岐阜県大垣市で選ばれている個別指導塾、大垣駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。大垣駅前校(岐阜県大垣市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
大垣駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒503-0015
岐阜県大垣市
林町5丁目23-5 - 最寄駅
-
JR大垣駅北口(アクアウォーク側)から徒歩2分
樽見鉄道樽見線大垣駅から徒歩2分
養老鉄道養老線大垣駅から徒歩2分 - 駐車場
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください - 駐輪場
- あり
※ビルの前に駐輪スペースがございます
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
大垣駅前校で
対応している主な学校
小学生
英語は今後ますます重要になってきます。苦手意識を持つ前に小学生のうちから英語を楽しく始めてみませんか?
生徒さんのレベルにあわせて中学準備や英検の対策も行っています。
中学受験では志望校の傾向にあわせて対策が必要なります。
大垣駅前校には中学受験を経験した学生講師だけではなく、社会人講師も在籍しております。
生徒さんの現状と目標にあわせて受験対策を行います。
漢字ドリルや計算ドリルを早く終わらせたいばかりに作業的に進めていないでしょうか?
小学生の間に勉強習慣や正しい勉強方法を身に付けることは、その後の勉強に大きく影響します。小学生のうちに正しい勉強を身に付けましょう。
苦手な分野を集中して対策します。現在の学年とは関係なく、生徒さんに合わせた指導内容を設定可能です。
これまで学んだ内容をもとに今後の勉強は進んでいきます。以前の苦手を克服し、自信をもって今後の勉強に臨みましょう。
読解力は国語に限らず、算数・理科・社会においても必要な力です。
文章問題が苦手という相談を毎年数多くいただきます。
まずは文章を読むことに慣れ、その上で内容を理解する力をつけていく必要があります。完全マンツーマン指導で本人の力にあわせて読解力を身に付けていきます。
対応しています
大垣市立中川小学校
大垣市立小野小学校
大垣市立西小学校
大垣市立江東小学校
養老町立日吉小学校
中学生
岐阜県の公立高校入試を見据えると内申点が重要です。
志望校が未定の生徒さんも選択肢を広げられるよう、提出物にきちんと取り組み、定期テストで点数を取ることが必要です。
このコースでは定期テスト対策を行います。また課題の進捗状況を確認しながら指導を行っています。
苦手な分野を集中して対策します。現在の学年とは関係なく、生徒さんに合わせた指導内容を設定可能です。
これまで学んだ内容をもとに今後の勉強は進んでいきます。以前の苦手を克服し、自信をもって今後の勉強に臨みましょう。
公立高校入試の傾向にあわせた入試対策を行うコースです。
合格のためには定期テストの点数のみで判断せず、入試の対策を行うことが必要です。特に大垣市内は中学校によって定期テストの難易度に差があるため、きちんと入試当日に得点する力を身に付けましょう。
入試に限らず英語は今後ますます重要になってきます。
このコースでは英検の傾向に合わせた指導を行っています。
学年に関わらず生徒さんの現状に合わせた目標設定でスタート可能です。
対応しています
大垣市立西部中学校
大垣市立赤坂中学校
大垣市立江並中学校
神戸町立神戸中学校
瑞穂市立巣南中学校
安八町立登龍中学校
安八町立東安中学校
養老町立東部中学校
垂井町立不破中学校
岐阜聖徳学園附属中学校
聖マリア女学院中学校
私立鶯谷中学校
高校生
国公立大学合格を目標としたコースです。志望校ごとにカリキュラムを決めて、指導を行っています。
志望校の傾向や難易度に合わせた学習が必要な大学受験では、特にマンツーマン指導が有効です。
大垣北高校を卒業した講師も複数在籍しております。
大垣日大の定期テスト、基礎学力到達度テストの対策を行っています。
1年生4月、2年生4月、3年生4月、3年生9月に4回実施される基礎学力到達度テストは、内部進学に大きく影響します。基礎的な問題が多く、出題傾向にあわせて準備をすることで得点しやすいテストです。
大垣東高校は課題の量が多いのが特徴です。そのため課題を終わらせることが目的になってしまう生徒さんもいます。
課題の取り組み方や受験に向けて特に重要な点をお伝えしながら指導を行っています。
全国的に推薦入試を受験する人数が増えています。推薦・総合(指定校推薦、AO)入試など、南高校でも推薦入試を受験する生徒さんが増えています。
このコースでは推薦入試に向けて内申点を確保するための定期テスト対策や、推薦入試で必要なる小論文の対策を行っています。
対応しています
岐阜県立大垣南高校
滝高校
岐阜県立加納高校
岐阜県立大垣商業高校
岐阜県立池田高校
啓晴高校
清凌高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
大垣駅前校の講師紹介

