広島県広島市安佐南区で選ばれている個別指導塾、大町駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。大町駅前校(広島県広島市安佐南区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
大町駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒731-0124
広島県広島市安佐南区
広島県広島市安佐南区大町東2丁目7‐25‐5TOビル 201号室 - 最寄駅
-
≪JR可部線 アストラムライン 大町駅 徒歩3分≫
2路線利用できます。
駐輪場も完備しております。
車での送迎もしやすい場所です。 - 駐車場
- あり
※専用駐車場1台分の駐車スペースがございます - 駐輪場
- あり
生徒・講師の体験談
-
指導ブース
-
自習スペース
-
自習スペースも完備しております。
-
隣との仕切りがついており、学習に集中できる環境です。
-
勉強に疲れたら、ゆっくりできる休憩スペースもあります。
-
落ち着いた雰囲気の中で個別相談が出来ます。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
大町駅前校で
対応している主な学校
小学生
大町小学校区内にあり、ご自宅から通いやすい立地です。
お子さまの家での学習習慣はいかがですか?家だとテレビ、ゲーム、スマホなどの誘惑が多く、なかなか学習習慣が付いていないとおっしゃるご家庭が多いですが、いかがでしょうか?
学習習慣がないお子さまには、まず、下校時に教室に来て宿題をやってもらいます。教室は、小中高生が一緒に勉強している環境ですので、向上心が芽生え、お子さま自ら、自発的に「宿題以外の勉強がしたい!」と自然と学習習慣が付いていきます!
トライ大町校に通いやすい立地です。
トライでは、e-naviという教科書に準拠したプリント学習を行うことができます。しかも、授業で利用するだけでなく、自習で教室に来た際にも利用することができます。
さらに、授業以外の科目もプリント学習できるんです!
スタッフが教室を巡回しているので、自習時でも、わからないところの質問ができます。
まずは一度、トライ大町校にお越しください。
アストラムライン沿線にあり、通いやすい立地です。
私立小学校である安田小学校は、公立小学校と学習内容が違います。
マンツーマン指導のトライだからできる、生徒一人ひとりにあった個別指導は、安田小学校に通われている生徒さんにとても合っています。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
アストラムライン・JR可部線の2路線が利用でき、通いやすい立地です。
広島三育学院小学校の生徒の、実に7割の生徒が中学受験をお考えです。中学受験は、小学校の学習カリキュラムでは習わないような問題が出題されます。
トライでは、中学受験対策もしっかりと行い、毎年、合格実績がございます。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
アストラムライン沿線にあり、通いやすい立地です。
トライでは、e-naviという教科書に準拠したプリントで学習を行うことができ、自習で教室に来た際にもご利用いただけます。
家ではなかなか集中力が続かないという生徒さまでも、環境を変えてみることで気持ちが切り替わり、集中できるようになるという場合が多いです。
トライでは、開校時間内であれば自習はいつ来ても、どれだけやっても大丈夫!わからないことがあっても教室スタッフへいつでも質問できます!
対応しています
祇園小学校、山本小学校、毘沙門台小学校、安東小学校、上安小学校、安小学校、安北小学校、安西小学校
中学生
トライ大町駅前校は、安佐南中学校区内あり、ご自宅からも通いやすい立地です。
中学校の定期テストは、先生独自の出題傾向があります。安佐南中学校の皆さん、「この前のテスト妙に難しかったな」と感じたことはありませんか?
トライ大町校では、安佐南中学校に合った定期テスト対策をすることができます!各科目にあった学習内容や指導方法をお教えします!
もちろん、高校受験対策にも対応できます。
まずは一度、トライ大町校にお越しください。
地域一番のマンモス中学校です。自転車で通いやすい立地です。
トライ大町校では、祇園中学校の定期テスト対策、高校受験対策も行っております。広島市内すべての中学校の教科書に準拠したテスト予想問題をタブレットで学習することができます。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
アストラムラインで1駅です。自転車でも通いやすい立地です。
中学校とは違う生徒さんの中で勉強がしたいとお考えの安佐中学校の皆さん、トライ大町校ならば、自転車で通うこともできますし、安佐中学校の定期テスト対策、高校受験対策もバッチリです!
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
アストラムライン乗り換え駅となりますので、沿線で通学されている生徒さんは通いやすい立地です。
中高一貫校ですので、公立中学と比べ、学習スピードが速い傾向にあります。周りも勉強ができる生徒が集まっているため、このままで大丈夫か、と不安に思われる生徒さんが来られます。ご安心ください。
トライでは、豊富な中高一貫校の生徒の指導実績がございますので、生徒さんに合わせた最適の学習プランで成績アップを目指していけます!
