横川駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

春は総復習!
「単元別」「苦手分析」「理解度確認」をしながら、専任の先生と一緒に次の学年の準備をしましょう!

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント
3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

広島県広島市西区で選ばれている個別指導塾、横川駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。横川駅前校(広島県広島市西区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

横川駅前校の
教室基本情報

住所
〒733-0011
広島県広島市西区
横川町2丁目9-1マツモトビル1階
最寄駅
JR横川駅 南口路面電車沿い徒歩1分
駐車場
駐車場なし、近隣にコインパーキングあり
駐輪場
駐輪場なし、横川駅の有料駐輪場などのご利用をお願いします。

生徒・講師の体験談

  • ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。

  • 教室外観の写真です。

  • 明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。

  • 集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。

  • ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

横川駅前校で
対応している主な学校

小学生

三篠小・広瀬小・大芝小学校内容フォローコース

三篠小、広瀬小、大芝小の皆さま!
「算数や国語のテストで満点を取りたい!」
「苦手な科目を得意にしたい!」
小学校の進度に合わせて復習や予習を進めるコースです。算数は計算や図形の基礎基本から丁寧に見直しを、国語は漢字、文章読解、記述問題を中心に確認をします。
「なぜ、その答えになるのか?」をじっくり考える力を身に付けて、勉強が楽しくなるようにしましょう。

崇徳中学・安田女子中学 中学受験対策コース

崇徳中学校・安田女子中学校・城北中学校などの受験を考えている皆さま!
お子さまの学力状況分析をしっかり行った上で、二教科受験に対応したカリキュラムを作成いたします。

国語では漢字や文章読解だけではなく、「文法や敬語の理解」や「80字ほどの記述問題」を解ける練習が必要です。
算数も小学校の応用問題だけではなく、中学受験に必要な特殊算を「崇徳中・安田中入試問題中心に焦点を当てて」対策を進めます。

英検対策・英語先取りコース

小学生から英語を強化したい皆さま!
小学生の英語が必修化となり本格的に学習がはじまっています。その結果、中1の最初のテストで、英語の得意不得意がはっきりと分かれはじめました。

中学校に入る前に英語を勉強して、中学生になっても困らない英語力を身に付けていきましょう。英語への自信がついた後は、英語検定に挑戦できるようにカリキュラムを組みます。専門の英語講師と楽しく勉強しましょう!

中学受験塾サポートコース

中学受験対策の集団塾をご利用の皆さま!
トライでは集団塾の補習として、苦手科目や単元を中心にわからない箇所を聞くことができます。他塾テキスト・テストのフォローをマンツーマンで進めることができます。学習への不安感をなくしていきましょう!

学習習慣定着コース

学習習慣の定着を進めたい皆さま!
宿題を後回しにしていませんか?
そして、必要な読み書き算の練習をしっかりできていますか?

学校帰りにドリル学習で学習習慣づけを行います。
自習は毎日通い放題です。毎日少しずつ勉強して、学習することが当たり前になるようにサポートいたします!

他にも以下の学校に
対応しています

なぎさ公園小・安田小学校宿題サポートコース
トライ式プログラミング教室
漢字検定・算数検定・英語検定など資格対策コース

中学生

広島県公立高校受験対策コース

中広中、牛田中、国泰寺中、長束中、大塚中の受験生の皆さん!
広島県の公立高校の入試は「文章量」「記述する量」が多く、学校の宿題やテスト以上に対策することが必要です。
1年生の基礎基本の復習から入試対策用の応用問題まで、受験に詳しい先生方と一緒に進めましょう。
まずは志望校相談から可能です。トライでは広島六校を含む進学校や、工業科商業科などの専門知識を身に着けたい高校などの合格実績を豊富に持っています!一緒に計画を立てて合格に向けて一緒に頑張りましょう!

私立高校受験対策コース

安田女子高校・崇徳高校・山陽高校など、私立高校の受験を考えている皆さん!
学力分析をした上で合格のためカリキュラムを組み、中学1年生からの総復習をしていきます。
さらに、志望校の過去問分析を一緒に行い、合格に向けて必要な勉強を効率よく進めていきましょう。

中広中学校定期テスト対策

中広中の皆さん!
部活と両立しながら勉強時間を確保できていますか?
今年度から公立高校の受験システムが変わります。「学力」だけではなく「自分の好きなことにとことん挑戦し、経験する」ことが重要となります。

マンツーマン指導+理解度診断タブレットを用いて、効率よく勉強を進められます!自習スペースを完備していますので、学校帰りに毎日寄ることができます。定期テストをもとにした学習計画、課題の管理、テスト範囲フォローを専任の講師と行いましょう!

