広島県東広島市で選ばれている個別指導塾、西高屋駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。西高屋駅前校(広島県東広島市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
西高屋駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒739-2125
広島県東広島市
高屋町中島381-24パルティール高屋1F - 最寄駅
-
JR西高屋駅 徒歩5分
高屋中学校、県立広島中学校・高等学校からすぐ近くです。 - 駐車場
- 教室前に4台分ご用意しております。
- 駐輪場
- 教室前のスペースをご利用ください。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
西高屋駅前校で
対応している主な学校
小学生
小学校のカラーテストで70点以下は赤色信号です。
基本的な計算問題から、応用的な図形や文章問題まで、相性抜群の担当講師とのマンツーマン授業で「苦手意識」を克服し、安心して中学校に進学しましょう!
トライ西高屋駅前校の近隣には魅力的な中学校がたくさんあります。地元ならではの受験情報やイベント情報盛りだくさんで、志望校合格に向けて対策いたします。
広島市内の学校や県外校の受験も対応いたします。ご相談ください。
自宅でオンラインマンツーマン指導が受講可能です!
一人一台タブレットを持つ今の小学生は、学校も宿題もタブレットで実施されています。今後のタブレット学習への適応もオンライン個別指導で更に安心です!
内申点が公立高校入試の際には合否に関わります。
中学校に入ってから……ではなく、中学校に入る前に中学準備をして安心して中学校生活のスタートを切ってください!
対応しています
高屋西小学校、高屋東小学校、造賀小学校、広大附属三原小学校、小谷小学校
中学生
「学校帰りに毎日トライで自習!」そんな生徒さまも多い、高屋中学校。部活との両立や市内トップ校への進学希望……そのためには学校の定期テスト対策・内申点対策が必須です。
一時的なテスト勉強ではなく高校入試を見据えた「ほんとうの学力」を身につけましょう!
学校の延長ではなく、知り合いや友人がいない環境にあえて身を置くことで、学習に集中し、周りを気にせず勉強に打ち込むことができます。
団地内の集団塾よりは離れていますが、自転車でも通える距離です。
県外の学校に通っている生徒さまや、寮生の生徒さまを対象に、週末や長期休暇時に集中して学習フォローを行います。
各学校特有のフォローも全国580教室の情報網を活用可能なトライにお任せください。
小さい頃から英語を習っていたから、中学校の英語が物足りない……そんな方にはトライがおすすめ!
生徒さま一人ひとりのレベルにあわせた英語指導が可能で、英検対策や高校英語先取り学習など、さまざまなプランをご提案いたします。
1年に5回実施される広島県で受験者数No.1の全県模試を受験していただき、その結果を元に効率よく志望校合格を目指します。
5科目フォローはもちろん、英語の中でも「リスニング」、理科の中でも「地学分野の地層」など細かな対策を実施します。
非常に特徴的な広島県の公立高校入試に対応するため、得意を伸ばし、苦手を潰しましょう!
対応しています
近畿大学附属広島中学校、高屋中学校、高美が丘中学校、武田中学校、県立広島中学校、河内中学校、愛光学園中学校、大和中学校、豊栄中学校
高校生
多くの生徒さまが国公立大学進学を目指します。
志望校合格を目指すにあたって、英検やTEAPのような英語試験の対策が早期に不可欠になります。
西高屋駅前校では、大学入試英語強化コースで、高1から集中的に対策してまいります!
