武生校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
「全教科の総復習がしたい」「過去問の演習をしたい」「個別指導で苦手を克服したい」というご相談が増えています。
武生校の
教室基本情報
- 住所
- 〒915-0075
福井県越前市
幸町1-2オノダニビル武生5階 - 最寄駅
-
JR武生駅/徒歩3分
越前市役所の隣/福井銀行(武生支店)向かい - 駐車場
- あり
※来客用1台(オノダニビル裏) - 駐輪場
- あり
※オノダニビル裏駐車場の端に駐輪ください
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
武生校で
対応している主な学校
小学生
対応しています
大虫小学校 吉野小学校 武生南小学校 武生東小学校 国高小学校 服間小学校 北日野小学校 味真野小学校 南条小学校 今庄小学校 宮崎小学校 織田小学校 片上小学校
中学生
教科書が改訂され、全体的に難しくなっています。特に英語は難しくなっており、以前に比べると1ヶ月以上ペースが前倒しになっています。
その上、授業が全体的に1ヶ月前倒しとなっているため、一斉授業だけでは追いつけない生徒さまが増えてきています。
当校では、マンツーマン授業で苦手を克服し、さらにAIタブレット学習で効率的に5教科の予習・復習を行うことで自信を高める指導を行います。
対応しています
高志中学校 福井大学附属義務教育学校 第二中学校 第三中学校 万葉中学校 第五中学校 第六中学校 南越中学校 池田中学校 南条中学校 今庄中学校 河野中学校 宮崎中学校 織田中学校 朝日中学校 越前中学校
高校生
進度が特に速い武生高校では、勉強方法が重要となります。
教科書の使い方、参考書・問題集の選び方、それらの使い方などを身につけることが重要です。そしてこれらの「学ぶ力」は大学入試共通テストでも初見問題を解くために必要となる力です。
当校では苦手克服はもちろんのこと、これらの「学ぶ力」も育成します。
英語の内容理解はとてもすぐれた生徒さまが多いのですが、文法に苦手意識が強い生徒さまが多くいます。英語の論説文など正確に読むことが求められると間違いが増えます。また、数学に苦手意識がある生徒さまが多く、数学の指導を希望される方が多いです。
武生校では感覚的にできる状態を活かして、英文法の理論、数学の理論を学べるように指導しています。
対応しています
福井高専 北陸高校 仁愛女子高校 鯖江高校 敦賀高校 武生商工高校 啓新高校 丹生高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
武生校の講師紹介

【対応科目】
小学生:国語・社会・算数・理科・英語、中学受験
中学生:国語・社会・算数・理科・英語、高校受験
高校生:英語
やさしく指導ができ、受験対応も可能な講師です。
気さくでありながら、適度な緊張感を持った指導ができるため、特に小学生やその保護者様に人気が高い講師です。

【対応科目】
小学生:算数・理科
中学生:数学・理科・英語
高校生:数学
名門である武生高校出身で、基礎からわかりやすく説明ができる講師です。
高校受験に必須となってきている「基礎から理解する力」を身につけたい生徒は、ぜひ山本先生の指導を受けてみてください。

【対応科目】
小学生:国語・英語
中学生:国語・英語
高校生:英語
大学および大学院で人材育成論を学び、それを指導に活用している講師です。
明るく楽しく、気分を盛り上げながら指導してくれます。