中高一貫校内容フォローコース

崇徳中、安田中、城北中、ノートルダム清心中など、中高一貫校に通われている皆さん!
授業のスピードが速いため、基礎基本が抜け落ちたり「わかったつもり」になっていませんか?
よくご相談をいただく多くの方の課題として、「基礎基本から問題演習をしっかり行えていない」ことが多くあります。学校の定期テストを目標に、必要な学習レベルの分析や課題管理を、講師と一緒に行っていきましょう。
理解度を分析しながら、効率良く勉強を進めましょう!

英語検定対策コース

英語検定をとることで広島県の公立高校入試の自己アピールがしやすいようになりました。また、英検は学校の内容のみならず、入試に必要な「長文」「リスニング」の強化がしやすいです。
英語を頑張った実績として、学校の定期テストと並行しながら英検対策を進めていきましょう!

他にも以下の学校に
対応しています

ノートルダム清心中専用定期テスト対策コース
広島学院中専用定期テスト対策コース
牛田中/長束中など定期テスト対策コース

高校生

共通テスト・二次試験対策コース

国公立大学の受験を考えている高校生の皆さま!
模試や共通テスト対策の対策は納得して進められていますか?
今までは、数学も英語も「公式や文法の知識」が重要でした。しかし、共通テストで重要なのは「公式を用いた応用問題にいかに対応できるか」です。これは、今までと勉強計画・方法から変わるものとなります。

皆さまの理解度や学習課題に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作成していき、合格に向けて一緒に頑張りましょう!

定期テスト対策コース

基町高校、舟入高校、国泰寺高校、観音高校などの広島六校に通っている皆さま!
そして、崇徳高校、安田女子高校、広島城北高校に通っている皆さま!

部活や校外活動と勉強の両立できていますか?
高校は科目数や課題が多く、優先順位をつけることが大変となります。もちろん生徒ごとに優先順位も変わるので、学習相談や専任の講師との授業を通して必要量の勉強内容を確保していきましょう!

広島大学受験対策コース

広島大学を合格したい皆さま!
トライでは、学校が「単元学習中心」か「問題演習中心」かのいずれかに合わせて、広島大学の受験に詳しい先生にカリキュラムを立てていきます。

そして目標設定を①共通テスト対策のマーク模試、②国語・数学・英語・理科の二次試験対策に向けた記述模試の2点をもとに行い、月ごとにその管理を進めていきます。
一緒に広島大学合格に向けて勉強を頑張りましょう!

総合型選抜入試(旧AO・推薦入試)対策コース

総合型選抜入試・推薦入試の受験を考えている皆さま!
最近では、崇徳高校や安田女子高校などを中心とした多くの高校と大学が総合型選抜入試(旧AO・推薦入試)を取り入れています。学力試験ではなく「志望理由書」「小論文」「面接」など、自己表現が必要です。
横川駅前校では安田女子大学や修道大学などを中心に私立大学の総合型選抜入試の合格者を、毎年輩出しています!
トライさんとの学習計画、専門の講師の指導を通して志望校合格に向けて、自己表現力をあげていきましょう!

英検対策コース

英検の受験を考えている皆さま!
大学入試の中でも、英検を用いて学力を評価している事例があります。また、英語の勉強を定着させる上でも、定期的に英検を受けることは重要です。
英語の指導力抜群の講師で合格までのプランを徹底的に立てましょう!

他にも以下の学校に
対応しています

城北高校専用定期テスト対策コース
崇徳高校専用定期テスト対策コース
安田女子高校専用定期テスト対策コース
日曜日開校特訓講座コース

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
中本 大貴

個別教室のトライ横川駅前校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。横川駅前校のトライさんの中本です!

