北海道札幌市西区で選ばれている個別指導塾、宮の沢校のページです。個別教室のトライは、120万人の指導実績がある家庭教師のトライから生まれた個別指導塾・学習塾です。宮の沢校(北海道札幌市西区)では、定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、お子さまの志望校、苦手科目、スケジュール等を踏まえたオーダーメイドのカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で丁寧に指導いたします。お子さまや保護者さま一人ひとりのご要望にお応えするため完全マンツーマンにこだわった個別指導塾、それが個別教室のトライです。
宮の沢校の
教室基本情報
- 住所
- 〒063-0826
北海道札幌市西区
発寒6条11丁目1-1新道北口ビル 地下1階 - 最寄駅
- 《 地下鉄東西線 宮の沢駅 1番出口直結 》
- 駐車場
- お客様専用駐車場(1F)をご利用ください。
- 駐輪場
- 建物の北西側に札幌市の駐輪場がございます。
生徒・講師の体験談
-
指導ブース
-
教室外観の写真です。
-
明るく清潔感のある空間で、生徒の様子が一目で見渡せます。
-
集中して勉強できる「自習スペース」を完備しています。
-
ノウハウを結集した「AIタブレット」を利用できます。
-
永久無料の映像授業「Try IT」が見放題で自宅学習も万全。
毎日でも通いたくなる
教室をお試しください。
宮の沢校で
対応している主な学校
小学生
教室から一番近い小学校です。
日頃の学習フォローだけではなく、中学受験を考えている生徒さまも増えてきています。
個々の弱点をしっかり見つけ、成績向上を目指して計画的で的確な指導をいたします。
日々の学習習慣をつけるだけではなく、基礎学力補強など、さまざまな目的で通われている生徒さまが多数いらっしゃいます。
小学校から近い個別指導塾の一つであるため、安心して通塾いただけます。
少し距離はありますが、マンツーマン指導の魅力を感じていただき、ご利用いただいている生徒さまが多数いらっしゃいます。
学習習慣づけから始まった指導も、現在は中学受験を目指すようになり、頑張って通塾されています。
マンツーマン指導の良さを実感しませんか。
対応しています
発寒東小学校、新川西小学校、新川小学校、発寒西小学校、西宮の沢小学校など
中学生
在籍人数の多い中学校のひとつです。
数年分の定期試験過去問も蓄積されているため、定期試験対策もバッチリです。
国際情報高校普通科への推薦合格をはじめ、手稲高校や稲雲高校などへの合格者を多数輩出しています。
在籍人数の多い中学校のひとつです。
過去数年分の定期試験問題も蓄えておりますので、定期試験対策もバッチリです。
内申点UPや入試対策、学習習慣づけなどさまざまなご要望を受け、生徒たちは部活と両立しながら日々学習に励んでいます。
新川高校への推薦合格をはじめ、手稲高校や石狩南高校、稲雲高校などへの合格者を多数輩出しています。
部活動と両立している生徒さまが多数在籍しています。
定期試験や内申点UPのために遅くまで学習に励んでいます。
東商業高校への推薦合格をはじめ、平岸高校や月寒高校などへの合格者を輩出しています。
校区から少し距離がありますが、紹介を通して多くの生徒さまにご利用いただいております。
学校では無理だと言われていた進路も、宮の沢校で一緒に努力した甲斐もあり、見事志望校に合格した生徒さまも出ました。
啓成高校理数科や手稲高校などへの合格者を輩出しています。
対応しています
札幌市立稲積中学校、札幌市立八軒中学校、札幌市立福井野中学校、札幌市立手稲中学校、札幌市立宮の森中学校、札幌市立琴似中学校、札幌市立新川西中学校、札幌市立稲陵中学校、札幌光星中学校、札幌日大中学校、藤女子中学校、教育大附属中学校 など
高校生
学校の授業フォローアップはもちろん、難関大コースを絡めて志望校合格に向けて計画的に学習しています。
逐一学習状況や模試の結果を確認、現状分析をすることで合格へ導きます。
北海道大学や北海道教育大学などへの合格者を輩出しています。
国公立大学合格に向けて、マンツーマンとAIタブレットによるデジタル学習を併用し、着実に実力をつけている生徒さまがおります。
皆さんの進路実現のために、ぜひお手伝いをさせてください!
