広島県三原市で選ばれている個別指導塾、三原駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。三原駅前校(広島県三原市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
三原駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒723-0014
広島県三原市
城町1丁目2-1ペアシティ三原西館2階 - 最寄駅
- 三原駅南口徒歩1分
- 駐輪場
- ペアシティビルの駐輪場をお使いください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
三原駅前校で
対応している主な学校
小学生
先取り学習プラン
トライでは一人ひとりの学習進度に合わせてカリキュラムを作成します。
そのため、学校の復習・予習両方に対応しています。
学校の勉強を深く理解するために次の単元の予習をしたり、中学校準備のために英語や中学数学の授業を受けたりすることができます。
基礎学力定着プラン
分数や小数の計算など重要な計算問題を押さえ、学校の復習をしっかりと行います。
基本事項を押さえることができれば、学校の教科書や進度に合わせて指導をします。
このとき単に復習・予習を行うだけでなく、学校の課題を持参していただき、毎日の課題のフォローも行います。
基礎学力定着プラン
分数や小数の計算など重要な計算問題を押さえ、学校の復習をしっかりと行います。
基本事項を押さえることができれば、学校の教科書や進度に合わせて指導をします。
このとき単に復習・予習を行うだけでなく、学校の課題を持参していただき、毎日の課題のフォローも行います。
基礎学力定着プラン
分数や小数の計算など重要な計算問題を押さえ、学校の復習をしっかりと行います。
基本事項を押さえることができれば、学校の教科書や進度に合わせて指導をします。
このとき単に復習・予習を行うだけでなく、学校の課題を持参していただき、毎日の課題のフォローも行います。
学校終わりに自習に来るスタイルを作ることができます。
学校課題のない附属でも、学校課題の多い学校でも、お子さま一人ひとりに合わせたプランニングを行います。
「自習って何をしたらいいのかな」、「家では宿題しかできない」、「宿題が難しくて家では教えられない」など、様々なお悩みを解決できます。
対応しています
本郷小学校、小泉小学校、沼田東小学校、糸崎小学校、深小学校、沼北小学校
中学生
公立高校入試対策プラン
高校入試では、5教科満遍なく得点することが難関校に進学するためのポイントです。
どの科目でも、何からつまずいて、何から勉強するべきなのかを確認した上でカリキュラムを作成するので、尾三地区の進学校に加えて広島市内の難関校に対応できます。
また、マンツーマン指導のトライでは、各科目の指導に対応できるだけでなく、選抜(Ⅰ)入試対策で小論文の指導も行うことができます。
学校授業フォロープラン
トライの指導では学校の教科書や問題集を持参していただき、その教科書・課題を解説することもできますので、授業進度の速い学校の授業にも対応することができます。
内申点UPプラン
公立高校の入試では当日のテストの点数だけでなく、1年生から3年生までの内申点が重要になります。
学校の定期テスト対策では、学校で配られるテスト範囲の紙を確認して、テスト範囲の課題や教科書を使い指導します。
学校で使用中の教材をもとに進めていきます。
もちろん学校内容に沿った勉強、予習、1年生からの復習もできます。
自習の時も使えるトライ式 AI教材で定期テスト対策は万全です!
進め方の指導も、専任の先生が一緒にサポートしてくれます。
高校受験を見据えて、今から学習習慣と質をUP!
対応しています
近大附属中学校、如水館中学校学、尾道中学校、宮浦中学校、幸崎中学校、第一中学校、第五中学校、本郷中学校、久井中学校
高校生
国公立入試対策プラン
マンツーマン指導のトライでは、国公立入試対策に英数の指導だけではなく、推薦入試対策で小論文対策の指導も受けることができます。
また、プロ講師が行う映像授業のMyトライコースで、生物・化学・物理に加えて日本史・世界史、古文・漢文・現代文、リスニング対策まで、すべての科目をフォローできます。
難関大対策プラン
プロ講師による指導で、医学部受験や旧帝大、GMARCHレベルの合格まで徹底サポートをします。
前述の大学に合格するには、大学ごとの特徴を踏まえたうえでの学習が不可欠です。
合格までのカリキュラムを作成して、普段の学習からフォローをします。
総合型(旧AO)入試対策プラン
学校独自のプランがあるためサポートは万全の学校ですが、マンツーマンで自分の表現力もっと磨くことができます。
総合型選抜で求められるプレゼンテーション能力を磨くためには、いつもと違う人に見てもらうことが大切です。
最先端のトライへ!
地元に残りたい
都会へ行きたい
将来なりたいものがない
いろいろなお悩みがあると思いますが、高校生がすべきことは「結果が出る前に目標を決め、そこに向けて計画を立て実行する癖をつける」ことです。
集団のようにやるべきことを全てやっていく方針でもいいと思います!
ただ、特にここが伸ばしたいなど、ポイントを絞って本当に自分にできないところはどこか見極めて対策を行うことも非常に大事です。
対応しています
県立広島高校、近大附属高校、忠海高校、三原東高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
三原駅前校の講師紹介