横川駅前校はJR横川駅から歩いて3分にある教室で、通塾しやすい環境にあります。

中広・広瀬・大芝・本川地区や横川駅を利用する中学生・高校生にご来校いただいています。
マンツーマンなので、忙しい中でもスケジュールを合わせて指導できます。専属の講師やAIを用いた学習診断と理解度別学習を通して、必要箇所から総復習まで幅広く対応しています。
トライ横川駅前校は、皆さまが勉強に専念できるように以下の3点を大事にしています!

苦手な科目をマンツーマン+AIタブレットで対策!
「学校の集団授業がわからない」「何がわからないかわからない」
勉強において大事なことは分析です。
「どの教科・単元から始めるべきか」「どうしたらできるのか?」この悩みをAIタブレットの学習診断や担任のマンツーマン授業を通して見つけましょう!そして苦手を克服するために、対話を通して丁寧に指導していきます。最終的には自分一人でできるように反復をしていきます。

小学校フォローから難関大受験までカリキュラム作成
小学生、中学生、高校生、浪人生などが目標達成できるために、学習相談を常に行っています。生徒さま・保護者様・トライ・担当の講師と相談するなかで、各生徒の特性に合わせて志望校設定や勉強計画作成をします。そしてマンツーマン授業や5科目対策で管理をしていきます。

無料開放!落ち着いた自習スペース
「学習習慣をつけたい」「お家で集中できない」
トライは自習スペースを無料で開放しています。
常に講師やトライさんがいる教室で、安心して自習ができます。
「何をすればいいかわからない」「わからないところがわからない」
そのような方こそ、トライの自習スペースで集中して学習に取り組みましょう!

教室での授業もオンライン指導も受付中です!いつでも切り替えできます。気軽にご相談ください!

教室長兼教育プランナー 中本 大貴

横川駅前校の講師紹介

丸 照正(広島市立大学院2年生) 

こんにちは!広島市立大学院2年生の丸です。

中学生全般と高校生数学を中心に指導しています。
たくさんの生徒とお話をして喜びや悩みを共有できることや、年代が近いので楽しく、まじめに授業ができることが強みです!

生徒みなさまの「わからない」を根源から解決することを心がけています。最初からカンペキな人はいないので、授業や演習を通して少しでもできるように指導・管理をしています。

一人ひとりに寄り添った教室です!一緒に楽しく学びましょう!

水戸 翔一(京都大学農学部卒)

こんにちは!社会人講師の水戸です。

高校生の国語、数学物理化学の理系科目を中心に指導しています。
どの科目にも、「わかることで面白い」というポイントがあります。
解説するだけでなく、「ここが面白いんだ!」ということを指導で強調しています。

勉強は「わかって楽しい」もありますが、「だるい、つらい」という時間もあります。勉強の難しさを解決できる環境で、楽しい時間を増やしていきませんか。ぜひ、お待ちしております!

大西 功祐(広島大学3年生)

こんにちは!広島大学工学部3年生の大西です。

中学受験生、高校生の数学物理化学の理系科目と英語を中心に指導しています。
普段の指導では、勉強する意味が実感できるように具体例を交えながら納得できる説明を意識しています。
理系科目は問いから答えまでの流れが重要なので、一つずつ質問していきながら生徒さんが納得して説明が出来るようにしています。

広島県内の中高一貫校卒業のため、中高一貫校の独特のカリキュラム、模試を使った受験対策や総復習は得意です。
私も高3の時に横川駅前校に通っており、マンツーマンが最も効率が良い指導だと実感しています。一緒に横川駅前校で頑張りましょう!

安野 美月(広島修道大学2年生)

こんにちは!広島修道大学人文学部2年生の安野です!

小学生国語、中学生全般を指導しています。
生徒さん一人ひとりのわからないところは違うため、その課題に合わせて進める速さや問題演習量を意識しながら指導をしています。
また、わからないところをそのままにしないために、模試や学校のテストで間違えたところを直すノートを作ることをすすめています。

生徒さんと年齢が近いこともあり、勉強の悩みやどう乗り越えてきたかをたくさん話すことができます。
横川駅前校はどの先生も話しやすくて質問がしやすいです!ぜひ、勉強にお困りごとがありましたらトライ横川駅前校で一緒に頑張りましょう!

