広島県広島市安佐南区で選ばれている個別指導塾、緑井スカイステージ校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。緑井スカイステージ校(広島県広島市安佐南区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
緑井スカイステージ校の
教室基本情報
- 住所
- 〒731-0103
広島県広島市安佐南区
緑井1丁目5-1緑井スカイステージビル4F - 最寄駅
-
《 JR可部線 緑井駅 徒歩1分 》
フジグラン緑井横、緑井スカイステージビル4F
車の送迎もしやすいので近くのフジグランでのお買い物のついで来られる方も多いです。
治安よく明るい場所も多いため通いやすい立地になっております。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室入口の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
緑井スカイステージ校で
対応している主な学校
小学生
小学校でも新しい指導要領に変わり、小学生ながら負荷が多くかかるようになってきました。わからないがたまるとそれを消化するのに時間がかかるようになってきています。
そのつまずきは中学生になってもつながるため、特に割合・平均・速さなどは今のうちから要復習です。しっかりマスターしておきましょう!
また、プログラミングも実施中です。
近年注目されている論理的思考力を養うためにも、頑張っていきましょう。
城南中学校進学多数です!
中学受験をされる生徒さんが多い学校ですが、集団塾等のカリキュラムについていけず、なかなか苦しい思いをしている生徒さんが多いように思います。
一つひとつの問題を解決し、カリキュラムについていけるようにしていきましょう!
城山北中学に進学多数です。
対応しています
祇園小学校、山本小学校、川内小学校
中学生
テスト問題が難しく苦労している生徒が多いように感じます。難しい問題ではなく考える問題も多く使っているため、ただ問題をこなすのではなく「考えながら勉強する」ことが重要になっているようにも思います。
勉強と部活を両立していくためにも、ただやらされるだけではなく、自分から考えることもしていきましょう!
部活もあり勉強もあり、近くには進学校もあるため、勉強のモチベーションが保てるかが重要です。
一つひとつの内容だけではなく、一歩先に行けるような勉強スケジュールを立てていきましょう!
一貫校ならではの勉強スケジュールや問題、思考力を試されているように思います。
いかに多面的に考えていくかが重要になっていくため、一つひとつの公式を覚えることはもちろん、その公式の使い方もマスターしていきましょう!
対応しています
落合中学校、東原中学校、高取北中学校、修道中学校、AICJ中学校、安佐中学校中学校、崇徳中学校
高校生
学校の課題も多く定期テストのレベルも高い学校です。
1週間の中での小さなわからないが、ゆくゆくは大きなわからないになってしまいます。今はいかに日々の勉強でのわからないを防いでいくことが最重要です。
学校のカリキュラムにしっかりとついていき、大学受験を目指していきましょう!
中学でつまずいたことがここにきて表面化しているのではないでしょうか?
大学受験を考えると小さなつまずきも要注意です!
一つひとつの単元をしっかり押さえて、大学受験を目指していきましょう!
バランス良く部活も頑張っていける学校です。文武両道を目指し自分のなりたい自分になれるように、日々の勉強も頑張っていきましょう。
学校の内容はしっかりと教科書を理解すること、それが高校3年生になったときに絶大な力を発揮します。
今の勉強をおろそかにしないことが大切です!
対応しています
基町高校、可部高校、国泰寺高校、舟入高校、広陵高校、崇徳高校、AICJ高校、高陽高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
緑井スカイステージ校の講師紹介

~先生の自己PR~
私は面倒見が良いところが長所だと思います。
ほんの少しの変化にも気付くことができるため、生徒さん一人ひとりに寄り添いながら指導できます。また、誰とでも分け隔てなくコミュニケーションを取れるので、まずは楽しく学習してもらえることを目標に指導に取り組んでいきたいと思います。
~将来・受験アドバイス~
受験をする上で意識すべきことは、後悔のない選択をすることです。合否よりも、受験が終わったときに「あの時もっとこうしておけば良かった」と思わないことが最も重要だと思います。こうした自分の意志を貫き通すためにも、私たちを含め、積極的に周りを頼るようにしてほしいと思います。
~大学生活の楽しさ~
大学は自分が学びたい分野を学べるだけでなく、一人の人間としても成長できる場所です。高校までとは比べ物にならないくらい多くの人と接することができます。自分のやりたいことに熱中するのはもちろん、サークル活動等を通して様々な考え方を吸収しつつ、自分の将来に見通しを立てる良い機会にしてほしいと願ってます!

~先生の自己PR~
私は、英語をメインで指導させていただいており、私自身、学年で下から3番をとるくらい英語が苦手だったところから英語を得意にすることができました。なので、英語が苦手な生徒さんにこそ寄り添った指導ができると思います。
~将来・受験アドバイス~
受験は、自分の苦手な科目を勉強することが最も大事だと思います。なぜなら、苦手な科目のほうが点数が伸びやすいからです。1つの科目の中でも、より苦手なところから手をつけることを意識して勉強に取り組んでほしいと思います。
~大学生活の楽しさ~
大学は、自分がしたいことや挑戦してみたいことに多くの時間を割くことができます。私は、とことん好きなことをしてきましたが、皆さんには、自分の将来のために有意義な時間を過ごしてほしいです。大学やその先の将来、自分がどんなことをしたいか考えるところから始めると、学部選びなどにも指針になると思います。