アストラムラインを使うと乗り換えなしで来られるため、非常に人気です!
中学受験が必要な中高一貫校のため、通常の中学校に比べ進度が非常に速いです。個別の対策が必要になるので、マンツーマンでの指導がとても喜ばれています。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
対応しています
広島学院中学校、修道中学校、AICJ中学校、崇徳中学校、ノートルダム清心中学校、広島女学院中学校、高取北中学校、安西中学校
高校生
祇園北高校の最寄り駅にあり、通塾しやすい立地です。
「祇園北高校の定期テスト対策をしてくれる塾はあるかな。」
「大学受験対策をしてくれる塾はあるかな。」
祇園北高校の生徒さんから、化学のテストが難しいといった相談を受けております。
高校の定期テストは先生によって、難易度が大きく変わります。
トライ大町校では、祇園北高校にあった定期テスト対策はもちろん、大学受験対策もマンツーマンでご対応させていただきます。まずは一度、トライ大町校にお越しください。
バスで直接来れますので、通いやすい立地です。
安古市高校の定期テスト対策や大学受験対策もしっかりサポートさせていただきます!
トライは、全国に教室がありますので、遠方にある大学の詳細情報もお伝えすることができます。
安古市高校の勉強面のサポートはもちろん、進路相談にもご対応させていただきます。
まずは一度、トライ大町校にお越しください。
アストラムラインを利用すれば乗り換え要らずで来れるため、通いやすく人気です!自習のために頻繁に通う生徒さまもいらっしゃいます。
定期テストの点数を上げたい、入試対策をしたい、進路の相談をしたいなど、様々な相談をいただきます。
特に総合型選抜で受験を考えている方は、定期テストでよい点を取っておくことはとても重要です!
まずは一度、トライ大町校にお越しください。
バランス良く部活も頑張っていける学校です。
トライなら、部活動のスケジュールを優先した学習カリキュラムを組むことが可能です。
部活動も勉強も頑張って高校生活を充実させたい!
そんな活動的な生徒もトライではしっかりサポートさせていただきます。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
安田女子中学同様にアストラムラインを使うと乗り換えなしで来れるため、非常に人気です!
中高一貫校のため授業の進度がとても速く、中等部で抱えた苦手が高校に入って一人で対処しきれなくなっている生徒さまからのご相談をよく受けます。
定期テストでは試験範囲が膨大であるため、一夜漬けではなく計画を立てての学習が必要になります。
中等部から続けてくれる生徒さまも多いです。
まずは一度、トライ大町校へお越しください。
対応しています
広島学院高校、修道高校、AICJ高校、ノートルダム清心高校、広島女学院高校、広陵高校、基町高校、国泰寺高校、舟入高校、安西高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
大町駅前校の講師紹介

穏やかな雰囲気で親しみやすい先生です。
わからない部分をわかりやすく、丁寧に指導します。
学校の授業やテスト対策でわからない部分がある、でも周りの大人には聞きにくい……。そんなときでも親身になって解決へ導きます。

数学が得意な先生です。
「新学校での授業はレベルが高く、わかりにくい」、「数学は得意なので復習だけでなく予習もバッチリやっておきたい」、「苦手な数学のテストでよい点を取れるようになりたい」、そんな生徒さまには特にオススメの講師です。
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
大町駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
大町小学校 算数・国語フォローコース大町小の皆さん!
「算数や国語のテストで満点を取りたい!」
「苦手な科目を得意にしたい!」
「夏休み宿題が出ているけど一人ではわからない」
大町小学校の進度に合わせて復習や予習を進めるコースです。算数は計算や図形の基礎基本から丁寧に見直しを、国語は漢字、文章読解、記述問題を中心に確認をします。
「なぜ、その答えになるのか?」をじっくり考える力を身につけて、勉強が楽しくなるようにしましょう。
小学生の時期に「わかった!」と自信を持つと、中学、高校と進んでも粘り強く取り組むことができるようになります! -
2位
中学受験サポートコース中学受験をご検討、集団塾ご利用の皆さま!
トライ単独での中学受験対策はもちろんのこと、集団塾の補習として、苦手科目や単元を中心にわからない箇所を聞くことができます。ご使用中のテキスト・テストのフォローをマンツーマンで進めることができます。学習への不安感をなくしていきましょう!
