広島県広島市佐伯区で選ばれている個別指導塾、五日市駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。五日市駅前校(広島県広島市佐伯区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
五日市駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒731-5125
広島県広島市佐伯区
五日市駅前2丁目18-12大田ビル2階 - 最寄駅
-
《 JR山陽本線 五日市駅 徒歩2分 》
五日市駅北口から駅前の並木通り沿いに徒歩3分。1階に新鮮市場のビル2階。 - 駐車場
- 専用駐車場はありませんので近隣の有料駐車場等をご利用ください。
- 駐輪場
- ビル1階の専用駐輪場をご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
五日市駅前校で
対応している主な学校
小学生
小学校1:なぎさ公園小学校
なぎさ中学へ上がった後に外部から受験された生徒との差に驚いてしまう事が多々あります。
・定期テストへの対策の取り方がわからない
・提出物へ取り掛かるタイミングがわからない
・学校のカリキュラムを把握していない
・大学受験への意識が持ちにくい
などに困る生徒さんをよく見ます。今の時期だからこそ先を見据えながら動いていけるようにしていきましょう!
中学受験を考えるタイミングが人それぞれ違うため志望校の選定に困る場面もしばしば
・近隣の中学受験をするか?
・レベルが高い中学に行かせるのか?
悩むことが多いと思います。学年による対策を取れるようにしていきましょう!
ノートルダム清心中学・修道中学・広島学院中学・県立広島中学・広島市立広島中等教育学校へ進学実績
学校の内容をどこまで理解していますでしょうか?
穴が多くなっていませんか?
これから学校の勉強はどんどん難しくなっていきます。
小学校のうちに必ず押さえておきたい単元
・割合
・平均
・速さ
・面積・体積
の単元は必ず今のうちに復習してマスターしておきましょう!
ノートルダム清心中学・修道中学・広島学院中学・県立広島中学・広島市立広島中等教育学校・崇徳中学・城北中学へ進学実績
対応しています
その他の学校 五日市観音小、楽々園小、五日市南小、八幡小、五日市東小、井口台小
中学生
1年生からつまずく生徒は要注意!
なぜなら、1年の終わりから数学が二つに分かれてしまうから!
図形・計算の単元で分かれていきますが、進むスピードは倍!どれも一年生の単元の応用なので今のうちに完璧にしておかないと困る場面がきてしまいます・・・今勉強習慣がない生徒は本当に気を付けてください!
生徒数も多く近隣のマンモス校!
生徒数も多く、いろいろな生徒さんがいらっしゃいます!
一昨年はよく学校行事を拝見させていただきました。
元気な生徒も多くパワフルな印象!
その反面悩んでいる生徒も多く進路について考えている生徒も多いため一つ一つ課題を解決し今後の役に立てていきましょう!
国泰寺高校・廿日市高校・廿日市西高校・五日市高校
舟入高校・美鈴が丘高校への進学実績
学校のテストをクリアしていくためにも復習が欠かせない!ワークを完璧に!
学校の授業についていくことができればしっかりと成績を取っていけます!
逆にいうと・・・・ワークができないと赤信号!
宮島工業・廿日市西高校・井口高校・美鈴が丘高校への進学実績
対応しています
その他の学校、五日市南中、廿日市中、三和中、城山中、五月が丘中、美鈴が丘中、井口中
高校生
高校に入り授業のレベルはアップ!
中学には高校の範囲に入っているため課題も多く勉強時間の確保にも大変!
特に定期テストの問題が難しくなっていくため予習も欠かせない!
日々の勉強+αできるように意識していきましょう!
また推薦を視野に入れる生徒は今時点の科目選定もかなり重要!
将来も考え大学を決め学校のテストを取っていきましょう!
防衛大学校・立命館アジア太平洋大学・九州大学・立教大学への指導実績
総合選抜入試+学校選抜入試+一般入試のバランスがよくどの試験形態もある程度
生徒が受験します。学校の推薦をもらうのか?一般入試で受験するのかによって対策の取り方が変わってきます!
最終的なストッパーは一般入試!ここを念頭に受験構成をしなければ後で苦しむことになってしまいます・・・今の時点の自分にとっての必須を
必ず考えるようにしましょう!
山口大学・修道大学・比治山大学・広島文教大学・安田女子大学への指導実績
進路についてしっかりと考えていますか?
自分で考え自分で調べて自分の進路を決めてください!
流れで時間だけ過ぎてしまうと後で痛い目をみてしまいます・・・
・受験種類を調べる
・大学を調べる
・科目を調べる
を早めにしておきましょう!
広島大学・山口大学・修道大学・安田女子大学・広島市立大学・県立広島大学指導実績
対応しています
その他の学校、井口高校、美鈴が丘高校、女学院、ND清心、安田女子高校、山陽高校、山陽女子高校、広島工業大学付属高校、協創高校、廿日市西高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
五日市駅前校の講師紹介

