札幌旭ヶ丘校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
【好評受付中】学年末テスト・入試に向けて、苦手1教科の集中対策も、全教科の点数アップも、お任せください!
北海道札幌市中央区で選ばれている個別指導塾、札幌旭ヶ丘校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。札幌旭ヶ丘校(北海道札幌市中央区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
札幌旭ヶ丘校の
教室基本情報
- 住所
- 〒064-0915
北海道札幌市中央区
南15条西19丁目1-1 - 最寄駅
-
《 札幌市電 西線14条下車 徒歩7分 》
市電の西線14条を降りていただいて、
ブックオフの前を歩いていただきます。
公園の横を過ぎるとトライの教室が見えてきます。
隣にはラスカル調剤薬局があります。 - 駐車場
- あり(車2台分)教室の目の前が駐車場です。
- 駐輪場
- あり 教室前と教室横に停めていただけます。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
札幌旭ヶ丘校で
対応している主な学校
小学生
【中学受験】
中学受験に悩まれている方から既に他塾に通われている方まで、幅広く対応しております。
立命館慶祥中、北嶺中、北星学園女子中を中心に、1科目でも全受験科目でも対応いたします。
専任制のマンツーマン指導で苦手単元の克服や定着度の分析を行い、集団授業では身に付きづらい論理的思考力・読解力を徹底的に鍛えることができます。
【一般】
学習内容が増加する中授業時間は以前に比べて少ないため、学習の難化が進んでいます。
地元中学のレベルも高いため、漢字や基礎計算はもちろんのこと、文章題や応用題も手堅く解けるようになる必要があります。
特に高学年の学習内容や取り組みは中学の成績を大きく決定づけます。
国語と算数、英語の文章読解や基礎問題を中心に、専任制のマンツーマン指導で国語力や論理的思考力を鍛えます。
対応しています
山鼻小学校・教育大学附属札幌小学校
中学生
定期テストの問題数は多く、内申点もテスト結果が大きく反映されますので、入念な準備が必要です。
専任制マンツーマンで学校教材の管理と、その子に合わせたテキストを使用した指導を行います。
部活動にも力を入れているため日頃の学習定着度と勉強方法が理解できているかどうか、単元テストの点数や提出物状況で進路に大きく差が出ます。
定期テストは問題数とともに記述問題も多いため、各科目ともに体系的な理解と解答する速さが必要です。
専任制マンツーマンで学校教材の管理と、その子に合わせたテキストを使用した指導を行います。
部活動にも力を入れているため日頃の学習定着度と勉強方法が理解できているかどうか、単元テストの点数や提出物状況で進路に大きく差が出ます。
北星学園女子中対策はケンブリッジ英検対策を中心に高校評定の対策を行います。
中1、中2で基礎事項をしっかりと固めた上で中3の高校内容を学校の教科書と教材で指導を行い、英検や数検の対策も希望があれば行います。
推薦を考慮し高校1年生のカリキュラムについていけるよう、中学3年生までの内容をきちんと定着させることを目標としています。
立命館慶祥中対策は体系数学とNEW TREASUREの対策につきます。
中1、中2で基礎事項をしっかりと固めた上で中3の高校内容を学校の教科書と教材で指導を行い、英検や数検の対策も希望があれば行います。
高校1年生のカリキュラムがシビアですので、中学3年生までの内容をきちんと定着させて、高校評定を高くすることを目標にした指導となっています。
対応しています
山鼻中学校・札幌光星中学校
高校生
市内でもトップクラスの生徒さんが多く、さまざまな進路を入学前に大枠決めていらっしゃる方が多いです。
学校進度も早いですが、希望進路の得点率や二次試験対策を据え置き、マンツーマンで徹底的に各科目の伸び率を上げていき漏れなく力を付けていただきます。
人気も高く進学意識の高い方が集まっていますが、入学後学習の仕方がわからず成績を大きく下げる方もいらっしゃいます。
理解不足の単元や学習方針を希望進路と合わせて固めていき、マンツーマンで徹底的に解消することで大きく成績は上昇します。
元の実力と合わせて、専任制のマンツーマン指導で隙のない理解度まで高めましょう。
力を入れている部活動と学習の両立が難しく、入学前から数学が苦手な方は学校進度についていくことが難しいです。
推薦での進学と一般受験を視野に、専任制のマンツーマンで必要な単元はさかのぼりながら指導を行います。
北海学園大学の進学者が非常に多いですが、同大学またはそれ以上のレベルの進学を希望する場合成績管理は必須になりますので、ぜひ早めにご相談ください。
HIGH・CORE・英語科・音楽科にも内部コースが存在し、一貫課程と高校課程で学力に差ができることも多いです。
ケンブリッジ英検テキストの対策を行いつつ、推薦対策の成績維持を目標としています。
またHIGHの難関一般対策として、進学希望大学に合わせた成績管理を専任制のマンツーマン指導で行います。
対応しています
札幌北高校・札幌西高校・札幌東高校・札幌月寒高校・札幌平岸高校・北嶺高校・札幌光星高校・札幌大谷高校・北海高校・札幌第一高校・北海学園札幌高校・札幌龍谷高校・北星学園大学附属高校・藤女子高校・札幌聖心女子学院高校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
札幌旭ヶ丘校の講師紹介

