北見駅前校

全国No.1 個別指導塾で成績を伸ばす!

“オーダーメイド冬期講習”受付中!定期テスト対策や苦手科目の克服は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください。

3年分の苦手分野が10分でわかる 無料 トライ式AI学習診断。受験生にも効果的。詳しくはこちら

北海道北見市で選ばれている個別指導塾、北見駅前校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。北見駅前校(北海道北見市)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。

北見駅前校の
教室基本情報

住所
〒090-0042
北海道北見市
北2条西1丁目12-1北2西1ビル1階
最寄駅
JR北見駅から徒歩5分

JR北見駅から大通を進み、二番街(ローソンが右手に見えます)を左折してやや進むと教室になります。歩いても駅から5分かからない距離です。
もとはツルハドラッグがあった建物です。「ヨシヤ」さんの隣になります。
駐車場
なし
※教室近くに有料駐車場をご利用ください。
駐輪場
あり
※教室前に駐輪スペースがございます。

生徒・講師の体験談

  • 教室外観

  • 授業ブース

  • 自習スペース

  • 面談室

  • ノウハウを結集した「トライ式 AI教材」を利用できます。

  • 永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。

毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。

教室を見学する

北見駅前校で
対応している主な学校

小学生

北見市立南小学校

教科書に沿った指導や、学年をさかのぼった指導が可能です。
特に国語の読解や算数の文章題は、マンツーマン指導が効果的です。

北見市立東小学校

学校のテストに向けた対策のほかに、北海道学力コンクールに向けた対策も行っています。1教科のみの通塾も可能です。

北見市立中央小学校

学校の宿題やテストのわからなかった内容を、持ち込みで指導することができます。
特にの算数は新しい指導要領になって進度が速いので、苦手と感じたら早めに対策しましょう。

他にも以下の学校に
対応しています

西小学校・三輪小学校・小泉小学校・北小学校・高栄小学校・緑小学校・北光小学校・美山小学校・上常呂小学校・相内小学校・東相内小学校・大正小学校・端野小学校

中学生

北見市立南中学校

学校が教室に近いこともあり、一番多く生徒さんが通塾いただいている中学校です。
開校時間内は自由に教室を使えるので、自習用の勉強部屋として塾を使うこともできます。
今年度は中間テストがないということで、単元テストや平常点のUPにも力をいれていきます。
各教科の単元テスト対策を行っています。

北見市立小泉中学校

定期テスト対策に加えて、入試に向けた記述対策や学力テストABC対策も行います。
部活動に合わせて通塾スケジュールを合わせられます。

北見市立北中学校

定期テスト対策や苦手教科の克服をマンツーマン指導で行います。
学校ワークやプリントの持ち込み指導も可能です。

北見市立高栄中学校

学校の進度が北見の他の中学校とやや違うことがあります。高栄中学校の進度に合わせた授業が可能です。
学校ワークはやや易しめで、学校の定期テストで点数を取れている方も入試の学力点が足りない場合があるので、受験に向けた学力点も強化していくと良いと思います。
今年度は自己推薦の出願が多い学校でした。
自己推薦に向けて内申点UPの対策も行います。

他にも以下の学校に
対応しています

東陵中学校・北光中学校・光西中学校・上常呂中学校・津別中学校・常呂中学校・訓子府中学校・清里中学校・端野中学校・東相内中学校

高校生

北見北斗高校

共通テスト対策から、国公立大学の二次対策まで各教科の対策が可能です。
自分の苦手や対策したい教科や単元に絞って指導できるので、特に入試直前は効果的な指導が可能です。
数学については学校の課題(サクシード・青チャート・レジェンド)のフォローも行っています。
2023年入試では北見駅前校に通う生徒さんが小樽商大・高崎経済大学・北見工業大学・中央大学・日本大学など国公立大学や有名私大に多数合格しました。

