千歳駅前校
全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!
「今から受験対策を始めたい」「夏休みに勉強を頑張りきれず不安だ」「成績が伸び悩んでいる」というご相談が増えています。
北海道千歳市で選ばれている個別指導塾、千歳駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。千歳駅前校(北海道千歳市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
千歳駅前校の
教室基本情報
- 住所
- 〒066-0027
北海道千歳市
末広6丁目4‐4 アルファ千歳ビル1階 - 最寄駅
-
JR千歳線/千歳駅 徒歩1分
千歳駅正面 ホテルJRイン千歳1階 - 駐車場
- なし
※公共の駐車場のご利用をお願いいたします。 - 駐輪場
- なし
※公共の駐輪場のご利用をお願いいたします。
生徒・講師の体験談
-
ブースの中に飛沫感染防止の仕切りを設けています。
-
教室外観の写真です。
-
面談室の写真です。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
千歳駅前校で
対応している主な学校
小学生
【中学受験】
中学受験をさせたいけど何からさせるべきなのか……。
その答えは「全員違う」です。お子さんの悩みはそれぞれ異なります。性格も異なります。一人ひとりに合わせた勉強を始めないと、大切な時間をただ過ごすこととなります。千歳駅前校では、現状を分析し、目標に合わせてできるだけ早道を見つけて学習を進めていきます。目標に向けて一緒に走り出しましょう。
【一般】
□勉強時間は足りているのかな?
□ちゃんとできるようになっているのかな?
□このまま中学生になっても大丈夫?
そのような不安はございませんか。
小学校も昔とは大きく異なり、学習内容が多くなっています。しかし、年間の学習時間自体は減っており、一つのことにかけられる時間は少なくなっているようです。それはつまり、「家庭学習」の重要性が高まっていることを表します。千歳駅前校では、一緒に勉強のやり方から身につけられるように指導します
対応しています
末広小/祝梅小/信濃小/北陽小/泉沢小/向陽台小
中学生
千歳駅前教室からも近く、学校が終わるとまっすぐ教室に来て自習をする生徒さまが非常に多いです。塾での学習時間が多く取れる分、部活を引退するまでは週1回の授業と自習を合わせた形で通塾し、引退後から授業回数を増やし志望校合格を目指すケースが多くみられます。
中学3年生までに1~2年の範囲をどれだけ復習できているかがカギとなるため、早めに学習の仕方をマスターしましょう!
週2回~3回の自習と授業を組み合わせて学習効率を高め、札幌の高校や千歳市内の高校に進む生徒さまが多く通塾しております。
内申対策を早めに行い、受験校の幅を広げることにより安心して入試に挑むことができますので、まずは定期テスト対策に注力していきましょう!
毎日自習に来ている生徒さまも少なくありません。授業と自習をうまく組み合わせ、効率よく効果的な学習方法を指導いたします。
千歳市内だけでなく、札幌市や北広島市の高校に進学を希望するお子さまも多く、志望校に合わせた受験対策を行います。自分の内申点から当日取らなければならない点数を割り出し、どの単元で得点すべきかを分析いたします。
公共交通機関または保護者様の送り迎えのご協力で通塾している生徒さまが多く、毎日自習を利用することが難しいため、短時間で効率の良い学習方法を指導しております。また、ご家庭での学習とトライでの授業をしっかりリンクさせ、課題克服していきます。
受験生は週3~4回自習に来てくれている生徒さまもいます。普段の学習でわからないところをまとめる力が重要となるので、そのやり方を細かく指導していきます。
教室から少し離れているため、公共交通機関または保護者様の送り迎えのご協力で通塾している生徒さまが多いです。そのため自習にはなかなか来られないので、週2回以上での授業や期別講習などを利用しているご家庭もいます。
札幌の高校を受験するお子さまも多く、中学3年生の夏までには中学校の範囲を終わらせ、早めに受験対策に切り替えられる学習方法を指導いたします。
対応しています
勇舞中、東千歳中、長沼中、追分中
高校生
国公立大学受験対策や看護系大学受験対策での通塾が多く、科目を絞ったフォローで得点力を上げております。また、その他にも模試や検定の対策なども行っておりますので、早めに受験のための準備を完成させましょう。
看護系大学を志望する生徒さまには面接の対策も行っており、医療における専門的な内容の質問への対応力も身につけます。
国公立受験対策や私立大学受験対策、定期テスト対策での通塾が多く、大学受験では一般入試対策または推薦入試対策を行っております。普通科・国際教養科・国際流通科とコースによって進路の傾向も大きく異なるため、お子さまの状況に合わせてマンツーマンで受験対策を行っております。
また、定期テストではテキストをやっているだけでは得点ができないような出題傾向があります。応用力を身につけ、対応できる力を身につけていきましょう!
私立大学入試対策や定期テスト対策での通塾が多く、大学受験では一般入試対策または推薦入試対策を行っております。模試を受ける機会が少ないため、入試レベルの問題に対応できる力をつけていきます。
定期テストは年に1度ほど出題傾向が変わることがあります。出題傾向が変わっても対応できるよう応用力を身につける指導をいたします。
私立大学入試対策や定期テスト対策での通塾が多く、大学受験では一般入試対策または推薦入試対策を行っております。科目によっては学校で学んでいない単元もあるため、基礎からしっかり固めていきます。そのため、学習時間の確保が重要なカギとなります。早めの対策が必須です!
また、定期テスト対策では比較的傾向が掴みやすいため、その傾向に合わせた学習方法を指導いたします。
対応しています
大麻高校・札幌啓成高校・札幌東商業高校・追分高校・立命館慶祥高校・札幌日大高校・北海道文教大学附属高校・札幌大谷高校・苫小牧工業高等専門学校
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
千歳駅前校の講師紹介