指導では、生徒のわからない問題やテスト頻出問題の解き方を丁寧に教えること、苦手分野を徹底的になくすことを意識して指導しています。テストの点数UPのコツの伝授、英検対策、小論文対策まで何でもお任せください。
トライでは学習アプリやAI診断で自分の力を把握し、マンツーマン指導で苦手分野を克服することができる体制が整っています。
ぜひ、一緒に頑張りましょう!
小学校・中学校全科目
高校 国語・英語・地理・政治、経済・倫理
英検、小論文など

私は授業において、「会話」を大事にしております!ただ先生が一方的に説明し続けるのではなく、学んだ内容を生徒に説明してもらうことでより効率的に知識の定着が図れるからです。また世間話なども織り交ぜながら楽しい雰囲気で授業を進めています!これらは1体1、個別指導の最大の強みだと感じています。
授業の開始時にはタブレットを使用した5教科AI学習の進捗具合を確認しています。これにより指導科目以外についてもアドバイスができ、苦手な教科を作らせません!
小学校・中学校全般
高校 数学 英語

復習と基礎に重点を置いた指導をしております。その日の授業と前回の授業の内容を宿題として課し、次週にテストを行うことで「どこがわかっていないか」を徹底的に洗い出します。
また、同時にAIタブレットを用いて定期テストや苦手単元を把握することで、生徒それぞれに合った学習プラン、勉強スタイルを一緒に探し、効率よく成績を上げていきましょう!
分からない問題があればどんな些細なことでも質問してください!
小学校・中学校全般
高校 数学 英語

指導の際には生徒さんが持つ力を大切にし、その幅を一緒に広げていくことを意識しています。学校学習の定着からテスト対策・受験対策まで何でもお任せください!
日頃の勉強のポイントは「自分の実力がどの程度なのかを常に把握していくこと」です。
AI学習診断を活用して常に自分のできるところできないところを明確にしましょう。次にやるべきことが自ずと見えてきます!
小学校・中学校全般
高校 国語 数学IA/ⅡB 物理 化学 英語 地理