【対応科目】
小学生:英語・算数・理科・社会
中学生:英語・算数・理科・社会
高校生:数学・物理
朗らかでユーモアがあり、対応科目も幅広いため、とても人気のある講師です。
数Ⅲまで対応可能な理系のプロフェッショナルです。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
武生校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
武生西小で好評!算数特訓コース算数が得意になるには理解することと、解法を身につけることが大切です。機械的に問題を解くのではなく、問題文から解法が思いつくように指導を行います。
-
2位
読解力養成コース国語には解き方があり、それが読解力に繋がります。国語の問題の読み方、解き方を説明し、問題集を解いて実力を高めていきます。
-
3位
中学受験対策コース学校は授業だけでは、中学受験対策ができません。算数の特殊算対策、集団面接対策、英語での自己紹介対策など行います。
その他コース
基礎力養成コース、予習コースなど
中学校
-
1位
武生高校受験対策コース探究進学科、普通科の受験を目指すコースです。
AI学習診断を用いて、短時間で的確に総復習と課題把握を行います。マンツーマン学習で課題克服を行い、かつ家庭学習の方法についても教室長が指導します。 -
2位
県立高校受験対策学校内で上位3割程度に入っていないと、私立は併願を受けることができなくなりました。また5教科全部が難しくなってきています。
県立高校受験対策コースでは、マンツーマンで苦手教科を克服するだけでなく、AIタブレット学習を用いて5教科全部の点数アップを図ることで総合的な合格可能性を高めます。 -
3位
武生第一中、第六中、定期テスト対策コースマンツーマン指導では教科書準拠のテキスト・ワークを用いて、定期テスト対策を行います。またeNAVIというトライのみが持つテキスト・問題を用いて、自分一人でも問題が解けるように練習を行います。
その他コース
英語基礎力養成コース、数学基礎力養成コースなど
高校
-
1位
武生高校生に大人気!大学受験対策コース大学入学共通テスト対策、二次試験の対策を行います。
共通テスト、二次試験のいずれも出題者の意図を正確に把握する読解力が重要となります。武生校では出題者の意図を読み取る方法を含めた問題解決の方法をお伝えします。 -
2位
武生東高校の定期テスト対策コース新課程教科書準拠のテキスト・問題集を使い、教科書内容をしっかりと理解する指導を行います。また、苦手科目の対策を行います。
-
3位
医学部難関大対策コース福井大学医学部や旧帝大を目指す方に好評です。
その他コース
英文法基礎力養成コース、統合型選抜対策コースなど
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の武生校からのお知らせ
-
やる気が起きにくい時期でもやる気を起こす方法
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
やる気を引き出すには?
「自分にはできる」という感覚のことを自己効力感と言いますが、勉強においてもこの自己効力感がとても重要です。
成長マインドセットと自己効力感が、やる気の源泉です。
そして、自己効力感は成功体験・観察学習によって高まると言われています。つまり「できた!」という経験を積むこと、または実際に手本を見ることが大切なのです。
しかし、自分で勉強をする中で「できた!」という経験を大切にしている生徒さんは、本当に少数です。自分がまったく理解できない教科書を写し、自分がまったく解けない問題に悩み続け、答えを写しています。
自己効力感を高めるような勉強法ができていないのです。
トライ武生校では、自己効力感を高める指導を行っています。そのために、点数・成績を高める適切なプランを立てて指導を行います。点数・成績が上がらないと、自己効力感は上がりにくいからです。
具体的には、AI学習診断を定期的に使って、まずは「やるべきこと」を絞り込みます。「これをしなければ、点数・成績は上がらない」というところを、絞り込むのです。
そして、AI学習診断で見つけた「やるべきこと」を、本人にとって簡単だと思えるところまで戻って指導していきます。簡単だと思えるところまで戻ることが、大切なことです。
トライ武生校では、このように必要最小限のやるべきことを見つけ、自己効力感を高めながらそれを克服するというスケジュールを立てています。
さらに、教室長・スタッフが勉強方法についてのアドバイスを定期的に行います。
トライ武生校はどこよりも成績を上げるために、学習科学を学び続けて最善を尽くしています。
もし勉強のことで何かお悩みでしたら、ぜひともトライ武生校にご相談ください。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
【9月の学習にお悩みの方へ】
夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

福井大学医学部看護学科 推薦合格
中学3年の高校受験の際、トライ武生校の先生方の熱心なご指導のおかげで第1志望の高校に合格することができたので、大学受験でも志望校合格に向けて学力を向上させたいと思いました。
学校では聞けなかった問題も、先生にマンツーマンで教えてもらえるので、とても気軽に質問できたり、私が理解できるまで何度もわかりやすく教えてもらえたりしました。塾用のテキストが不要でほぼ毎週ある模試や宿題でわからないところを中心に教えてもらえるので、頭の整理ができ、わかる問題が増えてとてもやる気が出ました。
また、わからない問題を教えてくださるだけでなく、学校生活や受験の悩みを聞いてくださったり、勉強法や試験本番に向けてのアドバイスをしてくださったりしました。これは個別指導塾じゃないとできないことだと思うので、トライに入会して良かったと思いますし、心の支えになりました。
数学が苦手で一人では取り組む気にならないような難しい問題でも、先生と一緒に解くことでだんだん解ける問題が増えるので、塾以外の時でもすすんで数学の問題に取り組むようになったし、苦手意識があった数学でも安定して点数が取れるようになったので、自分に自信がつきました。
(保護者様より)
とてもわかりやすく教えてくださると聞いていたので安心してお任せすることができました。トライに通うようになりつまずきが少なくなり、苦手を克服する力がついて目標を達成することができたのだと思います。

福井県立高志中学校 合格
中学受験をしようと思い、入会しました。
作文が苦手でしたが、作文を書くコツを教えてもらって、上手に書くことができるようになって良かったです。
自分とちがう考え方を教えてもらって、おもしろかったです。
受験に合格したかったので、学習をがんばれました。
(保護者様より)
難しい問題でも答えを見て、納得するまで考える等、自習に対する心構えが身につきました。そして自分で学習を集中して進められるようになりました。

武生高校 合格
・今まであまり得意ではなかった英作文で、正しい書き方を丁寧に教えてくれたので、安定して高得点を取れるようになりました。
・トライでは自主学習を頑張ることができました。
AIタブレットの正確な診断で何を学習したらいいのか一目でわかり、自主学習スペースで集中できました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。