• 教室検索
  • お電話でもお気軽にお問い合わせください

    contact-tel
    0120-555-202
around-header__banner around-header__banner

“地域に根ざした1対1授業”
ぜひ教室で体験ください。

完全1対1個別指導塾 No.1※
完全1対1個別指導塾 No.1※
※完全1対1個別指導限定の直営教室全国1位 2024/5/9 産経広告社調べ。
トライさん
トライさん

教室基本情報

icon-location 住所

〒791-0204
愛媛県東温市
志津川523−2

icon-walk アクセス

伊予鉄道横河原線/横河原駅から車で5分

icon-car 駐車場

4台

icon-bicycle 駐輪場

約20台

icon-chart 開校時間

平日 16:00-22:00
土曜日 13:00-22:00(日祝休み)

icon-chart 設備

icon-chart 学習環境

  • stydy-place

    明るく・清潔感のある教室です。

  • stydy-place

    閉鎖空間がなく、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • stydy-place

    自習スペースも完備しております。

  • stydy-place

    ノウハウを結集した「AI教材」が利用できます。

  • stydy-place

    永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

  • stydy-place

    マンツーマンだからわからない問題はいつでも質問できます。

    icon-chart 対象学年

    東温校の教室長・講師

    東温校の
    教室長・講師

    教育プランナー 兼
    教室長
    梅林 剛
    【東温、小野地区で、定期テスト対策、中学・高校・大学受験対策をするならトライ東温校へ!無料お試し自習来校、無料体験授業も随時受付中です!】

    東温校のHPをご覧いただきありがとうございます。
    東温校は、愛媛大学医学部の近くにあり、講師も医学部生が多く在籍しております。高い知識と豊かな人間性にあふれた講師陣が生徒さま一人ひとりに合わせて完全マンツーマン授業を行っております。
    地元地域の学校から、中高一貫校、大学受験まで、ぜひトライ東温校へお任せください。

    \目指せ自己ベスト!受験・定期テスト対策ならトライ!/

    お子さまの学習でこのようなお悩みはありませんか?

    「夏の間に勉強を全然しなかった」
    「授業についていけなくて困っている」
    「テストの点数が思っていたよりも良くなかった」
    「部活が忙しくて、勉強の時間がない」

    今の勉強に不安を感じている方はぜひトライにご相談ください。

    専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成します。
    完全マンツーマンで自分に合った講師がわかるまで丁寧に教えてくれるから、効率良く成績アップを目指せます!
    さらに、授業日以外も利用できる「自習スペース」や主要科目の対策ができる「トライ式 AI教材」などを活用して、授業以外でも勉強する習慣がつくようにサポートします。

    トライで一緒に“自己最高得点”を目指そう!

    マンツーマンの無料体験授業、学習相談、教室見学はいつでも受付中です。
    お問い合わせは→こちら

    ◆ 2025年度入試 合格実績 ◆
    愛媛内でのトライのマンツーマン授業で、多くの生徒さまが合格を勝ちとっています。

    【大学受験】
    九州大、香川大、愛媛大、県立広島大、愛媛県立医療技術大、高知工科大、慶應義塾大、関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、京都産業大、近畿大、龍谷大、松山大 他多数

    【高校受験】
    松山東高、今治西高、松山南高、松山北高、愛媛大附属高、松山中央高、今治北高、伊予高、松山工業高、松山商業高、弓削商船高専、新田高、今治明徳高、済美高 他多数

    【中学受験】
    愛光中、済美平成中、愛媛大附属中、新田青雲中、松山西中、今治明徳中、今治東中、松山東雲中、九州学院中 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験に強いトライにお任せください!

    2025年4月10日現在。模試受講生を除くトライ生徒の合格実績の一部。 教室長兼教育プランナー 梅林 剛
    • 新居 先生

      【在学/出身大学】
      愛媛大学 医学部 医学科

      【おもな指導科目】
      高校数学、物理
      中学数学、英語、理科

      【指導をする上で心がけていることは?】
      「今日も勉強が楽しかった」「トライに来て良かった」そう生徒さんが思える指導、関わりを第一に考えています。
      また指導方針としては「基礎、基本を大切にする授業」を行うことをモットーとしています。

      【講師をしていてうれしかったことは?】
      最初は私と一緒に解いていた範囲を、数ヶ月後の模試にて自力で解ききれていたときです。

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      悩みを抱えるのはある種、成長の証でもあると思っています。少しでもその成長のアシストができるよう、全力でサポートします!
      また、学習・進路に限らず、日々の生活の相談でも何でもご相談ください!
      一緒に勉強を楽しみましょう!