「それでも、部活に打ち込みたい!」そんなあなたには、高校1年生からの年間プランがおすすめです。
2020年教育改革では、「コツコツ」と学習し力を発揮することが重要となります。「ラストスパート」や「短期集中」、「部活を引退してから……」は通用しません。入れる大学ではなく、入りたい大学に入るためには、やりたいこととやりたくないことの両立は必須です。早めのご相談をお待ちしております。
東京・大阪でのトップクラス合宿や、難関大入試を熟知したコンシェルジュによる合格までのプランニングなど、東広島にお住まいでも、全国どこの大学の医学部も難関大も目指すことができます。(医学部受験は中学生からの対策もおすすめです)
難関大、推薦・AO入試の小論対策から志望理由書添削に対応可能です。首都圏では公立高校でも熱心に対策を行い受験に臨みます。
小論文の力は一朝一夕では決して身につきません。広島県でもトライの生徒さまは遅れをとることなく対策していただき、計画的に志望校合格を勝ち取りましょう!
対応しています
近畿大学附属広島高校、県立広島高校、賀茂高校、賀茂北高校、海田高校、舟入高校、瀬戸内高校、安芸府中高校、皆実高校、総合技術高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
西高屋駅前校の講師紹介
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
西高屋駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中学受験集中特訓(小4以下対象)一人ひとりに合わせた今から始めるべき内容とレベル設定、志望校ごとの受験内容を踏まえた上で、学力と学習内容を軌道に乗せます。
-
2位
県立広島中受験コース(他塾併用)県立広島中に関しては適性検査に必要な知識および答案の書き方を指導。他塾で使用中のテキストや週テストのフォローを実施。
-
3位
近中受験コース(他塾併用)近大附属に関しては入試傾向を踏まえた対策で合格へ導いていきます。理科や社会など手薄になっている部分のフォロー、算数の応用など個別に対応。
その他コース
大手進学塾フォローコース
英検・児童英検対策コース
小1から始める小学生低学年マンツーマンコース
中学校
-
1位
高校受験に向けた得点力アップ(中3対象)公立高校入試対策に重要な内申点・定期テスト対策から、入試本番の得点力強化を実施!新中3生は前期2回の定期テストで3年の内申点が決まります!
-
2位
県立広島高校受験コース(中2以下対象)広島県内屈指の難関高校である県立広島高校の入試対策コース。
内申点対策はもちろん、実力テストなどで高得点を取るためのカリキュラムを作成し合格を目指すコースです。
AIタブレットと組み合わせて中学生に必要な知識を効率よく高めます。 -
3位
高屋中・高美が丘中 定期試験対策コース多くの生徒さまが部活を頑張っています。
勉強との両立、スケジュールの調整、提出物フォローを徹底して行います。
その他コース
新高校入試対策
県立広島・近大附属定期試験対策コース
英数基礎力養成コース
高校
-
1位
広島大学受験対策コース地元人気大学の広島大学合格へ向けたコース。
現役広大生および大学院生・プロ講師が徹底指導。
得点率が70%以上ですので、各科目の目標得点を初めに定めたうえで、科目ごとのサポートいたします。 -
2位
近畿大学附属高等学校生、大学内部進学コースⅡ類・Ⅲ類クラスの多くの生徒さまが国公立大学進学を目指します。
志望校合格を目指すにあたって、英検やTEAPのような英語試験の対策が早期に不可欠になります。
西高屋駅前校では、大学入試英語強化コースで、高1から集中的に対策してまいります! -
3位
大学入学共通テスト対策(国公立大学志望)一朝一夕では共通テストには勝てません。
確かな指導力と人と人との指導によるモチベーション管理で第一志望校合格!!!
その他コース
医学部、難関大学受験対策コース
県立広島・近大附属定期試験対策コース
その他定期試験・赤点科目対策
中高一貫校授業フォローコース
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の西高屋駅前校からのお知らせ
-
“受験対策”や“苦手科目の克服”は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【締切間近/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
お子さま一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【11月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
学習管理アプリの3つのポイント
✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!
生徒たちの喜びの声

おめでとうございます!
