福岡県糟屋郡新宮町で選ばれている個別指導塾、福工大前駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。福工大前駅前校(福岡県糟屋郡新宮町)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
福工大前駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒811-0121
福岡県糟屋郡新宮町
美咲2丁目8-13第二格昭店舗2F - 最寄駅
-
JR 福工大前駅から徒歩3分
ドラッグイレブンの方にまっすぐ進みますと、大きいトライさんの看板が見えます。 - 駐車場
- なし
※車でお越しの際は、近隣のコインパーキングへの駐車をお願いいたします。 - 駐輪場
- なし
※自転車でお越しの際は、駅前の駐輪場のご利用をお願いいたします。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
福工大前駅前校で
対応している主な学校
小学生
レベルの高い新宮中学校に進学される生徒さんが多いので、先取り学習や基礎固め等幅広く対応しています。
一人ひとりに合わせてマンツーマン授業を行います。
そのため、どのようなご要望にも柔軟に対応できます。
対応しています
立花小学校、福岡朝鮮初級学校
中学生
多くの生徒さんが通われています。
宿題があまり出ない傾向のある学校です。最初は短い時間からでいいので、日頃からコツコツ学習する工夫を取り入れていきましょう。
定期テストは教科書ワークから出されることが多いようですので、2回以上解きなおしをすると点数に繋がりやすくなります。
多くの生徒さんが通われています。
定期テストで難しい内容の問題が出される傾向が強いです。まずは教科書ワーク等を活用して基礎を固めていきます。応用力をつけるためにも、文章問題には科目を問わず触れていくようにしていきましょう。
多くの生徒さんが通われています。
定期テストで難しい内容の問題が出される傾向が強いです。まずは教科書ワーク等を活用して基礎を固めていきます。応用力をつけるためにも、文章問題には科目を問わず触れていくようにしていきましょう。
最近和白中学校の生徒さんが増えてきています。
教科によっては、発展的な問題が出されることもあるようです。日頃から自ら考える力を鍛えておく必要があります。
マンツーマンでの授業によってこそ、考える力が身につきます。
対応しています
博多女子中学校、福岡朝鮮中高級学校
高校生
学校行事や補講が多く、さらに、部活動も非常に盛んです。
過密なスケジュールのなか、学校で行われる受験対策内容とのバランスを取って効率よく学習を進めていくための対応をしています。
3年生になると途端に学校から出される課題学習の量が多くなるため、そちらのフォローをしっかり行うことで内申点対策をしています。
学校で行われる受験対策内容とのバランスを取って対応していきます。
多くの生徒さまが九州大以上を目指します。授業のスピードが非常に速く、理解できていない内容をしっかり対策していく必要があります。
苦手をしっかりと洗い出し、その対策をした上で入試対策に対応していきます。
進学意欲が高く、推薦入試を目指す生徒さんが多いようで、毎年多くの方が対策のご相談に来られます。
トライでは光陵高校の生徒さん向けに推薦入試はもちろん、定期テスト、一般入試の対策も実施しています。
対応しています
香椎高校、古賀竟成館高校、九産大付属九州高等学校、宗像高校、早稲田佐賀高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
福工大前駅前校の講師紹介

