渋川校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
定期テスト対策や受験対策など、勉強に関するお悩みをすべて解決します。渋川・吉岡地域の方はトライにお任せください!
渋川校の
教室基本情報
- 住所
- 〒377-0008
群馬県渋川市
渋川1760-5石坂ビル2F - 最寄駅
-
《 JR上越線 渋川駅 徒歩8分 》
コインランドリーさんのすぐ坂上にあるビルの2階です。 - 駐車場
- あり
- 駐輪場
- あり
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
渋川校で
対応している主な学校
小学生
中学生
前橋市・吉岡町とも近いということで、近年生徒数が増えています。
部活も授業も一生懸命という校風あって、遠くからもほぼ毎日自習にきて、そのおかげでテストの成績が20点UPしたという生徒さんも在籍しております。
対応しています
赤城南中学校・金島中学校・子持中学校・北橘中学校・吉岡中学校・榛東中学校・東吾妻中学校・中之条中学校・草津中学校・中央中等・共愛学園 他
高校生
渋女に入るためにトライに通い、高校入学後もそのままトライという方もいらっしゃいます。もちろん、渋女に入学後トライに通っていただいている方もいらっしゃいます。
やはり県内有数の進学校だけあって、普段の授業のスピードも速いです。それだけに、マンツーマン指導で丁寧に指導するトライが喜ばれています。
渋女同様に、県内有数の進学校の渋高。
渋高OBの先生も多数在籍しているので、普段のテスト対策も、より生徒さんに親身になって指導し、多くの生徒さんが通塾するようになりました。
より一層、渋高生に選ばれる個別指導を目指しております。
対応しています
渋川青翠高校・渋川工業高校・高崎高校・高崎工業高校・高崎商業高校・前橋高校・前橋女子高校・前橋西高校・中央中等高校・前橋育英高校・共愛学園高校 他
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
渋川校の講師紹介
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
渋川校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
算数(小数・分数・歩合)対策コース4年生から出てくる小数や分数、5年生から出てくる歩合など、それまでの数とは違う数字の式の計算をはじめ、5年生以降で作り方が変わる文章問題での式の立て方や計算方法など、小学生のお子さんが特に苦手としている分野に集中したコースです。
-
2位
英検対策コース中学受験の増加や中学英語の難化に伴い、小学生の内から英語の先取り学習を進めたいという要望が増えております。今の学力に合わせて自分のペースで英語力を身に付けられます。
-
3位
中学準備コース渋川市内の中学校には1学期の中間テストがありません。そのため、中学校に入ったらどんな勉強方法が必要なのかを指導していくコースです。小学6年生はもちろん、中学受験をご検討されている保護者様からの問い合わせも多数いただいております。
その他コース
国語(読解)コース
学年が上がると難易度があがる国語の文章。ただ音読するだけでは読解力はつきません。登場人物の動きについて説明していくのはなかなか大変です。言葉の意味や漢字をただ知っているのでは意味がありません。本当の読解を、国語のスペシャリストが懇切丁寧に指導してまいります。
中学校
-
1位
定期テスト対策コース普段苦手な科目を中心に、学校のワークや教科書に沿って、一から指導していきます。特に定期テストは、学校でつかうワークから出題される傾向が高いので、今お持ちになっている教科書やワークを使いながら指導しております。分からないと言って、空白のままでは何の解決になりません。たとえ間違っていたとしても空白を埋めていくようにしていけば、やがて正解に結びつきます。プロの先生による指導で、あなたの回答が見違えるほどになります。
-
2位
英・数基礎から見直しコース群馬県の前期公立高校入試では英・数・国のペーパーテストが行われます。今まで勉強をしてこなかった人向けに、主要教科を英語はBE動詞・一般動詞の違いから、数学は正負の数から見直していくコースです。中学1・2年生の方からも問い合わせを多数いただいております。
-
3位
理・社対策コース英・数・国に比べてどうしても後回しになりがちな理科・社会ですが、後期入試では理科も社会も同じ得点配分です。たとえ英数国が90点を超えていたらとしても、理社が50点なら渋高・渋女は厳しいです。言葉の正しい意味を理解し、自分の言葉で説明できることを目指すコースです。
高校
-
1位
定期テスト対策コース中学校に比べて高校の科目はより細かく、より深い知識を問われてきます。英語は長文対策、数学は数ⅠA,ⅡBも対応しております。また、渋高・渋女などそれぞれの学校ごとに傾向も変わってきます。それぞれの学校ごとの対策はもちろん、テスト直前の自習スペースの利用も自由に使えます。
-
2位
模試対策・見直しコース学校の定期テストと違って、外部業者による模試の解説や対策は学校はしてくれません。自己採点をして解説の冊子を読んでもその解説が分からなかったりすることもあります。
ハイレベルな先生による、マンツーマンでの模試対策や模試解説は個別教室のトライだからこそできます。他社の模試でも構いません。 -
3位
推薦型・総合型入試対策一般入試以外での選考がここ最近各大学で増えており、全体の6割強が一般入試以外の選考(推薦型・A総合型)という大学もあったりします。
推薦型・総合型入試を検討している人むけに、特に普段取り組みにくい面接・小論文対策を中心にするコース。多くは定期テストコースとセットで受講していらっしゃいます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の渋川校からのお知らせ
-
【3月31日まで!全学年対象】新年度スタートダッシュキャンペーン実施中!予習・復習はトライにおまかせ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この春、トライなら変われる】“新年度スタートダッシュキャンペーン”受付中
入会金と授業料2ヶ月分が無料!
今やるべきことがわかる完全オリジナル教材を無料プレゼント!
さらに!新中1・新高1対象の特別企画も実施中!
【3月31日まで】詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
3月は学年末テストも終わり、新学年に向けて期待も不安も高まる時期で、特にテストの結果が良くなかった方は何か変えなくちゃ、変わらなくちゃと考えているかと思います。特に4月から受験生になる生徒たちにとっては、この春をどう過ごすかがとても大切です。
春から始めるのと、部活が終わって夏から始めるのでは、結果が大きく変わってきます。
その理由は大きく3つあります。
まず、1つ目に当たり前ですが、準備期間が1年あるのか半年なのかで2倍も取り組める量が変わってしまいます。
2つ目に、今から始められれば復習は2年分ですが、夏から始めると2年半分の復習が必要です。
3つ目に、ここから夏までの学習を、復習を理解した上で取り組むのか、理解しないまま取り組むのかで1学期の成績が変わり内申点に差がつき、夏の時点での向上スピードに差がついてしまいます。
ぜひ少しでも早いスタートをしていきましょう。
3月の学習にお悩みの方へ
現在トライでは「来年度の受験の対策を始めたい」「定期テストや模試の点数を上げたい」「集団塾でついていけず、塾を変えようか検討している」「学校の授業のフォローをしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、わかったつもりを防ぐように丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「模試や定期テストで思うような点数が取れなかった」という方は特に、生徒一人に対して先生一人の完全マンツーマン指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