こんにちは!千歳駅前校の藤澤 鞠生です。
点数が上がらない、勉強がつまらない、授業がわからない、学校がつらいなど、様々な勉強に関する悩みを皆持っていると思います。私たちはその悩みを解決する手助けをすることができます。一人で抱え込まず皆さんより少しだけ前にその悩みを経験した私たちと共に勉強してみませんか?皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。ぜひ教室に足を運んでみてください。

こんにちは!千歳駅前校の山田 賢輝です。
学力は勉強の量×質で決まります。
どちらかが0の状態では一向に学力は向上しません。
私たちはその量、質を高めるお手伝いをすることができます。
授業の中では、高校受験・大学受験を勝ち抜いていくことができた知識や効率的な勉強法をお伝えしていきます。
ぜひ、個別教室のトライ千歳駅前校にて一緒に量×質を高め、学力を飛躍的に伸ばしましょう!

こんにちは!千歳駅前校の山中 つぐみです。
皆さんの「楽しい」と思っている事の中に勉強はありますか?できた、わかったという経験を重ねることで勉強が楽しくなってくると私は考えます。それは勉強への意欲に必ず繋がります。
生徒さん達がそのような経験をたくさんできる授業を目指しています。
少しでも楽しいと思えたことは続けられます!目標に向かって一緒に頑張りましょう!

こんにちは!千歳駅前校の中道 颯士朗です。
私は主に高校生を中心として小学生、中学生も担当しています。
勉強だけではなく、部活のこと、進路のことなど何でも相談してください。
「生徒第一主義」をモットーに勉強を楽しく思ってもらえるようにアプローチしていきたいと思います。

こんにちは!千歳駅前校の己扇 彩葉です。
私は主に商業科目のサポートを担当しています。
検定日は定期テストの日程と重なりやすくため、計画的に勉強を進めていく必要があります。
生徒一人ひとりの生活リズムから逆算して、効率良い効果的な学習計画を立てながら、
全力でサポートしていきます。目標を越えられるようにマンツーマンで一緒に頑張りましょう!