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

横川駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    安田女子中・崇徳中 中学受験対策コース

    小学校では習わない受験算数や国語の文章読解などに注力し、各中学校の難易度に合わせたカリキュラムで指導します。
    広島市の中学入試は4教科型、2教科型、適性検査型、面接など、志望校によって必要な対策が異なります。
    学校フォローの基礎基本の内容理解から応用問題の演習まで、生徒の理解度に合わせてマンツーマン指導を行います。
    志望校に向けた効率的なカリキュラムで無理なく、無駄なく勉強していきましょう。

  2. 2

    三篠小・広瀬小・大芝小 小学校内容フォローコース

    学校ごとに進度が違うため、マンツーマンで学校の授業進度に合わせた指導を行います。
    学校の予習だけでなく、前学年・学期のさかのぼり学習も可能なので、不安がある点を集中的に指導できます。
    マンツーマン指導のため、習い事やクラブ活動の日程調整をしながらスケジュールを組めます。
    学校帰りに宿題や自習学習をすることもできます。
    小学校の学習内容は中学校でも多く使うため、不安な勉強を得意にしていきましょう。

  3. 3

    プログラミング教室

    現在、小学校の教育課程の中に「プログラミング教育」が取り入れられています。
    「みんなにわかりやすく説明する」「課題を論理的に解決する」「世の中のロボットの仕組みについて考える」力を、プロ講師によって作られたトライのカリキュラムと大手IT会社のロボットを用いて実践的に学びましょう!

その他コース

なぎさ公園小・安田小内容フォローコース/中学入学先取コース/英語特訓コース

中学校

  1. 1

    中広中・長束中・牛田中 定期テスト対策コース

    中広中学校、大塚中学校、長束中学校、牛田中学校専用の定期テスト対策を行います。
    学校の進度に合わせた授業内容をもとに、生徒一人ひとりに合わせた指導カリキュラムを作成します。
    テスト本番で気をつけるべき点をマンツーマンで丁寧に改善していきます。
    単元の中でも狙われやすいところは演習量を増やすことで、自力で点数が取れるまで管理します。

  2. 2

    公立・私立高校入試対策コース

    学年を問わず、志望校の入試に向けた指導をメインに行うコースです。
    各学年の総復習を「AIタブレットの学習診断」を用いて、苦手抽出→カリキュラム作成をします。
    また、過去問から傾向を分析し、演習を重ねていきます。
    入試問題の解き方や時間配分など、志望校合格のためのアドバイスをマンツーマンで行います。

  3. 3

    安田女子中・崇徳中・城北中 中高一貫校フォローコース

    安田女子中高・崇徳中高・城北中高など各中高一貫校専用の定期テスト対策を行います。
    それぞれの学校は教科書・問題集からの出題がメインになりますので、きちんと準備をしたかどうかが問われるテストになります。
    学校の教材を徹底理解・演習を重ねるカリキュラムを通して、学校の成績・評定を上げましょう。

その他コース

オンラインコース
トップクラスの指導力を持ち、難関校の集まる首都圏で実際に指導をしているプロ講師によるオンライン指導が受講できます。
特に苦手な科目は「オンライン家庭教師での個別指導」、入試に出てきやすい基礎問題から応用問題まで幅広くなおかつ多くの科目を対策したい場合は「オンライン集団ライブ授業」、自宅での学習がどうしてもはかどらないという場合は「オンライン自習室」というようにあらゆるオンライン指導を扱っております。これからの受験はオンライン×オフラインで効率よく対応することがカギです。

英検・GTEC対策コース/前学年さかのぼりコース/選抜Ⅰ小論文対策コースなど

高校

  1. 1

    大学受験共通テスト対策コース

    舟入高校、国泰寺高校、井口高校に通っている高校生の皆さま!
    共通テストは思考力・表現力の出題が大半です。
    今までのセンター対策のように、公式や解法パターンの暗記では得点に結びつきません。
    重要なポイントは3点です。
    ①最大9科目をバランスよく勉強する ②解き方を効率よく導く ③演習量を重ねて対応力を上げる
    これらを「マンツーマン指導」「AI学習診断」「オンライン」で全教科サポートをします。
    大学情報提供や勉強計画作成から、個別で相談します。