適した勉強法は人それぞれです。そのため、生徒さんにあった授業を行うことを普段から心がけています。また、授業では基礎から発展的な範囲まで幅広く対応するので、何でも聞いてください!
勉強で大切なのは繰り返し行うことです。学習アプリでの自習、授業、授業後の演習を通して繰り返し学ぶことで得意分野はより深く、苦手はなくしていきましょう!
小学校・中学校全般
高校 国語 数学ⅠA/ⅡB/Ⅲ 英語 物理 化学 地理
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
札幌旭ヶ丘校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
【伏見・啓明】中学進学準備コース啓明中学校・伏見中学校・山鼻中学校・柏中学校など、近隣中学校進学前に小学校の予習復習と中学校の予習を、学習状況に合わせてご案内します。
-
2位
【藤女子・立命館】中学受験対策コース私立中学校への入試準備として小学校内容の復習と先取りを行い、その後受験学校のレベルや内容に合わせて過去問などを用いながら入試対策を行います。
-
3位
プログラミングコースロボット教材を用いてパズルとプログラミングを行い、楽しみながら空間把握能力や情報分析力など、全科目に通じる学力を身につけられます。
その他コース
計算力育成/国語力育成/英検対策/道コン対策/小学校英語
中学校
-
1位
【伏見・啓明】定期試験対策コース過去問や当日までの学習計画の分析をマンツーマンで行い、内申点アップを目指すコースです。特に私立高校入試ではより一層内申点が重要になります。
-
2位
公立高校入試対策コース南高校、旭丘高校、藻岩高校、平岸高校など近隣人気公立高校の入試対策とともに、高校入学後の進路も踏まえて学習計画や必要到達レベルの設定と学習サポートを、マンツーマン指導で行います。
-
3位
英検対策コース高校・大学入試や私立ハイクラス転属など、各所で必要な英検などの資格対策をマンツーマンで綿密に行います。
その他コース
学校学習補助/塾サポート
高校
-
1位
大学受験対策(国公立)コース高校3年間の学習管理結果がなければ入学が難しい国公立大学に向けて、一次試験から二次試験、面接や小論文など、合格に向けたサポートを行います。
-
2位
大学受験対策(私立)コース志望大学決定後に指導を受験科目に絞り、一般入試対策を中心に行います。近年は定員数に近い合格者になってきているため、過去問対策を含め入念な対策が必要です。
-
3位
推薦対策コース系列大学や指定校推薦、自己推薦を目標に苦手科目対策を行い、一般入試も視野に入れた評定アップと資格や面接、小論文対策を行います。
その他コース
小論面接完成/資格試験対策/高卒認定対策/大学入試準備対策
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の札幌旭ヶ丘校からのお知らせ
-
受験もテストも、トライなら短期間で結果が出る!
「時間は取り戻せない。でも、学力は取り戻せる。」
受験や定期テストで結果を出したい方は、ぜひご利用ください。完全マンツーマンのトライなら、短期間で結果を出せます。
【テスト成績アップ速報】
全国で成績アップを実現した生徒さんが多数!一部をご紹介します。
★中2 5教科(合計)の成績アップ!
1学期中間(6月) 188点
⇒1学期期末(7月末)390点 202点アップ!
「AIタブレットを活用し、苦手の単元を効率よく確実に習得、という流れを欠かさずに繰り返した結果が、点数にあらわれました!」
★中3 1教科ごとの成績アップ!
昨年度3学期 期末テスト(3月) 数学53点、英語73点
⇒本年度1学期期末テスト(6月) 数学85点、英語90点にアップ!
★高3 定期テストの5教科偏差値アップ!
昨年度3学期 期末テスト 偏差値55.3
⇒本年度1学期期末テスト 偏差値63.2にアップ!
【合格速報】
・北海道科学大学 総合選抜型入試 第一志望学部合格!
~小論文対策・面接対策・PPT対策を徹底して行い、見事合格を勝ち取ってくれました!
・北星学園大学 指定校推薦 第一志望学部合格!
~自己分析を含めた推薦書対策・面接対策を徹底して行い、見事合格!
高校入試対策も自己推薦書類から面接まで幅広くサポートしています!いつでもご相談下さい!
【1月スタート生 募集中!】
<学年末テスト対策や来年度に向けた受験対策はお任せください!>
トライでは、一人ひとりに合わせた最適なカリキュラムで成績アップを実現。
教室だけでなく、オンラインでも、双方向型のマンツーマンで質の高い授業が受けられます。
完全マンツーマン授業で丁寧に学べるから、定期テストや受験に向けてお子さまの目標を短期間で達成できます。
詳しくはこちら
テストや模試の成績、普段の勉強でお悩みの方へ
現在トライでは「来年度の受験に向けて対策を始めたい」「冬休み中に思うように勉強が進まない」「受験に向けて今からでも間に合いますか」「勉強のやり方がわからない」「テストの結果が悪かった」といったご相談をいただくことが増えています。
トライでは、つまずいている理由を突き止めて、次につなげていけるよう丁寧に指導しています。
どこでつまずいているのか?どうして間違えたのか?をしっかり振り返ることで、次から同じミスをせず、得点できるようになります。
その方法が、トライ独自の「ダイアログ学習法」です。生徒が習った内容を先生に説明することでわかったつもりをなくすことができます。「テストの点数が悪かった」という方は特に、1対1指導の無料体験を受けて「ダイアログ学習法」の効果を実感してみませんか?
※「ダイアログ学習法」はトライグループの登録商標です。
今のお子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っております。マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学も随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
【入試問題“的中”AIで超個別最適の受験対策を実現】
日本初!トライ×旺文社×AIにより、最短ルートでの合格を実現!
入試問題"的中"AIを活用した「第一志望校合格保証コース」も受付中です。
生徒たちの喜びの声