北見柏陽高校

推薦入試に向けた評定UPや国公立大学の二次試験対策、私立大学の一般入試対策も行います。
小樽商科大、室蘭工業大、北海道教育大学など道内の国公立の個別の二次対策も行うことが出来ます。
また、学校の課題・宿題のフォローを各教科行います。
看護学部や高等看護対策、公務員試験対策も行っています。
2023年入試では北見駅前校に通う生徒さんが室蘭工大や北海学園大学に合格しました。

北見藤高校

大学受験対策に加えて、評定のUPのための定期考査対策もお勧めです。
学校教材の持ち込み指導もできます。

北見緑陵高校

特に道内の私立大学は、トライ生は高い合格率を誇ります。
2023年入試では北見駅前校に通う生徒さんが緑陵高校から北海学園大学に2名合格しています。
私立の一般入試の過去問を分析して、効率の良い受験対策が可能です。
推薦入試に向けた評定UPの対策も可能です。
看護・医療など専門学校の対策も可能です。

他にも以下の学校に
対応しています

北見工業高校・北見商業高校・常呂高校・美幌高校・訓子府高校

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

教室長兼教育プランナー
(トライさん)から皆様へ

教室長兼教育プランナー
青木 唯

個別教室のトライ 北見駅前校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本校は、完全マンツーマンの個別指導塾です。

教室はJR北見駅から徒歩5分の場所にあり、通塾しやすい環境にあります。
北見市内の小中高校の生徒さんが通塾されています。美幌や津別から通塾されている方もいらっしゃいます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\お子さまにぴったりな“先生”と“学習プラン”で成績アップ!/
【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!

トライの冬期講習は1年間の総復習や苦手単元の短期集中特訓、進学塾や学校の宿題サポートなど、あらゆるご要望に結果で応えます!
専任の教育プランナーがお子さまの目標や学習状況に合わせて完全オーダーメイドでカリキュラムを作成。
厳選された全国33万人の講師の中から、お子さまにぴったりの講師が1対1で「わからない」がなくなるまで丁寧に指導します。

トライなら“お子さまにぴったりな先生”と一緒に“お子さまに必要な内容だけに絞って勉強”できるから、最短距離で成績アップできます!

さらに、対象学年の方は今だけ入会金が無料!
「定期テストで思うような点数が取れなかった」「苦手科目に絞って対策がしたい」「早めに受験勉強を始めたい」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひ、トライにお任せください!
【12月31日まで】詳しくはこちら

※入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


◆北海道2023年度入試 合格実績◆
北海道内のトライで2485名が合格!おめでとうございます!
【大学受験】
北海道大学、旭川医科大学、札幌医科大学、北海道教育大学、札幌市立大学、上智大学、学
◆北見駅前校 2023年度入試合格実績

【中学入試】
北星学園女子中学校

【高校入試】
北見北斗高校 北見柏陽高校 北見緑陵高校 北見商業高校(商業・流通経済・情報処理)北見工業高校(建設)遠軽高校 訓子府高校

北見藤高校 札幌第一高校(文理北進)

【国公立大学】
小樽商科大学  室蘭工業大学 北見工業大学 釧路公立大学 
高崎経済大学

【道内私立】
北海学園大学法学部 北海学園大学経営学部 北海学園大学経済学部
北星学園大学経済学部 北海道医療大学心理科学部
北海道科学大学工学部 北海道文教大学人間科学部
北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部
北海道情報大学医療情報学部 札幌学院大学法学部 札幌学院大学人文学部
札幌学院大学経済経営学部 札幌大学地域共創学群

【道外私立】
中央大学経済学部 東洋大学経済学部 関西大学経済学部 神奈川大学経済学部
摂南大学経済学部 日本大学生産工学部 日本大学スポーツ科学部
千葉科学大学危機管理学部 帝京平成大学人文社会学部
国士舘大学体育学部 日本体育大学保健医療学部 桜美林大学リベラルアーツ学群
文教大学経営学部 杏林大学総合政策学部

【高等看護学校・専門学校】
北海道医療センター附属札幌看護学校
勤医協札幌看護専門学校
札幌リハビリテーション専門学校(作業療法士科)

マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学は随時受付中です。
お問い合わせは→こちら

教室長兼教育プランナー 青木 唯

北見駅前校の講師紹介

三上 紗果

主に中学校までの学習をサポートしております、三上紗果と申します。
「勉強をイヤイヤしている」のではなく、「気づいたら勉強をしていた」のように楽しく勉強をできるような授業を目指しています。
宜しくお願いします!