こんにちは!千歳駅前校の中村 遼です。
私は中学生を中心に小学生から高校生まで担当しています。
コミュニケーションや一人ひとりの生徒と信頼関係を築くことを大切に、毎回の授業で「わかった!できた!」と1つでも感じてもらえるような授業を心がけています。
学校や部活のこと、勉強のことなど不安な事があればなんでも相談してください。全力でサポートしていきます。目標を越えられるようにマンツーマンで一緒に頑張りましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
千歳駅前校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
◆中学入学準備コース千歳中・富丘中・青葉中・勇舞中・北斗中、向陽台中、東千歳中など、地元の中学校に進学される方のためのコースです。
高校入試には中学校の内申点が非常に大きなウェイトを占めます。
その内申点を確保するためにも、中学入学と同時につまずくわけにはいきません。
入学までの間にしっかりと基礎学力を固めておくコースです。 -
2位
◆立命館慶祥中・札幌日大中入試対策コース各中学校の試験傾向に合わせて得点を効率良く取るための全体的な対策や、算数の図形問題・特殊算、国語の記述問題、理社の苦手単元など不得意分野に特化した対策も可能です。
他の中学受験指導塾と併用して苦手科目だけ徹底的に対策している生徒さんもいらっしゃいます。
また、英検3級を持っていた方がいい中学校もありますので、ご希望の方には対策を実施いたします。 -
3位
◆基礎力養成コース前の学年の内容など、基礎的なことに不安をお持ちの方のためのコースです。
学年の枠を超え、つまずいてしまっているところまで遡って学習します。
その他コース
<その他>
☆英語入門コース
学習指導要領の改訂により小5から英語の授業が組み込まれたため、中学校の英語は昔と比べて最初から難しくなりました。
そのためいきなり英語が苦手・嫌いになる生徒さんも少なくありません。
英語をやさしく楽しく学びながら中学進学に備えていくコースです。
☆札幌光星中・藤女子中・北星女子中・札幌大谷中など各私立中対策コース
各中学校ごとに出題傾向や必要な得点率が異なります。
合格最低点を確実にクリアできるよう、一人ひとりの力に合わせて効率良く得点できるように指導します。
☆英検・漢検対策コース
☆国語読解力養成コース
☆作文力向上コース
など様々なコースがございます。
中学校
-
1位
◆内申点対策コース学校の教科書・ワーク・プリントなどを利用して、「学校の授業」をしっかりと理解することを目標としたコースです。
定期試験や単元テストで得点をとるにはまず授業を理解するところから始まります。
そしてわからないところを一つずつ埋めていきます。
また、宿題の管理もしっかり行いますので提出物に不安のある方にも最適です。 -
2位
◆道コン対策・ハイレベル学習コース学校のテストでは点数が取れても、道コン等の模試では点数が取り切れないという生徒さんも多いかと思います。
難易度の高い問題に挑戦し、解法や思考力を身につけていくコースです。
思考力や表現力が重視されるようになった近年の公立高校入試対策としても最適です。 -
3位
◆基礎学力養成コース前の学年の内容など、基礎的なことに不安をお持ちの方のためのコースです。
学年の枠を超え、つまずいてしまっているところまで遡って学習します。
その他コース
<その他>
☆立命館慶祥中・札幌日大中 定期テスト・学力推移調査対策コース
立命館慶祥中・日大中のカリキュラムに合わせた試験対策を行います。
New Treasure・体系数学といった学校の教科書・問題集を使ったマンツーマン授業を行います。
また、英検対策など各種検定対策もバッチリです。
☆集団型学習塾併用コース
集団授業型の学習塾に通われていて、なかなかうまく質問ができず、わからないところがそのままになってしまっている方におすすめのコースです。
わからないところをマンツーマン授業でしっかりと学習します。
☆推薦入試・単願入試対策コース
推薦入試や単願入試で求められる志望理由書や作文、自己アピール文などの文書作成や面接の重要点までしっかり伝授します。
安心した気持ちで本番を迎えられるようにいたします。
☆英検対策コース
などその他にも様々なコースがございます。
高校
-
1位
◆共通テスト英語対策コース共通テストが実施されるようになって3年が経ちますが、英語のリーディングでは従来のセンター試験よりもはるかに速読力が必要となります。
今までの経験上、英文を読むのが遅い生徒さんが独学で読む速さを上げるというのは非常に困難です。
また、高校の授業では精読に重きを置いていますので、学校の授業を真面目に受けたからといって速読力がつくというものではありません。
マンツーマンだからこそできる速読力を上げる方法があります。 -
2位
◆学校推薦型選抜入試・総合選抜型入試対策コース普段の授業では評定対策を中心に行い、入試直前には小論文対策や英検対策を行います。
小論文は独学で力をつけるのが困難であるため、何度も添削を行うことで小論文特有の言い回しやテクニックを身につけていただきます。 -
3位
◆看護系大学対策コース看護系の大学では英語・数学・生物(化学)の基礎学力があることが必須ですが、面接や小論文などで人柄も見られることが増えています。
トライ千歳駅前校では、看護系ならではの小論文の書き方や面接での考え方・伝え方なども伝授しています。
その他コース
<その他>
☆数学・物理・化学対策コース
高校の数学と物理・化学は公式の暗記だけで解けるものではありません。
・公式の成り立ち
・左辺の意味するもの
・右辺の意味するもの
を理解した上で問題を解いていかないとあっという間にできなくなってしまいます。
その結果、特定教科の勉強時間ばかり増えてほかの教科に手が回らないという生徒さんや、何を勉強していいかわからないという生徒さんが多く見受けられます。
高校数学、物理対策コースの目標は数学の勉強時間を減らして他教科の勉強時間をつくることです。
☆難関大合格カリキュラムコース
北海道大学をはじめとした道内国公立大はもちろん、全国展開のトライでは道外の様々な大学への個別対策が可能です。
トライ式 AI教材用いた「的中AI」による予想問題での徹底的な問題演習も好評で、昨年度も多くの実績を残しています。
☆基礎学力養成コース
☆通信制高校サポートコース
☆道内私大対策コース
☆英検対策コース
☆内部推薦対策コース
など様々なコースがございます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の千歳駅前校からのお知らせ
-
「トライ式AI学習診断」×「完全マンツーマン授業」で確実に苦手単元を克服できるから効率的に成績が上がる!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業が3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【9月の学習にお悩みの方へ】
夏休み明けのこの時期トライでは「次のテストに向けて学習習慣をつけたい」「夏休みに苦手単元をなくすつもりだったが、苦手単元の対策方法がわからず十分にできなかった」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
生徒たちの喜びの声