【大学受験】合格体験談!①
【広島大学 法学部】
保護者様より
自分での勉強の仕方が結果につながらず、トライで勉強させていただき、最大限に伸ばしていただきました。
マンツーマン、オンライン指導が子どもに合って良かったです。
【女学院大学】
保護者様より
継続して取り組むことができるようになり、嫌なことや苦手なことも最後までやり通せたかと思います。
【近畿大学 建築学部】
保護者様より
3年生からの通塾で、遅い時期でもありましたが、先生方に熱心に教えていただき、モチベーションがすごく上がりました。
苦手な科目が少しずつ上がったようで、さらにやる気がでて毎日の学習時間もみるみる増え、頑張ることができました。
【福岡教育大学】
生徒さまより
入試直前の授業で緊張と不安で胸がいっぱいだった僕に「いつも通りやれば大丈夫」と声をかけてくれて自信を持つことができたし、入試で本来の力を出すことができました。
模試の成績が悪くても講師の先生が前を向けるようにポジティブな言葉をかけてくれたので最後まで頑張れたと思います。
【京都産業大学】
生徒さまより
入試直前の授業で緊張と不安で胸がいっぱいだった僕に「いつも通りやれば大丈夫」と声をかけてくれて自信を持つことができたし、入試で本来の力を出すことができました。
模試の成績が悪くても講師の先生が前を向けるようにポジティブな言葉をかけてくれたので最後まで頑張れたと思います。

おめでとうございます!
【大学受験】合格体験談!②
【尾道市立大学】
保護者様より
とても苦手だった数学がとても伸びたことで合格もでき自信につながったと思います。
【県立広島大学】
生徒さまより
わからないところは私がわかるまで何度も教えていただいたので理解を深めることができました。
また、1対1の個別指導なので質問がしやすいです。
一人では解決できなかった問題でも、先生に丁寧に教えていただいたことで少しずつ解ける問題が増えました。
【近畿大学 工学部】
保護者様より
勉強に対して意欲がなかったのですが、年齢が近い先生に出会い気楽に聞くことができ、深く学ぶことができました。
レベルアップし、第一志望校にも合格し感謝しています。
【広島大学】
生徒さまより
家で勉強してわからなかったところを質問して解決するということを授業内でできたので毎回充実したものを授業で手に入れることができたこと。
高卒生でモチベーションを保つのが難しい中、教室に行く度渇を入れてもらえたこと。
保護者様より
教師長に、高卒生はモチベーションの維持が困難だと伺いました。入塾も少し遅く、私もその点は懸念していましたが、息子は明確な目標を立て、最後まで諦めることなく、着実に合格を勝ち取ることができました。

おめでとうございます!
【高校受験】第一志望合格!体験談!①
【県立広島高校】
生徒様より
トライでは、間違えた問題を深く追求して、何を間違えたのか、何故間違えたのかを考えることに重きをおきました。
【西条農業高校】
生徒様より
手がとまっていたら、「わかる?」とかヒントをくれたりするところがマンツーマンの良さだと思います。
また、わからない問題を深く知ることができ、わからない問題がとけたときのうれしさを味わえる所が個別指導の良さだと思います。
高校受験に対して不安なときには、「大丈夫だよ!」とか「自信をもって行ってらっしゃい!」とか声をかけてくださった事が本当にうれしかったし、勇気がでました!
保護者様より
塾に通い始めたのが遅かったので不安でしたけど、先生の指導がうちの子供にあい、合格することが出来ました。
【近畿大学附属高校】
生徒様より
ゆっくりわかるまで教えてくれたことです。
私は学校に行けてなくて、人より問題を解く時間がかかるのにまちがっていることが多くありました。
その時には、初めからゆっくり教えてもらったので、少しずつまちがえずに問題を解くことができました。
保護者様より
当初は、学習方法がわからず戸惑っていました。
通うにつれて、トライで苦手な箇所を中心に教わり、自宅ではそれを復習したり自分のペースで学習ができるようになりました。
最後はトライを自分の居場所として、塾のない日にも、学校の帰りに自習をしたりとたいへん活用させていただきました。
自分で目標に向けて計画的にすれば達成することを学んだと思います。

おめでとうございます!