      【教室長からのコメント】
      一人ひとりに合った指導計画をたて、生徒さんの悩みに寄り添う指導をしてくれます。
      基礎から応用・発展問題まで幅広く対応できます。
      特に数学・物理はポイントを押さえて、徹底的に対策をしてくれます。

    • 檜山 先生

      【在学/出身大学】
      愛媛大学 医学部 医学科

      【おもな指導科目】
      高校数学、英語、化学、物理
      中学数学、英語、理科、社会
      小学校算数、国語、理科、社会

      【指導をする上で心がけていることは?】
      理解のスピードや宿題をできる量は生徒さん一人ひとり違います。そのため、一人ひとりに合った学習スケジュールを考えることを心がけています。また、わからない問題に出会った時、解説を読んで「わかったつもり」で終わってしまわないよう、復習を徹底することを指導中に心がけています。

      【講師をしていて嬉しかったことは?】
      生徒さんが「この前わからなかった問題がテストで解けた!」と笑顔で報告してくれる瞬間が1番嬉しいです

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      それぞれの目標に一歩でも近づけるお手伝いができればと思います。
      一緒に楽しく勉強しましょう!

      【教室長からのコメント】
      中学受験、高校受験、大学受験、定期テスト対策と幅広く対応可能な講師です。
      生徒さん一人ひとりにあった指導と自主学習のコーチングまでサポートいたします。

    • 藤内 先生

      【在学/出身大学】
      愛媛大学 医学部 医学科

      【おもな指導科目】
      高校数学、化学、物理
      中学数学、英語、理科、社会
      小学校算数、国語、理科、社会

      【指導をする上で心がけていることは?】
      各授業で他分野でも応用できるようなポイントを持ち帰ってもらうことです。

      【講師をしていてうれしかったことは?】
      少しのヒントをあげることで、生徒さんが今までの悩みに新しい視点を持つことができた瞬間です。

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      どんな悩みでも相談してみてください!先生と一緒に悩んで考えながら、一緒に進んでいきましょう‼︎

      【教室長からのコメント】
      小学生から高校生まで対応可能です。
      生徒さんの個性を活かす指導を行い、日々の基礎学習から定期テスト、受験対策まで幅広く指導できる講師です。

    • 畠山 先生

      【在学/出身大学】
      松山大学 薬学部 医療薬学科

      【おもな指導科目】
       高校数学、化学基礎・化学、物理基礎・物理、生物基礎
       中学数学、理科、社会
       小学校算数、理科、社会

      【趣味】
      カフェ巡り、ドライブ

      【指導をする上で心がけていることは?】
      勉強が楽しいものになるように、ずっと問題を解くだけでなく雑談を挟みながら生徒さんのモチベーションを維持することです。
      【講師をしていてうれしかったことは?】
      問題の解説をした所がテストに出て「しっかり解けた!」と言ってもらえたことです。

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      苦手分野の勉強をするのはすごく大変でしんどいです。しかし、少し視点を変えるだけで楽しいものになります!勉強が楽しくなるように全力でサポートします!
      一緒に頑張りましょう!

      【教室長からのコメント】
      地元出身ですので、地域の身近な情報や、地元の小学校や中学校に精通した講師です。
      数学と理科が得意で、生徒さん一人ひとりに寄り添い、定期テスト対策から受験対策まで対応可能です。

    • 東條 先生

      【在学/出身大学】
      愛媛大学 医学部 医学科

      【おもな指導科目】
      高校数学、英語、国語、化学
      中学数学、英語、国語
      小学算数、国語、理科、社会

      【趣味】
      音楽を聞くこと

      【指導をする上で心がけていることは?】
      生徒さんが理解できているかを確認することや、わかったつもりにしないことを意識しています。わからなかった問題を解説した後に生徒さんに解き方を説明してもらうなどをして理解度を確認しています。

      【講師をしていてうれしかったことは?】
      わからない問題がわかるようになった時の気が晴れたような顔を見ることができた時です。

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      わからなかったことがわかるようになるのが勉強の面白さの一つです。その手助けができるよう私も努力するので一緒に頑張りましょう!