榊原芽依さん、千葉教室長
札幌東高校合格!
■トライに入会したきっかけを教えてください
学年が上がるにつれて、自分だけの力で定期テストや受験の勉強をするのが難しくなり、どうしたらよいか悩んでいた時、トライの体験授業を受けてみて、ここが自分に合っているなと感じ入会を決めました。
■先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
自分の苦手なところや、わからないところをわかるまで教えてもらえるところです。苦手なところを重点的にやるプリントや理解度チェックなど、自分では避けてしまうような問題とも向き合うことができてよかったです。
■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
公立高校の受験校を決めるときに、札幌東高校に合格する自信がなく、出願を躊躇していた時、教室長に「大丈夫、受からせるから!」と笑顔で励ましてもらったことです。少し自信を持てるようになりました。
■トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
授業がある日もない日も自習に行き、自分を勉強しなければならない環境に置き、勉強する時間を増やすことを頑張りました。毎日通うことができたのは、私に毎日「自習に来るのを待ってるね!」と言ってくれる教室長や先生方がいてくれたおかげだと思っています。
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください
受験に向け勉強するという気持ちが低く悩んでいましたが、授業や自習に通う度、色々な先生が気にかけ「分からない所は無い?」と声を掛けてくださったようで、段々と頑張ろうという気持ちが大きくなっていったようです。
苦手な数学はミスの多い所を中心に、また他の教科も同じ間違いを繰り返してはいないか、どこが苦手なのか、どのように勉強していったら良いか考え、限られた時間の中でポイントを押さえた効率の良い勉強を進められた事は、家庭だけでは難しい塾ならではのサポートだと思いました。
志望校に合格できたのは本人の努力と、合格すると信じ全力でサポートしてくださった教室長はじめ、千歳駅前校の先生方皆様のお力添えがあったからこそと思っております。ありがとうございました。

橋場心美さん、千葉教室長
札幌国際情報高校国際文化科合格!
■トライに入会したきっかけを教えてください
姉や友達がトライに通塾していたのを見て、少し興味を持ったからです。また家で勉強ができないので、それを改善したいとも思ったからです。
■先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
分からないところがあったらその場ですぐに質問をできたことが、すごく助かりました。集中力が続かない時には、声掛けも工夫してくれたり、短い休憩をくれたりしたので、その後は集中して授業に取り組むこともできました。先生と一緒に話したりするのも楽しく、モチベーションが高まりました!
■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
学校の授業で全く理解できなかった天体の問題を、担当の先生が授業外でも何時間も私が納得するまで解説してくれて、とても分かりやすかったし理解できる楽しさを教わった気がします。そのおかげで、勉強への意欲が深まりました。
■トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
10月頃から毎日22:00まで自習を頑張ることができました。継続が苦手な私が頑張れたのは、大好きな先生、教室長、友達が居てくれたからだと思います。特に、教室長は行事の時にいつも何かしてくれて、それが楽しかったのでトライに通うことも楽しくなっていきました。
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください
自分からトライに通いたいと言いだした割には、家では全く勉強する様子が見られませんでしたが、志望校が決まり、毎日トライで22:00まで自習する事を決めてからはよく頑張っていました。これからも努力を忘れないでほしいです。