~先生の自己PR~
数学と理科(物理と化学)を中心に教えています。疑問点をわかりやすく説明し解消します。一緒にわからないところをわかるようになっていきましょう。
~将来・受験アドバイス~
他の人の力を借りてもいいので自分の今の状況をしっかり見極めて、やるべきことを確かめていきましょう。まずは基本をしっかり暗記して反復練習で基本問題を確実に解けるようにしましょう。
~マンツーマンの良さ~
先生と1対1で授業をするので、わからないところを質問しやすいと思います。また、先生とはちょっとした世間話や相談ごとも気兼ねなくできます。どんどん先生に話しかけてみましょう。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
緑井スカイステージ校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
市立広島中・県立広島合格コース旧安佐北中の特色である適性検査では、どのような力が求められているか知っていますか?
この力は考え方が重要であるため、学校や集団塾でただ授業を聞いているだけではその能力はなかなか身につきません。
しっかりと考えて、自分なりの考えを伝えることができるようになりましょう! -
2位
女学院中学・ND聖心・学院・修道中学合格コース私立中学は知識+思考力が必要な試験に変化しています。
問題の傾向も変わりつつあるため、パターンで全てが網羅できるものでもなくなってきました。
傾向と対策を考えて合格を目指していきましょう! -
3位
苦手対策コース今のうちから苦手単元はないように勉強していきましょう!日々の積み重ねが中学に入ってもきいてきます。
今だからこそできることを目を背けることなく頑張っていきましょう!
その他コース
◆プログラミングコース
小学生だからこそできる論理的思考力の向上を目指して、楽しく勉強をしていきましょう。ロボットを作る楽しさや、自分で作ったものが動く充実感は他では味わえません!
中学校
-
1位
公立高校受験対策コースこちらのコースについては、12月半ばまで単元の最終チェックを行いそこからは、過去問過去問過去問!!
当日の点数を取れるように仕上げていきます!
またやみくもにではなく本人の志望校に合わせて必要点数を考え授業に組み込んでまいります。 -
2位
定期テスト対策(安佐中・城南中・城山北中)学校ごとに意外と差がある定期テスト。
一つひとつの理解はもちろん、一人ひとりに合ったスケジュールを立てて実行していきます。
テストで点数を上げることができる下地をしっかりと組んでいきましょう! -
3位
自己表現対策コースこの度入試が変わることにより導入される自己表現テンプレートだけではかなり厳しい!
質問に答えることができるように準備をしていきましょう!(このコースは9月から実施予定)
高校
-
1位
広島大学・県立広島大学・広島市立大学コース広島県内の国公立大学は、志望する生徒が多数います。二次試験の配点を視野に入れながら共通テストの必要点を取っていきます。
受験をするのは1年がかり。早ければ早いほど対策を取りやすくなっていきます。 -
2位
総合選抜・学校推薦コース(安田女子大学+修道大学)安田女子大学・修道大学を一般とは違う試験形態を対策していくコースになります。
試験時期も違うためスケジュールが難しいこの試験。学校のみでは対策が厳しい場面も出てくるため、一度相談に来てみませんか? -
3位
県外国公立・県外私立対策コース県外であれば点数配分なども違ってきます。
それにより対策が必要になる科目も大きく変わっていくため、今自分に何が必要なのかを再認識して勉強に臨んでいきましょう!
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の緑井スカイステージ校からのお知らせ
-
11月!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業を3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
お子さま一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◆広島県2023年度入試 合格実績◆
広島県内のトライで1180名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
広島大学、山口大学、愛媛大学、県立広島大学、広島市立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学 他多数
【高校受験】
基町高校、広島高校、舟入高校、尾道北高校、如水館高校、近畿大学附属広島高校東広島校 、広島新庄高校 他多数
【中学受験】
広島学院中学校、広島中等教育学校、修道中学校、近畿大学附属広島中学校福山校、福山市立福山中学校 他多数
第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
中学3年生はテストお疲れ様でした!
中学1、2年生はこれからですね!
このテスト終了後にから受験までの足音が聞こえてきます。
1年を切るということは受験においてターニングポイントです。
そのための塾探し早めに初めていきませんか?
【11月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

原田さん
愛媛大学法文学部・下関市立大学合格!!
私は中学生の時にトライに入会しました。先生にマンツーマンで教えてもらえるので、わからないことを聞きやすいし、自分のミスの傾向を知ることができました。
また、教室全体で進路実現を応援してくれたことがとても印象的でした。トライの先生方が応援してくれるため、自習室に毎日通うことができました。

藤岡さん
定期テスト数学20点アップ
今回のテストは理科や社会授業を受けている数学に力を入れていきました。自習に行く回数も増やし授業以外のプリントも出してもらったので他の科目も対策も取れてよかったです。
次は全教科80点を超えられるように頑張ります!
【教室長より】
今回のテストは今までの対策と違い量も増やして勉強をしていきました。多くのプリントを渡しましたが最後まで頑張った結果だと思います。次のテストは夏休み明け!!頑張っていきましょう!!

向田くん
広島市立中等教育学校合格!!
バスケとの両立のためスケジュールに縛られない個別レッスンを探しておりトライに通い出しました。マンツーマンのため、わかるまで教えてもらえ、先生に自分のことをよく知ってもらえました。
自分にあった先生に出会えたことはとても大きく、良い環境で勉強できました。
(お母様より)
6年生の春から受験を考え、短期で1年間頑張ってきましたが、勉強への集中力が増し、新しいことを学ぶことは楽しいと言い、特に算数の理解度はUPしたように思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。