高橋 千乃
2023年度 合格体験記 神田外語大学英米語学科に総合型入試で合格!
(生徒さんより)
わからないところをすぐに教えてもらえるため、自分には個別指導があっていると思い入りました。集団授業ではできない総合型選抜への面接・プレゼンテーションの練習にもつきっきりで指導していただき、話のテンポや抑揚のつけ方まで細かい部分まで指導を受けることができて、本番でもしっかりと意識できました。自習でもAIの学習診断で自分の苦手分野の復習を頑張ることができました。
(保護者様より)
志望大学の総合型選抜の対策に特化して授業を受けることができました。他の塾ではここまで受験対策をしてもらうことは難しかったと思いますので、よい先生に診てもらえて感謝しています。

柴田 悠希さん
2020年 合格体験記 群馬医療福祉大学リハビリテーション学部にAO入試で合格!
(生徒さんより)
高校に入ってから成績が落ちてしまい、このままではダメだという思い、マンツーマンで教われるトライを1年生の7月に入りました。
自分のわからないところを重点的に教えてくれ、良かったと思いました。自信が段々とつき、とてもフレンドリーに接してくれる先生方から声をかけてもらって、とても励みになりました。
授業をしっかり聞いて理解し、集中して問題に取り組みように心がけました。トライにくることが毎回楽しみになりました。
(保護者様より)
高校の授業についていくのが大変そうでしたが、自分で勉強する方法やコツを教えていただき、勉強の仕方が身につきました。今後の大学生活でも役立つと思います。

飯塚 彩心さん
2020年 合格体験記 群馬大学医学部に推薦入試で合格!
(生徒さんより)
部活を引退して本格的に受験対策を始めたいと考え、マンツーマンで指導を受けられる個別指導があっていると思い入会しました。
実際にマンツーマンで指導を受け、自分のわからないところをピンポイントで効率よく勉強することができました。
また、入試に小論文対策が必要だったため志望校の傾向に合わせた形で対応してもらい合格することができました。
(保護者様より)
トライに通ってから学習時間が圧倒的に長くなりました。学校の朝補習から夜のトライの授業まで1日の学習時間を確保でき習慣づけることができました。

鳥山 桃瑚さん
2020年 合格体験記 渋川女子高校に前期入試で合格!
(生徒さんより)
得意教科と苦手教科の差が激しく、苦手なポイントだけを個別で解消していき受験に向けてラストスパートをかけようと思いトライに入会しました。
不明点をピンポイントで指導してもらえたためテストの点数等にも反映されました。
(保護者様より)
自信がなくマイナス思考になりがちでしたが苦手教科の成績が上がるにつれて言動も前向きに変わってきました。高校入学後も目標を見据えて頑張ってほしいです。

角田 愛菜さん
2020年 合格体験記 渋川女子高校に前期入試で合格!
(生徒さんより)
学校で質問をしに行く時間が取れず塾に通いたいと思いました。弟がトライに通っていたこともありマンツーマンであれば自習室での質問もでき効率よく勉強ができると思い入会しました。
(保護者様より)
通ってから苦手がピンポイントでわかるため自分で勉強の計画を立てて取り組むことができるようになりました。
高校入学後も引き続き頑張ってほしいです。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。