北海道大学、天使大学などへの合格者を輩出しています。
最近特にご利用いただく方が増えつつある高校です。
毎年国公立大学への合格者を輩出しています。
受験に向けて自習利用をすることで、準備を整えていきませんか。
文系理系問わず、1教科からの受講が可能ですので、少しでも気になった方はお問い合わせください!
北海道大学や室蘭工業大学、北海学園大学などへの合格者を輩出しています。
宮の沢校卒塾生が多数通っている高校です。
合格させるだけではなく、入学後も通塾していただきフォローをしていくことで、大学合格まで導きます!
はこだて未来大学や北海学園大学、北星学園大学、中京大学などへの合格者を輩出しています。
対応しています
札幌南高等学校、札幌西高等学校、札幌東高等学校、札幌北高等学校、札幌あすかぜ高等学校、札幌啓北商業高等学校、札幌工業高等学校、札幌啓成高等学校、札幌琴似工業高等学校、立命館慶祥高等学校、札幌第一高校 北海高校、北星学園大附属高校、札幌山の手高校、北星女子高校、藤女子高校、札幌聖心女子学院 など
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
宮の沢校の講師紹介

指導実績:札幌南高、稲雲高、新川高、手稲高、石狩南高、厚別高、西陵高、立命館慶祥高、北海高、開成中、発寒中、宮の丘中、手稲東中、西野中、西陵中、福井野中 ほか多数
合格実績:北海道教育大、北海道科学大、札幌大谷短大、札幌西高、手稲高、新川高、稲雲高、西陵高、北嶺中、藤女子中 ほか多数
「自分で問題を解決できる力」をつけるために、“何を”、“どのように”学んでいけばよいか知っていきましょう。
まずは、今自分がわからないところを見つけ、一緒に解決していきましょう。
そのお手伝いをさせてください。

皆さんは勉強が好きですか?
こんな質問をされると、首を振る人が多いと思います。
なんで好きになれないんでしょう?それは楽しくないからです。
なんで楽しくないんでしょう?それはできないことがあるからです。
勉強も運動も遊びもできるから楽しいし、できないから楽しくない。
そんな皆さんの「できない」「無理」を「できる」「楽しい!」に変えるために私たちはいます。
一緒に「できる」を積み重ねて学びを楽しいものにしませんか?

「勉強の進め方がわからない」、「勉強をしているのになかなか解けるようにならない」など様々な悩みを皆さんは抱いていると思います。
問題の解き方はいろいろありますが初見の問題にも対応できるように分野ごとの本質をおさえた解き方を教えていきます。そして基本のことからわからないことを無くしていくと解ける問題も増えてどんどん勉強が楽しくなります。勉強の仕方、志望校へ合格するまでの道のりを考えていきますので一緒に頑張っていきましょう!

勉強から得られるものはそれぞれ教科の知識だけではありません。努力をすることの苦しさと楽しさ、目標を達成できたときの喜びなど多くの貴重な経験が得られます。そして、このような経験ができる機会は人生の中でも多くはありません。皆さんがこのチャンスを十分に活かすことができるように私達が支えていきます。
一緒に頑張りましょう!
※トライ登録講師の一部です。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
宮の沢校で人気のコースランキング
小学校
-
1位
中学受験(北嶺中・立命館慶祥中・光星中・藤女子中・札幌開成中・北星女子中等)対策コース各中学校ごとに必要とされる力が異なります。
そのため、各中学校の試験傾向に合わせて必要なことを確認し、お子さまの状況に合わせて合格へのプランを作成し指導するコースです。 -
2位
基礎学力定着コース「勉強方法がわからない」「何がわからないのかがわからない」などでお困りではありませんか?