これまで頑張ってきた生徒さんには、ぜひ、合格していただきたい!トライは全力でサポートさせていただきます!
公立中高一貫校の適性検査対策もお任せください! -
3位
英検対策・英語先取りコース小学生から英語を強化したい皆さま!
小学生の英語が必修化となり本格的に学習がはじまっています。その結果、中1の最初のテストで、英語の得意不得意がはっきりと分かれはじめました。
中学校に入る前に英語を勉強して、中学生になっても困らない英語力を身につけていきましょう。英語への自信がついた後は、英語検定に挑戦できるようにカリキュラムを組みます。専門の英語講師と楽しく勉強しましょう!
英語を早めに取り組むことで、英語はもとより、他教科の勉強に時間的に余裕を持つことができるのが先取り学習の利点です。
中学校
-
1位
安佐南中学校 定期テスト・高校受験対策コース安佐南中の皆さん!
「夏休み明けの定期テスト対策をやってほしい!」
「高校受験を視野に入れた受験対策をしてほしい!」
安佐南中学校の出題形式に合わせたテスト対策や、高校受験を視野に入れた受験対策もしっかりと行っております。
問題に対し、「わかったつもり」ではなく、「自分の言葉で説明できる」力を養い、確かな学力を身につけさせます。 -
2位
市立広島中等教育学校 フォローコース市立広島中等教育学校に通われている皆さん!
授業のスピードが速いため、基礎基本が抜け落ちたり「わかったつもり」になっていませんか?
よくご相談をいただく多くの方の課題として、「基礎基本から問題演習をしっかり行えていない」ことが多くあります。学校の定期テストを目標に、必要な学習レベルの分析や課題管理を、講師と一緒に行っていきましょう。
理解度を分析しながら、効率良く勉強を進めましょう!
市内中心部から通学されているのであれば、駅からすぐに教室があるので、とても通いやすくなっております! -
3位
英語検定対策コース英語検定をとることで広島県の公立高校入試の自己アピールがしやすいようになりました。また、英検は学校の内容のみならず、入試に必要な「長文」「リスニング」の強化がしやすいです。
英語を頑張った実績として、学校の定期テストと並行しながら英検対策を進めていきましょう!
ちなみに広島大学では、英検準1級合格者以上(他基準あり)の受験生は、共通テストの英語の得点が満点扱いになるんです!
高校
-
1位
祇園北高校 定期テスト・大学受験対策コース祇園北高校の皆さん!
数学が難しくて、どうしたらできるようになるのかさっぱりわからないという状況になっていませんか?
ほかの教科もしっかり理解しているかと言われれば・・・。
本当に大学に行けるのだろうか?と不安に思っていませんか?
祇園北高校の出題形式に合わせたテスト対策や、大学受験を視野に入れた受験対策もしっかりと行っております。
高校生活を充実させつつ、定期テストでは、しっかりと好成績を修めることができ、大学受験を視野に入れた受験対策もしてくれる。トライのマンツーマンだからできます! -
2位
文武両道 部活動サポートコース部活も勉強も頑張りたい高校生の皆さん!
トライでは、部活のスケジュールを優先した授業計画を行い、部活も勉強も両方好成績を出せることができます!
充実した高校生活を実現させるために、トライのマンツーマン授業をやっていきましょう! -
3位
英検対策コース英検の受験を考えている皆さま!
広島大学では、英検準1級合格者以上(他基準あり)の受験生は、共通テストの英語の得点が満点扱いになることはご存じですか?
受験対策はもちろん、英語の勉強を定着させる上でも、定期的に英検を受けることは重要です。
英語の指導力抜群の講師で合格までのプランを徹底的に立てましょう!
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の大町駅前校からのお知らせ
-
“オーダーメイド冬期講習” 受付中!定期テスト対策や苦手科目の克服は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「受験前の総仕上げ」など、一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
※入会金無料の対象学年:小1〜小5, 中1〜中2, 高1〜高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【12月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「冬期講習を受けたい」「志望校合格に向けて直前対策をしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
学習管理アプリの3つのポイント
✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができ、安心です。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!
◆教育AI賞を受賞した「トライ式AI学習診断」で苦手がたった10分でわかる!◆
診断アプリの2択問題に10分間答えるだけで、トライの膨大な学習データをもとに、AIがお子さまの苦手科目や分野の現状学力を診断できます。
トライ式AI学習診断で今の学力を確認してみませんか?
無料診断は→こちら
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。