・トライ歴3年目
多感な年頃の生徒たちの悩みに寄り添い、保護者や学校の先生とは違う立場から支える仕事をしていきたいと思っています。
今日はどんな様子かな?と声や表情から考え、無理をしていないか気をつけながら学習内容を調整しています。
頑張りたい日もちょっと頑張れない日も全力で寄り添えるのが個別教室の強みです。
「数学は苦手だからしたくない、見るのも嫌」と言っていた生徒が、勉強を続けて頑張っていくうちに「嫌いじゃなくなった」「点数かあがった!」と喜んでいるのを見るといつも嬉しい気持ちになります。
一緒に頑張りましょう!

・トライ歴1年目
勉強することや苦手な科目・単元は、
楽しくないからどうしても後回しになってしまう方が多いと思います。
そのため、まず授業が楽しいと思ってもらえるように1人1人にあったやり方で教えるようにしてます。
みなさんが楽しく勉強できるよう全力でサポートします。
努力して積み重ね勉強した分必ず自分の力になるので今できることを一緒に頑張りましょう!

・トライ歴1年目
ただひたすら問題を解くのではなく、会話を通して楽しく授業できるように心がけています。
勉強は分からないところを減らしていくことが大切だと思います。
分かるまで何度でも説明するので、たくさん質問してください!
分からない問題が分かるようになった時の喜び、嬉しさを一緒に感じましょう!
よろしくお願いいたします。