Q:座右の銘を教えてください。
A:“The only neat thing to do.” (これがたった一つの冴えたやり方。)
人生には自分が思い描いた通りにはいかないことや,迷ってしまうこともたくさんあります。そんな中で,決めたことを信じてやってみること,そして,その時自分ができる最大の努力をすることを心がけています。
Q:苦手だった科目は、どのように勉強しましたか。
A:私は要領が良い方ではないので,暗記も理論の理解も苦手で,そもそも勉強自体が苦手でした(今もですが笑)。なので,理論系は先生や友達に積極的に質問していました。そして,自分で説明ができるか確認しアウトプットをすることで,一つ一つ着実に理解することを意識していました。暗記系のものは,色々な教科書や参考書を読むことで,丸暗記せず,関連する知識と紐付けながら理解して覚えることを意識していました。そして,科目問わず,自分なりに考えたことや新たに得た補足的な知識はメモをするようにしていました。
Q:講師としてのモットーは?
A:「教える」のではなく,「一緒に考える」という姿勢を大切にしています。勉強に限らず,どんなことも答えを出すまでの道筋は1つではないと思っています。そして,そのスピードも人それぞれだと思います。だからこそ一緒に考え,答えを導くお手伝いができるよう,日々生徒さんに向き合うようにしています。生徒さんには,そうして一つ一つ重ねた努力や知識が,未来のさまざまな場面で大きな味方になってくれることを伝えたいと思っています。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:一緒に考える中で,私も皆さんと一緒に成長していきたいと思います。自分なりのやり方を見つけ,一つ一つ学んでいけば,勉強するのも悪くないと思うときが来ます。そして,もっと知りたい,できるようになりたいと「勉強の面白さ」を知るときもきっと訪れます。目標もペースも人それぞれです。自分のペースで一緒に少しずつ成長し,実力を伸ばしていきましょう!生徒さん一人ひとりが思い描く目標に向かって全力で進めるよう,持てる力の限りサポートします。

Q:座右の銘を教えてください。
A:「人間やろうと思えば何でもできる」
最初は無理だと感じても,いざやってみると意外と何でもできます。
Q:講師としてのモットーは?
A:各生徒さんに合わせたスピードで指導することを心がけています。理解できるまで何度も説明できることが個別教室の利点だと思うので,生徒さんの様子を見ながら,必要があれば次週にまたがってでも説明するようにしています。
Q:思い出に残るトライでのエピソードを教えてください。
A:長期間一緒に勉強した生徒さんの合格報告を本人から聞いた時は,祝福とこれからの学校生活を応援する気持ちで胸がいっぱいになりました。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:これから皆さんと共に,色々なことを学んでいきたいです。
一緒に頑張りましょう。これからよろしくお願いします。

Q:座右の銘を教えてください。
A:"ALL's well that ends well."
終わりよければずべてよし!
Q:苦手だった科目は、どのように勉強しましたか。
A:英語が苦手でした。
自分がなぜ勉強しているのか目的を常に意識しながら取り組んでいました。
Q:講師としてのモットーは?
A:いつも明るく、笑顔で楽しい授業を心掛けています!
わからない問題もできるまでとことんサポートします。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:勉強を進めるなかでいやなことや、思い通りにいかないこともでてきます。
それらを乗り越えることで成長できます。
一緒に頑張ろう!

Q:学生時代、部活動は何をしていましたか?
A:バスケ部です。今は大垣少年団でバスケを教えつつ、審判をしています。
Q:学生時代に頑張ったことを教えてください。
A:生徒会活動です!
Q:思い出に残るトライでのエピソードを教えてください。
A:最初は勉強に後ろ向きだった生徒さんが次第にやる気になってくれたことです。
Q:講師としてのモットーは?
A:勉強以外のことも相談してもらえるよう講師でありたいと考えながら、授業に取り組んでいます。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:わからないところをわかるまで質問できるのが1:1指導の良いところです。
応援しますので、一緒に頑張りましょう!