高校理系科目を中心に担当しています。
自分自身の大学での経験を踏まえながら授業を行い、大学や今後の進路について、一緒に考えることができればと思います。
五日市出身のため共通点も多いと思いますので、よろしくお願いします。

主に高校の数学や英語を指導しています。
何事も基礎を疎かにすると、応用の段階で躓いてしまいます。
わからなくなったら、基礎に立ち返って考えてみましょう。
基礎から応用まで、何でも相談に乗るので気軽に相談してください。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
五日市駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
なぎさ公園対象さかのぼりコースなぎさ小の生徒は、小学校6年生の時に推薦をもらえるかを学校生活+テストの点により判断をしていきます。そのため今の小学校のテストで点数を取れていない生徒は要注意!
今の段階でできることを確実に押さえて中学校に上がりましょう!また、中学の定期テストのスケジュールがしっくりと来ていない生徒も多いことがあるため、大学を見据えた勉強、将来を考えていけるようなコースになっております -
2位
中学受験コース(五日市小学校・五日市中央小学校)五日市近辺は中学受験のニーズが非常に高い!
また集団塾に行かれている生徒さまが多い中で今の中学受験に必要な思考力+表現力を養うために併用される方も多くいます。
問題のポイントごとの対策を取っていくことができるこのコースはいかがでしょうか?
山陽女子中学・崇徳中学・安田女子中学・修道中学・県立広島中学・広島市立中等教育学校等への進学先学校ごとに違う力が問われているためしっかりと対策を取り合格を目指しましょう! -
3位
プログラミングコース小学校で始まったプログラミング!学校とは違う機材を使い本格的なプログラミングをやってみませんか?また、中学生からはタブレットを使用しながら授業も行っていきます。
今からちゃんとした使い方や考え方を身につけておきませんか?
中学校
-
1位
なぎさ中学進級テスト対策コースなぎさ中学は数学が二つに分かれて進むため公立高校の倍で進んでいきます。そのためどちらかで遅れてしまう生徒も多いことが現状。また理科・社会の問題も範囲がかなり広く多くの知識が必要になってきます。早めに対策を取り暗記ができる時間を作るためにも数学・英語に関しては、遅れないように対策を取っていきましょう!
-
2位
中学生さかのぼりコース(五日市中学・五日市南中学2年生向け)数学が苦手だ!という方に是非受講いただきたいコースです。
中学に入り数学になって点数が下がったという方の中にも
実は小学校時点の算数に課題点がある場合が多くあります。
マンツーマンであれば自分自身のペースで進められます。
足場をしっかりと固め得点アップを目指しましょう! -
3位
高校受験特化コース(五日市高校+美鈴が丘高校+廿日市高校+井口高校)この高校群の特徴は倍率が比較的高いこと、周りから見れば中堅高でも学校の成績では3評価では届かない!そのため逆転が必要生徒には必須です。受験問題の傾向から必要な思考力を合わせながら単元を押さえてタブレットを使い暗記をしていく。最後には過去問をじっくりとやりこみ合格を目指すコースになっております。
高校
-
1位
大学入試共通テスト対策(広島大学・広島市立大学・県立広島大学)問題の傾向についてご存じですか?
今必要になってきているのは、いかに考え早く答えまで辿り着けるかです。問題文からいかに読み解けるかが重要になるため要注意です。 -
2位
総合選抜・学校選抜学校別対策(修道大学・安田女子大学)総合考査・面接・志望理由書対策同じ先生だけではなく他の先生とも面談を繰り替えていきます。そのためには早くに自分がなりたいビジョンを持つこと!意識して考えなければ出遅れてしまうためしっかりと将来を見据えて志望校を考えていきましょう!
-
3位
オンライン授業初登場!オンライン授業今の時代のニーズにあったコースになります。また県内だけでなく県外の講師の受講も可能!首都県の講師の授業を受けてみませんか?
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の五日市駅前校からのお知らせ
-
夏期講習 特別キャンペーン受付開始!
佐伯区の皆さん
こんにちは、個別教室のトライ五日市駅前校の平田です。
6月に入り、ジメジメした日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
6月の学習はトライにお任せください!
定期テスト対策・受験対策はトライ五日市駅前校にお任せください! 厳選されたプロ講師による完全マンツーマン指導と勉強効率を上げる最先端のデジタル教育で、どこよりも成績を上げます。
「勉強のやり方から教えてほしい」「受験に向けて今から対策したい」など、一人ひとりのご要望に合わせて完全マンツーマンで指導するから、短期間で効率良く成績を上げることができます。
今なら、夏期講習も好評受付中。どんな学習のお悩みでも、まずはトライ五日市駅前校にご相談ください!
授業はいつでもマンツーマンのオンライン授業に切り替え可能です。
6月の学習にお悩みの方へ
現在トライでは「夏休み前の定期テストで結果を出したい」「受験にむけて何をすればいいのかわからない」「夏の学習に不安がある」といったご相談をいただくことが増えています。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、次につなげていけるよう丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をその場で適切にアドバイスを受け、しっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「テストの点数が悪かった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