【高校受験】第一志望合格!体験談!②
【総合技術高校】
生徒さまより
集団授業だと質問しづらいことも個別だとすぐに質問できる。
苦手な単元も細かく教えてくれる。
トライに通う前はすごく苦手だった数学が通っていく間に得意科目になっていて、テストの点などが上がったときに一緒によろこんでくれたことが思い出です。
保護者様より
トライに通い始めて、苦手だった数学の定期テストの点が20点アップし、いつの間にか、息子の中では得意科目となっていました。
勉強嫌いの息子ですが、トライには楽しく通うことができ、第一志望校に合格することができたことを、先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
【国際学院高校】
生徒さまより
自分のレベルに合わせて、何度でも説明をしてくれるので、しっかりと理解することができるし、わかりやすかったです。
学校だと、進むペースがはやかったり、聞きにくかったりするけれどマンツーマン指導なので授業も受けやすかったです。
タブレット学習をしていくときに間違えてしまった問題も説明を見れば納得することができました。
わからなかった問題がわかるようになるスッキリとした感じがもっとやる気を出してくれました。
保護者様より
トライを始めて勉強する習慣がつき、よく頑張っていました。
苦手な所を丁寧に教えてくださり、どんどん理解が深まったのだと思います。
点が上がることに喜びを感じて、自信がつくことで更に意欲が出たように感じました。
【武田高校 GSコース】
生徒さまより
1対1で、ちょっとした内容でも気軽に質問できたこと。
自分のペースで着実に進められたこと。
自分に合った弱点補強のプリントを出してもらい、先生と一緒にたくさんのプリントをこなすことで、これだけやったんだという自信にもつながったし、弱点も克服できた。
保護者様より
中1の時は英語が本当に苦手だった子が、トライに通いだしてだんだん英語が好きになって、今では習熟度テストで平均して80点以上取れるまでになり、高校も国際科を本人が望み叶えることができたこと。

おめでとうございます!
【高校受験】第一志望合格!体験談!③
【近畿大学附属高校】
生徒さまより
同じようなミスをしていたけど自分の不得意がわかってミスが少なくなったためよかった。
ほめてもらえると気分が上がってやる気が出てきたので効果があったと思う。
保護者様
苦手だった数学の成長を感じました。
【河内高校】
保護者様より
小学5年の入校当時は集中力がなく、わからないということもわからなかったが、少しずつわからないこともわかるようになり、わからない問題を自分から先生に質問するようになり、集中して勉強することもできるようになりました。
【近畿大学附属高校】
苦手なところの解き方のコツを教えてもらってから、スラスラととけるようになり、苦手意識がなくなったのでよかったです。
担当の先生以外の先生方も、いつもやさしく声をかけてくださっていたので、とてもいごこちがよかったです。
保護者様より
学校の授業だけでは分かりにくいと言っていた数学を、しっかりみていただいたおかげで、理解できる部分が増え、本人の自信にもつながったようです。他の生徒さんの様子を見て、自ら自習にも通うようになり、良い結果につながりました。

おめでとうございます!
【中学受験】第一志望合格!体験談!
【県立広島中学校】
生徒さまより
個別授業は、自分のわからない問題を自分がわかるまで何度も説明してくださった。
オンラインは、個別とはちがうタイプの問題に取り組めて考え方を広げることができた。
保護者様より
入塾が遅く、受験の準備が遅すぎたと思っていたので、合格はとても驚きました。
授業の帰りは、どんなことをしたか、どんな話をしたかなど塾での様子を話してくれました。
「学ぶこと」を楽しみながら頑張り続けることを経験させていただいたと感謝しています。
【近畿大学附属中学校】
保護者様より
遊びたい盛りで、勉強はしたくない!ならのスタートでしたが、本人なりに合格したいとの思いも芽生えはじめ、受験前の数ヶ月間は本当によく頑張ったと思います。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。