土井校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
定期テスト対策や受験対策など、勉強に関するお悩みをすべて解決します。東区地域にお住まいの方はトライにお任せください!
福岡県福岡市東区で選ばれている個別指導塾、土井校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。土井校(福岡県福岡市東区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
土井校の
教室基本情報
- 住所
- 〒813-0032
福岡県福岡市東区
土井1-22-23梢風園ウィンズビル1F - 最寄駅
-
JR香椎線/土井駅 徒歩7分
正面に西松屋、真横にエネオスがあります。 - 駐車場
- あり
※教室の前に一台のみ停めることができます。
もしくはお近くの駐車場をご利用ください。 - 駐輪場
- あり
※自転車で通塾することができます。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
土井校で
対応している主な学校
小学生
対応しています
多々良小学校・若宮小学校・舞松原小学校 山田小学校 他
中学生
中学校の中で一番多くの生徒さんが通っています。
学校全体で授業の進度がかなり緩やかであり、定期テスト対策や受験対策は一人ひとりの進度に合ったカリキュラムを作成しサポートしています。
中学校の中で2番目に多くの生徒さんが通っています。部活動もかなり熱心に取り組んでいる印象です。
しかし、生徒さんごとの学力差が大きく、定期テストの難易度も高いため、毎日の授業の定着が成績向上に大きく繋がります。
トライのダイアログ学習で「わかったつもり」をなくしていきます。
最近、久山中学校の生徒さんが急増しております。
学校の授業の進度は緩やかですが毎日課題が課されます。
そのため早めに学習習慣を定着させ、置いていかれないようにする必要があります。
「トライ式 AI教材」を用いた5教科学習で、効率よく定期テスト対策や受験対策をすることができます。
対応しています
多々良中学校・糟屋東中学校・筑紫女学園中学校・上智福岡中学校・自彊館中学校・西南学院中学校 他
高校生
学習ペースはそこまで速くはありませんが、大学進学を目指すとなると習熟クラスに入ることが望ましいです。
部活動が盛んなため、部活動生は普段の学習で遅れを取らないように、一人ひとりに合わせたカリキュラムで授業をすすめます。
文武両道の意識が高く、部活動と勉強の両立できるように普段から時間配分の意識や予習復習の習慣をつける必要があります。
トライでは、授業の後に「演習」時間を設け、与えられた時間に決まった内容をできるように練習させます。
対応しています
福岡高校・香住丘高校・新宮高校・香椎高校・光陵高校・玄界高校・須惠高校・九州高校・博多高校・東福岡高校・筑紫女学園高校・中村女子高校・雙葉高校・若葉高校・大濠高校・上智福岡高校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
土井校の講師紹介

得意不得意を感じるところは人それぞれ違います。
苦手分野は放置せずに対策、得意分野はもっと力がつくように、一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導を行います。
勉強に楽しく取り組めるよう、全力でサポートしますので一緒に頑張りましょう!

わからない問題やつまずく単元はみんな同じではありません。
学習塾にとって大切なことは、生徒さん一人ひとりの目線に立ち、わからない問題をわかるようにして自信をつけてあげるところにあります。
できなかった問題ができるようになる成功体験の積み重ねによって、やる気が引き出され、成績やテストの点数になって現れてきます。
生徒さん一人ひとりに必要な授業は、個別指導でしかできません。
確実なレベルアップは完全マンツーマン指導だからこそできると言えます。
受験生にとっては学習面だけではなく、メンタル面の強化も重要です。
一緒に頑張りましょう。