朝井 建太

中学生の全教科、高校の数学・化学を担当しています。
中学校では北中・南中・光西中の生徒さんを主に担当しています。
これまであまり勉強してこなかったみなさんもトライで楽しく勉強しませんか?完全にマンツーマンの授業なので、わからないところは分かるまで粘り強く指導します。
よろしくお願いします!

岸本先生

私立の中高一貫校出身のため、中学受験の対策を担当しています。
また大学受験では併願校として近畿大学や京都産業大学や関西大学に合格しています。そのため、関西の私立大学についても対策が可能です。

※トライ登録講師の一部です。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

北見駅前校で人気のコースランキング

小学校

  1. 1

    教科書完全フォローコース(中央小、南小、北小、小泉小、西小、東小、美山小、三輪小)

    2020年の新指導要領導入以降、教科書の内容が難しくなっています。教科書に沿った指導とテストの見直しを通して学校授業をフォローすることで成績向上に繋げます。昨年度から始まった新指導要領の教科書は、以前より単元が増えて学習量が増えたり、思考力や活用力を試す内容が増えています。わからなくなりそうな部分を担当の講師が早めにチェック、指導することでつまづきを防ぎます。

  2. 2

    私立中入試対策コース(立命館慶祥中、光星中、藤女子中、北星女子中など)

    各私立中の出題傾向に沿って、合格のための最適且つ最短の学習プランを作成し、志望校合格へ導きます。四谷大塚の予習シリーズをはじめ、中学受験用の問題集をマンツーマン指導で進めていきます。
    中学受験経験のある私立中高一貫校出身の講師が複数在籍しています。
    また教室長は札幌で中学受験対策のセミナーを担当していましたので、各中学校の入試傾向など詳細をご説明することができます。

  3. 3

    勉強のやり方・習慣付けコース

    宿題を日別で出し、取り組んだ内容をマンツーマンで確認して評価してあげることにより、やる気を引き出しながら学習習慣を付けていきます。
    前学年のさかのぼりの学習やノートの取り方、字をきれいに書く、算数の途中式を書く、など基本を身につけます。

中学校

  1. 1

    定期テスト対策コース(南中、北中、小泉中、光西中、高栄中、東陵中、北光中)

    内申点を上げるために、単元テスト・定期テストで得点UPできるよう各中学校のテスト範囲や進度に合わせて指導します。日頃の授業の姿勢や課題のプリント・レポートの提出、ノート提出なども内申点の評価に大きく関わってきますので、学校のワークやプリントなどのわからない問題のフォローも行います。テスト前にはAIタブレッド学習で効率よくテスト対策が行えます。各中学校のテスト範囲に合わせて問題を出題し、素早く理解度を判定することができます。

  2. 2

    受験対策コース(南中、北中、小泉中、光西中、高栄中、東陵中、北光中)

    受験に向けて5教科対策を行います。集団塾とは違って自分専用のカリキュラムで、特に苦手な科目・単元を集中的に指導できるため、入試に向けて年度途中からのご入会も可能です。
    昨年度は藤高校の過去問を用いたマンツーマン指導で、効率よく得点UPして合格をつかんだ生徒さんもいます。トライは全国・全道各地に教室があるため、志望校が北見市以外でも対策や進路指導を行うことができます。

