行っています。受験をすることが決まってから、自宅でも声掛けする前に自分で計画的に勉強しており、とても成長を感じました。

大野さん

大野さん

公立鳥取環境大学環境学部合格!

Q、入会のきっかけは?
母からの勧めがきっかけです。数年前に姉が入塾した際、先生たちの雰囲気や教え方が良かったため勧められました。

Q、マンツーマン指導でよかったことは?
私の理解度に合わせた授業を受けられたのが良かったです。また、自分の苦手な分野を特にフォーカスして伸ばすことができたのも良かった点です。

Q、先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事は?
私は内向的なので、先生になかなか質問できず相談事も黙ってしまうことが多くありましたが、教室長や担当の先生が毎日声を掛けてくださったおかげで、一人で抱えていた悩み事を打ち明けやすくなりました。

Q、トライで特に頑張ったこととその理由は?
英語の長文読解を頑張りました。私が塾に入る前は簡単な英文も読めないほど英語が苦手でした。しかし、担当の先生が英語嫌いの私を理解し、英語に慣れさせる練習を計画的に実施させてくださった結果、今では長文がすらすら読めるようになりました。

Q、保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
やる気の浮き沈みhありましたが、濱野先生が丁寧で親身になって指導してくださったおかげで、苦手だった英語が徐々に好きになり、積極的に取り組み、ある時長文を読むのが楽しいと言ったのは驚きとともにトライに通って良かったと思いました。本当にお世話になりました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。