成功体験や勉強の継続を積み重ねて自信をつけていけるのは個別教室のトライの強みです。一人ひとり得意分野や苦手分野、つまずいてしまったところは全く違います。子どもたちの状況に応じて、弱点を重点的に演習したり、予習や復習を組み込んだりしながら完全な定着を目指します。
さらに個々に寄り添って、精神面でも支えになりながら成績を上げます。
勉強は、自分の将来の可能性を広げる手段です。
一人ひとりに合わせたカリキュラムと楽しい授業で、成績アップと共に勉強の楽しさを見つけて、自分のやりたいことを叶えるための力を一緒につけていきませんか?
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
土井校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
文章題・読解力克服コース!現在、国の学習指導方針が新しくなり、求められる能力も多岐にわたります。
そこで土台となるのが国語力です、
小学生のうちから身に着けておくことで、他教科の文章問題等にも対応することができ、中学校や高校での学習のつまずきを防止することができます。
特に、算数の文章問題は苦手なお子さまが多いので今のうちに克服しましょう! -
2位
中学受験対策コース!難関中学、中堅中学それぞれレベルも違えば、中学校受験における特性や対策方法が異なります。
一般的に3、4年生から受験対策を始めていきますが、最近では他塾さんとの併用も増えています。
「まず勉強の習慣をつけたい」「勉強の仕方を学びたい」「集団塾でわからなかったところを理解したい」等多くのご要望があり、マンツーマンだからこそお子さまに合ったカリキュラムと相性の良い講師をご提案することが可能になります。
社会人やプロの先生の指導が必要になる中学受験も土井校ならばっちり対策できます。 -
3位
先取りコース!テストで100点を取りたい、そのような方におすすめのコースです。
同学年の内容、または中学生の内容を先取りし、安定した成績を確保していきましょう!
その他コース
英検対策コース、不登校対策コース、進学塾フォローコース、まずは勉強を好きになろうコース他。
苦手になりやすい国語や算数を中心に、中学生に上がるまでの基本的な部分を徹底的に指導していきます。
また、不登校のお子さまのために専用のプログラムをご用意しております。
中学校
-
1位
公立・私立高校受験対策コース!私立高校の志願率が増加する中で、今までどおりの勉強では専願入試を受けても受からない時代になってきています。
公立高校も同様に、志願率が増加しており、私立高校受験とは対策を始める時期や重点を置く点が異なります。
合格の鍵は早めの志望校決定です。
また公立中学校によって、内申点のつけ方や調査書の書き方等が違います。
志望校や目的に合わせてそれぞれに合った対策を行っていくことが必要です。
目標を決めるためにも各学校の詳細情報をご提供させていただきます。 -
2位
個別でも5科目対策!定期テスト対策コース!多くの中学生が土井校に在籍していますが、それぞれ定期テストには特徴があり、対策の仕方が異なります。
在籍中学校に合わせて定期テスト対策等単発授業で対策していくのではなく、受験や社会に出てからの将来を見据え、お子さまの苦手に合わせて日々の勉強の仕方から指導していくコースです。 -
3位
苦手科目克服コース!つまずいている科目、単元から復習を行います。
その苦手を克服し、得意な科目へと変わるコースです。
その他コース
中高一貫校フォローコース、進学塾フォローコース、勉強のやり方から教えますコース、まずは勉強を好きになろうコース他。
私立中学校出身の講師も多数在籍しているので、進度の早い中高一貫生にもきちんと対応できます。
また他塾との併用や入試の面接練習などさまざまなニーズに対してオリジナルの授業で対応していきます。
高校
-
1位
個別でも5科目対策!定期テスト対策コース!大学入試においても内申点は非常に大切!苦手科目の得点アップはもちろん、各学校の特色に合わせた定期テスト対策をご準備!
-
2位
志望校合格コース!私立、国公立の志望校合格に向け、まずは目標を設定し、現状との差分をもとにお子さまごとにカリキュラムを組みます。マンツーマン指導や他のオプションを通して苦手科目の克服や得意な科目をさらに伸ばします。
-
3位
文武両道コース!近年は推薦入試の割合が増えています。部活動で実績を残しつつ成績も維持したい!そのような方にピッタリのコースです。
その他コース
英検コース、医学部合格コース、国公立合格コース、苦手科目集中特訓コース他。
九大など難関校を目指す方はもちろん、プロの講師による受験前の最後の追い込みや社会人の方々の受験・資格試験対策なども行っています。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の土井校からのお知らせ
-
テストで点数アップや学年順位アップの生徒が続々!土井校で成績が上がる理由は?
【11月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
定期テストが近づいてきています!時間を上手に活用しましょう。
中1・中2/高1・高2の皆さんは、もうすぐ定期テストになりますね!
「何から勉強したらいいかわからない」
「家だと集中できない・・・」
このような不安の残る生徒さんは早急に対策が必要です。
トライでは、中1・中2/高1・高2の皆さんへピッタリの学習プランを、1人ひとりオーダーメイドで作成します。
「自分は何ができて何ができていないのか」を見える化するAI学習診断、
「苦手な部分を効率よく教えてもらえる」精鋭の講師陣をそろえております。
受験生になってからは皆さん勉強しますので差がつきません。差は開く一方です。
トライに来て一足先にギアを数段あげませんか?
無料で体験授業もご準備できますので、お悩みの際はいつでもお問い合わせください。
【2学期】の勉強がその後の人生を左右する!?
受験生は、いよいよ受験日が近づいてきましたね。
夏休みを乗り越えて、模試やテストを受験したが
「なかなか結果が出ない」
「もう無理かも・・・」
「受験諦めようかな・・・」
と不安を抱く人も多いのではないかと思います。
それはある意味当然です。
勉強だけでなく「スポーツ」や「仕事」であっても、なかなか結果が出ない時期が存在します。
でもそれは、今後大きく飛躍するための【準備期間】なのです。
なので、いま結果を急ぎすぎることなく、受験当日に結果を出せるように、今はひたすら勉強してください。
一番重要なことは「やりきった」と思える勉強時間を確保することです。
「あの時もっと勉強していたら・・・」
「あの時もっとココを復習していたら・・・」
このような後悔が残る受験ほど後味の悪いものはありません。
ぜひ、全力で残り数か月間を過ごしてください。
トライでは、受験直前期の総仕上げをお手伝いするコースもご準備しています。
もし、自分の勉強のみで不安であれば、いつでもお問い合わせくださいね。
生徒たちの喜びの声