・トライ歴1年目
勉強は、目標を持ってコツコツと努力を続けることが大切です。
そして、その積み重ねが自分の自信につながります!
皆さんのやる気を引き出せるよう、
一緒に取り組んでいく姿勢を心掛けたサポートをしていきます!!
一緒に頑張りましょう!!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
三原駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
学習習慣付け・学校復習コース(三原小・南・沼田)学校終わりに30分でも自習へ来る。
学校で出た宿題の指導、プラスアルファの勉強ができるようにサポート。
塾へ来るのが楽しくなります! -
2位
志望校別中学受験対策コース(広大附属、県広など)広大附属福山・県広・三原附属・暁の星女子・如水館・近大附属等へ、お子さま一人ひとりに合わせたカリキュラムを立案。
小学校の内容完全理解+学校別対策!
合格への最短ルートで指導を行います。 -
3位
進学塾フォローコース併用で苦手な単元のみを克服していきます。
塾のサポート(塾で使用しているテキストを使用)を徹底して行います。
その他コース
算数対策コース
平日週2回 月額5,200円
学校から一度自宅に帰ってランドセルを置き、宿題を持って教室にきていただき、終わるまで勉強します。
中学校
-
1位
オンラインコース対面指導と変わらないクオリティのマンツーマン指導を月1万円台から受講できる!
PCやタブレットを活用し、デジタル上での指導に長けているトライ厳選のプロ教師・難関大学生教師が1対1で丁寧に指導します。 -
2位
入試対策コース公立高校に合格するための最短カリキュラムを個別にご提案します。
入試対策の変更もあり、4、5月から完全独自のカリキュラムを作成!
25,000円~自習・自宅学習・授業全てプランニング!
完全1対1指導のトライでは、地元の三原高校や尾道北高校のみならず、
広島市内の国泰寺高校や基町高校といった進学校にも対応した授業を行います。 -
3位
第二中・第三中 定期テスト対策コース基本となるのは定期テストから!
中学校では必ず配布されている教材から試験内容が作られます。
まずはそれらの提出物ができるようになるための勉強習慣を作り、その中でのわからない単元を復習してとことん苦手内容をなくしていきます!
その他コース
【中高一貫フォローコース】中高一貫(広大附属福山・県広・暁の星女子・如水館・近大附属等)のフォローコースです。
学校の進路、テキストに合わせて指導をしていきます。
高校
-
1位
中四国国公立大学対策コース(広島大学 県立広島大学 尾道大学など)志望校合格のための学部学科別の戦略を合格最低点を元に、逆算カリキュラム策定し指導します。
まずは志望校に向けた基礎固めをしていきます。
国公立大学の場合はまずセンター試験の要点を対策します。
各大学の対策をしつつ、各生徒に合わせたスケジュール調整も行い、2、3カ月ごとの面談で目標までのバックアップを行います。 -
2位
医学部難関大受験コース第一志望合格保証を付けながら、今のうちから志望校の二次対策を同時対策!
自宅での学習サポートも充実しており、現役医学部生から週1回のコーチングもついて、全科目サポート可能!
特に伸ばしたい科目は個別でマンツーマンで、深堀! -
3位
三原高校フォローコース定期テストの範囲にあわせて徹底した指導を行います。
得意教科を伸ばす、苦手教科を克服する、提出課題の週計画、内申点を取るための戦略を立てていきます。
学校帰りに毎日教室での自習も可能!日祝以外はいつでも来てください。
その他コース
オンラインコース
週一回のマンツーマン授業に加え、物理生物化学古典など特殊科目をオンラインプロ講師で少しお安く!
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の三原駅前校からのお知らせ
-
塾に通っているけど成績が伸びない、という方は一度トライの完全マンツーマン無料体験を受けてみてください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\お子さまにぴったりな“先生”と“学習プラン”で成績アップ!/
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
トライの冬期講習は1年間の総復習や苦手単元の短期集中特訓、進学塾や学校の宿題サポートなど、あらゆるご要望に結果で応えます!
専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを作成。
厳選された全国33万人の講師の中から、お子さまにぴったりの講師が1対1で「わからない」がなくなるまで丁寧に指導します。
トライなら“お子さまにぴったりな先生”と一緒に“お子さまに必要な内容だけに絞って勉強”できるから、最短距離で成績アップできます!
さらに、対象学年の方は今だけ入会金が無料!
「定期テストで思うような点数が取れなかった」「苦手科目に絞って対策がしたい」「早めに受験勉強を始めたい」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひ、トライにお任せください!
【12月31日まで】詳しくはこちら
※入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【12月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
学習管理アプリの3つのポイント
✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!
生徒たちの喜びの声

村上教室長と金光凛さん(如水館高等学校S類)
【2023年体験談速報】
山口県立大学看護栄養学部看護学科合格
【生徒さまより】
兄ちゃんが通っていたから、入会しました。マンツーマンはわかりやすかったです。担当の先生や教室長といろいろ話ができたことが思い出です。特に頑張ったことは、自習に来ることです。いつでも質問に答えてくれたので、頑張ることができました。
トライに来るのが楽しくて勉強も頑張れました。
どの先生も優しくて話しやすくてトライを選んでよかったと思います。成績は頑張れば頑張るだけ右肩上がりになってうれしかったです。
【村上教室長より】
この受験はいろんな思いの詰まった宝物になったと思います。
「後悔しない選択をする」
いい意味で人と比べることなく、自分は自分で頑張るということを続けてきました。
高い目標でしたが模試の結果もいいもので、それを超えるほどの学力を持ちながらも、過信せず、努力を続けてきました。
周りの合格が決まっていく中、気持ち的にしんどいときもあったと思います。それでも自分で選択したことを最後までやり遂げました。芯の強い凛さんですが、意外と弱気になってしまうこともありました。そんな時にお母様、学校の先生やトライの先生、頼る存在があったのもみんなが凛さんの努力を知っていたからだと思います。この経験は、この努力は、必ず次につながります。だからあきらめず、これからも凛さんらしく悔いのない大学生活を送ってください。ずっと応援しています。

