福岡県北九州市門司区で選ばれている個別指導塾、門司駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。門司駅前校(福岡県北九州市門司区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
門司駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒800-0039
福岡県北九州市門司区
中町2-1えきマチ1丁目門司3階 - 最寄駅
-
《 JR鹿児島本線 門司駅構内 》
改札口から徒歩30秒
門司駅改札口を出て、左斜め前。ヤマハ音楽教室の隣。 - 駐車場
- 専用駐車場はありません。門司駅の有料駐車場をご利用ください。
- 駐輪場
- 専用駐輪場はありません。門司駅の駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
教室外観
-
教室正面
-
教室長デスク周辺
-
指導ブース(1)
-
指導ブース(2)
-
演習・自習スペース
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
門司駅前校で
対応している主な学校
小学生
中学生
特進コース・九大医進Jコース等コースによって進度が異なる為現在進めている授業内容を中心に指導を行っております。特に九大医進Jコースについては数学が非常に速いペースで進み2年生終了段階で3年生までの学習を終えます。進度が速い分一つ一つを確実に定着させられるよう授業を行っております。
門司学園中学校については高校受験がない分中学3年生での追い込みが意識的に難しい傾向にあります。高校になってから急に学習スピードが上がるので中学生のうちからスピード感を持って学習を行う必要があります。授業については高校受験を行う生徒さんと同様にこれまでの復習を織り交ぜながら行っております。
対応しています
高校生
各コースの進度に応じて学習計画を立てていきます。九大医進コースについては難関大合格を目標に授業が進む為他のコースと比較して学習ペースは速いです。後れがないようにフォローを中心に授業を行っています。他コースについても皆様のご要望に応じて計画を立てて授業を行っております。
門司学園高校については定期テストの範囲が広い為範囲全てを対応することが難しい傾向にあります。その為にも日々の学校の授業で理解を進めることが出来るようにフォローを中心に授業を行っております。大学進学を希望される生徒さんが多いので同時進行で大学入試に向けての学力定着も授業の中で行っております。
対応しています
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

門司駅前校の講師紹介
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

門司駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
敬愛中学校入試対策コース(内部進学含む)敬愛中学校の入試過去問を使用しながら試験対策を進めていきます。
敬愛小学校の生徒さんにはコース編成テストに向けた対策を随時行っています。 -
2位
中学入試対策コース門司学園中学校等中学入試を検討されている方に向けたコースになります。
必要に応じて面接練習も実施しています。 -
3位
算数文章問題対策コース中学校に入学した際に文章問題に苦手意識を持ちやすいので、
皆さまの状況に合わせて文章問題に挑戦していくなかで慣れていき、
テストで得点できるよう学習を進めております。
中学校
-
1位
公立高校入試対策コース公立高校入試の出題傾向をもとに皆さまに合わせて
受験合格に必要な単元の学習を進めていきます。
※学校で受けた実力テストの結果をご用意いただけると
対策を立案しやすくなります。 -
2位
私立中高一貫校内部進学対策コース私立中学校に通われている方を対象に
クラス分けテストの対策を中心に行っていきます。 -
3位
定期テスト対策コース各学校の定期テストを参考に出題範囲を中心に学習を進めていきます。
※直近のテスト結果をご用意いただけるとよりスムーズに指導が展開できます。
高校
-
1位
センター入試対策コース志望校合格に向けて必要とされる得点率に沿って
各科目の指導を進めていきます。
模試結果等をもとに強化ポイントを設定し、得点率UPを目指します。 -
2位
私立・国公立二次試験対策コース各大学の過去問を参考に対策を進めていきます。
必要に応じて小論文等の対策も随時行っています。 -
3位
定期テスト対策コース各校の出題範囲を参考に定期テストに向けた指導を進めております。
※直近のテスト結果をご用意いただけると
よりスムーズに対策を進めることができます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」

今月の門司駅前校からのお知らせ
-
年末年始に向けて学習計画を立てましょう!
柳西中、緑丘中、敬愛中学・高校、門司学園他門司区の学校の皆さま、こんにちは!
ようやく冬が到来したと思わせる寒さを感じるようになりました。
皆様は体調を崩されたりはないでしょうか。
学校によっては一足先にインフルエンザも若干出てきたとのお話もいただいております。
ここからより一層体調には気を付けつつ生活していただければと思います。
さて、先日の期末テストの結果も返却され志望校に向けてさらに学習ペースが加速していると思われます。
もう年末年始に向けての計画は立てましたか?
まだこれからと言う方についてはすぐにでも計画を立ててスタートさせましょう。
今回の期末テストを見ていて感じた方もいらっしゃるかと思いますが思っている以上に周りの同級生の方々は受験に向けて行動を開始しております。
ここでの遅れが受験本番に大きく影響を与えると言っても過言ではありません。
実力テストや校外模試の結果を基にまず何から優先的に触れていくべきかを決めていき得点UPに向けて学習を進めていきましょう。
来年度受験される方についても学年末に向けて準備を進めておくことをお薦め致します。
学年末テストで先生方に成長を見ていただくことで翌年度での内申点アップを意識していただく可能性が十分にあります。
ぜひ学年末テストに向けて12月より計画を立てていきましょう。
今ならお問い合わせいただいた方限定で「入試徹底解説Book」プレゼント中!
勉強にお悩みの方・受験について知りたい方はぜひご相談ください。
無料の体験授業も実施しております。
無料の学習相談・体験授業・「入試徹底解説Book」のプレゼントについて詳しくは<こちら>
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
お問い合わせした方全員にプレゼント!
- 小学生向け受験制度や勉強法を徹底解説 「中学入試・
徹底解説BOOK」 - 中学生向け47都道府県別の受験情報 「高校入試・
徹底解説BOOK」 - 高1,2生向け新入試制度について徹底解説 「大学入学共通テスト・
徹底解説BOOK」 - 高3生向け今年度入試に向け知っておきたい 「大学入試・
徹底解説BOOK」