一つひとつ丁寧に原因を探り、授業を通して解決へ導きます。 -
3位
中学入学準備コース宮の丘中・発寒中・手稲東中・西野中・福井野中など、地元の中学校に進学される方のためのコースです。
高校入試には中学校の内申点が非常に大きなウェイトを占めます。
その内申点を確保するためにも、中学入学と同時につまずくわけにはいきません。
入学までの間にしっかりと基礎学力を固めておくコースです。
その他コース
英語入門コース
中学校では英語がとても大切です。
その入門として、やさしく楽しく英語に親しんでいただくコースです。
中学校
-
1位
宮の丘中・発寒中・手稲東中・西野中・福井野中~内申点UP!対策コースそれぞれの学校の教科書・ワーク・プリントなどを利用して、「学校の授業」をしっかりと理解することを目標としたコースです。
定期試験で得点をとるにはまず授業を理解するところから。
わからないところを一つずつ埋めていきます。 -
2位
基礎学力養成コース前の学年の内容など、基礎的なことに不安をお持ちの方のためのコースです。
学年の枠を超え、つまずいてしまっているところまでさかのぼって学習します。AIタブレットとマンツーマンの2本立てで効率よく基礎力をつけていきます。 -
3位
英検対策コース英語の基礎確認から英検対策まで、マンツーマン指導と映像授業を組み合わせて英語力を総合的にアップするコースです。
語彙力・リスニング力を動画で、文法知識と問題解答力をマンツーマン10日間で、全ての対策が可能です。受験のリスニングは、以前より難易度も上がって配点も多くなっています。問題集だけの勉強では不十分な所を、しっかりと対策することができます。
中学校卒業レベルの英検3級対策の受講が人気となっています。
その他コース
集団型学習塾併用コース
集団授業型の学習塾に通っているものの、なかなかうまく質問ができず、わからないところがそのままになってしまっている方のためのコースです。
わからないところをマンツーマン指導でしっかりと補強し、理解を深めます。
高校
-
1位
北大、樽商、道教大等国公立大学対策コース国公立大学のほとんどが多科目での受験となります。
「いつまでに」「どの科目を」「どの程度まで仕上げると良いか」についてアドバイスしながら、指導を行います。
ご自身では学習計画をうまく立てられないという方のためのコースです。近年は弘前大や東北大など、道外の難関大への志願者も増えてきています。 -
2位
単科特訓コース数学・英語・化学・古典など、苦手な1科目に絞り込んだ学習を行います。
1科目だけどうしても苦手という方のためのコースです。
「基礎学力から伸ばしたい」という方にも適しています。 -
3位
推薦入試対策コース受験のための勉強よりも、学校の評定を確保することを重視したコースです。
学校の授業をしっかりと理解し、定期試験で得点をとることを目標としています。
また、小論文対策や面接練習なども行います。
その他コース
私立大学対策コース
札幌市内の北海学園大学、北星学園大学をはじめとして、私立大学の入試では出題傾向に偏りのある大学もよく見受けられます。
出題傾向を分析し、どういった知識が必要かを確認した上で、効率よく学習を進めます。
お問い合わせ・資料請求はこちら
オンライン家庭教師も受け付けています。
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。
今月の宮の沢校からのお知らせ
-
志望校の合格ラインと現状の学力との差分をもとにオーダーメイドの合格戦略を作成します!
11月は定期テストが実施される中学校が多いですね!
以下、宮の沢校に通塾している中学生のテスト日程です。
11/2→宮の丘中、発寒中、稲積中
11/6→手稲東中
11/8→西陵中
11/10→西野中(中1、中2)
11/13→新川西中
※手稲中、新陵中は10月に終了済。
テスト範囲表をチェックするとき、範囲の右側にある「学習のポイント・アドバイス」に記載されている内容を確認してからテストに挑んでください!