樽岡結菜さん(尾道東高等学校)と木村友香先生
【2023年体験談速報】
岡山県立大学保健福祉学部子ども学科合格
【生徒さまより】
今まで部活も忙しく勉強習慣がなく模試の判定は全く上がりませんでした。部活を引退し、苦手な英語に力を入れる事と、勉強できる環境を確保することを目的に入会しました。学校の授業ではわからない部分があっても、どんどん進んでいってしまうので、ついていくだけで精一杯でしたが、マンツーマンで教えて頂く事で、わからなくても自分のペースで質問できたので凄くわかりやすかったです。先生方は授業だけでなく、共通テストや試験前日に声をかけてくれたり、志望理由書や面接の相談にも乗ってくださり、とても心強かったです。トライに自習に行くと沢山自習している人がいて、先生も沢山褒めてくださるので凄くモチベーションになりました。
【担当講師より】
1年間、自分が今やるべきことは何かを考え努力し続けたことが合格に繋がったと思います。途中、問題の正答率が下がり焦りや不安を感じた時もあったと思いますが、その都度沢山相談や質問をしてくれました。素敵な保育士さんになってください。
【村上教室長より】
合格後、教室に顔を見せに来てくれ、「大学の志望理由書がよかったので、学校で保存したいと言われました!ありがとうございました!」と言ってくれた時、衝撃でした。提出2日前、既に学校でも何度も添削しできあがった志望理由を「相談したい」ともってきてくれました。内容を確認し問題ないと感じましたが「人に伝えるうえで、もっと思いを伝えるのであれば、ガラッと変えたほうがいい。流れ、内容の質、話の焦点、順番、全てを変えることになるし私ならこうするっていうだけだから、こんな直前に変えるのはあまりお勧めしないよ」とも伝えました。正直、変えないだろうと思っていました。合格後に変えていたことを聞き、鳥肌が立つほど驚きました。凄い事だと思います。たった30分程度の私のアドバイスを1日で文字に起こし形にしたこと、自分のものにしたこと。自分だけで考えこまず、人を頼る、この経験は私にとっても大きかったです。結菜さんの才能だと思います。大学やその先でも、さまざまな出会いがあります。いろんな考えの人がいます。一人一人を見極め、その長所を自分の武器にできるその才能を活かし、最高の先生になって活躍してください。

新山泰樹くん(三原市立本郷中学校)と谷口実咲季先生
【2023年体験談速報】
広島商船高等専門学校流通情報工学科合格
【生徒さまより】
入試に備えて集中するために入会しました。わからないところをすぐに解説してもらえるところがよかったです。自己表現セミナーに参加して、自分と向き合うことができたと思います。入試直前で授業を週4回くらいで入れたことで集中してできました。タブレットや授業前の小テストを特に頑張りました。結果、三原高等学校、如水館高等学校A類へ合格し、英語は入会時55点から63点まで上げることができました。
【保護者様より】
2年生の時に不登校で3年生になり、希望校が決まり、不安はあっても何からしたらいいかわからない、という状況でした。トライを始めたのは9月末とギリギリでしたが、自習も含め集中して頑張っていたと思います。
【担当講師より】
苦手な英語を克服するために、入試までやるべきことの計画を立て、授業を行いました。単語テストは毎回行い、覚えられない単語は何回でも繰り返して聞くことで定着していきました!長文では必ず時間を計ることで、時間内に内容が理解できるようになっていきました!合格は泰樹くんが諦めなかった結果だと思います。これからも泰樹くんらしく夢に向かって頑張ってください!!!
【村上教室長より】
入会した時から前向きに自分の進路について話をしてくれていました。夢を形にするために、沢山の努力があったと思います。
不登校を経験すると自分と向き合う時間が増えます。「わからないわからない」と気持ちが不安定になってしまったり、自分を否定してしまったり、さまざまなことを経験したと思います。それでも最後まで支えてくれた家族や友人、担当の先生の存在が大きかったのではないでしょうか。諦めなかった泰樹君の芯の強さと、それを応援してくれる人達の支えがあっての合格だと思います。立派だったと思います。高校でも泰樹君らしく頑張ってね。