成川さんと高林先生
幌西小学校 成川涼乃さん
先進特待コース合格!
◆受験結果
中学校A 先進特待コース 合格!
中学校B 合格!
◆成績推移
【国語】偏差値55(7月)から65(11月)まで上昇!
【社会】偏差値50(7月)から58(11月)まで上昇!
◆トライを始めたきかっけ
中学受験に備えて入る塾を探していたところ、兄の入っていた「トライ」があったので入会しました。
◆先生にマンツーマンで教えてもらって良かったこと
自分のペースで進められることや、わからないことを直ぐに質問できることです。
◆教室での思い出や印象的な出来事
先生が「学んだことはこれからの財産になります」と言って下さった事で、試験にしっかりと取り組むことができました。
◆トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由
夏休みや冬休みに長い時間集中して勉強に取り組めたことです。
◆保護者様より
苦手だった科目がいつのまにかスラスラ解けるようになっていて、とても驚きました。
今まで学んだことを活かして、これからも頑張ってほしいです。
◆教室長より
元々他塾さんにも通っていらっしゃいましたが、なかなか国語の成績が上がらず悩まれていました。
ご入会後はプロ講師の高林先生とマンツーマンの授業の中で、過去問や高難度のテキストから1つずつ読み解き方と答え方を会話しながら模索し、入試直前までに偏差値が10上昇!
また国語の伸び率を踏まえて途中から授業内容を社会に切り替え、こちらも8上昇!
受験までの毎月のご面談と本人の努力、学習計画の調整が見事合格を勝ち取りました!
入学後もぜひすてきな笑顔で頑張って下さい!

長居さんと亀田先生、新谷先生
幌西小学校 長居茉咲さん
第一志望中学校 合格!
◆受験結果
志望中学校 合格!
◆トライを始めたきかっけ
中学受験を決めたときに、どんな塾が良いのか考え、合唱団の練習や習い事と両立できるトライに決めました。
また勉強は個別指導でしたかったのも理由です。
◆先生にマンツーマンで教えてもらって良かったこと
分からないところを何度も聞いて教えてもらえたことと、苦手なところに時間をかけてもらえたことです。
◆教室での思い出や印象的な出来事
合唱団のコンクール前は練習が増えて塾になかなか行けませんでしたが、先生と教室長さんが時間を合わせてくれて通うことができました。
コンクールの後にはたくさん声をかけてもらい、とても嬉しかったです。
◆トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由
家ではなかなか勉強ができなかったので、授業だけは毎回しっかり取り組もうと頑張りました。
先生がいつも熱心に教えてくれたので、トライの時間はよく集中できました。
◆保護者様より
1年間の受験勉強で間に合うのか正直不安でしたが、入会した時に説明いただいた通り、6月までに6年生の学習を終わらせ、以降は受験対策の時間にしていただき、何とか受験までに間に合いました。
最初は全く解けなかった過去問も、最後は余裕を持って解けるようになっていました。
本人にとっても良い経験であったと思います。
◆教室長より
なんと合唱団で全国大会まで進出し、個人でも非常に高く評価さている茉咲さん。
中学受験との両立は非常に大変だったと思いますが、見事に第一志望の中学校に合格!
計3人の中学受験に詳しい社会人講師で受験準備をし、合格ラインに対する得点率の分析を踏まえて中心指導科目以外の理科と社会もサポートできました。
進学後も合唱と勉強を両立させ、さまざまな事に挑戦して欲しいと思います!

佐藤くんと阿部教室長
啓明中学校 佐藤瑠空くん
札幌南高校 合格!
◆受験結果
札幌南高校 合格!
◆トライを始めたきかっけ
親が選んでくれました。
◆先生にマンツーマンで教えてもらって良かったこと
自分のわからないところを先生に集中的に教えてもらったことで、苦手を無くすことができました。
自分が理解できるまで何度も質問できるので、わかったつもりになりず、授業の効果がとても大きくなりました。
◆教室での思い出や印象的なでき事
テストの結果が悪かった時、自分はその結果を引きずってしまうのですが、そんな時に、すぐ次に向けての勉強へと切り換えて進めてくださったので、とても助かりました。
◆トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由
とりあえず来て勉強することを目標にしていました。
部活も遅めだったのですが、22時まで開いているので通うことができ、家であまり勉強できなかった自分にはとても便利で勉強しやすい環境だったと思います。
◆保護者様より
中1の時はなかなか勉強のやり方がわからず悩んでいましたが、学年が上がるにつれてやり方がわかってきたと思います。
先生との相性もよく、うまく成長できたと思います。
◆教室長より
小学6年生の終わりから通塾していただき、文章読解力を中心に高めていました。
理社は学校で理解したことがほぼそのまま定着するレベルまでの力をつけていました。
また文章題に対する考え方や読み方もマンツーマンで確実に身につけていき、見事第一志望校の札幌南高校に合格できました!
将来は首都圏大学を目指してがんばっているようで、数学は高校内でも上位を取っている様子です。
入念に対策した文章題へのアプローチやミスをなくすコツが、高校生活でも確実に成績につながっています。
文武ともに大きく活躍してくれることを期待しています!