      【教室長からのコメント】
      小学生から高校生まで対応できるやさしい先生です。
      理系科目+国語も得意なので、日々の学校課題から定期テスト、受験対策まで幅広い科目の指導ができる講師です。

    • 柚山 先生

      【在学/出身大学】
      愛媛大学 医学部 看護学科

      【おもな指導科目】
      高校数I A、国語
      中学数学、国語、英語、理科、社会
      小学数学、国語、理科、社会

      【指導をする上で心がけていることは?】
      私は、生徒さんとコミュニケーションを密にとることを意識して指導をしています。質問しやすい雰囲気を作り、生徒が不安や疑問を感じたときには、すぐに相談できるような関係を築くことが信頼関係につながり、学習意欲を高めると考えています。

      【講師をしていてうれしかったことは?】
      生徒さんがただ成績を伸ばすだけではなく、勉強そのものに対して前向きな姿勢を持つようになった時です。自主的に質問をしてくれるようになったり、勉強のコツを掴んで自信を持って進める姿を見ると、やりがいを感じます。

      ⳹勉強に悩みを抱えている生徒さんへメッセージ⳼
      少しずつでいいので、毎日の努力を積み重ねていけば、必ず成長します。わからないことや困っていることがあれば、いつでも相談してください!一人で抱え込まないように、私たちがサポートします。一緒に頑張りましょう!

      【教室長からのコメント】
      生徒さんに寄り添い、親しみやすく明るい先生です。
      県内出身ですので、高校受験のサポートも手厚くできる講師です。

      東温校で人気のコースランキング

      東温校で
      人気のコースランキング

      • 1位 学校別公立中学校内申点・テスト対策コース

        重信中、川内中はもちろん、近隣の小野中、久谷中、その他、附属中、私立中や遠方の中学校の対策も行っております。
        ただ、定期テストだけでは通知表はよくなりません! 各科目別の内申点の取り方や宿題のやり方もアドバイスしていきます。
        また、授業科目以外のテスト勉強の仕方も伝授します。

      • 2位 公立高校入試 学校別受験対策コース

        松山東高校・松山南高校・松山北高校、松山中央高校、愛大附属高校、松山商業高校、松山工業高校、その他志望校別公立高校受験対策コースになります。
        公立高校の受験対策を【学校別に】行います。
        基礎重視の受験対策が必要ですが、愛媛県の公立高校入試は近年幅広いジャンルの問題を出してきます。そのため、どんなパターンの問題にも対応していける力をつけるため、マンツーマン指導で実践力を高めて合格へ導くコースです。
        全ての問題を最初から解くのでなく、AI診断で弱点を発見し、ピンポイントに弱点克服を行います。解き方のテクニックや試験勉強のやり方を0から徹底指導します。

      • 3位 不登校サポートコース

        学校に行きたくても様々な理由があり行けない生徒さんへ向けてのコースです。
        完全マンツーマン指導だからこそ、メンタルケアもしつつ、さかのぼりながら目標に向けての指導が行えます。

      その他

        第4位:公立高校受験5教科対策コース
        マンツーマン指導とAI学習を組み合わせた、トライ真骨頂のコースです。
        受験までの限られた期間を有効活用するために、AIでの学力診断で導き出したデータに基づき、ピンポイントで指導することで学習効率を徹底的に高めます!
        高校受験はトライにお任せください!

        第5位:中高一貫校サポートコース
        中高一貫校は授業の進度が速く、取りこぼしが多くなりがちです。1対1だからこそ、取りこぼした部分を丁寧に分析し、対策できます。宿題が多い生徒さんも効率よく学習できるコースです。

        第6位:英検3級・準2級合格コース
        近年英検やTEAPといった民間英語資格が入試でも利用される時代になりました。
        トライでは英検対策に関しても力を入れています。