「~のプリントをよく見ておくこと」「~の小テストから出題します」といった内容だけでも復習しておくと点数に繋がります。先生のアドバイスを素直に聞ける人、要領良く勉強できる人はこのようなポイントを押さえ、定期テストで点数が取れる人だと思います。
コツコツ毎日勉強することが一番大切ですが、定期テスト前は直前でもあきらめずに暗記したらまだ点数取れます!
ひとりでできるか心配な方は、トライ宮の沢校までご連絡ください。サポートしますので一緒にがんばっていきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【期間限定/全学年対象】3回体験コース受付中!
\今なら全国No.1のトライのマンツーマン授業を3回体験可能!/
「定期テスト対策」「苦手科目の集中特訓」「志望校の過去問演習」など
お子さま一人ひとりの得意・苦手や学習状況、目標などに合わせて様々な用途にご活用いただけます。
ぜひこの機会に、トライのマンツーマン授業を体験してください。
詳しくはこちら
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【11月の学習にお悩みの方へ】
この時期トライでは「次のテストに向けて苦手単元の対策をしたい」「志望校合格のためのプランを作成してほしい」といったご相談を多くいただいております。
トライならお子さま一人ひとりの性格や学習状況に合わせて、教室長が学習計画を立てます。また、「トライ式 AI学習診断」により苦手を分析し、完全マンツーマンでわかるまで授業するので、着実に苦手を克服できます。
お子さまの学習にお悩みのある方は、ぜひ一度ご相談ください。オンラインでの学習面談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
マンツーマンの無料体験授業、「トライ式AI学習診断」無料体験、教室見学を随時受付中です。
お問い合わせは→こちら
◆授業がない日の勉強までサポートする学習管理アプリ◆
トライなら教室での授業はもちろん、目標達成に向けた日々の学習もサポートします!
学習管理アプリの3つのポイント
✓勉強のゴールと目標をいつでも確認できるから、進むべき道がわかる!
✓次の授業までやるべき学習が一目でわかるから、自主学習の内容で悩まない!
✓毎回の授業内容や授業日以外の学習の取り組みを記録できるから、日々の成長を実感できる!
さらに、保護者様もアプリでお子さまの学習記録を確認ができますので、ご安心ください。
「授業以外に何をやったらいいかわからない」「勉強のやる気が続かない」「子どもが授業でどんな勉強をしているのかわからなくて不安」
このようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください!
完全個別のマンツーマン授業×継続的な自主学習でどこよりも成績アップしよう!
生徒たちの喜びの声

富沢先生と拝野くん
札幌手稲高校に合格!
◇トライに入会したきっかけを教えてください。
中学校初めての定期テストであまり良い点数を取ることができず、このままではまずいと思い塾を探していた時、友達がトライを紹介してくれて、個別指導なら質問しやすいと思い入会を決めました。
◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
自分が勉強すべき科目や単元を、重点的に取り扱えるところです。自分は英語が特に苦手だったのですが、マンツーマンで1から丁寧に教えていただいたおかげで苦手を、克服することができました。
◇先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
私が受験前とても緊張して自分に自信が持てなかった時に「君ならできる」と、勇気づけていただいたことです。そのため自信を持って試験に挑むことができました。
◇トライで特に頑張ったことを教えてください。
トライで特に頑張ったことは演習です。またそれを頑張ることができた理由は静かな自習スペースや豊富な参考書、わかりやすい映像授業があったおかげです。
◇保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
中学1年生の頃、勉強のやり方がわからないと悩んでいました。
トライに通うようになり、勉強スケジュールの立て方をアドバイスいただき、自分の得意なところ苦手なところを知り、勉強に対する意識が高まってきたことを感じていました。最後まで諦めずに挑戦することを教えていただきました。本当にありがとうございました。

若槻先生と坂田くん
札幌稲雲高校に合格!