  2. 2

    総合型選抜・推薦入試対策コース

    総合型選抜の受験、推薦入試の受験を考えている皆さま!
    総合・推薦型選抜(旧AO・推薦入試)では、各大学の傾向を把握し、その内容に沿った対策が必要になります。
    普段の授業では学校の評定を高めるための「5教科学習」と「マンツーマン指導」。
    志望理由書では自己分析と学校分析から添削まで、
    小論文や面接対策では内容選定→添削と練習→実践演習までを専任講師と行います。
    皆さんと講師と教室長で作戦を立てていきますので、
    万全の準備を整えて、総合型選抜入試をすすめていきましょう。

  3. 3

    広島市内進学校 学校フォローコース

    舟入高校、国泰寺高校などの広島市内六校や安古市高校、祇園北高校などの進学校別にテスト対策を行います。
    中広・大塚・長束・祇園地区など、横川駅を利用する高校生が、「5教科学習」と「マンツーマン指導」を受けています。
    苦手科目と得意科目の得点アップを、お子さまの実力に応じて指導します。
    中学生の頃の勉強習慣や方法では、高校のテストや大学受験を乗り越えることはできません。
    トライさんが常にいる教室で勉強を頑張りましょう。

その他コース

オンラインコース
トップクラスの指導力を持ち、難関校の集まる首都圏で実際に指導をしているプロ講師によるオンライン指導が受講できます。
特に苦手な科目は「オンライン家庭教師での個別指導」、入試に出てきやすい基礎問題から応用問題まで幅広くなおかつ多くの科目を対策したい場合は「オンライン集団ライブ授業」、自宅での学習がどうしてもはかどらないという場合は「オンライン自習室」というようにあらゆるオンライン指導を扱っております。これからの受験はオンライン×オフラインで効率よく対応することがカギです。

広島大学二次試験対策コース/その他国公立大学二次試験対策コース/志望校別私立大学過去問演習コース/英検対策コース/GTEC対策コース/オンラインマンツーマン指導コース など

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の横川駅前校からのお知らせ

  • トライ横川駅前校の合格実績!

    ◆広島県2023年度入試 合格実績◆
    広島県内のトライで1180名が合格!おめでとうございます!
    【大学受験】
    広島大学、山口大学、愛媛大学、県立広島大学、広島市立大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、修道大学、安田女子大学 他多数
    【高校受験】
    基町高校、舟入高校、井口高校、観音高校、県立広島商業高校、崇徳高校 他多数
    【中学受験】
    広島学院中学校、広島中等教育学校、修道中学校、崇徳中学校、なぎさ中学校 他多数

    第一志望校合格を目指すなら、受験にも強いトライにお任せください!
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    5月の高校生の定期テストに不安がある方はぜひご相談ください!
    皆実高校、祇園北高校、安田女子中高など多くの高校は新学期が始まり、最初のテストがありました。その中で、「学校の授業のペースについていけない」「授業はわかるけど、テストで点が取れない」「勉強時間が確保できない」など、様々な課題をいただきます。トライでは多忙なスケジュールの中で、「成績を上げるために必要なこと」を各教科でお話しさせていただきます。次回7月テストに向けて、一緒に準備を進めましょう!

    6月の中学校定期テストに不安がある方はぜひご相談ください!
    トライ横川駅前校では部活と勉強を両立するためのプランや、毎日学校帰りに通って提出物や学習理解度を確認するプランなど、お子様の状況に合わせた学習計画を作成いたします。

    特に中広中学校と国泰寺中学校は、テストの回数が年に3回ペースです。
    その結果「テスト範囲が多く、提出物がギリギリもしくは間に合わない」ケースが見られます。また、「高校入試に合わせた思考力を問う問題が増えたため、応用問題が難しい」という傾向になりました。

    以上を克服するために、以下3点が重要です。
    「問題演習量を増やす」
    「時間内に一定数の問題を解くための練習をする」
    「今までは暗記重視の理科社会も、いかに仕組みや理由が説明できるか」


    トライでは、お子さまの学習状況を「専任の先生」と「AIによる学習診断」で分析したのちに、中広中学校・国泰寺中学校・牛田中学校・大塚中学校など各中学校の年間計画をもとに学習計画を立てます。

    学習のモチベーションが上がらない今だからこそ、差をつけるチャンスです!次回テストに不安がある方はぜひ、トライさんとご相談させてください!

    ◆中学校定期テスト点数アップ報告!◆
    2月中旬の定期テストをたくさんいただきました!
    次回6月末のテストに向けて、一緒に頑張りましょう!