      東温校の指導実績

      東温校の
      指導実績

      • 小学生
      • 中学生
      • 高校生

      中学生の指導実績

      重信中学校

      東温校から一番近い中学校です。徒歩や自転車で通われる生徒も多くおります。生徒数も多く、部活動も盛んなので、部活との両立をして頑張っている生徒も多いです。
      日々の授業の予習復習、定期テスト対策、高校受験対策と一人ひとりに合わせて指導を行います。自習室はいつでも無料ですので、テスト期間に利用する生徒も多いです。

      川内中学校

      隣の旧川内地区の中学校です。自転車で通える距離ですが、車での通われるご家庭が多いです。送迎部活動も盛んなので、部活との両立をして頑張っている生徒も多いです。
      日々の授業の予習復習、定期テスト対策、高校受験対策と一人ひとりに合わせて指導を行います。自習室はいつでも無料ですので、テスト期間に利用する生徒も多いです。

      小野中学校

      隣市の松山市の小学校ですが、旧道で真っすぐ来れるため、車での送迎で通われております。生徒数も多く、部活動も盛んなので、部活との両立をして頑張っている生徒も多いです。
      日々の授業の予習復習、定期テスト対策、高校受験対策と一人ひとりに合わせて指導を行います。自習室はいつでも無料ですので、テスト期間に利用する生徒も多いです。

      済美平成中等教育学校

      愛媛県内で屈指の高いレベルを誇る中高一貫校です。東温市から通われている生徒もおりますので、塾を自宅に近いところを選んで東温校に来られているご家庭もいらっしゃいます。
      中高一貫校出身の講師もおりますので、学校で使用する教材にも対応し、高いレベルでの指導をしております。

      他にも以下の学校に対応しています

      久谷中学校、愛光中学校、新田青雲中等教育学校、愛媛大学附属中学校


      生徒の声

      • 済美高に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        中学校に上がるタイミングで勉強に力を入れたいと思い通い始めました。昔からテレビでよく見て気になっていたことと、いくつかの塾の体験授業を受けて、自分に合っていると感じたのでトライに決めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        苦手な英語に多くの時間をかけて点数を上げました。特に長文読解では単語から学び直し、速く読み解けるようになりました。数学ではケアレスミスが多かったので、一問一問を確実に解けるようにしました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        集団塾と違い、わからない部分に多く時間を割き、わかる問題は確認しながら進めることができたので、苦手・得意がはっきりしている自分にはとてもやりやすかったです。通い始めてから、勉強の方法も身につけられました。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生たちから実際の話や今と昔の学習内容の違いなどを聞くことがあり、堅苦しくない関係を作ることができました。昔話を聞けたのも印象的でした。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        夏期講習で点数を伸ばしたり、模試を積極的に受けて課題解決に取り組んだりしました。
      • 愛媛大に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        模試の数学の成績がよくなかったため、塾へ通うことを決め、通いやすさや個別教室であることが決め手となり、トライの高陽校へ通い始めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        演習問題が以前よりスラスラ解けるようになり、学校の授業の理解も深まりました。わからなかった問題でも、解説を聞いたり読んだりするとよく理解できるようになりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからない問題をそのままにしておくことがなくなりました。また、焦ることなく自分自身のペースで理解することができてよかったです。

        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        共通テスト前に、教室長のセンター試験の経験談を聞き、共通テストで気をつける点や心構えなどのアドバイスを頂いたこと。

        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        家で集中できない時に自習をしに行ったこと。
      • 松山商業高に合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        定期テストの点数が下がり続け、このままでは第一志望校に合格できないと危機感をもち、部活動引退後から通い始めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        授業や自習を通して、勉強とクラブチームの活動を両立させました。その結果、定期テストの点数や順位を少しずつ上げることができました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところや難しい問題も、時間をかけて理解できるまで学習できました。そのおかげで苦手教科の点数が少しずつ上がり、勉強が楽しいと感じられるようになりました。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        受験前にキットカットと応援メッセージをもらったことが印象に残っています。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        毎日自習に通い、苦手分野を克服しました。さらに夏期講習や県模試にも積極的に取り組みました。
      • 同志社大学に推薦で合格!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        私は大学の推薦入試に小論文が必要だったので、その対策のため、個別で丁寧に指導してくださるトライに6月から通い始めました。


        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        元々文章を書くことが苦手でしたが、毎週小論文を書いて添削していただいたことで、次第に早く上手に書けるようになりました。また、文章を書くことに対する苦手意識も減らすことができました。


        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        自分が書いた小論文を、内容や文章構成を含め、丁寧に添削してもらえたのがわかりやすくてとてもよかったです。


        先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください

        先生は毎回優しく指導してくださったことが印象的です。また、教室長には面接の練習に度々付き合っていただいたことが思い出です。


        トライで授業以外にがんばったことを教えてください

        夏休みなど学校がない日には自習室に来て、集中して勉強をすることができました。
      • トライで学習習慣が定着!