  3. 3

    英検対策コース

    2020年度で大学入試が大きく変化し、特に英語検定は大学入試において大きな意味を持つことになります。中学生の間に最低でも3級まで取得しておきたいです。英検の問題集・過去問を使った指導も可能です。旺文社と提携して出版しているテキストを用いた「英検合格コース」では4技能を総合的に伸ばす効率の良い対策講座となっています。
    内申点UPのために、時間はないけれども短期間の勉強で合格したいという方へは、オンラインで受けられる英検対策合宿もご用意しています。

高校

  1. 1

    国公立大学コース(北大・小樽商大・北海道教育大・室蘭工業大・北見工業大など)

    共通テストの対策をはじめ、各大学の二次試験に特化した指導が可能です。特に二次試験に向けた記述対策はマンツーマン指導が効果的です。道外の難関大を目指す方には難関大合格に向けたカリキュラムに従って学習する「難関大コース」や首都圏の講師によるオンラインのマンツーマン授業もご提案できます。AIにより志望校の出題傾向を分析し、出題予想をする第一志望合格保証コースやオンライン集団ライブ授業など志望校の対策に向けて多彩なコースをお選びできます。

  2. 2

    看護・医療系対策コース(北海道科学大・北海道医療大学・日本赤十字北海道看護大学・高等看護学校など

    資格の取れる学部ということで年々難化している看護・医療系の大学・専門学校ですが、医療系の各大学・高等看護など様々な入試に対応した対策を行います。どの大学も独自の出題傾向を持ちますので、それに合わせて指導を行います。
    日本赤十字北海道看護大学の講師が在籍していますので、面接や推薦入試に向けた対策も行うことができます。

  3. 3

    定期試験対策コース(北見北斗高校・北見柏陽高校・北見緑陵高校・北見商業高校・北見藤高校)

    北見北斗高校高校・北見柏陽高校・北見緑陵高校・北見商業高校・北見工業高校・北見藤高校のテスト範囲に完全に準拠した形で、マンツーマンによる定期試験対策を行います。テスト範囲の不明点をピンポイントで指導を行います。
    北見北斗高校の生徒さんは数学の課題で苦戦している方は、学校の教材(サクシードやレジェンド学校のプリント)の持ち込みもできます。
    一人で考えることも大切ですが、要点を解説してもらい深く理解して、効率的に宿題を終わらせ、他の教科の学習に時間を使うのも大切です。

その他コース

道内私立対策コース
北海道内、特に札幌の私立大学(北海学園大学や北星学園大学)の一般試験対策を行います。過去問に沿って苦手が教科・単元集中的に克服できます。

お問い合わせ・資料請求はこちら

オンライン家庭教師も受け付けています。

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。

お電話でのお問い合わせ

受付時間:
()

今月の北見駅前校からのお知らせ

  • “オーダーメイド冬期講習” 受付中!定期テスト対策や苦手科目の克服は全国No.1トライの完全1対1授業にお任せください。

    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
    【全学年対象】オーダーメイド冬期講習 受付中!
    「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「受験前の総仕上げ」など、一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせてご活用いただけます。
    ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
    詳しくはこちら
    ※ 入会金無料の対象学年:小1~小5, 中1~中2, 高1~高2、受付期間:2023/12/31まで。
    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    【12月の学習にお悩みの方へ】
    この時期トライでは「冬期講習を受けたい」「志望校合格に向けて直前対策をしてほしい」といったご相談を多くいただいております。
    トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
    お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
    マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。

    ◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
    トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!

    学習管理アプリの3つのポイント
    ✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
    ✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
    ✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!

    さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。

    「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
    このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!

    完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!

生徒たちの喜びの声

北海道大学(総合理系)合格 長濱稜太くん

北海道大学(総合理系)合格 長濱稜太くん

マンツーマンで第一志望に合格!