弓取天地先生と柏美空さん(広島大学附属三原中学校) と 山田悠月先生
【2023年体験談速報】
広島県立三原高等学校合格
【生徒さまより】
友達に誘われて入会しました。マンツーマン授業では、わからない部分を自分が理解するまで教えてもらうことができたので、ニガテなところを克服することができました。また、自分のやりたい単元や、自分に合う問題を解くことができたこともよかったです。前回のトライの授業で、解くのに時間がかかっていた問題を、その次の授業のはじめに問題を少し変えて復習させようとしてもらったことが印象に残っています。私は、自習を特に頑張りました。トライには同じ学年の人たちや志望校の先輩方がいたから自分もやる気を出すことができたと思います。
【保護者様より】
自由に自習室を活用できるおかげで気軽に勉強への取り組みへとつながっていたと感じています。日々の小さな努力を見る事ができました。
【講師より】
合格おめでとう!初めての受験で不安もたくさんあったと思いますが、自習にもたくさん来てよく頑張りました!春から高校生になっても、勉強に部活に楽しく頑張ってください!弓取
合格おめでとうございます!わからないことをそのままにせず、きちんと自分が納得するまで向き合う姿勢が合格に繋がったと思います。
これからも頑張ってください!山田
【村上教室長より】
周りに流さることなく、自分の意思を強く持つことのできる生徒さまでした。人との関わりの面でも、こちらが圧倒されるほどのコミュニケーション力の高さで、周りをうまく巻き込み、それも強みの一つなのだと思いました。
新しく自己表現という試験が始まりましたが、自信があるからできるものではなく、どんな状況でも自分を強く持つことのできた美空さんだったから、合格までもっていけたのだと思います。その魅力はほかの人にはないものです。今後の将来、目指すものがはっきり決まった時、また美空さんらしく、輝けるよう、後悔ないよう頑張ってください。ここからが本番です!

東希碧さん(三原市立第三中学校)と谷口実咲季先生
【2023年体験談速報】
広島県立尾道商業高等学校合格
【生徒様より】
コロナで学校が休校になったことで、塾に通い始めました。マンツーマンの授業では、わからないところを理解できるまでしっかり教えてもらえて、質問しやすく、小さい疑問でもすぐ聞けるところがよかったです。受験前やテスト前に応援してくれたことが思い出に残っています。高校受験に自己表現が加わり、不安だったけど、自己表現レクチャーしてもらえ、完璧な文章を作れるよう手伝ってもらえました。
トライは自習に行けるので、プリントなど用意してもらえたことで、効率よく勉強することができました。
【保護者様より】
もともと自分で計画して勉強していましたが、高校受験という目標が見えてからはそれが一層しっかりしたものに変わったと思います。この成長が高校での学習にも役立つと思います。ありがとうございました。
【講師より】
数学が苦手だった希碧さんは、授業や演習、宿題でたくさんの問題を解き、中3のテストでは毎回高得点が取れるまでに成長していました!受験前の冬休みには大量の課題を出しましたが、自分で計画を立て、全て終わらせることができていました。やるべきことをやりきり、早い段階から勉強を続けてきた希碧さんの努力の結果、合格を勝ち取れたと思います。本当におめでとうございます。
【教室長より】
コツコツと取り組むことで、それはいつか大きな自信になります。いろんな面で希碧さんは継続するという事を続けてきました。定期テストや習い事、部活など。あきらめずに全てをやり遂げたからこその今回の結果だと思います。本当にここまでお疲れ様。何事も継続。それを結果に、形にしたこと尊敬します。凄くいいものを見せてくれてありがとう。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。