        トライに通い始めた時期やきっかけを教えてください

        5年生の秋ごろから通い始めました。体験授業の先生の授業がすごく面白くて、「ここなら頑張れそう!」と思ったのがきっかけです。家から近かったこともあり、勉強ができるようになりたかったのと、学校のライバルに差をつけたいと思ってトライに決めました。

        トライでがんばったことや、できるようになったことを詳しく教えてください

        国語のテストを解くスピードが速くなったり、算数では計算が速く正確にできるようになりました。難しかった特殊算も解けるようになって、理科の応用問題や、社会の歴史の問題もスラスラ答えられるようになりました。

        先生に1対1で教えてもらえてよかったこと、できるようになったことを教えてください

        わからないところをすぐに質問できるので、学校の授業で困ることがなくなりました。テストで100点がたくさん取れるようになって、学校の授業の先の内容にもチャレンジできるようになりました。

        保護者様より

        トライを利用して良かったことやお子さまの成長した点を教えてください

        先生方が、自然と勉強に向かえる環境や気持ちをつくってくださったおかげで、いつの間にか自習スペースに通うのが習慣になっていました。家では自分の時間も楽しみつつ、家庭学習にも取り組むようになり、バランスよく過ごせているのが嬉しいです。

        料金について

        お子さまの目標に合わせて最適な料金プランを作成します。
        学年や週の授業回数、学習プランによって変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

        安心して通える

        トライのサポート制度

        • 前開校日までの
          ご連絡で授業の
          無料振替ができます

        • 講師の交代は、
          何度でも無料で
          行えます

        • 授業回数、時間割は
          途中でも
          変更できます

        • 毎月の請求情報は
          会員様専用アプリで
          お知らせします

        • 入会から8日間
          クーリング・オフを受け付けています。

          ご入会後、初回授業を受けてからでもご判断いただけます。まずはご相談ください。

          ※クーリング・オフ(8日間全額返金)をご希望の場合、入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内のお申し出が必要です。

        コース案内

        高校生のコース

        • 大学受験対策
        • 定期テスト/内申点対策
        • 総合型/学校推薦型選抜対策
        • 英語資格検定対策
        • 内部進学対策
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 難関大受験対策
        • 医学部/看護学部受験対策
        • 小論文/面接対策
        • 学校の授業サポート
        • 学校の基礎固め
        • 苦手科目集中対策
        • 高校入学準備

        中学生のコース

        • 公立/私立高校受験対策
        • 学校の授業サポート
        • 定期テスト/内申点対策
        • 他塾との併用
        • 中高一貫校サポート
        • 部活と両立
        • 不登校サポート
        • 推薦入試対策
        • 学習習慣定着サポート
        • 苦手科目集中対策
        • 学習の基礎固め
        • 英語資格検定対策
        • 高校学習の先取り
        • 中学入学準備

        小学生のコース

        • 学習基礎固め/学習習慣の定着
        • 中学受験対策
        • 習い事と両立
        • 算数/英語対策
        • 集団塾と併用
        • 中学学習の先取り
        • 苦手克服
        • 英語資格検定対策
        学び方に
        合わせて選べる
        トライグループの
        サービス
        全国No.1※1の家庭教師

        1. 教師がご自宅を訪問、通塾時間がゼロ

        2. 毎回同じ教師が担当、先生へ質問するのが苦手なお子さまにも

        詳細を見る
        オンライン授業満足度No.1!※2

        トライのマンツーマン授業を全国どこでもオンラインで受けられる

        詳細を見る

        ※1家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2023年1月16日 産經メディックス調べ

        ※2 イード・アワード2021 塾において、高校生・大学受験生 個別指導 オンライン授業の部 最優秀賞(第1位)を受賞

        学習方法・プランを相談したい

        よくあるご質問