◇トライに入会したきっかけを教えてください。
塾を探しているときに、ちょうど無料体験の貼り紙が見えて、体験してみたら授業がとても楽しかったので入会しました。
◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
集団授業だと自分がわからなくても先に進んでしまうけど、マンツーマンで教えてもらうことによって、自分が完全に理解してから先に進んでもらえるので、学校の授業より理解しやすかったことです。
◇先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
道コンの国語で97点を取った時に先生がすごく喜んでくれたのを覚えています。
◇トライで特に頑張ったことを教えてください。
数学の点数を伸ばしたことです。5教科のなかでも特に進んでいくスピードが速い教科を丁寧に教えてくれたので、期待にこたえられるようにと思うと頑張ることができました。
◇保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
小5で自分で入塾を決め、合宿の参加等、とても意欲的に行っていました。中3になり、日曜日や平日も多く通っていたため大変だったと思いますが、最後は当日点を1点でも多く取れるようにと頑張っていました。

丹治佳奈子さん
推薦で英藍高校合格!
◇トライに入会したきっかけを教えてください。
自分の学力がこのままではまずいと思ったときに友達に誘われたからです。
◇先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください
学校でマンツーマンで教えてもらうことはほぼないので、自分の苦手なところを重点的にできるし、先生方全員が優しいので授業が受けやすいことです。
◇先生・教室長・教育プランナーとの思い出や印象的な出来事を教えてください。
トライに通ってちょうど1年がたって、トライに入会したときに立てた目標までランクを上げられることができ、先生と喜んだときと、テストの成績が良かったときの振り返りが楽しかったのが思い出です。
◇トライで特に頑張ったことを教えてください。
自分の夢のためにランク上げは重要だったので、タブレットの毎週チェックはかかさずやりました。全てノーミスでクリアしたら金になるのを全教科クリアすることが楽しかったところも頑張れた理由の一つです。
◇保護者様から見てお子さまの成長した点を教えてください。
部活と両立して、一生懸命に頑張っていました。
入ってからもランクも上げていて、すごいと思いました。

長南翔子さんと若槻先生
日曜日も年末年始も特訓を受講、自分の意思を最後まで貫き札幌南高校に合格!
◇トライに入会したきっかけを教えてください
母と、中学入学後最初の定期テストで目標の点数を達成できなかったら学習塾に通う約束をしたからです。個別教室の中でも1対1での指導を行っているトライが良いと思い入会しました。
◇先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください
わからない部分をすぐに質問できて、じっくり説明が聞けることです。また先生に、自分に足りていないところや間違え方の癖などを分析してもらい、教材を選んでいただけた点も良かったと思います。
◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
教室にいる方々、特に副教室長にはたくさん悩みを聞いていただきました。その度に笑いを交えながらもすごく真剣に聞いてくださり、とても心が楽になりました。トライで様々な悩みを相談できたおかげで、切り替えて勉強に集中することができたと思います。
◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
わからないところをなくすことです。勉強のなかでわからなかった部分をわかるようになるまで丁寧に教えてくださった先生や、私の成長している点やわかるようになったことを見つけてほめてくださった教室長さんなどの方々がいてくれたからです。
◇保護者様からみてお子さまの成長した点を教えてください
始めはどのような結果になるか不安な面が多かったのですが、トライの方々の親身なご指導により塾に行くことを楽しみにしている教科もでてきました。親の希望を取り入れた授業を組んでいただき、このことが今回の合格につながったと感謝しています。
ありがとうございました。
【教室長より】
合格おめでとうございます!
なかなか勉強が手につかない時期もありましたが、ラストスパートの集中力は大変素晴らしかったです。
誰よりも「絶対志望校に合格したい」という気持ちが強く伝わってきました。
得意の英語を活かし、ご活躍されることをお祈りいたします。

安藤優実さんと富沢先生
日々の努力で着実に得点を積み重ね、札幌手稲高校に合格!