家から近いので、自習場所としても使え、わからないところも質問しに行きやすいということでトライに入会を決めました。トライの指導ではわかるまで質問し続けることができ、勉強法なども教えてもらうことができました。
(生徒さまより)

成績も精神的にも大きく成長したように思います。丁寧に指導していただいたおかげで、苦手が克服されていくのが伝わってきました。無事第一志望に合格することができ、この1年は息子にとって必要だったと感じています。ご指導いただいた先生方に感謝いたします。
(保護者様より)

井元 士穏君と青木教室長

井元 士穏君と青木教室長

弘前大学理工学部に合格しました!

トライに入会したのは家から近く、個別で教えてくれることに魅力を感じたからです。得意・不得意に合わせて、授業ペースを自分で調整できるところが良いと思いました。興味のある分野は豆知識も含め、より深く指導してもらえました。
 自分のことを親身に考えてくれて、授業ペースや違う教科についても相談してもらえました。
 授業での説明を集中して聞き、アウトプットすることで、段々と成長を感じ、受験勉強のモチベーションが上がりました。

(お母さまから)
自分なりのペースで志望校合格に向けて調整できたことが素晴らしいと感じました。マイペースなので心配もすごくありましたが、親よりも自分のことは自分が一番わかっていたんだと嬉しく思います。

葛西智哉君と松本先生

葛西智哉君と松本先生

室蘭工業大学に合格しました!

マンツーマンで教えてもらえて良かったことは、質問のしやすさです。
集団授業だと授業中の質問は周りに遠慮してしまうことがありますが、マンツーマンだから自分の好きなタイミングで質問することができました。

トライの自習スペースでの勉強は環境が整っており、とても集中することができました。
日が経つにつれて近づく入試に、緊張感や不安感が高まりましたが、先生や教室長とのちょっとした会話で緊張が薄まり、メンタル面のサポートもしてもらえました。

鈴木彩花さんと岸本先生

鈴木彩花さんと岸本先生

北海道医療センター附属札幌看護学校に合格しました!

北海道医療センター附属札幌看護学校合格
勤医協札幌看護専門学校合格

 部活引退後に自分で勉強していましたが、成績が上がらず個別で教えていただける塾を探していました。体験授業がわかりやすく、自習スペースもあることからトライの入会を決めました。

 担当の岸本先生は英語や国語を速読する方法など実際に試験で使える考え方を教えてくださり、わかりやすかったです。
 
 教室長からは併願校や受験科目について細かくアドバイスをしていただきました。過去問からどこを重点的に勉強したら点数が伸ばせそうかアドバイスしてもらいました。

 家では勉強をさぼりがちだったので、なるべく自習スペースで勉強するようにしていました。教室では他の受験生も真剣に取り組んでいるため、自分も頑張ろうと思えました。

宮城大学 食産業学類に合格しました!

木村 遥奈さん
宮城大学 食産業学類合格
秋田栄養短期大学 栄養学科合格
受講科目:数学・化学

学校の授業とは違い自分のペースで教えてもらえるので、わからないところを理解でき、質問もしやすかったです。
実際の受験の時の注意点を教えてもらったり、いつも気にかけてくれたので、不安が解消され、安心することができました。
勉強する気になれないときでも、とりあえずトライに行って自習することを心がけました。なぜなら、自習しているうちにいつの間にか集中できているからです。
トライの先生方はいつもわからないところがないか気にかけてくれたので、より勉強を頑張ることができました。

※トライ会員の一部です。

よくあるご質問

どんな先生が教えてくれますか?
個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
他塾との併用は大丈夫でしょうか?
はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。

付近の個別教室情報を探す

お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 講師や教室の雰囲気が
    知りたい方はこちら

    入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。

    無料体験の
    お申し込み(無料)
  • 授業料の目安が
    知りたい方はこちら

    ご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。

    授業料の
    お問い合わせ(無料)
  • まずは比較検討
    したい方はこちら

    ご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。

    資料請求(無料)

資料請求した方
特別冊子をプレゼント!

  • 受験・定期テスト対策に
    知っておきたい勉強の
    「コツ」を
    ご紹介します!
(例)学習理解度チェックテスト
【中学生向け】
小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。