千葉教室長、景山莉央さん
札幌月寒高校合格!
■トライに入会したきっかけを教えてください
中1の期末テストのテスト勉強が1人では手に負えなくなってしまい、誰かに詳しく解説してもらいたいと思い、塾を探していた時にいとこがトライを勧めてくれて、マンツーマン対応に魅力を感じて入会を決めました。
■先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
同じところを何回でも丁寧に教えてもらうことができるところです。私は理解するまでに時間がかかってしまい、疑問に思うことも多かったですが、先生が例を挙げてわかりやすくゆっくり説明してくれたので、1つ1つ確実に理解して勉強に取り組むことができました。
■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
自習をしていてわからない問題があったとき、授業のない先生が私にわかりやすいように教えてくれたことです。これをきっかけに自分の担当ではない先生にも積極的に質問し、疑問を減らしていくことができました。
■トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
自習をほぼ毎日頑張りました。トライでは自習開放の時間が長く、家で集中して勉強ができない私にとって、とても助かる環境でした。また、一緒に自習をする友達がトライで出来たため、励まし合うことができたからだと思います。
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください
元々こつこつ努力するタイプでしたが、わからない所があると躓き煮詰まってしまう事がよくありました。トライに通うようになっても、自習だと担当以外の先生になかなか質問できず疑問を持ち帰ってくることも多くありましたが、途中から先生たちに質問できるようになり、フレンドリーな雰囲気の中で楽しく毎日塾で勉強できるようになり、本当に良かったです。

千葉教室長、岸楓珂さん
北広島高校推薦合格!
■トライに入会したきっかけを教えてください
姉が通っており、マンツーマン指導であり自分のペースで学べると聞いていたため、受験に向けて苦手分野の克服を徹底的にやりたいと思っていた自分にはぴったりだと思い入会しました。
■先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
苦手なところやわからないところを丁寧に教えてくださったため、どの教科でも平均して良い点数をとれるようになりました。また、自分に必要な学習を中心に進めてくださるので、効率よく勉強することができました。
■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
先生がいつも宿題などにかわいいイラストや細かくコメントを書いてくださり嬉しかったです。また、教室長には何度も面接練習をしていただき、おかげで入試本番でもしっかりアピールすることができ、合格することができました!
■トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
応用問題にも積極的にチャレンジし、わからないところを絶対になくすよう心掛けて頑張りました。先生が授業の時に論理的に説明してくださり、復習できる教材を用意してくださったおかげです。
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください
勉強の取り組み方が変わったと思います。生活にメリハリをつけられるようになり、学習効率も上がったと思います。また、倍率が高い受験でしたが、合格できて本人も自信がついたように見えます。高校生活でも今まで学んできたことを活かして頑張ってほしいです。

千葉教室長、若林幸奈さん
千歳高校国際流通科推薦合格!
■トライに入会したきっかけを教えてください
志望校合格に向けて、苦手教科を克服するために入会を決めました。
■先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
私のペースで授業を進めることができ、自分に合った勉強を一緒に見つけ、わかりやすく最後まで教えてくれたことです。
■先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
授業外の時もいろいろな先生が声をかけてくれ、そして入室や退室の時も大きな声で挨拶をしてくれるので、とても良い雰囲気だなと思いました。
■トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
色々な教科のワークやテキストを利用することによって、様々なタイプの問題を解くことができました。そして、応援してくれる先生方や友達がいたので頑張ることができました。
■保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください
トライに通うようになってから、要点をつかみ集中して勉強ができるようになりました。成績向上にも繋がったことで自信もついたようです。何でも相談に乗ってくださる教室長と優しい先生方のおかげで、毎日楽しく学習に取り組む姿が見られました。ありがとうございました。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。