五日市高校 木村 竜也くん
今まで合格者が少なかった試験方式で見事合格!
【本人より】
入試に向けて数学や英語の力を身に付けていきたいと思い入会しました。
授業の中で分からないところしっかりと教えていただき自分の理解度に合わせた学習プランを立てていただくことができたことが自分にとっては良かったです。また、進路のことでも相談に乗ってくれたことで勉強を頑張るモチベーションに繋がりました。また挫折や困難を受験勉強の中で経験する中で教室長のフォローやアドバイスにより救われました。このような環境で勉強ができてよかったです。
【保護者の方より】
少しずつコツコツと頑張ってくれていたことが合格につながったのかなと思います。先生を信頼し、アドバイスや勉強方法を工夫をしながら今後の自信につなげ、大学進学後にも役に立ててほしいと思っています。
【教室長より】
進路についてはいろいろな話をしていきました。
将来どんな人になりたいか?そのためには自分に足りていないのかなど深い話をさせていただきました。本人がやりたいことは非常に大きく、そこに行きつくまでには膨大な勉強と経験が必要になると思います。くじけそうなことや大変なこともこれからあると思います。迷ったり苦しい時にはまた教室で待っています!

郡 悠斗くんと加藤先生
中学受験のラストスパート!
【本人より】
授業はマンツーマンの授業だったので質問が聞きやすくて、わかりやすかったです。
今まで模試で国語の点数が上がらずモチベーションが上がらないこともありましたが、少しずつ点数が取れるようになって合格することができました。
最初は宿題もわからず空欄が多くありましたが、最後まで解けるようになって良かったです。
【保護者の方より】
集中力がなく、なかなか苦手な科目に取り組むことが出来なかったのでマンツーマンでしっかり見ていただいたことで最後までやりきることができるようになったと思います。
【教室長より】
最初は苦手な科目に対して嫌々取り組む場面もあり、心配でした。
他の科目に関しても慌てて解くことが多くなってきたため、ミスが目立つようになっていきました。担当の先生と相談しながら
授業を進めていく中で読む→内容を理解する→解く
という3段構成で問題に取り組み勉強していきました。
これから新しい中学で新しいことの毎日だと思いますが、悠斗くんらしく周りを明るくして頑張ってください!

五日市高校 上江 佑佳さん
推薦と一般同時進行で県立広島大学合格!
【本人より】
入会の理由は1対1で教えてもらえること 一般の推薦の同時進行で進めていくことができると思ったからです。
実際に1対1はわからないところもすぐに聞くことができ、時間いっぱい教えてもらうことができました。また、推薦の時期が近くになるにつれて面接指導や小論文の添削も始まり、大変でしたが最後までやりきり、合格することができました。
【保護者の方より】
丁寧なご指導により苦手科目を克服することができ、また、面接指導や小論文など幅広く指導していただくことができました。ありがとうございました。
【教室長より】
合格おめでとうございます。
最初は五日市校ではなく他の校舎からの転籍で始まった指導でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。推薦と同時進行で授業を行う中モチベーションを保つことが非常に難しかったと思います。その中で合格できたことを自信に持ってこれからの大学生活を楽しんでください!!
また時間があれば教室で待っています!!

五日市高校 前野 海斗くん
学年の下から下剋上!
【本人より】
学校での成績が悪く、学校の先生にも行くところがないと言われたことからトライにしました。
毎回1対1なので数を重ねるごとに話やすくなり、自分の進路や苦手科目を把握してもらっていたので勉強が進めやすかったです。テストの点が上がれば、褒めてもらうだけでなく、厳しく指導されますが、それもまたやる気に繋がったのではないかと思います。また、一人ひとりの特徴や性格がわかっているので接しやすいです。
最後まで頑張ってよかったです。
【教室長より】
本当に合格おめでとう!!!
最初の面談の時は正直どうなるかと心配しました。夏の面談でも2時間半話し、これからどうしていくのかを相談していきました。途中、宿題をやってこなかったので大目玉をくらわしたのは良い思い出です。今だけでなく、先を見据えながら大学生活を送ってください!
そして、また教室に顔を見せにきてください!

五日市高校 結家 孝則くん
第一志望に無事合格!
【本人より】
きっかけは友達の紹介からでした。
マンツーマンではわからない所がすぐ聞くことができ、自分に合ったスピードで頑張ることができました。また、自分の不安に思っていることを同じ立場で聞いてくれて、精神面でもサポートしていただいたので最後まで頑張ることができました。また、勉強習慣をつけるために周りの人たちと比べることで自分を奮い立たせたので自主学習ができるようになりました。
【教室長より】
合格おめでとう!!!
春から東京で大学生!今まで経験した事がないことをたくさん学び経験してきてください。矛盾していることや自分の気持ちをうまく伝えることが苦手なタイプで最初は自分も探り探りでしたが、この受験を通して多くの人に囲まれていろいろなことを知った事と思います。この受験の経験は本人のこれからの人生の糧になったことを信じています。
また帰省することがあれば教室で待っています。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。