旭丘高校 杉崎日奈さん
東京のA大学 文学部 英米文学科 合格!
◆受験結果
A大学 文学部 英米文学科 合格!
A大学 経済学部 経済学科 合格!
◆成績推移
【英語】132点(6月模試)から189点(センター)まで上昇!
【国語】154点(6月模試)から189点(センター)まで上昇!
【日本史】32点(6月模試)から86点(センター)まで上昇!
◆トライを始めたきかっけ
家と学校の近くにあって通いやすいのと、個別指導の塾が良いと思っていたからです。
◆先生にマンツーマンで教えてもらって良かったこと
集団で授業を受けていたら一度分からないことがあってもそのままどんどん進んでしまうけど、個別だと分からないことをすぐに聞けることです。
また、英作文などの添削を丁寧にやってもらえることも良かったです。
◆教室での思い出や印象的な出来事
模試や過去問の点数が上がると、いつもたくさんほめて下さったことです。
◆トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由
日本史の勉強でたくさんの先生が協力してくれたので頑張ることができました。
◆保護者様より
高校での勉強の進め方がひとりでは上手くいかず、トライに入会しました。
志望校を決めてからは、きめ細かい学習スケジュールを組み立てていただき、ボーダーラインを越えるため親身になって指導していただき、第一志望の大学に合格することができました。
◆教室長より
高校1年生の終わりから通っていただき、はじめは数学を中心に苦手対策を行っておりましたが、今年5月頃に志望校を決めてからは受験科目にシフトし、得意な英語を更に伸ばすべくMARCHの英語過去問を対策しました。
さらに本人の意思を確認し、なんと、高校で受講していない日本史を6月からトライでスタート。
高校での講習や授業の受講相談を含め相談し、過去問を分析した上で一般入試を目標としたセンター対策を行いました。
その結果、本人の意思の強さとトライのサポートが合致し、見事第一志望校の合格を勝ち取りました!
ぜひ得意な英語を大学でも磨き上げてください!

平岸高校 宮本遥菜さん
看護専門学校 合格!
◆受験結果
看護専門学校A 看護学科 合格!
看護専門学校B 看護学科 合格!
◆トライを始めたきかっけ
自宅から近く、高校に入って数学に苦手を感じ始めたため通い始めました。
◆先生にマンツーマンで教えてもらって良かったこと
わからない所をすぐ聞けることです。
休憩も入れてくれて集中できましたし、苦手な所が分かるようになりよかったです。
◆教室での思い出や印象的な出来事
休憩時の雑談でも楽しく会話し過ごすことができました。
テストの点数が悪いときも励ましてくれました。
また受験前には面談についても指導してもらえたので安心しました。
◆トライで特に頑張ったこと、頑張れた理由
集中が切れた時に休憩を挟んでくれて、その後の授業で集中して苦手な科目にも取り組むことができました。
◆保護者様より
苦手分野を集中的にみて下さっていたようで有難く思っております。
得意な数学では更に自身をつけられたようでした。
先生方のご期待には応えられなかったかもしれませんが、親としては進路が決まり安心しております。
大変お世話になりました、ありがとうございました。
◆教室長より
高校1年生から通っていただき、継続的に取り組むことで数学は最後まで得点源として伸び続けました。
その結果、看護専門学校Aをなんと主席入学!
入学式では登壇して新入生代表あいさつを勤められるとのことです!
国語については本人も非常に苦手を感じていたため、得意科目の数学をより伸ばし、国語はなるべく語彙を増やせるようセンターレベルの問題も熟語から読解方法までマンツーマンで取り組んでいきました。
面接指導の際に話してくれたことを忘れず、素敵な職業人になるのを待っています!
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。