Q:部活動は何をしていましたか?
A:中学時代は体操部、高校時代は競技カルタ部でした。
Q:学生時代の思い出を教えてください。
A:高校時代に部活で全国大会に進んだことです!
Q:勉強していて苦しかった時、どのように乗り越えましたか。
A:ともに頑張る仲間がいたことでふんばれました。
毎日勉強の方法を話したり、問題を出しあったりしていました。
Q:思い出に残る生徒さんとのエピソードは?
A:担当した生徒さんが第一志望に合格後、制服姿を見せに来てくれたことがとても嬉しく、今でも印象に残っています。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:勉強のことはもちろんですが、部活動や学校行事のことなど気軽に話かけてください。

Q:部活動は何をしていましたか?
A:中学校ではソフトテニス部、高校では家庭科部に所属していました。
Q:学生時代に頑張ったことを教えてください。
A:勉強です。自分なりに工夫しながら、目標に向けて頑張りました。
Q:思い出に残るトライ大垣駅前校でのエピソードを教えてください。
A:私自身が生徒としてトライに通っていたときのことですが、先生と一緒に苦手分野に取り組んだ結果テストの結果が良くなったことは今でも印象に残っています。
Q:講師としてのモットーは?
A:どんな時でも笑顔いることです。
勉強は楽しいことばかりではないですが、生徒さんと一緒に勉強の楽しい面に目を向けながら取り組むよう心掛けています。
Q:これからトライで頑張る皆さんに一言お願いします。
A:わからない問題をわかるまで、何度も質問できるのが1:1指導の良いところです。
成績が上がると勉強が楽しくなってきますよ!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
大垣駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
学習定着コース(算数)学校の授業に準拠したコースです。高学年になると計算問題や図形問題、速さや割合などでつまずくケースが見られます。基礎力をしっかりと身につけたうえで小学校を卒業しましょう。
-
2位
学習定着コース(国語)物語文における登場人物の心情理解や場面展開、説明文における主題の把握や段落の特徴を掴むなど読解力を高めるコースです。
-
3位
私立中学受験コース私立中学入試は小学校の授業では学ばない特殊算が出題されます。さまざまな特珠算に対応できる力を養い志望校合格を目指します。
その他コース
・英検、学校英語対策コース
中学校
-
1位
大垣東中単元テスト対策コース定期テストがなくなった大垣東中の単元テスト対策を行います。どの教科でも1対1で指導します。
-
2位
大垣4校受検対策コース大垣の進学校である4校をメインとし、岐阜県公立高校学力検査を主眼においたコースです。3年生2学期期末テストまでは内申点アップを、3年生12月からは来るべき公立高校学力検査を見据え過去問題集の演習+解説と各教科の単元補強を図ります。
-
3位
公立中学校定期テスト、実力テスト対策コース通常時は2期制、3期制の定期テスト対策を行い、それが終われば実力テストに向けて総復習を行います。
その他コース
・岐阜高専対策コース
・私立高校対策コース
高校
-
1位
日大定期テスト、内申点対策コース推薦での進学がメインである日大の定期テストに狙いを定めて対策をしていきます。
-
2位
国公立大学対策コース名古屋大学や岐阜大学などの国立大学、名古屋市立大学や岐阜薬科大学などの公立大学合格を目指す高校生が通っています。
-
3位
私立大学対策コース推薦型選抜や総合型選抜、共通テスト利用や一般入試など私立大学受験の方法はさまざまです。今年度は南山大学、名城大学、愛知大学などを目指す高校生が通っています。
その他コース
・公立高校定期テスト対策コース
・医学部難関大コース
・小論文講座
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の大垣駅前校からのお知らせ
-
大垣市の塾選びならトライ!一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習カリキュラムで、受験も定期テストもサポートします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
トライ式夏期講習 好評受付中!
\"定期テスト対策" "受験対策"はトライにお任せ!/
今なら、夏期講習の授業料が最大40%OFF!
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
学習にお悩みの方へ
現在トライでは「苦手科目の受験対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人のマンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
「完全マンツーマン」×「AI学習」で効率よく成績アップ!
AIで苦手を診断し、一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムによって成績アップを実現。
完全マンツーマン授業で丁寧に学べるから、新学年のテストや受験に向けてお子さまの目標を短期間で達成できます。
定期テストや受験で結果を出したい方は、ぜひご利用ください。
▼小学生におすすめのコース
・中学受験集中特訓コース
・算数文章題特訓コース
・先取り学習コース
▼中学生におすすめのコース
・志望校別対策コース
・学校別 定期テスト対策コース
・苦手科目集中対策コース
・英検対策コース
▼高校生におすすめのコース
・定期テスト対策コース
・志望校別 個別試験対策コース
・苦手科目総復習コース
・英語外部検定対策コース
詳しくはお問い合わせください。
生徒たちの喜びの声