◇トライに入会したきっかけを教えてください
私は、志望校合格のためにランクを上げ、得点力をつけることを目的にトライに入会しました。しかし、最初の道コンでの結果は、合格確率2%。ランクも足りていません。このままではいけないと思い、高校入試特訓に参加し、結果として3年生になってから評定を5つ上げ、(C)ランクになることができました。
合格点も百点以上アップ。最後も追い込みをつづけ、当日は今まで最高の得点を取り、無事志望校に合格することができました。
◇先生にマンツーマンで教えてもらって良かったことを教えてください
一番は、質問がしやすいところです。1対1で、他の生徒さんがいないため、先生をひとりじめできます。集団授業ではあまりグイグイと質問ができない、という方におすすめです。
また、1対1で授業を行うため、その日の状態に合わせてもらうことも可能です。集団授業では、そういったことはできないと思います。
◇先生・教室長との思い出や印象的な出来事を教えてください
先生や教室長、スタッフの方々は、私たちの愚痴や雑談につきあってくれました。勉強の合間にそういった話を聞いてもらい、気分転換をして勉強していました。
また、その日の状態など見て、様々なアドバイスをくれました。
学習面でもお世話になりましたが、そういったメンタル的な部分でも助けていただいたと思っています。
◇トライで特に頑張ったこと、またそれを頑張ることができた理由を教えてください
高校入試特訓での問題演習です。一人でやるには飽きてしまい、ペースや集中力が落ちてしまいがちですが、高校入試特訓ではすぐそばに先生がいて、私たちひとりひとりをまわって指導してくれました。国語の記述なども個人個人で細かくアドバイスをくれました。そのため、一人ではやりにくい記述問題も対策することができました。
◇保護者様からみてお子さまの成長した点を教えてください
娘が「塾に行きたい」と言い出したのは3年生になる直前のことでした。1年間で、ここまで力をつけることができ、驚いています。
※トライ会員の一部です。
よくあるご質問
- どんな先生が教えてくれますか?
- 個別教室のトライには、お子さまと年齢の近い学生の先生から経験豊富なプロ講師まで数多くの先生が在籍しています。明るく快活なタイプの先生や、冷静で落ち着いたタイプの先生などお子さまの相性に合わせてご紹介いたします。もちろん、先生の性別のご指定も可能です。トライでは1人の先生がずっと同じ生徒を担当する「専任制」を取り入れていますので、生徒が苦手にしているところをきちんと把握した上で授業を進めることができます。
- 通っている学校に合わせた学習やテスト対策はできますか。
- はい。お子さまの学校の進度、定期テストの時期・範囲等を踏まえながら指導することができます。また、中高一貫校など独自のカリキュラムで授業が進む学校においても、授業内容やテストの出題傾向などに合わせて指導することができます。体系数学やトレジャー、プログレスなど難易度の高いテキストにも対応できます。
- 他塾との併用は大丈夫でしょうか?
- はい。他塾のカリキュラムや授業スピードに合わせてフォローすることができます。お子さまの目標を達成する上で、重点的に対策したい科目をお選びください。どの科目を受講すべきかについてお悩みの方は、お気軽に教室長までご相談ください。
付近の個別教室情報を探す
お子さまの学習状況に合わせて
プランをご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせください。
講師や教室の雰囲気が
知りたい方はこちら入会前のトライのマンツーマン指導を実感していただくことができます。
無料体験の
お申し込み(無料)授業料の目安が
知りたい方はこちらご要望・ご予算に合わせたカリキュラムと授業料のお見積りをご提案させていただきます。
授業料の
お問い合わせ(無料)まずは比較検討
したい方はこちらご家族で相談されたい方などに無料で資料をお送りしております。
資料請求(無料)
資料請求した方全員に
特別冊子をプレゼント!
- 受験・定期テスト対策に
知っておきたい勉強の
「コツ」を
ご紹介します!

【中学生向け】 小学生・中学生・高校生それぞれご用意しています。