    中広中1年 数学10点アップ!
    中広中1年 理科25点アップ!
    中広中2年 英語30点アップ!
    中広中2年 数学20点アップ!
    中広中2年 社会30点アップ!合計点310点→360点へ!

生徒たちの喜びの声

谷光くんと中原先生

谷光くんと中原先生

島根大学教育学部合格!
高1から苦手だった英語をトライで挽回!

【生徒さまより】
入塾したきっかけは「高校1,2年生で成績が下がり続けていたため」「大学受験対策のため」でした。
マンツーマンで先生がすぐ横にいるので、いつでも質問ができて、わかるまで教えてくれることがよかったです。また、担当の先生が授業後にためになる話をしてくださったことや、教室長と受験の話だけではなく、大学生活のこと、教員を目指すにあたって大切なことなどたくさんの話をしたことが心に残っています。
トライでは、勉強する習慣をつけること、そして、苦手教科をなくせるような勉強をすることを頑張りました。そのために、毎日自習室に通うようにしました。集中できる空間と、いつでも頼れる先生がたくさんいたので頑張ることができました。

【保護者さまより】
家だと気が散って勉強をあまりしていませんでしたが、塾で自宅学習の進め方をアドバイスをもらう中でだんだんと集中してできるようになりました。
勉強に対して主体性をもって取り組めるようになりました。

【教室長より】
「社会の先生になりたい」という気持ちが強い中、苦手な科目である国語や英語にしっかり向き合ってもらうことができました。
勉強に身が入らないときもあり、受験の厳しさや勉強の楽しさもたくさん伝えました。そして、自分が納得できるゴールにたどり着けたと思います。
大学に入っても頑張ってください!

柴田さんと水戸先生

柴田さんと水戸先生

安田女子大学教育学部(学校推薦型選抜)合格!
夏の終わりまで部活をしながら、不安なテスト対策や受験対策を両立しました!

【生徒さまより】
マンツーマンで自分のわからないことをすぐに質問できて、自分のペースで学ぶことができてよかったです。
自己表現型選抜の勉強方法がわからなかったとき、教室長の先生がたくさんのアドバイスをくださり、とても助けてもらったことが心に残っています。苦手な英語の勉強も、担当の先生ができていないところだけでなく、できているところも見てけてほめてくださったので、自信がつき頑張ることができました。

【保護者さまより】
トライでの自己表現型選抜や学校推薦型選抜の学習などを通して、文章を読み取る力や把握する力、表現する力が身についたと感じています。これらの力は今後の大学生活などで非常に役立つ力だと思います。

【教室長より】
吹奏楽部で夏の終わりごろまで夜遅く練習をしながら、トライでは苦手科目の英語と挑戦したことのない入試形態の対策を行いました。入塾後にあった学校のテストでしっかり点数を取ることで評定もしっかり確保でき、志望校合格に向けて丹念に準備を重ねて合格することができました!将来の夢に向けて、コツコツと積み重ねて学習を頑張りましょう!

最後の最後まで諦めず、念願の井口高校に合格!
学校の定期テスト対策から入試対策まで頑張りきりました!

【生徒さまより】
入塾のきっかけは「中1の定期テストで良い点数を取るため」でした。マンツーマンでは、わからない単元をとことん取り組めて、苦手な単元をより早く理解することができることで勉強のモチベーションを上げることができました。中3の秋の模試の結果が悪く、とても落ち込んでいた時に親身になって先生や教室長が寄り添ってくれました。優しいだけでなく、成績が良くなるための改善策を常に考えてくれて安心して勉強できました。

【保護者さまより】
学校や部活もある中、自分でしっかり目標を決めて真面目に取り組んでいた姿にびっくりするほどの成長を感じました。先生たちの熱い指導に本当に感謝しています。

【教室長より】
部活と学校生活と受験勉強で大変な2年間を過ごしたかと思います。そして、3年生になって井口高校を出願した時は大きな不安と挑戦したい気持ちも大きかったと思います。3年生のテストでは5教科で400点以上を取ることができ、入試では自信を持って問題が解けたと聞いたときは本当に嬉しかったです!今回の経験を糧に、これからも大学受験に向けて一緒に頑張りましょう!

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

この春、トライなら変われる 春限定 入会金・授業料2ヶ月分 無料!+完全オリジナル教材プレゼント

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。