高木優太朗さん
通信制高校から1年半で早稲田大学合格!
【生徒から】
中学校で習う基礎的なところから丁寧に指導してもらいました。また、わからないところは自分が納得するまで徹底的に教えてもらったので、わからないところをほったらかしにせずに学習することができました。
また、試験本番で緊張して実力が発揮できないかもしれないと話した時に、「焦らずにいつも通りに解いて」というアドバイスをもらい、本番で余裕をもって解くことができました。

矢橋甲伊斗さんと安田先生
防衛大学に推薦合格!
【生徒から】
受講科目の授業は特にわかりやすく、トライのオンラインにして良かったです。自習室でも手厚くサポートしていただいたことが合格の要因でした。担当の先生にはほぼ毎日夜22時まで質問に付き合ってもらい、納得するまで解説していただきました。塾長には主にメンタルサポートをしていただき、受験期に様子を窺ってプランを話し合うことで計画をうまく立てることができました。

手塚麻緒さんと山口先生
数学の苦手を克服し、名古屋大学に合格!
【生徒から】
受験にあたり、自分で数学の学力を伸ばすのは厳しいと感じたためトライへ入会を決めました。
共通テストの苦手分野や赤本など、学校で個別に教えてもらうのが難しいことも教えていただき、学力向上につながりました。
試験前には「大丈夫、頑張ってきて!」と声をかけてくださり、不安や緊張が和らぎました。
【保護者様から】
今までは高い目標にチャレンジすることはあまりしてこなかったのですが、苦手を何とかしようと入会しました。努力して目標を達成する喜びを体験できたことが素晴らしいと思います。

高木賀子さんと早崎先生
滋賀大学に総合型選抜で合格!
【生徒から】
自分のペースで授業を進められるところが良かったです。わからない問題を丁寧に解説してくれたので、分からなかったところを理解し、自力で問題を解けるようになりました。
入試前、合格できるか不安でいっぱいだった時に、先生が「頑張ってきたから大丈夫。あとはそれを出し切るだけだ。」と励ましてくれたことが印象に残っています。
【保護者様から】
子どもの希望で通い始めた塾でしたので、毎回頑張って塾通いをしていました。授業以外の日にも自習に通い、目標を達成するために努力しているなと感じ取ることができました。

宗宮実海さんと北村先生
E判定から岐阜大学に逆転合格!
【生徒から】
自分から質問することが苦手で、個別の方が聞きやすいと思い入会しました。
納得いくまで質問することができ、授業内容も先生と相談して決めたおかげで授業が充実したものとなりました。
また、「誰よりも努力しなければ絶対に合格できない」という確信の元、毎日自習室に行くことを決めました。
模試の結果に悩まされ、不安になったりした時も、いつでも相談に乗ってくださり頑張ることができました。
【保護者様から】
何かに挑戦するとき、「無理……」とよく言っていましたが、粘り強く最後まで諦めず取り組めたところが成長したと思います。

福田彩乃さん
基礎から見直して立命館大学に合格!
【生徒から】
知識にところどころ抜けがあるけれど、どこが抜けているのかがわからない状態でした。先生は基礎から見直して教えてくださり、基礎をしっかりと固めることができました。また、わからないことは先生に質問し、自分の言葉で説明できるようにすることを心掛けました。自分の誤解を先生がしっかりと訂正してくださったので正しく理解することができ、楽しく勉強できました。
【保護者様から】
最初は大学に合格するか不安でしたが、志望校の1つに合格することができ、嬉しく思います。苦手科目だった物理を得意科目にすることができて良かったです。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。