福工大前駅前校リーダー講師
【合格実績】
香住丘高校(普通科)、新宮高校、福工大附属城東高校、九産大附属九州高校 他
【対応科目】
中学生:全科目
小学生:全科目
【講師メッセージ】
特に数学を得意としています。小学校の算数、中学校の数学は非常に重要な土台となります。一緒に楽しく学びましょう!
【教室長より】
非常に熱心で、一人ひとりの生徒さんに寄り添ってくれる先生です。特に中学3年の生徒さんからの人気は絶大です‼
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
福工大前駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
勉強習慣づけコース「勉強は楽しい!」は実は誰もが持っている気持ちです。まずは、トライで「わかった!」「できた!」を積み重ね、楽しい勉強の習慣を身につけていきます。
-
2位
中学に向けて!弱点克服・さかのぼりコース和白中・和白丘中・新宮中など地域の公立中に進まれる生徒さんに人気のコースです。
小学校での「わからない!」を中学まで持ち越さないように、進学前に弱点を克服します。快適な中学生活への準備にぜひどうぞ! -
3位
英語対策コース小学校でも成績が付けられるようになった英語の対策を、早いうちから始めます。順調に進められれば、中学校の内容まで進めることができます。
その他コース
中学受験対策コース、中学準備対策コース(先取り)、資格対策(英検、漢検、数検)コースなどさまざまあります!
中学校
-
1位
高校入試対策コース公立高校(福岡高校・香住丘高校・新宮高校など)の入試頻出単元から難問まで、レベルに合わせて指導していきます。
無料で使用可能な自習室と併せて、志望校合格を掴みましょう! -
2位
部活動・勉強両立コース和白中・和白丘中など部活動で帰宅が遅くて、なかなか勉強する時間がない方にお勧めです。
効率よく勉強することが大切です。
重要なポイントを押さえながらマンツーマンで勉強していきましょう! -
3位
定期テスト対策コース地域内の中学校でも意外と定期テストのレベルや傾向に違いがあります。過去問から傾向なども一緒に見ていきましょう。
どの教科も苦手、でもなんとか成績を上げたい、という方にお勧めのコースです。週2回以上、1科目を徹底的に鍛え上げるとともに、最先端のAI教材により5教科全体のアップを実現します!
その他コース
中高一貫校対策コースや弱点克服・さかのぼりコース、先取りコースなど、さまざまなプランがあります!
ぜひご相談ください!
高校
-
1位
大学受験対策コース(国公立大学、福岡大学・西南大学などの私立大学など)難関大(国立・私立)から地元の福岡大学・西南学院大学まで、志望校に特化した学習を進めてまいります。
今年も多くの受験生を担当してきた先生も多数。培ってきた受験ノウハウをあなたに。 -
2位
基礎力養成コース最寄りの城東高校生徒様に大人気のコースです。
偏差値50以下の科目では基礎力を付けることが求められます。応用問題に対応できる基礎力を付けることを目的としたコースです。
もちろん、定期テスト対策もマンツーマンで徹底的に行います。 -
3位
医学部受験・難関私大・国立二次試験対策コースプロ講師陣による志望校突破のためのプレミアムコースです。
その他コース
指定校推薦・評定対策コース
苦手科目集中特訓コース
看護学校受験対策(社会人対応可)
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の福工大前駅前校からのお知らせ
-
中学生の中間テストがほぼ終了しました!中3生は実力テストに向けてもうひと頑張りです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【10月の学習にお悩みの方へ】
和白丘中・和白中・新宮中など中学生の皆さんにおかれましては、ほとんどの生徒が中間テストが終わりました。結果に対して必要な復習をここからは行っていきましょう。
ですが、中学3年生はそのまえに、まずは実力テストに向けてもうひと頑張りする週です!ご存知の通り、これから2回行われる実力テストの結果が私立高校入試に大きく影響してきます。入試本番だと思って、そのつもりでこの一週間を過ごしましょう!
◆高校生の皆さん
受験生の皆さんは夏の基礎学力完成期間を経て、これからは応用力の養成、より実践的な問題演習に入っていきます。とはいえ、時間が無限にあるわけではないですよね。効率よく学習をしていかなければ、「もう冬がきた…苦手単元がまだこんなに…」なんてことになりかねません。
そうならないために、個別指導やAI学習があります。
今年度末に最高の笑顔で振り返ることができるように、ぜひ取り組みましょう!
また、推薦入試を受けられる方はいよいよ入試時期が近づいています。学科以外にも小論文対策などもトライでは行っています。
個別教室のトライ福工大前駅前校に通っている高3生も推薦入試希望者は自習頻度も多くなり、最後の追い込みに入っていますよ!
勉強したつもりなのに点数が伸びていない、ということを経験したことがある人は多いのではないでしょうか?
なんとなくやっていても中々伸びないのは確かです。成績が伸びるということにはそれなりの理由・方法があります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら
生徒たちの喜びの声

前島青春さんと金子先生
苦手な数学を克服し、新宮高校合格!
模試での数学偏差値
50(2022年8月)→65(2022年12月)
【入会のきっかけ】
体験授業での先生の熱量やわかりやすい授業にとても魅力を感じました。
【マンツーマンでよかったこと】
自分に合った問題の解き方や細かい部分まで丁寧に教えていただき、たくさんのことを学ぶことができました。また、体調や気持ちにも寄り添ってくれるので、とても気持ちよく授業を受けることができました!
【先生・教室長との思い出】
面接練習まで付き合ってくれたことが深く印象に残っています。私は推薦入試でしたが、入試方式に合わせたサポートを全力で行ってくれたことが志望校合格につながりました!
【トライで特に頑張ったこと】
AI教材での学習です。成績が伸び悩んだ時に「AI学習に力を入れると良いよ」とアドバイスを受け、素直に取り組んだことで一気に成績を上げることができました。
【保護者様から見てお子さまの成長した点】
中3の秋にサッカーのクラブチームを引退してから一気に学習に集中することができるようになり伸びました。これから更に気持ちと時間のコントロールも学んでいってほしいです。

川畑沙季さんと西谷先生
マンツーマン指導のおかげで第一志望校合格!
【入会のきっかけ】
母が見つけてきてくれ、決めました。駅から近く通いやすいことも決め手でした。見つけてきてくれた母に感謝しています。
【マンツーマンでよかったこと】
わからないことを詳しく聞けることです。学校のクラスなどでは聞きにくいこともマンツーマンだと全部聞けるため、理解を深めることができました。
【先生・教室長との思い出】
模試の点数で悩んでいた時に、わからなかったところが点数アップにつながるということを教えてもらい、プラス思考で頑張ることができました。
【トライで特に頑張ったこと】
毎日自習に行くように頑張りました。自宅では集中できないので、学校帰りにトライで勉強するようにしました。行ってしまえば自然と勉強するしかなくなります!
【保護者様から】
トライに通いながら、授業や自習に集中できる環境の中でコツコツと勉強する姿や、担当の先生とのコミュニケーションを通して学力アップとモチベーションを保ちながら受験に臨むことができました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。