A・Tさんと田中先生、土持先生
最後まで諦めずに勉強して合格
学校の先生から今のままじゃ志望校に行けないって言われたけど、塾長に「あきらめないで最後まで頑張れば合格する」と言われたから頑張れました。

M・Uさんと間島先生
勉強時間強制確保で志望校合格
夏期、冬期講習の授業で、今までしたことのないほど、長時間、集中して勉強しました。それを頑張ることができたのは、志望校合格という目標と、自分に合った勉強の環境があったからです。自分のペースで、勉強することができ、時間いっぱいわからないことを教えてもらいました。
また、夏休みに行われた合宿で、大きく成長できました。

超短期で上智福岡へ大逆転合格!
超短期で上智福岡へ大逆転合格!
【生徒より】
友達が通っていたので入会しました。わからないところがあったらすぐに聞くことができたので、一つひとつ完璧に覚えることができました。トライで特に頑張ったのは短期間での勉強です。教室で周りの人も勉強していて静かだったのでとても集中しやすかったです。
【保護者様より】
入試日まで2カ月半という時に受験を決め、何から始めたら良いかもわからない状態でトライに入りました。テキストを購入して大体の見通しを立ててくださったおかげで勉強に集中することができました。自分で決めたこととはいえ、投げ出したくなる時もあったとは思いますが、あきらめずに頑張ったことが結果につながり本当に良い経験ができました。

【2022年度入試】中央大学(商/経済)と立命館大学(法/経済)にE判定から逆転合格!
【2022年度入試】中央大学(商/経済)と立命館大学(法/経済)にE判定から逆転合格!
【生徒より】
トライには大学受験に向けて高2の秋に入塾をしました。駅や家から近かったことや自分のペースで勉強ができること、塾内が明るくきれいで集中できる環境だったことが決め手になりました。
トライでは「マンツーマン指導」「オンライン家庭教師」「的中AI」を使って学習をしました。マンツーマン指導では、英語を受講しましたが、それ以外にも受験までの勉強の仕方(いつ・何をどれくらいやればよいか)や受験校の特徴・傾向とその対策についても教えてもらいました。オンライン家庭教師では、国語を塾の空いていない日曜日に自宅で受講をし、時間を有効活用できました。的中AIは、自分の志望校に特化した対策ができ、基礎から演習まで自分のペースで効率よく学習ができました。本番の入試でも的中AIで対策した問題が出題していました。
教育プランナーの先生は、体調、調子、悩みなど日々声をかけてくれました。志望校や併願校のたくさんの情報を提供してくれ、日々の学習計画と毎日通塾したくなるような環境を作ってくれました。
トライは集中できる環境がそろっていたため毎日通うことができ、高い集中力を保って学習に励むことができました。タブレット学習は自分の学習のペースメーカーとして使い、できてない所はTry-itを使って自宅で復習を行いました。
【保護者様より】
先生方のアドバイスを受けて、自ら計画を立てて、積極的に学習できていたと思います。また、受験に対する自分の考えをしっかり持ち、取り組むことができたと思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。